下へ
> 2007/02/28 (水) 06:48:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなのかな(;´Д`)
> > 漏れの考え方だとおそらく花粉症みたいなものっていうのは
> > 根本的には自然な生体反応の一種なので特に問題は
> > ないと思ってるよ(;´Д`)死ぬ訳じゃないし
> > というか寧ろ花粉症自体よりも大気に有害な物質が
> > 含まれていてそれが花粉に付着してアレルギー性鼻炎等を
> > 引き起こしてるんじゃないかなぁとも思うよ(;´Д`)
> > こっちも全く適当な推論だけどね(;´Д`)
> > 空気の綺麗なところでは花粉症を発祥する人間が
> > 少ないって聞いた事があるよ(;´Д`)ってやっぱり適当だな
> 空気が綺麗なところは舗装道路が少なくて地面が露出してる所が多いから
> 花粉が飛びちりにくいんだよね(;´Д`)
いや(;´Д`)花粉は寧ろ都会より多いかも知れないけど
NOXだっけか?
窒素酸化物みたいな物の割合は少ないんじゃないのかな(;´Д`)
そういう物が付着した花粉が粘膜に到着したら
なんかクシャミとかいっぱいでそうだよ(;´Д`)
参考:2007/02/28(水)06時45分36秒
> 2007/02/28 (水) 06:46:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女子高生(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=8mbTYOfd6kw
女子高生?(;´Д`)
参考:2007/02/28(水)06時42分45秒
> 2007/02/28 (水) 06:46:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく分からん薬飲ますほうが適当な気がするんだ俺は
> うーん(;´Д`)そういう物の見方は俺は感心せんな
> 俺達が体内に入れる可能性がある
> 投薬治療に使われる薬は一つの例外もなく二重盲検を行ってる
> 寄生虫治療はそれを全くやってない以上
> ハッキリ言ってしまえば外気功術やホメオパシーみたいなインチキ療法扱いされても
> 仕方ないと俺は思うよ
うむヽ(´ー`)ノ漏れはそういう感じで胡散臭いと思ってるよ
参考:2007/02/28(水)06時41分06秒
> 2007/02/28 (水) 06:45:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 少なくとも正当な医療行為とは言い難いのは確かだと思う(;´Д`)
> > でも花粉症になるメカニズムが上記に書いたものだとすると
> > 一番ナチュラルな解決方法かもしれんのだよな…
> そうなのかな(;´Д`)
> 漏れの考え方だとおそらく花粉症みたいなものっていうのは
> 根本的には自然な生体反応の一種なので特に問題は
> ないと思ってるよ(;´Д`)死ぬ訳じゃないし
> というか寧ろ花粉症自体よりも大気に有害な物質が
> 含まれていてそれが花粉に付着してアレルギー性鼻炎等を
> 引き起こしてるんじゃないかなぁとも思うよ(;´Д`)
> こっちも全く適当な推論だけどね(;´Д`)
> 空気の綺麗なところでは花粉症を発祥する人間が
> 少ないって聞いた事があるよ(;´Д`)ってやっぱり適当だな
空気が綺麗なところは舗装道路が少なくて地面が露出してる所が多いから
花粉が飛びちりにくいんだよね(;´Д`)
参考:2007/02/28(水)06時42分38秒
> 2007/02/28 (水) 06:45:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく分からん薬飲ますほうが適当な気がするんだ俺は
> うーん(;´Д`)そういう物の見方は俺は感心せんな
> 俺達が体内に入れる可能性がある
> 投薬治療に使われる薬は一つの例外もなく二重盲検を行ってる
> 寄生虫治療はそれを全くやってない以上
> ハッキリ言ってしまえば外気功術やホメオパシーみたいなインチキ療法扱いされても
> 仕方ないと俺は思うよ
あ(;´Д`)うん
でも薬で鼻水止めたりするのは
あんまり関心しないなぁ
ハクションハクションして鼻水涙垂れ流してればいいと思うよヽ(´ー`)ノ
参考:2007/02/28(水)06時41分06秒
2007/02/28 (水) 06:42:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]女子高生(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=8mbTYOfd6kw
> 2007/02/28 (水) 06:42:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん(;´Д`)どうなんだろう
> > なんか治療としては適当すぎない?
> 少なくとも正当な医療行為とは言い難いのは確かだと思う(;´Д`)
> でも花粉症になるメカニズムが上記に書いたものだとすると
> 一番ナチュラルな解決方法かもしれんのだよな…
そうなのかな(;´Д`)
漏れの考え方だとおそらく花粉症みたいなものっていうのは
根本的には自然な生体反応の一種なので特に問題は
ないと思ってるよ(;´Д`)死ぬ訳じゃないし
というか寧ろ花粉症自体よりも大気に有害な物質が
含まれていてそれが花粉に付着してアレルギー性鼻炎等を
引き起こしてるんじゃないかなぁとも思うよ(;´Д`)
こっちも全く適当な推論だけどね(;´Д`)
空気の綺麗なところでは花粉症を発祥する人間が
少ないって聞いた事があるよ(;´Д`)ってやっぱり適当だな
参考:2007/02/28(水)06時27分46秒
> 2007/02/28 (水) 06:41:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん(;´Д`)どうなんだろう
> > なんか治療としては適当すぎない?
> よく分からん薬飲ますほうが適当な気がするんだ俺は
うーん(;´Д`)そういう物の見方は俺は感心せんな
俺達が体内に入れる可能性がある
投薬治療に使われる薬は一つの例外もなく二重盲検を行ってる
寄生虫治療はそれを全くやってない以上
ハッキリ言ってしまえば外気功術やホメオパシーみたいなインチキ療法扱いされても
仕方ないと俺は思うよ
参考:2007/02/28(水)06時38分16秒
2007/02/28 (水) 06:39:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]様子の王将
これは新しい流れだ
2007/02/28 (水) 06:38:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]餃
2007/02/28 (水) 06:38:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]様
2007/02/28 (水) 06:38:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]子
2007/02/28 (水) 06:38:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]の
> 2007/02/28 (水) 06:38:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プラシーボ効果がどの程度か分からんからなんとも言えんけど
> > 改善の方向に向かなかった患者はほとんどいないらしいよ
> うーん(;´Д`)どうなんだろう
> なんか治療としては適当すぎない?
よく分からん薬飲ますほうが適当な気がするんだ俺は
参考:2007/02/28(水)06時25分23秒
2007/02/28 (水) 06:38:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]王
2007/02/28 (水) 06:37:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]将
2007/02/28 (水) 06:37:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]息をひそめる阻止班
> 2007/02/28 (水) 06:36:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://strange.kir.jp/stored/qwup15729.png
> > やっとクリアできたヽ(´ー`)ノワーイ
> 最終的な配置をアプしてくれないか?
http://strange.kir.jp/stored/qwup15730.png
アドバイス通りロケット置きまくった(;´Д`)全部Lv2
参考:2007/02/28(水)06時34分03秒
餃 2007/02/28 (水) 06:34:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]子
の
王
将
> 2007/02/28 (水) 06:34:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup15729.png
> やっとクリアできたヽ(´ー`)ノワーイ
最終的な配置をアプしてくれないか?
参考:2007/02/28(水)06時26分20秒
2007/02/28 (水) 06:33:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まろまゆも買おうと思って見たら
ぱにぽにの派生企画の本って無茶苦茶多いんだな(;´Д`)
確かにキャラさえコピーできれば誰でも描けそうな感じもするけどさぁ…
2007/02/28 (水) 06:33:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Moonブラウザ以上のブラウザが見つからない(;´Д`)
> 2007/02/28 (水) 06:30:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一ヶ月長かった(;´Д`)やっと給料日だ
給料日は30日です
参考:2007/02/28(水)06時25分40秒
> 2007/02/28 (水) 06:29:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup15729.png
> やっとクリアできたヽ(´ー`)ノワーイ
そんなだからハゲるんだよ
参考:2007/02/28(水)06時26分20秒
上へ