下へ
> 2007/04/11 (水) 03:37:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは活字読めない子は
> > ・集中力がない
> > ・識字率が低い?
> > ・想像力が低い
> > というレッテルを貼られてるんだと思う
> > 漫画が広く普及したときに大人がこいつはけしからん(゚Д゚)ってなって
> > 小説もっと読みなさいって言うときに誰かが言い出したんだと思う
> 最近は読んでて疲れる漫画が多いよね(;´Д`)
攻殻機動隊2とか1Pの情報量凄いよな(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時36分29秒
> 2007/04/11 (水) 03:37:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱり5ナンバーボディの2リッターターボは廃熱がきついのかな(;´Д`)
> > パルサーGTiRなんて悲運なマシンもあるし
> 四駆と一緒に収めるからだ(;´Д`)とは言え最近のインプやエボの熱処理は見事
エンジンマウント的にインプのほうが有利っぽいけどどうなのかな(;´Д`)
エボは5ナンバーボディは4までなんだっけ?ボンエットのダクトがすごかった
参考:2007/04/11(水)03時35分26秒
> 2007/04/11 (水) 03:37:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベでも特に文章上手くもなく話もつまらないと読み通すのに苦労するな(;´Д`)
> 最近読んだ円環少女って作品が
> 文章恐ろしく下手でマジで読むのが辛かった(;´Д`)
> 内容の方も能力バトル物なんだが、ブリーチみたいな油断して
> ピンチになったら本気出すパターンばっかりだし
宣名体系の魔術はあんなぺらぺら喋ってたら即座に攻撃くらうだろとおもった(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時33分17秒
> 2007/04/11 (水) 03:37:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿か(;´Д`)残念だな
> > この間も言ったけど新潮新人賞に送ったが推敲をちゃんとしなかったので
> > 誤字脱字コピペミス辻褄合わない部分が少なからずあったよ
> 完璧主義になる必要はないけどちゃんとした推敲くらいはしたいなあ(;´Д`)
> いちおう出すのが目的じゃなくて賞を取りに行くわけだし
> まあ間に合わなかったおれがいうことじゃないけども
仕上げ工程も慣れで速度と精度が上がるから
短編でも良いからコンスタントに書き上げるようにした方が良いね(;´Д`)
小説に限らんけど
参考:2007/04/11(水)03時35分11秒
> 投稿者:陳宮 2007/04/11 (水) 03:36:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
> 俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
> そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
> 漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね
むしろ活字を読んでる人の方が漫画の細かい表現表情描写などを
作者の意図通りに理解できると思うけどね(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時32分30秒
> 2007/04/11 (水) 03:36:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
> > 俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
> > そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
> > 漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね
> 漏れは活字読めない子は
> ・集中力がない
> ・識字率が低い?
> ・想像力が低い
> というレッテルを貼られてるんだと思う
> 漫画が広く普及したときに大人がこいつはけしからん(゚Д゚)ってなって
> 小説もっと読みなさいって言うときに誰かが言い出したんだと思う
一番抜けるジャンルがエロ小説な俺はそれはそれで駄目すぎる(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時35分18秒
> 2007/04/11 (水) 03:36:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
> > 俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
> > そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
> > 漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね
> 漏れは活字読めない子は
> ・集中力がない
> ・識字率が低い?
> ・想像力が低い
> というレッテルを貼られてるんだと思う
> 漫画が広く普及したときに大人がこいつはけしからん(゚Д゚)ってなって
> 小説もっと読みなさいって言うときに誰かが言い出したんだと思う
最近は読んでて疲れる漫画が多いよね(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時35分18秒
2007/04/11 (水) 03:36:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]字を書くのは好きだが読むのは嫌いだな
> 2007/04/11 (水) 03:35:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中でラジエターのシュラウドに繋がってるからエンジンルームに雨が入る事はなかったと思う
> やっぱり5ナンバーボディの2リッターターボは廃熱がきついのかな(;´Д`)
> パルサーGTiRなんて悲運なマシンもあるし
四駆と一緒に収めるからだ(;´Д`)とは言え最近のインプやエボの熱処理は見事
参考:2007/04/11(水)03時31分06秒
> 2007/04/11 (水) 03:35:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
> 俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
> そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
> 漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね
漏れは活字読めない子は
・集中力がない
・識字率が低い?
・想像力が低い
というレッテルを貼られてるんだと思う
漫画が広く普及したときに大人がこいつはけしからん(゚Д゚)ってなって
小説もっと読みなさいって言うときに誰かが言い出したんだと思う
参考:2007/04/11(水)03時32分30秒
> 2007/04/11 (水) 03:35:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっとまえに肛門からビーダマがでる奇病になった男の話を書いて応募したんだけどどうかな(;´Д`)
> その病気を治すために飲んでたのが薬じゃなくてビーダマだったって話かな
違うよ(;´Д`)特に治そうという意思はないんだ
参考:2007/04/11(水)03時33分17秒
> 2007/04/11 (水) 03:35:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はけっきょく電撃に間に合わなかったよ(;´Д`)
> 貴殿か(;´Д`)残念だな
> この間も言ったけど新潮新人賞に送ったが推敲をちゃんとしなかったので
> 誤字脱字コピペミス辻褄合わない部分が少なからずあったよ
完璧主義になる必要はないけどちゃんとした推敲くらいはしたいなあ(;´Д`)
いちおう出すのが目的じゃなくて賞を取りに行くわけだし
まあ間に合わなかったおれがいうことじゃないけども
参考:2007/04/11(水)03時33分09秒
2007/04/11 (水) 03:35:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は月に2,3冊は必ず小説を読むから貴殿らみたいに漫画しかよまない
オタとは違うよ(;´Д`)文学派だよ
> 2007/04/11 (水) 03:34:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっとぶっかけるくらいなら問題ないよ(;´Д`)
> > 電装系に水が行かなければ問題ない
> > 極端な話電装系だけマスクすればエンジンルームは水洗い可能な構造になってるはず
> エキマニがさびちゃうけどな(;´Д`)
すぐに走り出せば蒸発するよ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時27分49秒
2007/04/11 (水) 03:34:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]来年の電撃大賞までに間に合うようにがんばる所存です(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 03:34:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
> 俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
> そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
> 漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね
厳密に言えば活字なんてもうないしな
参考:2007/04/11(水)03時32分30秒
> 2007/04/11 (水) 03:34:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタク系だとせまい友人内で恋人一筋で難病と好物と奇跡と魔法とYシャツとわたしが(;´Д`)
> ちょっとまえに肛門からビーダマがでる奇病になった男の話を書いて応募したんだけどどうかな(;´Д`)
それ完全にパクリじゃんか(;´Д`)ちんこからビーダマが出る漫画が既にあるし
参考:2007/04/11(水)03時30分37秒
> 2007/04/11 (水) 03:33:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
> 俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
> そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
> 漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね
うっせーんだよ馬鹿(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時32分30秒
> 2007/04/11 (水) 03:33:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まああまり文章上手くないシリーズで9巻まであります!
> > とかだと読み終えるのに苦労するだろうな(;´Д`)
> > そういうこといってるんじゃないんだろうけど
> ラノベでも特に文章上手くもなく話もつまらないと読み通すのに苦労するな(;´Д`)
主述対応と視点の統一と校正くらいはちゃんとしとけとおもう(;´Д`)
ちょっとやそっとじゃなんとも思わないけど全編に渡ってそれだとあきらかに手ぬいてるだろう
参考:2007/04/11(水)03時30分47秒
> 2007/04/11 (水) 03:33:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://strange.drive.ne.jp/storhttp://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?m=f&c=900&s=6657109&r=2007/04/11(%90%85)03%8E%9E25%95%AA59%95b
参考:2007/04/11(水)03時25分59秒ed/dvup10204.avi
> > うむ(;´Д`)
> ハルヒよりきちんと動きを描いてるな(;´Д`)畏れ
チアガールの所がなんとも気持ち悪い(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時29分57秒
> 2007/04/11 (水) 03:33:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まああまり文章上手くないシリーズで9巻まであります!
> > とかだと読み終えるのに苦労するだろうな(;´Д`)
> > そういうこといってるんじゃないんだろうけど
> ラノベでも特に文章上手くもなく話もつまらないと読み通すのに苦労するな(;´Д`)
最近読んだ円環少女って作品が
文章恐ろしく下手でマジで読むのが辛かった(;´Д`)
内容の方も能力バトル物なんだが、ブリーチみたいな油断して
ピンチになったら本気出すパターンばっかりだし
参考:2007/04/11(水)03時30分47秒
> 2007/04/11 (水) 03:33:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタク系だとせまい友人内で恋人一筋で難病と好物と奇跡と魔法とYシャツとわたしが(;´Д`)
> ちょっとまえに肛門からビーダマがでる奇病になった男の話を書いて応募したんだけどどうかな(;´Д`)
その病気を治すために飲んでたのが薬じゃなくてビーダマだったって話かな
参考:2007/04/11(水)03時30分37秒
> 2007/04/11 (水) 03:33:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっとまえに肛門からビーダマがでる奇病になった男の話を書いて応募したんだけどどうかな(;´Д`)
> 俺はけっきょく電撃に間に合わなかったよ(;´Д`)
貴殿か(;´Д`)残念だな
この間も言ったけど新潮新人賞に送ったが推敲をちゃんとしなかったので
誤字脱字コピペミス辻褄合わない部分が少なからずあったよ
参考:2007/04/11(水)03時31分02秒
2007/04/11 (水) 03:33:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鋼鉄三国志には小野坂さんも出るからな
心して見ろよな
> 2007/04/11 (水) 03:32:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくわからないけど脈絡のないレスのつけかたが病気的だと思った
> 解説するのも何か変だけど
> 最初の人が発売日前のゲームを起動したと言ってるので
> 次の人がエミュROMだとおもってマジコンは何を使ってるのか聞いてるの
> それで俺はエミュROM手に入れても発売日前にやりたいって気持ちはあったが
> 今はもう発売日に買ってからやるので満足するようになったとレスしたの
やっとわかった(;´Д`)
漏れはマジコンの種類を尋ねたレスしたんだけど逆転裁判が発売日前とかは知らなかった
単に動かないソフトがバージョンアップで動くようになったんだと思っただけ
だから貴殿のレスが脈絡内容に感じたんだけどやっと理解できたよ
スマンコ
参考:2007/04/11(水)03時29分28秒
2007/04/11 (水) 03:32:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]誰かハメ撮りの奴アップしてくれないか
2007/04/11 (水) 03:32:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね
> 2007/04/11 (水) 03:31:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10204.avi
> > うむ(;´Д`)
> ハルヒよりきちんと動きを描いてるな(;´Д`)畏れ
これ元は4コマだよな?(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時29分57秒
> 2007/04/11 (水) 03:31:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラリーのホモロゲじゃないのかな(;´Д`)
> > 四つ目のRCはそこそこ見かけるけどボンネットがメッシュになってたりして雨とか大丈夫なのかな?
> 中でラジエターのシュラウドに繋がってるからエンジンルームに雨が入る事はなかったと思う
やっぱり5ナンバーボディの2リッターターボは廃熱がきついのかな(;´Д`)
パルサーGTiRなんて悲運なマシンもあるし
参考:2007/04/11(水)03時29分44秒
> 2007/04/11 (水) 03:31:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オタク系だとせまい友人内で恋人一筋で難病と好物と奇跡と魔法とYシャツとわたしが(;´Д`)
> ちょっとまえに肛門からビーダマがでる奇病になった男の話を書いて応募したんだけどどうかな(;´Д`)
俺はけっきょく電撃に間に合わなかったよ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時30分37秒
> 2007/04/11 (水) 03:30:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ感想ブログ見て回ると、たまにラノベアニメの時に
> > 原作は小説なので読むのが大変ですが云々
> > みたいな書き込み見るな
> まああまり文章上手くないシリーズで9巻まであります!
> とかだと読み終えるのに苦労するだろうな(;´Д`)
> そういうこといってるんじゃないんだろうけど
ラノベでも特に文章上手くもなく話もつまらないと読み通すのに苦労するな(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時25分18秒
> 2007/04/11 (水) 03:30:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 画質悪い上にエヴァのパクリ!(´ー`)すごい!
Dualの悪口は許さないよ(´ー`)絶対
参考:2007/04/11(水)03時27分50秒
> 2007/04/11 (水) 03:30:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その代わりに狭い友人内で恋人をとっかえひっかえっていうのと難病が大事なんだ(;´Д`)
> オタク系だとせまい友人内で恋人一筋で難病と好物と奇跡と魔法とYシャツとわたしが(;´Д`)
ちょっとまえに肛門からビーダマがでる奇病になった男の話を書いて応募したんだけどどうかな(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時29分13秒
> 2007/04/11 (水) 03:30:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 深海に弾かれたのでまたISPをかえてきたよ(;´Д`)もてなせ
そこまでしてここにくる必要あるのか?(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時28分56秒
> 2007/04/11 (水) 03:29:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメのOPはキャラを適当に踊らせておけばみんなよろこぶ
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10204.avi
> うむ(;´Д`)
ハルヒよりきちんと動きを描いてるな(;´Д`)畏れ
参考:2007/04/11(水)03時25分59秒
> 2007/04/11 (水) 03:29:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > GT-Four RCか(;´Д`)あのセリカって何か他にも限定モデル無かったっけ?
> ラリーのホモロゲじゃないのかな(;´Д`)
> 四つ目のRCはそこそこ見かけるけどボンネットがメッシュになってたりして雨とか大丈夫なのかな?
中でラジエターのシュラウドに繋がってるからエンジンルームに雨が入る事はなかったと思う
参考:2007/04/11(水)03時21分39秒
> 2007/04/11 (水) 03:29:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 深海に弾かれたのでまたISPをかえてきたよ(;´Д`)もてなせ
深海アレきたぞ
参考:2007/04/11(水)03時28分56秒
> 2007/04/11 (水) 03:29:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺ゲーム好きはもう病気なんで治らないと思ってるが
> > 発売日に誰よりも早くやりたいってのはなくなったな
> よくわからないけど脈絡のないレスのつけかたが病気的だと思った
解説するのも何か変だけど
最初の人が発売日前のゲームを起動したと言ってるので
次の人がエミュROMだとおもってマジコンは何を使ってるのか聞いてるの
それで俺はエミュROM手に入れても発売日前にやりたいって気持ちはあったが
今はもう発売日に買ってからやるので満足するようになったとレスしたの
参考:2007/04/11(水)03時25分59秒
> 2007/04/11 (水) 03:29:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あえて見ないけどたぶんチングラだと思う
> ブッブー(´ー`)ブーーブーブーブブb-ウb-ウb-b-ウブブbウーブー
なんだお前(;´Д`)屁か?
参考:2007/04/11(水)03時28分37秒
> 2007/04/11 (水) 03:29:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 微妙に作画し直してる(;´Д`)
> > 走り方がちょっとだけかわってるしハロが正面に向いたりする
> そんなことしてたのか(;´Д`)今知った気付かねえええ
走り方がなんていうか微妙にやわらかくなってる(;´Д`)
手を振るタイミングというか動きがいい感じに
つか漏れも先輩に指摘されるまで気づかなかった
参考:2007/04/11(水)03時26分52秒
> 2007/04/11 (水) 03:29:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文字数とかの問題もあるけど
> > オタク系のコンテンツが前提としている暗黙のお約束みたいなのに
> > まったく対応できないからつまらないだろうね(;´Д`)
> その代わりに狭い友人内で恋人をとっかえひっかえっていうのと難病が大事なんだ(;´Д`)
オタク系だとせまい友人内で恋人一筋で難病と好物と奇跡と魔法とYシャツとわたしが(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時27分20秒
2007/04/11 (水) 03:28:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海に弾かれたのでまたISPをかえてきたよ(;´Д`)もてなせ
> 2007/04/11 (水) 03:28:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10204.avi
> > うむ(;´Д`)
> あえて見ないけどたぶんチングラだと思う
ブッブー(´ー`)ブーーブーブーブブb-ウb-ウb-b-ウブブbウーブー
参考:2007/04/11(水)03時27分26秒
2007/04/11 (水) 03:27:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]画質悪い上にエヴァのパクリ!(´ー`)すごい!
> 2007/04/11 (水) 03:27:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知り合いがエンジンに直接水ぶっかけてるの見たことあるけど、あれも大丈夫なんだろうか(;´Д`)
> ちょっとぶっかけるくらいなら問題ないよ(;´Д`)
> 電装系に水が行かなければ問題ない
> 極端な話電装系だけマスクすればエンジンルームは水洗い可能な構造になってるはず
エキマニがさびちゃうけどな(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時25分20秒
> 2007/04/11 (水) 03:27:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメのOPはキャラを適当に踊らせておけばみんなよろこぶ
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10204.avi
> うむ(;´Д`)
あえて見ないけどたぶんチングラだと思う
参考:2007/04/11(水)03時25分59秒
> 2007/04/11 (水) 03:27:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単純に彼らラノベなんて読めるの?(;´Д`)文字数多いし
> 文字数とかの問題もあるけど
> オタク系のコンテンツが前提としている暗黙のお約束みたいなのに
> まったく対応できないからつまらないだろうね(;´Д`)
その代わりに狭い友人内で恋人をとっかえひっかえっていうのと難病が大事なんだ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時22分24秒
> 2007/04/11 (水) 03:26:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ΖってEDひとつだけじゃなかったかな
> 微妙に作画し直してる(;´Д`)
> 走り方がちょっとだけかわってるしハロが正面に向いたりする
そんなことしてたのか(;´Д`)今知った気付かねえええ
参考:2007/04/11(水)03時24分48秒
> 2007/04/11 (水) 03:26:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう子にとってはハルヒも高級で敷居が高い文学作品なんだろうなあ(;´Д`)
> 携帯文庫はゴミ
> 知恵の足りないゆとり教育世代に支持されてるのでは?(;´Д`)
山田風太郎や南條範夫だって昔は低俗文学扱いされてたよ
今Yoshiが未来の山田風太郎になるとは思わないけど
批判するならあくまで内容を批判すべきだよ
参考:2007/04/11(水)03時17分56秒
> 2007/04/11 (水) 03:26:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯文庫はゴミ
> > 知恵の足りないゆとり教育世代に支持されてるのでは?(;´Д`)
> 俺らだって馬鹿みたいなアニメ見て喜んでるじゃん(;´Д`)
馬鹿みたいなアニメは一回見て終わりだよ
らきすたとかな(゚Д゚)
参考:2007/04/11(水)03時21分40秒
> 2007/04/11 (水) 03:25:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメのOPはキャラを適当に踊らせておけばみんなよろこぶ
http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10204.avi
うむ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時13分34秒
> 2007/04/11 (水) 03:25:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > M3?スーパーカード?
> 俺ゲーム好きはもう病気なんで治らないと思ってるが
> 発売日に誰よりも早くやりたいってのはなくなったな
よくわからないけど脈絡のないレスのつけかたが病気的だと思った
参考:2007/04/11(水)03時23分29秒
> 2007/04/11 (水) 03:25:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラリーのホモロゲじゃないのかな(;´Д`)
> > 四つ目のRCはそこそこ見かけるけどボンネットがメッシュになってたりして雨とか大丈夫なのかな?
> 知り合いがエンジンに直接水ぶっかけてるの見たことあるけど、あれも大丈夫なんだろうか(;´Д`)
ちょっとぶっかけるくらいなら問題ないよ(;´Д`)
電装系に水が行かなければ問題ない
極端な話電装系だけマスクすればエンジンルームは水洗い可能な構造になってるはず
参考:2007/04/11(水)03時22分40秒
2007/04/11 (水) 03:25:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ケータイ刑事の子の目が左右の高さが違いすぎて恐怖新聞のポルターガイストにとりつかれた人みたいだ
> 2007/04/11 (水) 03:25:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単純に彼らラノベなんて読めるの?(;´Д`)文字数多いし
> アニメ感想ブログ見て回ると、たまにラノベアニメの時に
> 原作は小説なので読むのが大変ですが云々
> みたいな書き込み見るな
まああまり文章上手くないシリーズで9巻まであります!
とかだと読み終えるのに苦労するだろうな(;´Д`)
そういうこといってるんじゃないんだろうけど
参考:2007/04/11(水)03時22分30秒
> 2007/04/11 (水) 03:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺らだって馬鹿みたいなアニメ見て喜んでるじゃん(;´Д`)
> 文章だって掲示板の投稿読んでるだけだしな
3行以上の長文は読み飛ばすしな
参考:2007/04/11(水)03時23分40秒
> 2007/04/11 (水) 03:24:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは前期EDだっけ?後期じゃないよね(;´Д`)
> ΖってEDひとつだけじゃなかったかな
微妙に作画し直してる(;´Д`)
走り方がちょっとだけかわってるしハロが正面に向いたりする
参考:2007/04/11(水)03時21分02秒
> 2007/04/11 (水) 03:24:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お宅
> > (;´Д`)貴殿はわざとなのかい?
> それは今でも嘲笑対象だろう?(;´Д`)
おまけ
はどうだろう(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時21分04秒
> 2007/04/11 (水) 03:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > GT-Four RCか(;´Д`)あのセリカって何か他にも限定モデル無かったっけ?
> ラリーのホモロゲじゃないのかな(;´Д`)
> 四つ目のRCはそこそこ見かけるけどボンネットがメッシュになってたりして雨とか大丈夫なのかな?
調べた(;´Д`)もうひとつあると思ってたのはGT-Four Aでこっちがオバフェン仕様だった
GT-Four RCは水冷I/Cとメタルタービンの車だった
参考:2007/04/11(水)03時21分39秒
> 2007/04/11 (水) 03:23:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯文庫はゴミ
> > 知恵の足りないゆとり教育世代に支持されてるのでは?(;´Д`)
> 俺らだって馬鹿みたいなアニメ見て喜んでるじゃん(;´Д`)
文章だって掲示板の投稿読んでるだけだしな
参考:2007/04/11(水)03時21分40秒
> 2007/04/11 (水) 03:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆転裁判4起動確認
> > さてやるか
> M3?スーパーカード?
俺ゲーム好きはもう病気なんで治らないと思ってるが
発売日に誰よりも早くやりたいってのはなくなったな
参考:2007/04/11(水)03時15分16秒
> 2007/04/11 (水) 03:23:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携帯文庫はゴミ
> > 知恵の足りないゆとり教育世代に支持されてるのでは?(;´Д`)
> 俺らだって馬鹿みたいなアニメ見て喜んでるじゃん(;´Д`)
(;゚Д゚)
(ノ )
参考:2007/04/11(水)03時21分40秒
> 2007/04/11 (水) 03:23:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや笠井潔のオイディプス症候群読んだけどあれは小説である必要があるのだろうか(;´Д`)評論じゃん
> 評論の体裁にしたら売れないっつーか
> 出版企画を通すのすらしんどいかもしれんね(;´Д`)
評論は何冊も出してるよ(;´Д`)小説で言ってることと中身同じ
参考:2007/04/11(水)03時14分43秒
> 2007/04/11 (水) 03:22:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 気力がない割にはカロリーはしっかりとるな(;´Д`)
> 生まれつき食欲だけは常時クライマックスという性分なんだ(;´Д`)太らないように我慢するのがつらい
常時クライマックスってなんかすごいようで実は末期なんじゃないかと思う
っていうか食らいとクライがかかってるように思う
参考:2007/04/11(水)03時19分23秒
> 2007/04/11 (水) 03:22:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > GT-Four RCか(;´Д`)あのセリカって何か他にも限定モデル無かったっけ?
> ラリーのホモロゲじゃないのかな(;´Д`)
> 四つ目のRCはそこそこ見かけるけどボンネットがメッシュになってたりして雨とか大丈夫なのかな?
知り合いがエンジンに直接水ぶっかけてるの見たことあるけど、あれも大丈夫なんだろうか(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時21分39秒
> 2007/04/11 (水) 03:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> EDで男二人が画面奥に向かって走ってくアニメはなんてタイトルだったっけ
ダーティペア
参考:2007/04/11(水)03時18分24秒
2007/04/11 (水) 03:22:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サンライズはただロボアニメ作りたいだけなのか(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 03:22:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなの?(;´Д`)
> > そういう子も「あんなアニメの表紙の本なんか買えねえよ」って思ってるんじゃないかな
> > だから余計に始末に負えない、みたいな
> 単純に彼らラノベなんて読めるの?(;´Д`)文字数多いし
アニメ感想ブログ見て回ると、たまにラノベアニメの時に
原作は小説なので読むのが大変ですが云々
みたいな書き込み見るな
参考:2007/04/11(水)03時17分50秒
> 2007/04/11 (水) 03:22:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなの?(;´Д`)
> > そういう子も「あんなアニメの表紙の本なんか買えねえよ」って思ってるんじゃないかな
> > だから余計に始末に負えない、みたいな
> 単純に彼らラノベなんて読めるの?(;´Д`)文字数多いし
文字数とかの問題もあるけど
オタク系のコンテンツが前提としている暗黙のお約束みたいなのに
まったく対応できないからつまらないだろうね(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時17分50秒
2007/04/11 (水) 03:21:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]額縁がウザすぎる(;´Д`)死ね
> 2007/04/11 (水) 03:21:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう子にとってはハルヒも高級で敷居が高い文学作品なんだろうなあ(;´Д`)
> 携帯文庫はゴミ
> 知恵の足りないゆとり教育世代に支持されてるのでは?(;´Д`)
俺らだって馬鹿みたいなアニメ見て喜んでるじゃん(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時17分56秒
> 2007/04/11 (水) 03:21:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4つ目のGT-Four乗ってたよヽ(´ー`)ノでもリトラの限定オバフェン仕様の奴が一番かっこいいな
> GT-Four RCか(;´Д`)あのセリカって何か他にも限定モデル無かったっけ?
ラリーのホモロゲじゃないのかな(;´Д`)
四つ目のRCはそこそこ見かけるけどボンネットがメッシュになってたりして雨とか大丈夫なのかな?
参考:2007/04/11(水)03時19分54秒
> 2007/04/11 (水) 03:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 毎回カケルと有名哲学者が対話するだけでな(;´Д`)ナディアとかイリイチとかどうでもいい
> 自分がどれだけハイデガーが嫌いかを延々一冊にわたって書いてみたりな
バイバイエンジェルの最後はちょっと抜ける要素があるよ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時20分26秒
> 2007/04/11 (水) 03:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの作者は次々新作を出してるけどいったいどこの誰に需要があるんだろう(;´Д`)
> 女子中高生だな(;´Д`)この前本屋で女の子が友達に
> 「これめちゃくちゃおもしろいよー」ってリアル鬼ごっこ薦めてた
> 酷い酷いとうわさのケータイ小説とかに比べればまだマシなのかもしれない
リアル鬼ごっこってどう読んでもデキの悪い児童文学かそれ以下なんだよな…
ケータイ小説って小説読者も評論家からも嫌われてるけど
俺は好きではないけどリアル鬼ごっこよりは全然ありだと思う
元々大衆文学で決して高尚じゃなくてエログロが受けたし
活字の本を読むのは辛いけどメールなら読めるって言う
そういう人に向けて物語を書くってのは評価に値すべきだと思うよ
ただ紙に印刷されたのを読むと「なんじゃこりゃ?」だけど
友達からメールが来る感覚で、新聞の連載小説を読む感覚で
新聞が携帯に置き換わった感じで
ああいうのは俺は評価に値すると思うよ
参考:2007/04/11(水)03時12分03秒
> 2007/04/11 (水) 03:21:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかほかにもそういう言葉があった気がするけど出てこないな(;´Д`)
> > 本来嘲笑的な言い回しだったのに多用されすぎて意味が薄れて普通に使われてる名称
> お宅
> (;´Д`)貴殿はわざとなのかい?
それは今でも嘲笑対象だろう?(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時19分51秒
> 2007/04/11 (水) 03:21:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FCのΖガンダムはTV版のEDを完全に再現したので異常
> あれは前期EDだっけ?後期じゃないよね(;´Д`)
ΖってEDひとつだけじゃなかったかな
参考:2007/04/11(水)03時18分56秒
2007/04/11 (水) 03:20:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だから糞テロップは黒帯内に収めろとあれほど(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 03:20:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 生まれたときから日本が金持ちだった世代が親になって
> > 子どもを馬鹿の群れに混ぜとくのは良くないみたいに考えるようになったのかな(;´Д`)
> 昔ならともかく現状の単なる無気力な下流層に自分の子供を混ぜたいとは思わないよな(;´Д`)普通
お受験みたいな無駄なことで子供の楽しい時期を費やすのも可哀相だし
下流の子らと同じ学校で朱に交われば赤くなるってのも嫌だしで
子供を作る気も更にダウンだな
参考:2007/04/11(水)03時17分01秒
> 2007/04/11 (水) 03:20:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 必要かどうかはともかく(;´Д`)俺は矢吹カケルシリーズは小説じゃない方がうれしいな
> > いや小説でもいいんだけど人が死んで犯人誰だってのが邪魔に思えちゃう
> 毎回カケルと有名哲学者が対話するだけでな(;´Д`)ナディアとかイリイチとかどうでもいい
自分がどれだけハイデガーが嫌いかを延々一冊にわたって書いてみたりな
参考:2007/04/11(水)03時16分06秒
> 2007/04/11 (水) 03:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> EDで男二人が画面奥に向かって走ってくアニメはなんてタイトルだったっけ
ダンバイン
参考:2007/04/11(水)03時18分24秒
> 2007/04/11 (水) 03:20:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケータイ小説はほんとに売れてますね(;´Д`)
> > 文庫じゃないのにうちじゃハルヒとかよりはるかに売れてる
> どこの書店?(;´Д`)都内?
たんなる田舎の書店ですよ(;´Д`)むかしは八重洲とかいたけど
参考:2007/04/11(水)03時16分05秒
> 2007/04/11 (水) 03:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セリカはリトラクタブルの奴は好きだよ(;´Д`)
> > 4つ目のはズングリしてるし、今のやつはガンダムみたいで好きじゃないけど
> 4つ目のGT-Four乗ってたよヽ(´ー`)ノでもリトラの限定オバフェン仕様の奴が一番かっこいいな
GT-Four RCか(;´Д`)あのセリカって何か他にも限定モデル無かったっけ?
参考:2007/04/11(水)03時12分50秒
> 2007/04/11 (水) 03:19:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔は小中学校受験ってちょっと馬鹿にされる感じがあって
> > 子供の意思を顧みず世間体ばっかり気にする母親を
> > 揶揄した言葉としてあったような気がする(;´Д`)
> > でも今そこまで非難されたり変だとは思われないよな
> > むしろそういう子供の育て方もアリって考え方に傾いてると思う
> なんかほかにもそういう言葉があった気がするけど出てこないな(;´Д`)
> 本来嘲笑的な言い回しだったのに多用されすぎて意味が薄れて普通に使われてる名称
お宅
(;´Д`)貴殿はわざとなのかい?
参考:2007/04/11(水)03時19分13秒
> 2007/04/11 (水) 03:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> EDで男二人が画面奥に向かって走ってくアニメはなんてタイトルだったっけ
ペレと誰?
参考:2007/04/11(水)03時18分24秒
> 2007/04/11 (水) 03:19:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普段はありあわせの肉野菜を乗せたりもするけど今は気力ないから(;´Д`)
> 気力がない割にはカロリーはしっかりとるな(;´Д`)
生まれつき食欲だけは常時クライマックスという性分なんだ(;´Д`)太らないように我慢するのがつらい
参考:2007/04/11(水)03時18分11秒
> 2007/04/11 (水) 03:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメのEDは女キャラが無意味に裸になる場所だったのに!
> キャンパス2思い出した(;´Д`)
作り直してくれないかなあ(;´Д`)
もしくはゲーム版のシナリオリメイクでもいいけど
参考:2007/04/11(水)03時15分51秒
> 2007/04/11 (水) 03:19:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お受験って言葉は文法的に正しいのかね
> > それとも正しくないのを承知の上で皮肉を含めた言い回しなんだろうか
> > でも普通に使われてるよな(;´Д`)変な言葉
> 昔は小中学校受験ってちょっと馬鹿にされる感じがあって
> 子供の意思を顧みず世間体ばっかり気にする母親を
> 揶揄した言葉としてあったような気がする(;´Д`)
> でも今そこまで非難されたり変だとは思われないよな
> むしろそういう子供の育て方もアリって考え方に傾いてると思う
なんかほかにもそういう言葉があった気がするけど出てこないな(;´Д`)
本来嘲笑的な言い回しだったのに多用されすぎて意味が薄れて普通に使われてる名称
参考:2007/04/11(水)03時12分22秒
> 2007/04/11 (水) 03:19:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> EDで男二人が画面奥に向かって走ってくアニメはなんてタイトルだったっけ
舞-HiME
参考:2007/04/11(水)03時18分24秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/04/11 (水) 03:19:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:04/11 03:20
アイドルマスター XENOGLOSSIA@関西テレビ
第2話『アイドルのマスター』
http://cal.syoboi.jp/tid/1127#79030
qwerty推奨、能登麻美子・中原麻衣・名塚佳織・小清水亜美・斎藤桃子・堀江由子・田村由香里出演作品
> 2007/04/11 (水) 03:18:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > EDはヒロインが走ってるだけのやつが多い気がするな(;´Д`)
> FCのΖガンダムはTV版のEDを完全に再現したので異常
あれは前期EDだっけ?後期じゃないよね(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時17分51秒
> 2007/04/11 (水) 03:18:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> EDで男二人が画面奥に向かって走ってくアニメはなんてタイトルだったっけ
い・ま・に!(゚Д゚)
参考:2007/04/11(水)03時18分24秒
> 2007/04/11 (水) 03:18:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケータイ小説はほんとに売れてますね(;´Д`)
> > 文庫じゃないのにうちじゃハルヒとかよりはるかに売れてる
> そういう子にとってはハルヒも高級で敷居が高い文学作品なんだろうなあ(;´Д`)
行間を読むとか伏線の存在とか言葉の裏の意味とかそういうのをあまり考えないんじゃないかな(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時15分48秒
> 2007/04/11 (水) 03:18:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 必要かどうかはともかく(;´Д`)俺は矢吹カケルシリーズは小説じゃない方がうれしいな
> > いや小説でもいいんだけど人が死んで犯人誰だってのが邪魔に思えちゃう
> 毎回カケルと有名哲学者が対話するだけでな(;´Д`)ナディアとかイリイチとかどうでもいい
平均的な理解を確認できるから便利だよね(;´Д`)と思う
参考:2007/04/11(水)03時16分06秒
> 2007/04/11 (水) 03:18:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメのEDは女キャラが無意味に裸になる場所だったのに!
> キャンパス2思い出した(;´Д`)
じゃあ俺はつよきす
参考:2007/04/11(水)03時15分51秒
2007/04/11 (水) 03:18:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]EDで男二人が画面奥に向かって走ってくアニメはなんてタイトルだったっけ
> 2007/04/11 (水) 03:18:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チーズだけ乗っけて食べるの?(;´Д`)
> 普段はありあわせの肉野菜を乗せたりもするけど今は気力ないから(;´Д`)
気力がない割にはカロリーはしっかりとるな(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時16分24秒
> 2007/04/11 (水) 03:17:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケータイ小説はほんとに売れてますね(;´Д`)
> > 文庫じゃないのにうちじゃハルヒとかよりはるかに売れてる
> そういう子にとってはハルヒも高級で敷居が高い文学作品なんだろうなあ(;´Д`)
携帯文庫はゴミ
知恵の足りないゆとり教育世代に支持されてるのでは?(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時15分48秒
> 2007/04/11 (水) 03:17:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルヒはEDだったのにね(;´Д`)
> EDはヒロインが走ってるだけのやつが多い気がするな(;´Д`)
FCのΖガンダムはTV版のEDを完全に再現したので異常
参考:2007/04/11(水)03時15分06秒
> 2007/04/11 (水) 03:17:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう子にとってはハルヒも高級で敷居が高い文学作品なんだろうなあ(;´Д`)
> そうなの?(;´Д`)
> そういう子も「あんなアニメの表紙の本なんか買えねえよ」って思ってるんじゃないかな
> だから余計に始末に負えない、みたいな
単純に彼らラノベなんて読めるの?(;´Д`)文字数多いし
参考:2007/04/11(水)03時16分51秒
> 2007/04/11 (水) 03:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆転裁判4起動確認
> > さてやるか
> なんでなるほど君が弁護士やめたのかだけネタバレしてくれ
> 後は興味ないや
どうせまた弁護士に復帰するんだろうな(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)03時16分20秒
> 2007/04/11 (水) 03:17:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルヒはEDだったのにね(;´Д`)
> アニメのEDは女キャラが無意味に裸になる場所だったのに!
ゼノグラシア、ゼノグラシアをよろしく!
参考:2007/04/11(水)03時15分05秒
> 2007/04/11 (水) 03:17:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たんなる下品な成金にセレブという言葉を使うのも(;´Д`)
> それはむしろ下品な成金自体が自称してるから(;´Д`)
ギャルはプチセレブ目指しててな
シロガネーゼとか自称して恥ずかしくないのかな
参考:2007/04/11(水)03時11分34秒
上へ