下へ
>  2007/04/11 (水) 03:44:29        [qwerty]
> > 作者はダメージ受けないのかな(;´Д`)
> 現在進行形で書いてるじゃん(;´Д`)

そうなのか(;´Д`)その事実が貴殿らにダメージを与えることを祈りつつおやすみなさい

参考:2007/04/11(水)03時42分54秒

>  2007/04/11 (水) 03:44:24        [qwerty]
> > シアトルがレイプされてるな
> イチローが出たがる訳だな(;´Д`)

松坂が投げるのは明日かい?

参考:2007/04/11(水)03時40分41秒

>  2007/04/11 (水) 03:44:22        [qwerty]
> > シアトルがレイプされてるな
> イチローが出たがる訳だな(;´Д`)

WBCのチームでメジャー戦いたいとかも言ってたしなあ(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時40分41秒

2007/04/11 (水) 03:44:10        [qwerty]
えースカルマンなんてやるのか(;´Д`)もう何でもアニメだな

2007/04/11 (水) 03:43:51        [qwerty]
もっちー小説

2007/04/11 (水) 03:43:51        [qwerty]
マジでつまんねぇな(;´Д`)寝ろ

>  2007/04/11 (水) 03:43:24        [qwerty]
> > なんでこんな屑みたいな絵をこんなに頑張って動かしてるんだろう(;´Д`)
> > もったいないお化けが出るよ
> 枚数を増やしておけば萌えオタが良作画だって勘違いするからだよ(´ー`)

でも減らしすぎると演出に怒られるんだよ(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時39分05秒

>  2007/04/11 (水) 03:42:55        [qwerty]
> > ラノベでも特に文章上手くもなく話もつまらないと読み通すのに苦労するな(;´Д`)
> 主述対応と視点の統一と校正くらいはちゃんとしとけとおもう(;´Д`)
> ちょっとやそっとじゃなんとも思わないけど全編に渡ってそれだとあきらかに手ぬいてるだろう

田中哲弥は面白いけど神の視点とツッコミの視点が混在してて新人賞に出した
ら落とされるだろうなって指摘があった(´ー`)本当に面白い作家は多少の傷
は勢いでカバーする

参考:2007/04/11(水)03時33分26秒

>  2007/04/11 (水) 03:42:54        [qwerty]
> > それは別な意味で攻撃されてるな(;´Д`)
> 作者はダメージ受けないのかな(;´Д`)

現在進行形で書いてるじゃん(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時41分45秒

>  2007/04/11 (水) 03:42:50        [qwerty]
> > 黄昏よりも昏きもの 
> > 血の流れより赤きもの 
> > 時の流れに埋もれし 
> > 偉大な汝の名において 
> > 我ここに闇に誓わん 
> > 我らが前に立ち塞がりし 
> > 全ての愚かなるものに 
> > 我と汝が力もて 
> > 等しく滅びを与えんことを! 
> それは別な意味で攻撃されてるな(;´Д`)

http://strange.kir.jp/stored/qwup16700.jpg

参考:2007/04/11(水)03時41分05秒

>  2007/04/11 (水) 03:42:49        [qwerty]
> > エンジンマウント的にインプのほうが有利っぽいけどどうなのかな(;´Д`)
> > エボは5ナンバーボディは4までなんだっけ?ボンエットのダクトがすごかった
> エボはその通り5から3ナンバーだよ(;´Д`)ボンネットのダクトは現行インプが高すぎると思う
> せめてレガシィくらいにならなかったのか

WRCでウォーターハザードに突っ込むと綺麗にグッシャリつぶれるから改良したんじゃないのかな(;´Д`)
水平対向でボンネット低く設計できるのが仇になったんだけどな

参考:2007/04/11(水)03時39分42秒

>  2007/04/11 (水) 03:42:40        [qwerty]
> 字を書くのは好きだが読むのは嫌いだな

相田みつを霊界通信

参考:2007/04/11(水)03時36分19秒

>  2007/04/11 (水) 03:42:36        [qwerty]
> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10204.avi
> > うむ(;´Д`)
> デジタルでキャプチャって出来ないん?

tsでってこと?(;´Д`)はんだ付け面倒だよPV3がお手軽

参考:2007/04/11(水)03時39分11秒

>  2007/04/11 (水) 03:42:17        [qwerty]
> > 俺もできればマシなのを送りたかったがな(;´Д`)
> > 下読みさんには申し訳ないが国語のテストじゃないので物語性を見て欲しい
> 新人がそういう横着なこというのは(;´Д`)
> よっぽどおもしろいんならあれだけど

確かに自分でも横着だと思った(;´Д`)あかんね

参考:2007/04/11(水)03時40分38秒

>  2007/04/11 (水) 03:42:10        [qwerty]
> > 最近は読んでて疲れる漫画が多いよね(;´Д`)
> 構図がおかしくてなにやってるかわからなかったりアップのコマばかりでどんなシーンなのかわからなかったり(;´Д`)
> 情報量が多い漫画もあるけど欠落してる漫画はそれ以上に読んでて疲れる

最近トライガンマキシマム完結したんだがヴァッシュとナイブズが
最終話の一話前何やってるのか全然分からなかった(;´Д`)
あの人絵が巧いんだか下手なんだかよく分からんな…

参考:2007/04/11(水)03時40分32秒

>  2007/04/11 (水) 03:41:45        [qwerty]
> > 黄昏よりも昏きもの 
> > 血の流れより赤きもの 
> > 時の流れに埋もれし 
> > 偉大な汝の名において 
> > 我ここに闇に誓わん 
> > 我らが前に立ち塞がりし 
> > 全ての愚かなるものに 
> > 我と汝が力もて 
> > 等しく滅びを与えんことを! 
> それは別な意味で攻撃されてるな(;´Д`)

作者はダメージ受けないのかな(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時41分05秒

>  2007/04/11 (水) 03:41:38        [qwerty]
> > 構図がおかしくてなにやってるかわからなかったりアップのコマばかりでどんなシーンなのかわからなかったり(;´Д`)
> > 情報量が多い漫画もあるけど欠落してる漫画はそれ以上に読んでて疲れる
> ハクバの王子様は正直もういい(;´Д`)

テニスの王子様は?(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時41分09秒

>  2007/04/11 (水) 03:41:38        [qwerty]
> > ハルヒよりきちんと動きを描いてるな(;´Д`)畏れ
> なんでこんな屑みたいな絵をこんなに頑張って動かしてるんだろう(;´Д`)
> もったいないお化けが出るよ

毎週入浴シーンやってくれたらいいのに(;´Д`)
無駄な動きだってお風呂なら大寒ゲイだろ?

参考:2007/04/11(水)03時37分33秒

>  2007/04/11 (水) 03:41:09        [qwerty]
> > 最近は読んでて疲れる漫画が多いよね(;´Д`)
> 構図がおかしくてなにやってるかわからなかったりアップのコマばかりでどんなシーンなのかわからなかったり(;´Д`)
> 情報量が多い漫画もあるけど欠落してる漫画はそれ以上に読んでて疲れる

ハクバの王子様は正直もういい(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時40分32秒

>  2007/04/11 (水) 03:41:05        [qwerty]
> > 宣名体系の魔術はあんなぺらぺら喋ってたら即座に攻撃くらうだろとおもった(;´Д`)
> 黄昏よりも昏きもの 
> 血の流れより赤きもの 
> 時の流れに埋もれし 
> 偉大な汝の名において 
> 我ここに闇に誓わん 
> 我らが前に立ち塞がりし 
> 全ての愚かなるものに 
> 我と汝が力もて 
> 等しく滅びを与えんことを! 

それは別な意味で攻撃されてるな(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時38分03秒

>  2007/04/11 (水) 03:40:52        [qwerty]
> 字を書くのは好きだが読むのは嫌いだな

人のレス読まずに煽ってる子だね(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時36分19秒

>  2007/04/11 (水) 03:40:41        [qwerty]
> シアトルがレイプされてるな

イチローが出たがる訳だな(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時38分16秒

>  2007/04/11 (水) 03:40:38        [qwerty]
> > 完璧主義になる必要はないけどちゃんとした推敲くらいはしたいなあ(;´Д`)
> > いちおう出すのが目的じゃなくて賞を取りに行くわけだし
> > まあ間に合わなかったおれがいうことじゃないけども
> 俺もできればマシなのを送りたかったがな(;´Д`)
> 下読みさんには申し訳ないが国語のテストじゃないので物語性を見て欲しい

新人がそういう横着なこというのは(;´Д`)
よっぽどおもしろいんならあれだけど

参考:2007/04/11(水)03時37分25秒

2007/04/11 (水) 03:40:32        [qwerty]
言い忘れたけどラノベはノーカンだから(;´Д`)

>  2007/04/11 (水) 03:40:32        [qwerty]
> > 漏れは活字読めない子は
> > ・集中力がない
> > ・識字率が低い?
> > ・想像力が低い
> > というレッテルを貼られてるんだと思う
> > 漫画が広く普及したときに大人がこいつはけしからん(゚Д゚)ってなって
> > 小説もっと読みなさいって言うときに誰かが言い出したんだと思う
> 最近は読んでて疲れる漫画が多いよね(;´Д`)

構図がおかしくてなにやってるかわからなかったりアップのコマばかりでどんなシーンなのかわからなかったり(;´Д`)
情報量が多い漫画もあるけど欠落してる漫画はそれ以上に読んでて疲れる

参考:2007/04/11(水)03時36分29秒

>  2007/04/11 (水) 03:39:42        [qwerty]
> > 四駆と一緒に収めるからだ(;´Д`)とは言え最近のインプやエボの熱処理は見事
> エンジンマウント的にインプのほうが有利っぽいけどどうなのかな(;´Д`)
> エボは5ナンバーボディは4までなんだっけ?ボンエットのダクトがすごかった

エボはその通り5から3ナンバーだよ(;´Д`)ボンネットのダクトは現行インプが高すぎると思う
せめてレガシィくらいにならなかったのか

参考:2007/04/11(水)03時37分14秒

>  2007/04/11 (水) 03:39:40        [qwerty]
> > 攻殻機動隊2とか1Pの情報量凄いよな(;´Д`)
> 欄外まで読もうとするとすげえ疲れるな(;´Д`)

あれは背景みたいなものだから読む奴は馬鹿だと士郎先生も仰っていました

参考:2007/04/11(水)03時38分18秒

>  2007/04/11 (水) 03:39:33        [qwerty]
> > 完璧主義になる必要はないけどちゃんとした推敲くらいはしたいなあ(;´Д`)
> > いちおう出すのが目的じゃなくて賞を取りに行くわけだし
> > まあ間に合わなかったおれがいうことじゃないけども
> 仕上げ工程も慣れで速度と精度が上がるから
> 短編でも良いからコンスタントに書き上げるようにした方が良いね(;´Д`)
> 小説に限らんけど

題材選択を誤った(;´Д`)歴史物はあかんね
現代ファンタジーにしとくべきだった
というわけで今書いてるの終わったらそれを書くことにする

参考:2007/04/11(水)03時37分10秒

>  2007/04/11 (水) 03:39:11        [qwerty]
> > アニメのOPはキャラを適当に踊らせておけばみんなよろこぶ
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10204.avi
> うむ(;´Д`)

デジタルでキャプチャって出来ないん?

参考:2007/04/11(水)03時25分59秒

>  2007/04/11 (水) 03:39:05        [qwerty]
> > ハルヒよりきちんと動きを描いてるな(;´Д`)畏れ
> なんでこんな屑みたいな絵をこんなに頑張って動かしてるんだろう(;´Д`)
> もったいないお化けが出るよ

枚数を増やしておけば萌えオタが良作画だって勘違いするからだよ(´ー`)

参考:2007/04/11(水)03時37分33秒

>  投稿者:陳宮 2007/04/11 (水) 03:39:04        [qwerty]
> 活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
> 俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
> そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
> 漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね

おいしいコーヒーの入れ方を全巻読んで感じ取れた事は
「これエロゲじゃん!(;´Д`)」だけだった(;´Д`)さすが直木賞作家は違うぜ

参考:2007/04/11(水)03時32分30秒

>陳宮 2007/04/11 (水) 03:39:03        [qwerty]
> > 活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
> > 俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
> > そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
> > 漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね
> むしろ活字を読んでる人の方が漫画の細かい表現表情描写などを
> 作者の意図通りに理解できると思うけどね(;´Д`)

だからどっちも読むんだよ(`Д´)
漫画だけ読んでると漫画の微妙な技巧の素晴らしさを見逃す

参考:2007/04/11(水)03時36分52秒

2007/04/11 (水) 03:38:51        [qwerty]
お前らポリフォニカとかいう糞アニメのために起きてるの?(;´Д`)お前らの何がそうまでさせるの?

>  2007/04/11 (水) 03:38:33        [qwerty]
> 俺は月に2,3冊は必ず小説を読むから貴殿らみたいに漫画しかよまない
> オタとは違うよ(;´Д`)文学派だよ

最近やっとディアスポラを読了(;´Д`)面白かったけど難解すぎた

参考:2007/04/11(水)03時35分04秒

>  2007/04/11 (水) 03:38:18        [qwerty]
> > 最近は読んでて疲れる漫画が多いよね(;´Д`)
> 攻殻機動隊2とか1Pの情報量凄いよな(;´Д`)

欄外まで読もうとするとすげえ疲れるな(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時37分19秒

2007/04/11 (水) 03:38:16        [qwerty]
シアトルがレイプされてるな

>  2007/04/11 (水) 03:38:03        [qwerty]
> > 最近読んだ円環少女って作品が
> > 文章恐ろしく下手でマジで読むのが辛かった(;´Д`)
> > 内容の方も能力バトル物なんだが、ブリーチみたいな油断して
> > ピンチになったら本気出すパターンばっかりだし
> 宣名体系の魔術はあんなぺらぺら喋ってたら即座に攻撃くらうだろとおもった(;´Д`)

黄昏よりも昏きもの 
血の流れより赤きもの 
時の流れに埋もれし 
偉大な汝の名において 
我ここに闇に誓わん 
我らが前に立ち塞がりし 
全ての愚かなるものに 
我と汝が力もて 
等しく滅びを与えんことを! 

参考:2007/04/11(水)03時37分13秒

>  2007/04/11 (水) 03:37:33        [qwerty]
> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10204.avi
> > うむ(;´Д`)
> ハルヒよりきちんと動きを描いてるな(;´Д`)畏れ

なんでこんな屑みたいな絵をこんなに頑張って動かしてるんだろう(;´Д`)
もったいないお化けが出るよ

参考:2007/04/11(水)03時29分57秒

>  2007/04/11 (水) 03:37:31        [qwerty]
> > オタク系だとせまい友人内で恋人一筋で難病と好物と奇跡と魔法とYシャツとわたしが(;´Д`)
> ちょっとまえに肛門からビーダマがでる奇病になった男の話を書いて応募したんだけどどうかな(;´Д`)

漏れもチンチンから石鹸が出る奇病の話で応募すれば良かった

参考:2007/04/11(水)03時30分37秒

>  2007/04/11 (水) 03:37:25        [qwerty]
> > 貴殿か(;´Д`)残念だな
> > この間も言ったけど新潮新人賞に送ったが推敲をちゃんとしなかったので
> > 誤字脱字コピペミス辻褄合わない部分が少なからずあったよ
> 完璧主義になる必要はないけどちゃんとした推敲くらいはしたいなあ(;´Д`)
> いちおう出すのが目的じゃなくて賞を取りに行くわけだし
> まあ間に合わなかったおれがいうことじゃないけども

俺もできればマシなのを送りたかったがな(;´Д`)
下読みさんには申し訳ないが国語のテストじゃないので物語性を見て欲しい

参考:2007/04/11(水)03時35分11秒

>  2007/04/11 (水) 03:37:19        [qwerty]
> > 漏れは活字読めない子は
> > ・集中力がない
> > ・識字率が低い?
> > ・想像力が低い
> > というレッテルを貼られてるんだと思う
> > 漫画が広く普及したときに大人がこいつはけしからん(゚Д゚)ってなって
> > 小説もっと読みなさいって言うときに誰かが言い出したんだと思う
> 最近は読んでて疲れる漫画が多いよね(;´Д`)

攻殻機動隊2とか1Pの情報量凄いよな(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時36分29秒

>  2007/04/11 (水) 03:37:14        [qwerty]
> > やっぱり5ナンバーボディの2リッターターボは廃熱がきついのかな(;´Д`)
> > パルサーGTiRなんて悲運なマシンもあるし
> 四駆と一緒に収めるからだ(;´Д`)とは言え最近のインプやエボの熱処理は見事

エンジンマウント的にインプのほうが有利っぽいけどどうなのかな(;´Д`)
エボは5ナンバーボディは4までなんだっけ?ボンエットのダクトがすごかった

参考:2007/04/11(水)03時35分26秒

>  2007/04/11 (水) 03:37:13        [qwerty]
> > ラノベでも特に文章上手くもなく話もつまらないと読み通すのに苦労するな(;´Д`)
> 最近読んだ円環少女って作品が
> 文章恐ろしく下手でマジで読むのが辛かった(;´Д`)
> 内容の方も能力バトル物なんだが、ブリーチみたいな油断して
> ピンチになったら本気出すパターンばっかりだし

宣名体系の魔術はあんなぺらぺら喋ってたら即座に攻撃くらうだろとおもった(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時33分17秒

>  2007/04/11 (水) 03:37:10        [qwerty]
> > 貴殿か(;´Д`)残念だな
> > この間も言ったけど新潮新人賞に送ったが推敲をちゃんとしなかったので
> > 誤字脱字コピペミス辻褄合わない部分が少なからずあったよ
> 完璧主義になる必要はないけどちゃんとした推敲くらいはしたいなあ(;´Д`)
> いちおう出すのが目的じゃなくて賞を取りに行くわけだし
> まあ間に合わなかったおれがいうことじゃないけども

仕上げ工程も慣れで速度と精度が上がるから
短編でも良いからコンスタントに書き上げるようにした方が良いね(;´Д`)
小説に限らんけど

参考:2007/04/11(水)03時35分11秒

>  投稿者:陳宮 2007/04/11 (水) 03:36:52        [qwerty]
> 活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
> 俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
> そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
> 漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね

むしろ活字を読んでる人の方が漫画の細かい表現表情描写などを
作者の意図通りに理解できると思うけどね(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時32分30秒

>  2007/04/11 (水) 03:36:37        [qwerty]
> > 活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
> > 俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
> > そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
> > 漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね
> 漏れは活字読めない子は
> ・集中力がない
> ・識字率が低い?
> ・想像力が低い
> というレッテルを貼られてるんだと思う
> 漫画が広く普及したときに大人がこいつはけしからん(゚Д゚)ってなって
> 小説もっと読みなさいって言うときに誰かが言い出したんだと思う

一番抜けるジャンルがエロ小説な俺はそれはそれで駄目すぎる(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時35分18秒

>  2007/04/11 (水) 03:36:29        [qwerty]
> > 活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
> > 俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
> > そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
> > 漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね
> 漏れは活字読めない子は
> ・集中力がない
> ・識字率が低い?
> ・想像力が低い
> というレッテルを貼られてるんだと思う
> 漫画が広く普及したときに大人がこいつはけしからん(゚Д゚)ってなって
> 小説もっと読みなさいって言うときに誰かが言い出したんだと思う

最近は読んでて疲れる漫画が多いよね(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時35分18秒

2007/04/11 (水) 03:36:19        [qwerty]
字を書くのは好きだが読むのは嫌いだな

>  2007/04/11 (水) 03:35:26        [qwerty]
> > 中でラジエターのシュラウドに繋がってるからエンジンルームに雨が入る事はなかったと思う
> やっぱり5ナンバーボディの2リッターターボは廃熱がきついのかな(;´Д`)
> パルサーGTiRなんて悲運なマシンもあるし

四駆と一緒に収めるからだ(;´Д`)とは言え最近のインプやエボの熱処理は見事

参考:2007/04/11(水)03時31分06秒

>  2007/04/11 (水) 03:35:18        [qwerty]
> 活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
> 俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
> そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
> 漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね

漏れは活字読めない子は
・集中力がない
・識字率が低い?
・想像力が低い
というレッテルを貼られてるんだと思う
漫画が広く普及したときに大人がこいつはけしからん(゚Д゚)ってなって
小説もっと読みなさいって言うときに誰かが言い出したんだと思う

参考:2007/04/11(水)03時32分30秒

>  2007/04/11 (水) 03:35:15        [qwerty]
> > ちょっとまえに肛門からビーダマがでる奇病になった男の話を書いて応募したんだけどどうかな(;´Д`)
> その病気を治すために飲んでたのが薬じゃなくてビーダマだったって話かな

違うよ(;´Д`)特に治そうという意思はないんだ

参考:2007/04/11(水)03時33分17秒

>  2007/04/11 (水) 03:35:11        [qwerty]
> > 俺はけっきょく電撃に間に合わなかったよ(;´Д`)
> 貴殿か(;´Д`)残念だな
> この間も言ったけど新潮新人賞に送ったが推敲をちゃんとしなかったので
> 誤字脱字コピペミス辻褄合わない部分が少なからずあったよ

完璧主義になる必要はないけどちゃんとした推敲くらいはしたいなあ(;´Д`)
いちおう出すのが目的じゃなくて賞を取りに行くわけだし
まあ間に合わなかったおれがいうことじゃないけども

参考:2007/04/11(水)03時33分09秒

2007/04/11 (水) 03:35:04        [qwerty]
俺は月に2,3冊は必ず小説を読むから貴殿らみたいに漫画しかよまない
オタとは違うよ(;´Д`)文学派だよ

>  2007/04/11 (水) 03:34:29        [qwerty]
> > ちょっとぶっかけるくらいなら問題ないよ(;´Д`)
> > 電装系に水が行かなければ問題ない
> > 極端な話電装系だけマスクすればエンジンルームは水洗い可能な構造になってるはず
> エキマニがさびちゃうけどな(;´Д`)

すぐに走り出せば蒸発するよ(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時27分49秒

2007/04/11 (水) 03:34:27        [qwerty]
来年の電撃大賞までに間に合うようにがんばる所存です(;´Д`)

>  2007/04/11 (水) 03:34:16        [qwerty]
> 活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
> 俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
> そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
> 漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね

厳密に言えば活字なんてもうないしな

参考:2007/04/11(水)03時32分30秒

>  2007/04/11 (水) 03:34:02        [qwerty]
> > オタク系だとせまい友人内で恋人一筋で難病と好物と奇跡と魔法とYシャツとわたしが(;´Д`)
> ちょっとまえに肛門からビーダマがでる奇病になった男の話を書いて応募したんだけどどうかな(;´Д`)

それ完全にパクリじゃんか(;´Д`)ちんこからビーダマが出る漫画が既にあるし

参考:2007/04/11(水)03時30分37秒

>  2007/04/11 (水) 03:33:49        [qwerty]
> 活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
> 俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
> そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
> 漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね

うっせーんだよ馬鹿(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時32分30秒

>  2007/04/11 (水) 03:33:26        [qwerty]
> > まああまり文章上手くないシリーズで9巻まであります!
> > とかだと読み終えるのに苦労するだろうな(;´Д`)
> > そういうこといってるんじゃないんだろうけど
> ラノベでも特に文章上手くもなく話もつまらないと読み通すのに苦労するな(;´Д`)

主述対応と視点の統一と校正くらいはちゃんとしとけとおもう(;´Д`)
ちょっとやそっとじゃなんとも思わないけど全編に渡ってそれだとあきらかに手ぬいてるだろう

参考:2007/04/11(水)03時30分47秒

>  2007/04/11 (水) 03:33:22        [qwerty]
> > http://strange.drive.ne.jp/storhttp://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?m=f&c=900&s=6657109&r=2007/04/11(%90%85)03%8E%9E25%95%AA59%95b
参考:2007/04/11(水)03時25分59秒ed/dvup10204.avi
> > うむ(;´Д`)
> ハルヒよりきちんと動きを描いてるな(;´Д`)畏れ

チアガールの所がなんとも気持ち悪い(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時29分57秒

>  2007/04/11 (水) 03:33:17        [qwerty]
> > まああまり文章上手くないシリーズで9巻まであります!
> > とかだと読み終えるのに苦労するだろうな(;´Д`)
> > そういうこといってるんじゃないんだろうけど
> ラノベでも特に文章上手くもなく話もつまらないと読み通すのに苦労するな(;´Д`)

最近読んだ円環少女って作品が
文章恐ろしく下手でマジで読むのが辛かった(;´Д`)
内容の方も能力バトル物なんだが、ブリーチみたいな油断して
ピンチになったら本気出すパターンばっかりだし

参考:2007/04/11(水)03時30分47秒

>  2007/04/11 (水) 03:33:17        [qwerty]
> > オタク系だとせまい友人内で恋人一筋で難病と好物と奇跡と魔法とYシャツとわたしが(;´Д`)
> ちょっとまえに肛門からビーダマがでる奇病になった男の話を書いて応募したんだけどどうかな(;´Д`)

その病気を治すために飲んでたのが薬じゃなくてビーダマだったって話かな

参考:2007/04/11(水)03時30分37秒

>  2007/04/11 (水) 03:33:09        [qwerty]
> > ちょっとまえに肛門からビーダマがでる奇病になった男の話を書いて応募したんだけどどうかな(;´Д`)
> 俺はけっきょく電撃に間に合わなかったよ(;´Д`)

貴殿か(;´Д`)残念だな
この間も言ったけど新潮新人賞に送ったが推敲をちゃんとしなかったので
誤字脱字コピペミス辻褄合わない部分が少なからずあったよ

参考:2007/04/11(水)03時31分02秒

2007/04/11 (水) 03:33:01        [qwerty]
鋼鉄三国志には小野坂さんも出るからな
心して見ろよな

>  2007/04/11 (水) 03:32:50        [qwerty]
> > よくわからないけど脈絡のないレスのつけかたが病気的だと思った
> 解説するのも何か変だけど
> 最初の人が発売日前のゲームを起動したと言ってるので
> 次の人がエミュROMだとおもってマジコンは何を使ってるのか聞いてるの
> それで俺はエミュROM手に入れても発売日前にやりたいって気持ちはあったが
> 今はもう発売日に買ってからやるので満足するようになったとレスしたの

やっとわかった(;´Д`)
漏れはマジコンの種類を尋ねたレスしたんだけど逆転裁判が発売日前とかは知らなかった
単に動かないソフトがバージョンアップで動くようになったんだと思っただけ
だから貴殿のレスが脈絡内容に感じたんだけどやっと理解できたよ
スマンコ

参考:2007/04/11(水)03時29分28秒

2007/04/11 (水) 03:32:49        [qwerty]
誰かハメ撮りの奴アップしてくれないか

2007/04/11 (水) 03:32:30        [qwerty]
活字読んでる奴の方が偉いっていつから言われるようになったんだろうね(;´Д`)
俺は多分1:1くらいの割合で読んでるけど活字でも漫画でも
そこから何にも感じれない奴は駄目だと思う
漫画の方が低俗と思ってる人に漫画から学べるものなんて何もないだろうね

>  2007/04/11 (水) 03:31:32        [qwerty]
> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10204.avi
> > うむ(;´Д`)
> ハルヒよりきちんと動きを描いてるな(;´Д`)畏れ

これ元は4コマだよな?(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時29分57秒

>  2007/04/11 (水) 03:31:06        [qwerty]
> > ラリーのホモロゲじゃないのかな(;´Д`)
> > 四つ目のRCはそこそこ見かけるけどボンネットがメッシュになってたりして雨とか大丈夫なのかな?
> 中でラジエターのシュラウドに繋がってるからエンジンルームに雨が入る事はなかったと思う

やっぱり5ナンバーボディの2リッターターボは廃熱がきついのかな(;´Д`)
パルサーGTiRなんて悲運なマシンもあるし

参考:2007/04/11(水)03時29分44秒

>  2007/04/11 (水) 03:31:02        [qwerty]
> > オタク系だとせまい友人内で恋人一筋で難病と好物と奇跡と魔法とYシャツとわたしが(;´Д`)
> ちょっとまえに肛門からビーダマがでる奇病になった男の話を書いて応募したんだけどどうかな(;´Д`)

俺はけっきょく電撃に間に合わなかったよ(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時30分37秒

>  2007/04/11 (水) 03:30:47        [qwerty]
> > アニメ感想ブログ見て回ると、たまにラノベアニメの時に
> > 原作は小説なので読むのが大変ですが云々
> > みたいな書き込み見るな
> まああまり文章上手くないシリーズで9巻まであります!
> とかだと読み終えるのに苦労するだろうな(;´Д`)
> そういうこといってるんじゃないんだろうけど

ラノベでも特に文章上手くもなく話もつまらないと読み通すのに苦労するな(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時25分18秒

>  2007/04/11 (水) 03:30:43        [qwerty]
> 画質悪い上にエヴァのパクリ!(´ー`)すごい!

Dualの悪口は許さないよ(´ー`)絶対

参考:2007/04/11(水)03時27分50秒

>  2007/04/11 (水) 03:30:37        [qwerty]
> > その代わりに狭い友人内で恋人をとっかえひっかえっていうのと難病が大事なんだ(;´Д`)
> オタク系だとせまい友人内で恋人一筋で難病と好物と奇跡と魔法とYシャツとわたしが(;´Д`)

ちょっとまえに肛門からビーダマがでる奇病になった男の話を書いて応募したんだけどどうかな(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時29分13秒

>  2007/04/11 (水) 03:30:12        [qwerty]
> 深海に弾かれたのでまたISPをかえてきたよ(;´Д`)もてなせ

そこまでしてここにくる必要あるのか?(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時28分56秒

>  2007/04/11 (水) 03:29:57        [qwerty]
> > アニメのOPはキャラを適当に踊らせておけばみんなよろこぶ
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10204.avi
> うむ(;´Д`)

ハルヒよりきちんと動きを描いてるな(;´Д`)畏れ

参考:2007/04/11(水)03時25分59秒

>  2007/04/11 (水) 03:29:44        [qwerty]
> > GT-Four RCか(;´Д`)あのセリカって何か他にも限定モデル無かったっけ?
> ラリーのホモロゲじゃないのかな(;´Д`)
> 四つ目のRCはそこそこ見かけるけどボンネットがメッシュになってたりして雨とか大丈夫なのかな?

中でラジエターのシュラウドに繋がってるからエンジンルームに雨が入る事はなかったと思う

参考:2007/04/11(水)03時21分39秒

>  2007/04/11 (水) 03:29:36        [qwerty]
> 深海に弾かれたのでまたISPをかえてきたよ(;´Д`)もてなせ

深海アレきたぞ

参考:2007/04/11(水)03時28分56秒

>  2007/04/11 (水) 03:29:28        [qwerty]
> > 俺ゲーム好きはもう病気なんで治らないと思ってるが
> > 発売日に誰よりも早くやりたいってのはなくなったな
> よくわからないけど脈絡のないレスのつけかたが病気的だと思った

解説するのも何か変だけど
最初の人が発売日前のゲームを起動したと言ってるので
次の人がエミュROMだとおもってマジコンは何を使ってるのか聞いてるの
それで俺はエミュROM手に入れても発売日前にやりたいって気持ちはあったが
今はもう発売日に買ってからやるので満足するようになったとレスしたの

参考:2007/04/11(水)03時25分59秒

>  2007/04/11 (水) 03:29:23        [qwerty]
> > あえて見ないけどたぶんチングラだと思う
> ブッブー(´ー`)ブーーブーブーブブb-ウb-ウb-b-ウブブbウーブー

なんだお前(;´Д`)屁か?

参考:2007/04/11(水)03時28分37秒

>  2007/04/11 (水) 03:29:15        [qwerty]
> > 微妙に作画し直してる(;´Д`)
> > 走り方がちょっとだけかわってるしハロが正面に向いたりする
> そんなことしてたのか(;´Д`)今知った気付かねえええ

走り方がなんていうか微妙にやわらかくなってる(;´Д`)
手を振るタイミングというか動きがいい感じに
つか漏れも先輩に指摘されるまで気づかなかった

参考:2007/04/11(水)03時26分52秒

>  2007/04/11 (水) 03:29:13        [qwerty]
> > 文字数とかの問題もあるけど
> > オタク系のコンテンツが前提としている暗黙のお約束みたいなのに
> > まったく対応できないからつまらないだろうね(;´Д`)
> その代わりに狭い友人内で恋人をとっかえひっかえっていうのと難病が大事なんだ(;´Д`)

オタク系だとせまい友人内で恋人一筋で難病と好物と奇跡と魔法とYシャツとわたしが(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時27分20秒

2007/04/11 (水) 03:28:56        [qwerty]
深海に弾かれたのでまたISPをかえてきたよ(;´Д`)もてなせ

>  2007/04/11 (水) 03:28:37        [qwerty]
> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10204.avi
> > うむ(;´Д`)
> あえて見ないけどたぶんチングラだと思う

ブッブー(´ー`)ブーーブーブーブブb-ウb-ウb-b-ウブブbウーブー

参考:2007/04/11(水)03時27分26秒

2007/04/11 (水) 03:27:50        [qwerty]
画質悪い上にエヴァのパクリ!(´ー`)すごい!

>  2007/04/11 (水) 03:27:49        [qwerty]
> > 知り合いがエンジンに直接水ぶっかけてるの見たことあるけど、あれも大丈夫なんだろうか(;´Д`)
> ちょっとぶっかけるくらいなら問題ないよ(;´Д`)
> 電装系に水が行かなければ問題ない
> 極端な話電装系だけマスクすればエンジンルームは水洗い可能な構造になってるはず

エキマニがさびちゃうけどな(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時25分20秒

>  2007/04/11 (水) 03:27:26        [qwerty]
> > アニメのOPはキャラを適当に踊らせておけばみんなよろこぶ
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10204.avi
> うむ(;´Д`)

あえて見ないけどたぶんチングラだと思う

参考:2007/04/11(水)03時25分59秒

>  2007/04/11 (水) 03:27:20        [qwerty]
> > 単純に彼らラノベなんて読めるの?(;´Д`)文字数多いし
> 文字数とかの問題もあるけど
> オタク系のコンテンツが前提としている暗黙のお約束みたいなのに
> まったく対応できないからつまらないだろうね(;´Д`)

その代わりに狭い友人内で恋人をとっかえひっかえっていうのと難病が大事なんだ(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時22分24秒

>  2007/04/11 (水) 03:26:52        [qwerty]
> > ΖってEDひとつだけじゃなかったかな
> 微妙に作画し直してる(;´Д`)
> 走り方がちょっとだけかわってるしハロが正面に向いたりする

そんなことしてたのか(;´Д`)今知った気付かねえええ

参考:2007/04/11(水)03時24分48秒

>  2007/04/11 (水) 03:26:44        [qwerty]
> > そういう子にとってはハルヒも高級で敷居が高い文学作品なんだろうなあ(;´Д`)
> 携帯文庫はゴミ
> 知恵の足りないゆとり教育世代に支持されてるのでは?(;´Д`)

山田風太郎や南條範夫だって昔は低俗文学扱いされてたよ
今Yoshiが未来の山田風太郎になるとは思わないけど
批判するならあくまで内容を批判すべきだよ

参考:2007/04/11(水)03時17分56秒

>  2007/04/11 (水) 03:26:02        [qwerty]
> > 携帯文庫はゴミ
> > 知恵の足りないゆとり教育世代に支持されてるのでは?(;´Д`)
> 俺らだって馬鹿みたいなアニメ見て喜んでるじゃん(;´Д`)

馬鹿みたいなアニメは一回見て終わりだよ
らきすたとかな(゚Д゚)

参考:2007/04/11(水)03時21分40秒

>  2007/04/11 (水) 03:25:59        [qwerty]
> アニメのOPはキャラを適当に踊らせておけばみんなよろこぶ

http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10204.avi

うむ(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)03時13分34秒

>  2007/04/11 (水) 03:25:59        [qwerty]
> > M3?スーパーカード?
> 俺ゲーム好きはもう病気なんで治らないと思ってるが
> 発売日に誰よりも早くやりたいってのはなくなったな

よくわからないけど脈絡のないレスのつけかたが病気的だと思った

参考:2007/04/11(水)03時23分29秒

>  2007/04/11 (水) 03:25:20        [qwerty]
> > ラリーのホモロゲじゃないのかな(;´Д`)
> > 四つ目のRCはそこそこ見かけるけどボンネットがメッシュになってたりして雨とか大丈夫なのかな?
> 知り合いがエンジンに直接水ぶっかけてるの見たことあるけど、あれも大丈夫なんだろうか(;´Д`)

ちょっとぶっかけるくらいなら問題ないよ(;´Д`)
電装系に水が行かなければ問題ない
極端な話電装系だけマスクすればエンジンルームは水洗い可能な構造になってるはず

参考:2007/04/11(水)03時22分40秒

2007/04/11 (水) 03:25:19        [qwerty]
ケータイ刑事の子の目が左右の高さが違いすぎて恐怖新聞のポルターガイストにとりつかれた人みたいだ

>  2007/04/11 (水) 03:25:18        [qwerty]
> > 単純に彼らラノベなんて読めるの?(;´Д`)文字数多いし
> アニメ感想ブログ見て回ると、たまにラノベアニメの時に
> 原作は小説なので読むのが大変ですが云々
> みたいな書き込み見るな

まああまり文章上手くないシリーズで9巻まであります!
とかだと読み終えるのに苦労するだろうな(;´Д`)
そういうこといってるんじゃないんだろうけど

参考:2007/04/11(水)03時22分30秒

上へ