下へ
2007/05/20 (日) 08:01:17        [qwerty]
関口さん白髪だらけになったな(;´Д`)

2007/05/20 (日) 08:01:03        [qwerty]
突撃!アーマージャック
作詞:緑丘松 作曲:宗像修
(曲中セリフ:三木理)

怒りの荒野に 血なまぐさい風が吹く
戦え!殺せ!突撃!アーマージャック
情けは無用だ手加減するな
どうせ相手は怪獣だ
目玉をえぐりだせ はらわた引きずり出せ
いいぞ僕らのスーパーヒーロー アーマージャック

憎しみの地平に 今日も血の雨が降る
倒せ!逃がすな!アーマージャック
命乞いされても 容赦はするな
所詮 奴らは宇宙人
いつか絶対裏切る 殺られる前に殺るんだ
いいぞ 正義の スーパーヒーロー アーマージャック

(間奏のセリフ)
(おいそこのはなたれ小僧! なぜ俺様の歌を歌わないんだ?
 そうかよーしお前のような悪ガキはダブルスライサーで真っ二つだ!
【ブキュ!ギャー!】 いーっひっひっひっどうだ思い知ったか
よいこのみんなも死にたくなかったら俺様の歌を歌え歌え歌えぇい!)

大怪獣は八つ裂き 宇宙人どもは皆殺し
いいぞ その調子だ スーパーヒーロー アーマージャック

喜井竜児監督の外道ヒーロー「突撃!アーマージャック」(1997)の主題歌。

>  2007/05/20 (日) 08:01:00        [qwerty]
> > それ何インチのモニタだよ(;´Д`)
> 24.1じゃないの(;´Д`)
> もう8万円で買えるよ

そんな大きいのにするメリットはあるの?
視点の移動が多くなって疲れやすくない?
動画を離れてみるならいいんだろうけど

参考:2007/05/20(日)07時58分25秒

2007/05/20 (日) 07:59:48        [qwerty]
即絵の人の猪口さんは特徴を捉えてるので萌え(;´Д`)

http://strange.kir.jp/stored/qwup17838.png

2007/05/20 (日) 07:59:48        [qwerty]
1280×1024の解像度でビデオメモリ32Mで普通にゲームとかできてたよ
何の問題もなかったけど、気分転換で128Mのに買い換えたけど

2007/05/20 (日) 07:59:09        [qwerty]
さっきのExcelマスターの人ありがとうヽ(´ー`)ノうまくいったよ
つーか最近の結婚式場のカタログギフトって上限が異常だな
神戸牛とか活タラバとか載ってるグルメギフトが50,700円だって
こんなのを引き出物にする人はどんだけご祝儀もらうんだろう

>  2007/05/20 (日) 07:59:09        [qwerty]
> そういえば昔
> アーケードゲームを再現するソフトあって
> パックマンとかドルアーガとかやってたな
> 最近はそういうのないのか?ソフト名失念した

ドルパック(´ー`)

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0507/12/news046.html

参考:2007/05/20(日)07時50分16秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/05/20 (日) 07:59:01        [qwerty]
アニメ時報:05/20 08:00

仮面ライダー電王@テレビ朝日
第17話『あの人は今!も過去?』
http://cal.syoboi.jp/tid/1119#81920

2007/05/20 (日) 07:58:53        [qwerty]
アニメのアイマスはゲキレンジャーがダイレンジャーと色々被ってるうえに劣化しているので萎え

2007/05/20 (日) 07:58:48        [qwerty]
お(´ー`)来週は隙間産業特集か

2007/05/20 (日) 07:58:43        [qwerty]
強姦魔と戦ったことを自慢するゆるしー死ね

>  2007/05/20 (日) 07:58:25        [qwerty]
> > 128は少なすぎる(;´Д`)
> > あと1960*1600とかで表示したいなら128じゃ確かかなりつらかったはず
> それ何インチのモニタだよ(;´Д`)

24.1じゃないの(;´Д`)
もう8万円で買えるよ

参考:2007/05/20(日)07時57分49秒

>  2007/05/20 (日) 07:57:59        [qwerty]
> > そういえば昔
> > アーケードゲームを再現するソフトあって
> > パックマンとかドルアーガとかやってたな
> > 最近はそういうのないのか?ソフト名失念した
> (;´Д`)

おれたちわ
まだのぼりはぢめたばかりだからな
このあんぐらみちお

- 未完 -

参考:2007/05/20(日)07時55分06秒

>  2007/05/20 (日) 07:57:49        [qwerty]
> > ビデオメモリも8Mから16Mとかだと体感で全然違うんだろうけど、
> > 128Mから320Mとかだと差を感じないのではないだろうか?
> 128は少なすぎる(;´Д`)
> あと1960*1600とかで表示したいなら128じゃ確かかなりつらかったはず

それ何インチのモニタだよ(;´Д`)

参考:2007/05/20(日)07時53分26秒

2007/05/20 (日) 07:57:28        [qwerty]
伊藤静は声優の乳を揉んでも相手が感じれば合法だと思ってるので萌え

2007/05/20 (日) 07:57:00        [qwerty]
しかし千早の美しいことよ(;´Д`)

>  2007/05/20 (日) 07:56:30        [qwerty]
> > そういえば昔
> > アーケードゲームを再現するソフトあって
> > パックマンとかドルアーガとかやってたな
> > 最近はそういうのないのか?ソフト名失念した
> (;´Д`)

UOだよな

参考:2007/05/20(日)07時55分06秒

2007/05/20 (日) 07:56:24        [qwerty]
猪口さん鮭とば

2007/05/20 (日) 07:56:21        [qwerty]
名塚のケバさは異常

2007/05/20 (日) 07:56:02        [qwerty]
水樹奈々萌え

2007/05/20 (日) 07:56:01        [qwerty]
ゲキレンジャーはオーレジャーくらいつまらん

2007/05/20 (日) 07:55:59        [qwerty]
今のルーガちゃん萎え

2007/05/20 (日) 07:55:57        [qwerty]
広橋涼はフェラチオが上手そうなので萌え

2007/05/20 (日) 07:55:53        [qwerty]
伊藤静はリアルでジャンピングニーをかますので萌える

2007/05/20 (日) 07:55:13        [qwerty]
松岡美羽萌え(;´Д`)

2007/05/20 (日) 07:55:08        [qwerty]
最初に猪口さん萌え

>  2007/05/20 (日) 07:55:06        [qwerty]
> そういえば昔
> アーケードゲームを再現するソフトあって
> パックマンとかドルアーガとかやってたな
> 最近はそういうのないのか?ソフト名失念した

(;´Д`)

参考:2007/05/20(日)07時50分16秒

2007/05/20 (日) 07:55:00        [qwerty]
アイマス萌え

2007/05/20 (日) 07:54:41        [qwerty]
ねむくてウンコック

2007/05/20 (日) 07:53:56        [qwerty]
みやびちゃんぷりちー!

2007/05/20 (日) 07:53:53        [qwerty]
ジャンうぜえ(;´Д`)

>  2007/05/20 (日) 07:53:26        [qwerty]
> > 冬のボーナスがまだ余ってたんで
> > 今からダッシュでパーツ買ってきてPC組み立てるよヽ(´ー`)ノ
> > 決断は早いほうがいい!思い立ったらPC!カネ余ったらパーツ!
> > CPU : Athlon64 X2 5600+
> > M/B : ASUS M2A-VM HDMI
> > MEM: DDR2-800 * 2 = 2GByte
> > HDD : 320GB 7,200rpm 16MBS-ATAII * 2 = 740GByte
> > VGA : nVIDIA GeForce8800GTS ( 320MByte )←ここにちゅうもーく!
> > NIC : B011-500-0045 BIGFOOT KILLER K1
> > 電源 : Corsair Memory 720W
> ビデオメモリも8Mから16Mとかだと体感で全然違うんだろうけど、
> 128Mから320Mとかだと差を感じないのではないだろうか?

128は少なすぎる(;´Д`)
あと1960*1600とかで表示したいなら128じゃ確かかなりつらかったはず

参考:2007/05/20(日)07時49分20秒

2007/05/20 (日) 07:51:30        [qwerty]
FFミラー!(;`Д´)

2007/05/20 (日) 07:50:16        [qwerty]
そういえば昔
アーケードゲームを再現するソフトあって
パックマンとかドルアーガとかやってたな
最近はそういうのないのか?ソフト名失念した

>  2007/05/20 (日) 07:50:02        [qwerty]
> > 冬のボーナスがまだ余ってたんで
> > 今からダッシュでパーツ買ってきてPC組み立てるよヽ(´ー`)ノ
> > 決断は早いほうがいい!思い立ったらPC!カネ余ったらパーツ!
> > CPU : Athlon64 X2 5600+
> > M/B : ASUS M2A-VM HDMI
> > MEM: DDR2-800 * 2 = 2GByte
> > HDD : 320GB 7,200rpm 16MBS-ATAII * 2 = 740GByte
> > VGA : nVIDIA GeForce8800GTS ( 320MByte )←ここにちゅうもーく!
> > NIC : B011-500-0045 BIGFOOT KILLER K1
> > 電源 : Corsair Memory 720W
> ビデオメモリも8Mから16Mとかだと体感で全然違うんだろうけど、
> 128Mから320Mとかだと差を感じないのではないだろうか?

Sporeかシムシティ5のために先行投資してるに違いない

参考:2007/05/20(日)07時49分20秒

>  2007/05/20 (日) 07:49:20        [qwerty]
> ♬~

&#45450721:

参考:2007/05/20(日)07時47分42秒

>  2007/05/20 (日) 07:49:20        [qwerty]
> 冬のボーナスがまだ余ってたんで
> 今からダッシュでパーツ買ってきてPC組み立てるよヽ(´ー`)ノ
> 決断は早いほうがいい!思い立ったらPC!カネ余ったらパーツ!
> CPU : Athlon64 X2 5600+
> M/B : ASUS M2A-VM HDMI
> MEM: DDR2-800 * 2 = 2GByte
> HDD : 320GB 7,200rpm 16MBS-ATAII * 2 = 740GByte
> VGA : nVIDIA GeForce8800GTS ( 320MByte )←ここにちゅうもーく!
> NIC : B011-500-0045 BIGFOOT KILLER K1
> 電源 : Corsair Memory 720W

ビデオメモリも8Mから16Mとかだと体感で全然違うんだろうけど、
128Mから320Mとかだと差を感じないのではないだろうか?

参考:2007/05/20(日)07時45分23秒

2007/05/20 (日) 07:49:10        [qwerty]
はー(;´Д`)日本はすばらしい

2007/05/20 (日) 07:47:42        [qwerty]
♬~

>  2007/05/20 (日) 07:47:03        [qwerty]
> 冬のボーナスがまだ余ってたんで
> 今からダッシュでパーツ買ってきてPC組み立てるよヽ(´ー`)ノ
> 決断は早いほうがいい!思い立ったらPC!カネ余ったらパーツ!
> CPU : Athlon64 X2 5600+
> M/B : ASUS M2A-VM HDMI
> MEM: DDR2-800 * 2 = 2GByte
> HDD : 320GB 7,200rpm 16MBS-ATAII * 2 = 740GByte
> VGA : nVIDIA GeForce8800GTS ( 320MByte )←ここにちゅうもーく!
> NIC : B011-500-0045 BIGFOOT KILLER K1
> 電源 : Corsair Memory 720W

XTXの8800GTS使ってるけど思ってたよりうるさくはないな(;´Д`)
電源も600Wだけど十分動いてる

参考:2007/05/20(日)07時45分23秒

>  2007/05/20 (日) 07:46:33        [qwerty]
> 冬のボーナスがまだ余ってたんで
> 今からダッシュでパーツ買ってきてPC組み立てるよヽ(´ー`)ノ
> 決断は早いほうがいい!思い立ったらPC!カネ余ったらパーツ!
> CPU : Athlon64 X2 5600+
> M/B : ASUS M2A-VM HDMI
> MEM: DDR2-800 * 2 = 2GByte
> HDD : 320GB 7,200rpm 16MBS-ATAII * 2 = 740GByte
> VGA : nVIDIA GeForce8800GTS (( ゚Д゚ ))←ここにちゅうもーく!
> NIC : B011-500-0045 BIGFOOT KILLER K1
> 電源 : Corsair Memory 720W


参考:2007/05/20(日)07時45分23秒

>  2007/05/20 (日) 07:46:19        [qwerty]
> 冬のボーナスがまだ余ってたんで
> 今からダッシュでパーツ買ってきてPC組み立てるよヽ(´ー`)ノ
> 決断は早いほうがいい!思い立ったらPC!カネ余ったらパーツ!
> CPU : Athlon64 X2 5600+
> M/B : ASUS M2A-VM HDMI
> MEM: DDR2-800 * 2 = 2GByte
> HDD : 320GB 7,200rpm 16MBS-ATAII * 2 = 740GByte
> VGA : nVIDIA GeForce8800GTS ( 320MByte )←ここにちゅうもーく!
> NIC : B011-500-0045 BIGFOOT KILLER K1
> 電源 : Corsair Memory 720W

とっておけばいいのに

参考:2007/05/20(日)07時45分23秒

>  2007/05/20 (日) 07:46:12        [qwerty]
> 冬のボーナスがまだ余ってたんで
> 今からダッシュでパーツ買ってきてPC組み立てるよヽ(´ー`)ノ
> 決断は早いほうがいい!思い立ったらPC!カネ余ったらパーツ!
> CPU : Athlon64 X2 5600+
> M/B : ASUS M2A-VM HDMI
> MEM: DDR2-800 * 2 = 2GByte
> HDD : 320GB 7,200rpm 16MBS-ATAII * 2 = 740GByte
> VGA : nVIDIA GeForce8800GTS ( 320MByte )←ここにちゅうもーく!
> NIC : B011-500-0045 BIGFOOT KILLER K1
> 電源 : Corsair Memory 720W

あいつかなり妬まれたんだろうな(;´Д`)ざまあ

参考:2007/05/20(日)07時45分23秒

2007/05/20 (日) 07:45:37        [qwerty]
ねぇ、Hotmailのアドレスサーチってどこのページからいけばいいかわかる人いる?(;´Д`)
対象のhotmailのアドレスうちこむと、その人のプロフィールとかが見れるやつ

2007/05/20 (日) 07:45:23        [qwerty]
冬のボーナスがまだ余ってたんで
今からダッシュでパーツ買ってきてPC組み立てるよヽ(´ー`)ノ
決断は早いほうがいい!思い立ったらPC!カネ余ったらパーツ!

CPU : Athlon64 X2 5600+
M/B : ASUS M2A-VM HDMI
MEM: DDR2-800 * 2 = 2GByte
HDD : 320GB 7,200rpm 16MBS-ATAII * 2 = 740GByte
VGA : nVIDIA GeForce8800GTS ( 320MByte )←ここにちゅうもーく!
NIC : B011-500-0045 BIGFOOT KILLER K1
電源 : Corsair Memory 720W

2007/05/20 (日) 07:45:13        [qwerty]
と言う事はサムスンもseagateもWDもHGSTもあのアルミ板を使ってるのか(;´Д`)

>  2007/05/20 (日) 07:42:30        [qwerty]
> > Excelで作ったリストを宅急便の送り状発行ソフトで読み込ませて
> > 一括処理させたいんだけど
> > 送り状ソフトの方にはそれぞれの時間帯を 0812 1214 1416 1618 
> > って書かなきゃいけないのね
> > そんでExcelで打ち込む方にそれを求めると見辛いのでリストの方には
> > 8時~12時 14時~16時 16時~18時 ってしたいのです
> > リストへの時間指定の入力があったら連動して別の列に4桁表示させたいんですが
> > マクロ使わないでもできる方法ありませんか(;´Д`)
> =IF(A1="8時~12時","0821",IF(A1="14時~16時","1214",IF(~
> とかやれば?(;´Д`)

あっクスコクスコヽ(´ー`)ノ貴殿に有能空白賞とウゴウゴくんのオチンチンを!

参考:2007/05/20(日)07時39分33秒

2007/05/20 (日) 07:42:26        [qwerty]
100%!(;`Д´)

上へ