下へ
2007/07/31 (火) 09:13:53        [qwerty]
(;´Д`)おまんこぉ~おまんこおまんこ

>  2007/07/31 (火) 09:13:16        [qwerty]
> > 抜ける?(;´Д`)おまんことかおちんちんって言う?ピー音は?
> おまんことかおちんちんとかはあまり言わない(;´Д`)眼球ファックとかはある

くくく…それじゃあ抜けないかナ(笑)

参考:2007/07/31(火)09時11分56秒

2007/07/31 (火) 09:13:10        [qwerty]
デジタル放送のデジタルデータを暗号化されない汎用バス(PCIやUSB)に流す事はARIBにより制限されている。
また、アナログRGBビデオ出力や、従来のDVIビデオ出力からハイビジョン映像を出力する事は禁止されている(2005年12月までは制約付きで出力できた)

これが問題なのか(;´Д`)

>  2007/07/31 (火) 09:12:27        [qwerty]
> > 抜ける?(;´Д`)おまんことかおちんちんって言う?ピー音は?
> おまんことかおちんちんとかはあまり言わない(;´Д`)眼球ファックとかはある

ウンコシッコはありますか?(´ー`)

参考:2007/07/31(火)09時11分56秒

>  2007/07/31 (火) 09:12:15        [qwerty]
> > マックで朝ごはん食べてから行こうと思ったけど
> > 目黒周辺って絶対値上げしてるエリアだよね(;´Д`)きええ
> マックで朝ご飯って(;´Д`)

普段マク自体全然行かないけど
二年に一回くらい無償にエッグマフィンが食べたくなって買いに行ったりするなあ(;´Д`)
たまに食うと妙においしく感じる

参考:2007/07/31(火)09時06分17秒

>  2007/07/31 (火) 09:11:56        [qwerty]
> > 蟲惑の刻で双子が出てこないんだけど(;´Д`)
> 抜ける?(;´Д`)おまんことかおちんちんって言う?ピー音は?

おまんことかおちんちんとかはあまり言わない(;´Д`)眼球ファックとかはある

参考:2007/07/31(火)09時10分45秒

>  2007/07/31 (火) 09:11:55        [qwerty]
> > 15Mbpsですから(;´Д`)DVDの2倍のビットレートでHDはいくらなんでも無理がある
> MPEG2の帯域増強版なんだっけ?
> H.264まで待てばよかったのに(;´Д`)

枯れた技術使ってるけどMPEG2は高ビットレートに強いからね(;´Д`)これからの主流はH.264だろうなぁ

参考:2007/07/31(火)09時04分57秒

2007/07/31 (火) 09:10:48        [qwerty]
休日出勤の代休だったのに普通に出勤した俺が今帰ってきたよ(;´Д`)

>  2007/07/31 (火) 09:10:45        [qwerty]
> 蟲惑の刻で双子が出てこないんだけど(;´Д`)

抜ける?(;´Д`)おまんことかおちんちんって言う?ピー音は?

参考:2007/07/31(火)09時09分03秒

>  2007/07/31 (火) 09:10:37        [qwerty]
> > 15Mbpsですから(;´Д`)DVDの2倍のビットレートでHDはいくらなんでも無理がある
> アメリカはどうなってるの?

http://1seg.tokaon.com/2006/06/post_2.html

開始してる(;´Д`)

参考:2007/07/31(火)09時04分22秒

>  2007/07/31 (火) 09:09:37        [qwerty]
> マックで朝ごはん食べてから行こうと思ったけど
> 目黒周辺って絶対値上げしてるエリアだよね(;´Д`)きええ

値上げしてから行ってないなぁ
新宿は値上げエリアだろうけどいくら値上げしたかもわからないくらい足が遠退いた

参考:2007/07/31(火)09時04分29秒

2007/07/31 (火) 09:09:03        [qwerty]
蟲惑の刻で双子が出てこないんだけど(;´Д`)

2007/07/31 (火) 09:09:01        [qwerty]
頭痛が痛い(;´Д`)

>  2007/07/31 (火) 09:07:55        [qwerty]
> > マックで朝ごはん食べてから行こうと思ったけど
> > 目黒周辺って絶対値上げしてるエリアだよね(;´Д`)きええ
> マックで朝ご飯って(;´Д`)

グリドル食えよ(´ー`)甘しょっぱいグリドルをよ

参考:2007/07/31(火)09時06分17秒

>  2007/07/31 (火) 09:06:17        [qwerty]
> マックで朝ごはん食べてから行こうと思ったけど
> 目黒周辺って絶対値上げしてるエリアだよね(;´Д`)きええ

マックで朝ご飯って(;´Д`)

参考:2007/07/31(火)09時04分29秒

>  2007/07/31 (火) 09:04:57        [qwerty]
> > 帯域のせいで1920なのは難しいんだっけ?
> 15Mbpsですから(;´Д`)DVDの2倍のビットレートでHDはいくらなんでも無理がある

MPEG2の帯域増強版なんだっけ?
H.264まで待てばよかったのに(;´Д`)

参考:2007/07/31(火)09時03分42秒

2007/07/31 (火) 09:04:29        [qwerty]
マックで朝ごはん食べてから行こうと思ったけど
目黒周辺って絶対値上げしてるエリアだよね(;´Д`)きええ

>  2007/07/31 (火) 09:04:22        [qwerty]
> > 帯域のせいで1920なのは難しいんだっけ?
> 15Mbpsですから(;´Д`)DVDの2倍のビットレートでHDはいくらなんでも無理がある

アメリカはどうなってるの?

参考:2007/07/31(火)09時03分42秒

2007/07/31 (火) 09:03:51        [qwerty]
HDV1     1280x720  プログレッシブ 19Mbps   4:2:0
地デジ    1440x1080 インターレース 14Mbps   4:2:2
BSデジ    1440x1080 インターレース 18Mbps   4:2:2
HDV2     1440x1080 インターレース 25Mbps   4:2:0
HDCAM   1440x1080 インターレース 140Mbps  3:1:1
CanopusHQ 1440x1080 インターレース 80-230Mbps 4:2:2
HDD5     1920x1080 インターレース 230Mbps   4:2:2
HD1in.    1920x1080 インターレース 1.5Gbps   4:2:2

>  2007/07/31 (火) 09:03:42        [qwerty]
> > VideoProcAmpで多少改善しそうだな(;´Д`)黒つぶれ
> > あと地デジは9割が1440x1080だからそれで録画した方が容量減ると思う
> 帯域のせいで1920なのは難しいんだっけ?

15Mbpsですから(;´Д`)DVDの2倍のビットレートでHDはいくらなんでも無理がある

参考:2007/07/31(火)09時01分02秒

>  2007/07/31 (火) 09:01:22        [qwerty]
> > ディアルガVSパルキアVSダークライVS俺
> 貴殿が一番弱そうだな

オッズはどれくらいなんだろう

参考:2007/07/31(火)09時01分03秒

>  2007/07/31 (火) 09:01:03        [qwerty]
> ディアルガVSパルキアVSダークライVS俺

貴殿が一番弱そうだな

参考:2007/07/31(火)08時55分44秒

>  2007/07/31 (火) 09:01:02        [qwerty]
> > ノイズは元映像の画質のせいもあるかなあ(;´Д`)仕方ないと思います
> > これからは外部ソフトで設定を煮詰めてみるよ
> VideoProcAmpで多少改善しそうだな(;´Д`)黒つぶれ
> あと地デジは9割が1440x1080だからそれで録画した方が容量減ると思う

帯域のせいで1920なのは難しいんだっけ?

参考:2007/07/31(火)09時00分04秒

>  2007/07/31 (火) 09:00:04        [qwerty]
> > なんか解像度低いしノイズ多いな(;´Д`)カラーバーと動画でないとわからんわ
> ノイズは元映像の画質のせいもあるかなあ(;´Д`)仕方ないと思います
> これからは外部ソフトで設定を煮詰めてみるよ

VideoProcAmpで多少改善しそうだな(;´Д`)黒つぶれ
あと地デジは9割が1440x1080だからそれで録画した方が容量減ると思う

参考:2007/07/31(火)08時55分34秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/07/31 (火) 08:59:01        [qwerty]
アニメ時報:07/31 09:00

ふたりはプリキュア Max Heart@アニマックス
『#7~#8』
http://cal.syoboi.jp/tid/559#83340

BS夏休みアニメ特選@NHK-BS2
『らんま1/2 中国寝崑崙大決戦!掟やぶりの激闘篇!!/ひつじのショーン #8・#9/火の鳥 ヤマト編』
http://cal.syoboi.jp/tid/1002#87819

2007/07/31 (火) 08:58:20        [qwerty]
さて(;´Д`)

>  2007/07/31 (火) 08:58:05        [qwerty]
> 犬は朝からテンション高いなぁ(;´Д`)

わんわん(;´Д`)まうまう

参考:2007/07/31(火)08時55分27秒

2007/07/31 (火) 08:56:15        [qwerty]
シグルイのアニメ期待外れだな(;´Д`)

>  2007/07/31 (火) 08:56:08        [qwerty]
> > なんか解像度低いしノイズ多いな(;´Д`)カラーバーと動画でないとわからんわ
> 解像度低いって(;´Д`)
> 30インチ液晶でも使ってるのか

映像の解像度の事(;´Д`)時刻はクッキリ出ると思うんだけど

参考:2007/07/31(火)08時51分38秒

2007/07/31 (火) 08:55:44        [qwerty]
ディアルガVSパルキアVSダークライVS俺

>  2007/07/31 (火) 08:55:34        [qwerty]
> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino000313.bmp
> > カラーバーっぽいやつで(;´Д`)
> なんか解像度低いしノイズ多いな(;´Д`)カラーバーと動画でないとわからんわ

ノイズは元映像の画質のせいもあるかなあ(;´Д`)仕方ないと思います
これからは外部ソフトで設定を煮詰めてみるよ

参考:2007/07/31(火)08時49分18秒

2007/07/31 (火) 08:55:27        [qwerty]
犬は朝からテンション高いなぁ(;´Д`)

>  2007/07/31 (火) 08:54:54        [qwerty]
> > なんとも言えないなぁ。jpgだし(´ー`)BShiのカラーバーでも取ってよ
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino000313.bmp
> カラーバーっぽいやつで(;´Д`)

これ未調整?(;´Д`)色合いが悪いな

参考:2007/07/31(火)08時44分48秒

上へ