下へ
>  2007/07/31 (火) 09:32:41        [qwerty]
> > こういう時だけは国際スタンダードにとかはどこも言わないんですね(;´Д`)
> またこうやって国際社会から取り残されていくんですね(´ー`)利権ヤクザのせいで

JASRACの公式見解は「取り残されているのではなく、日本が世界で一番進んでるのだ」ですよ
マジで

参考:2007/07/31(火)09時31分01秒

>  2007/07/31 (火) 09:31:27        [qwerty]
> みんな銀盤カレイドスコープの事なんて忘れてしまった

世界かれいどすこうぷは何となくかとうれいこが出ているような気がしていた

参考:2007/07/31(火)09時29分47秒

>  2007/07/31 (火) 09:31:01        [qwerty]
> > アメリカは何だかんだいってFCCが個人コピーはOK、ブロードキャストフラグで
> > 放送局が自由に指定でき制限か可能だったけど
> > 連邦裁判所がその規則を「フラグの目的は著作権侵害の防止だが視聴者のフェアユースの
> > 権利を侵害する」として無効にしたんだよな
> > 一方日本では総務省がコピーワンスは放送局の自由だよーで
> > すべての放送局がフラグ立ててそして機器メーカーには法律やらなんやらで強制
> > 司法は動かずなんだよな
> こういう時だけは国際スタンダードにとかはどこも言わないんですね(;´Д`)

またこうやって国際社会から取り残されていくんですね(´ー`)利権ヤクザのせいで

参考:2007/07/31(火)09時26分55秒

>  2007/07/31 (火) 09:30:43        [qwerty]
> みんな銀盤カレイドスコープの事なんて忘れてしまった

下痢するたびに思い出すよ?(;´Д`)

参考:2007/07/31(火)09時29分47秒

>  2007/07/31 (火) 09:30:40        [qwerty]
> > こういう時だけは国際スタンダードにとかはどこも言わないんですね(;´Д`)
> 海外はUSBチューナーでHD録画なのに日本はまだアナログ(;´Д`)
> ワンセグなんてしょぼいのはpooxモノですよ

ワンセグ分の帯域無駄だよな(;´Д`)あと放送局って倒産ないよな
地デジへ向けて電波権返上とかやってほしかった
TBSとか

参考:2007/07/31(火)09時29分16秒

>陳宮 2007/07/31 (火) 09:29:47        [qwerty]
> > 医者へGO(;´Д`)お大事に
> 俺も午前の受付時間ギリギリに医者に行ってくるよ(;´Д`)
> 膠原病の検査

コラーゲン病?

参考:2007/07/31(火)09時19分03秒

2007/07/31 (火) 09:29:47        [qwerty]
みんな銀盤カレイドスコープの事なんて忘れてしまった

>  2007/07/31 (火) 09:29:16        [qwerty]
> > アメリカは何だかんだいってFCCが個人コピーはOK、ブロードキャストフラグで
> > 放送局が自由に指定でき制限か可能だったけど
> > 連邦裁判所がその規則を「フラグの目的は著作権侵害の防止だが視聴者のフェアユースの
> > 権利を侵害する」として無効にしたんだよな
> > 一方日本では総務省がコピーワンスは放送局の自由だよーで
> > すべての放送局がフラグ立ててそして機器メーカーには法律やらなんやらで強制
> > 司法は動かずなんだよな
> こういう時だけは国際スタンダードにとかはどこも言わないんですね(;´Д`)

海外はUSBチューナーでHD録画なのに日本はまだアナログ(;´Д`)
ワンセグなんてしょぼいのはpooxモノですよ

参考:2007/07/31(火)09時26分55秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/07/31 (火) 09:29:00        [qwerty]
アニメ時報:07/31 09:30

【新】フルメタル・パニック! The Second Raid@AT-X
第1話『終わる日々』
http://cal.syoboi.jp/tid/629#83199

>  2007/07/31 (火) 09:28:07        [qwerty]
> > 食えと言われれば食えるけどコーティはうんこしないからなぁ(;´Д`)
> ふと気付いたがアニメキャラは何故排便シーンがないのだろうな

トイレに行く描写はあるだろう

参考:2007/07/31(火)09時25分12秒

>  2007/07/31 (火) 09:28:07        [qwerty]
> > フェイトちゃんに俺の子を産んで欲しいなぁ(;´Д`)
> 貴殿なのはさんに消されるよ(;´Д`)で二人で育てようとか言う

でも子供が大きくなるにつれ憎悪が増して夜中に子供の首をこっそり
締めたりするんだろ(;´Д`)怖いなぁなのはさん

参考:2007/07/31(火)09時27分29秒

>  2007/07/31 (火) 09:27:58        [qwerty]
> > 例えばネットでキー局が放送するようになったらキー局から番組を貰って
> > 放送してる製作能力のない地方局がバタバタ潰れちゃうとか(;´Д`)
> > 東京側の問題だけじゃないみたい
> おらが町のとちぎテレビは地デジのくせに16:9の放送はローカルニュースだけだよ(;´Д`)

東京とその周辺以外は日本中どこもなもんだろ(;´Д`)ニュースすらSDアプコン当たり前

参考:2007/07/31(火)09時24分42秒

>  2007/07/31 (火) 09:27:54        [qwerty]
> > ふと気付いたがアニメキャラは何故排便シーンがないのだろうな
> ではAVではない普通の実写ドラマ、映画では排便シーンがあるのか?

スパイキッズでは主人公の女の子が大便するシーンがあるな

参考:2007/07/31(火)09時26分14秒

>  2007/07/31 (火) 09:27:29        [qwerty]
> フェイトちゃんに俺の子を産んで欲しいなぁ(;´Д`)

貴殿なのはさんに消されるよ(;´Д`)で二人で育てようとか言う

参考:2007/07/31(火)09時23分01秒

2007/07/31 (火) 09:27:02        [qwerty]
うちのケーブルは14chでなぜかBS Hiが見られる(;´Д`)お金払わなくてもOKなのはNHKとつるんでアナログ放送の実験してるとか

>  2007/07/31 (火) 09:26:57        [qwerty]
> > ふと気付いたがアニメキャラは何故排便シーンがないのだろうな
> ではAVではない普通の実写ドラマ、映画では排便シーンがあるのか?

たまにあるな

参考:2007/07/31(火)09時26分14秒

>  2007/07/31 (火) 09:26:55        [qwerty]
> > 地デジに関しては東京というより地方局の問題が大きいみたいね(;´Д`)
> アメリカは何だかんだいってFCCが個人コピーはOK、ブロードキャストフラグで
> 放送局が自由に指定でき制限か可能だったけど
> 連邦裁判所がその規則を「フラグの目的は著作権侵害の防止だが視聴者のフェアユースの
> 権利を侵害する」として無効にしたんだよな
> 一方日本では総務省がコピーワンスは放送局の自由だよーで
> すべての放送局がフラグ立ててそして機器メーカーには法律やらなんやらで強制
> 司法は動かずなんだよな

こういう時だけは国際スタンダードにとかはどこも言わないんですね(;´Д`)

参考:2007/07/31(火)09時23分43秒

>  2007/07/31 (火) 09:26:14        [qwerty]
> > 食えと言われれば食えるけどコーティはうんこしないからなぁ(;´Д`)
> ふと気付いたがアニメキャラは何故排便シーンがないのだろうな

ではAVではない普通の実写ドラマ、映画では排便シーンがあるのか?

参考:2007/07/31(火)09時25分12秒

>  2007/07/31 (火) 09:25:49        [qwerty]
> > 一番好きなアニメキャラでも大便は無理だ
> 食えと言われれば食えるけどコーティはうんこしないからなぁ(;´Д`)

食べもの食べて汗かいて血流して涙流してセックスもできるのにうんこだけはしないの?(;´Д`)

参考:2007/07/31(火)09時24分19秒

>  2007/07/31 (火) 09:25:25        [qwerty]
> フェイトちゃんに俺の子を産んで欲しいなぁ(;´Д`)

俺が先だ(;´Д`)10ヶ月待て
しんじゃうかも知れんけど

参考:2007/07/31(火)09時23分01秒

>  2007/07/31 (火) 09:25:12        [qwerty]
> > 一番好きなアニメキャラでも大便は無理だ
> 食えと言われれば食えるけどコーティはうんこしないからなぁ(;´Д`)

ふと気付いたがアニメキャラは何故排便シーンがないのだろうな

参考:2007/07/31(火)09時24分19秒

>  2007/07/31 (火) 09:25:10        [qwerty]
> > 一番好きなアニメキャラでも大便は無理だ
> 大便食べればアニメキャラと結婚できるというのはどうよ?

そしたら一回だけ頑張って食べるよ(;´Д`)

参考:2007/07/31(火)09時24分32秒

>  2007/07/31 (火) 09:25:07        [qwerty]
> > 一番好きなアニメキャラでも大便は無理だ
> 大便食べればアニメキャラと結婚できるというのはどうよ?

なぁ(;´Д`)書いててむなしくならないのか?

参考:2007/07/31(火)09時24分32秒

>  2007/07/31 (火) 09:24:42        [qwerty]
> > 導入コスト?(;´Д`)
> 例えばネットでキー局が放送するようになったらキー局から番組を貰って
> 放送してる製作能力のない地方局がバタバタ潰れちゃうとか(;´Д`)
> 東京側の問題だけじゃないみたい

おらが町のとちぎテレビは地デジのくせに16:9の放送はローカルニュースだけだよ(;´Д`)

参考:2007/07/31(火)09時19分54秒

>  2007/07/31 (火) 09:24:32        [qwerty]
> > ディードリットの大便なら食べるというヤシは多そうだな
> 一番好きなアニメキャラでも大便は無理だ

大便食べればアニメキャラと結婚できるというのはどうよ?

参考:2007/07/31(火)09時21分34秒

>  2007/07/31 (火) 09:24:19        [qwerty]
> > ディードリットの大便なら食べるというヤシは多そうだな
> 一番好きなアニメキャラでも大便は無理だ

食えと言われれば食えるけどコーティはうんこしないからなぁ(;´Д`)

参考:2007/07/31(火)09時21分34秒

>  2007/07/31 (火) 09:23:43        [qwerty]
> > 東京の利権ヤクザを消さない限りどうしようもない(;´Д`)
> 地デジに関しては東京というより地方局の問題が大きいみたいね(;´Д`)

アメリカは何だかんだいってFCCが個人コピーはOK、ブロードキャストフラグで
放送局が自由に指定でき制限か可能だったけど
連邦裁判所がその規則を「フラグの目的は著作権侵害の防止だが視聴者のフェアユースの
権利を侵害する」として無効にしたんだよな

一方日本では総務省がコピーワンスは放送局の自由だよーで
すべての放送局がフラグ立ててそして機器メーカーには法律やらなんやらで強制
司法は動かずなんだよな

参考:2007/07/31(火)09時16分34秒

>  2007/07/31 (火) 09:23:41        [qwerty]
> > 例えばネットでキー局が放送するようになったらキー局から番組を貰って
> > 放送してる製作能力のない地方局がバタバタ潰れちゃうとか(;´Д`)
> > 東京側の問題だけじゃないみたい
> 東京一極集中が関係してるだろ(;´Д`)アホか

そこで地方局とつるんでる政治家の出番ですよ(;´Д`)
政治家側としても選挙の時には地方局で放送してもらいたいわけで潰したくないと
なんかもう大人の世界はややこしくてあれですね

参考:2007/07/31(火)09時21分38秒

2007/07/31 (火) 09:23:31        [qwerty]
これいいなぁ

http://yoneyuta.txt-nifty.com/blog/

2007/07/31 (火) 09:23:01        [qwerty]
フェイトちゃんに俺の子を産んで欲しいなぁ(;´Д`)

>  2007/07/31 (火) 09:21:38        [qwerty]
> > 導入コスト?(;´Д`)
> 例えばネットでキー局が放送するようになったらキー局から番組を貰って
> 放送してる製作能力のない地方局がバタバタ潰れちゃうとか(;´Д`)
> 東京側の問題だけじゃないみたい

東京一極集中が関係してるだろ(;´Д`)アホか

参考:2007/07/31(火)09時19分54秒

>  2007/07/31 (火) 09:21:34        [qwerty]
> > エルフの大便が秘薬として珍重されている
> ディードリットの大便なら食べるというヤシは多そうだな

一番好きなアニメキャラでも大便は無理だ

参考:2007/07/31(火)09時21分03秒

>  2007/07/31 (火) 09:21:03        [qwerty]
> > 馬鹿につける薬をください
> エルフの大便が秘薬として珍重されている

ディードリットの大便なら食べるというヤシは多そうだな

参考:2007/07/31(火)09時18分31秒

>  2007/07/31 (火) 09:20:14        [qwerty]
> > エルフの大便が秘薬として珍重されている
> 苦いのな

うんこが苦すぎるの人は薬を飲んだ報告だったのか(;´Д`)

参考:2007/07/31(火)09時19分21秒

>  2007/07/31 (火) 09:20:11        [qwerty]
> 頭痛が痛い(;´Д`)

いやー(;´Д`)災難でしたな

参考:2007/07/31(火)09時09分01秒

>  2007/07/31 (火) 09:19:54        [qwerty]
> > 地デジに関しては東京というより地方局の問題が大きいみたいね(;´Д`)
> 導入コスト?(;´Д`)

例えばネットでキー局が放送するようになったらキー局から番組を貰って
放送してる製作能力のない地方局がバタバタ潰れちゃうとか(;´Д`)
東京側の問題だけじゃないみたい

参考:2007/07/31(火)09時17分39秒

>  2007/07/31 (火) 09:19:21        [qwerty]
> > 馬鹿につける薬をください
> エルフの大便が秘薬として珍重されている

苦いのな

参考:2007/07/31(火)09時18分31秒

>  投稿者:陳宮 2007/07/31 (火) 09:19:03        [qwerty]
> > 頭痛が痛い(;´Д`)
> 医者へGO(;´Д`)お大事に

俺も午前の受付時間ギリギリに医者に行ってくるよ(;´Д`)
膠原病の検査

参考:2007/07/31(火)09時17分47秒

>  2007/07/31 (火) 09:18:31        [qwerty]
> 馬鹿につける薬をください

エルフの大便が秘薬として珍重されている

参考:2007/07/31(火)09時17分38秒

>  2007/07/31 (火) 09:18:28        [qwerty]
> > 東京の利権ヤクザを消さない限りどうしようもない(;´Д`)
> 地デジに関しては東京というより地方局の問題が大きいみたいね(;´Д`)

金の無い地方局に総務省が捲くし立てるかのように移行を強行したからな(;´Д`)

参考:2007/07/31(火)09時16分34秒

>  2007/07/31 (火) 09:18:23        [qwerty]
> > ウンコシッコはありますか?(´ー`)
> いっぱいある(;´Д`)しまいには主人公に下痢糞かけたりする

人体改造に特化したエロゲをやりたいなあ(;´Д`)なんかある?

参考:2007/07/31(火)09時14分34秒

>  2007/07/31 (火) 09:18:13        [qwerty]
> 馬鹿につける薬をください

ほらよ、馬鹿には見えないけどな(;´Д`)ノ

参考:2007/07/31(火)09時17分38秒

>  2007/07/31 (火) 09:17:47        [qwerty]
> 頭痛が痛い(;´Д`)

医者へGO(;´Д`)お大事に

参考:2007/07/31(火)09時09分01秒

>  2007/07/31 (火) 09:17:39        [qwerty]
> > 東京の利権ヤクザを消さない限りどうしようもない(;´Д`)
> 地デジに関しては東京というより地方局の問題が大きいみたいね(;´Д`)

導入コスト?(;´Д`)

参考:2007/07/31(火)09時16分34秒

2007/07/31 (火) 09:17:38        [qwerty]
馬鹿につける薬をください

>  2007/07/31 (火) 09:16:34        [qwerty]
> > デジタル放送のデジタルデータを暗号化されない汎用バス(PCIやUSB)に流す事はARIBにより制限されている。
> > また、アナログRGBビデオ出力や、従来のDVIビデオ出力からハイビジョン映像を出力する事は禁止されている(2005年12月までは制約付きで出力できた)
> > これが問題なのか(;´Д`)
> 東京の利権ヤクザを消さない限りどうしようもない(;´Д`)

地デジに関しては東京というより地方局の問題が大きいみたいね(;´Д`)

参考:2007/07/31(火)09時15分01秒

>  2007/07/31 (火) 09:16:04        [qwerty]
> 休日出勤の代休だったのに普通に出勤した俺が今帰ってきたよ(;´Д`)

取締役か(;´Д`)

参考:2007/07/31(火)09時10分48秒

>  2007/07/31 (火) 09:15:01        [qwerty]
> デジタル放送のデジタルデータを暗号化されない汎用バス(PCIやUSB)に流す事はARIBにより制限されている。
> また、アナログRGBビデオ出力や、従来のDVIビデオ出力からハイビジョン映像を出力する事は禁止されている(2005年12月までは制約付きで出力できた)
> これが問題なのか(;´Д`)

東京の利権ヤクザを消さない限りどうしようもない(;´Д`)

参考:2007/07/31(火)09時13分10秒

>  2007/07/31 (火) 09:14:39        [qwerty]
> 休日出勤の代休だったのに普通に出勤した俺が今帰ってきたよ(;´Д`)

いやー(;´Д`)災難でしたな

参考:2007/07/31(火)09時10分48秒

>  2007/07/31 (火) 09:14:34        [qwerty]
> > おまんことかおちんちんとかはあまり言わない(;´Д`)眼球ファックとかはある
> ウンコシッコはありますか?(´ー`)

いっぱいある(;´Д`)しまいには主人公に下痢糞かけたりする

参考:2007/07/31(火)09時12分27秒

2007/07/31 (火) 09:13:53        [qwerty]
(;´Д`)おまんこぉ~おまんこおまんこ

>  2007/07/31 (火) 09:13:16        [qwerty]
> > 抜ける?(;´Д`)おまんことかおちんちんって言う?ピー音は?
> おまんことかおちんちんとかはあまり言わない(;´Д`)眼球ファックとかはある

くくく…それじゃあ抜けないかナ(笑)

参考:2007/07/31(火)09時11分56秒

2007/07/31 (火) 09:13:10        [qwerty]
デジタル放送のデジタルデータを暗号化されない汎用バス(PCIやUSB)に流す事はARIBにより制限されている。
また、アナログRGBビデオ出力や、従来のDVIビデオ出力からハイビジョン映像を出力する事は禁止されている(2005年12月までは制約付きで出力できた)

これが問題なのか(;´Д`)

上へ