下へ
> 2007/08/20 (月) 09:41:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本気で鋭気がどうとか考えてる奴がいたとしたらそれこそ馬鹿だが(;´Д`)
> まあ居ないだろうね
> 建前上は以下のような名目作っておくのが慣例化してるし
> ・親睦を深める
> ・鋭気を養う
> ・団結力を強める などなど
> どれも模範的な名目だから面と向かって反論すると
> 反論した方が立場やばくなるという面倒くささ(;´Д`)
そういう無言の圧力が横行すると
どこの職場も息苦しくなって退職者増えるのよね(´ー`)
参考:2007/08/20(月)09時40分30秒
2007/08/20 (月) 09:41:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鋭気なんてハナから0なので養うもクソもないよな
> 2007/08/20 (月) 09:41:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「もえたん」というアニメが爆発的な人気を博している。
> テレビの深夜枠の放送後などは、インターネットで大変な反響が寄せられ、
> この世界では「新世紀エヴァンゲリオン」以来の大ヒットといわれている。
> このアニメの主題は私が見てもナショナリズムだ。
> 日本は神聖ロリコン国という超大国に植民地化されている。
> しかも日本という名前さえ奪われ、「エリア11(イレヴン)」と呼ばれている。
> 「あいつらイレヴンだから」とさげすまれる。
いやそれ「ロリコン」だから蔑まれるんじゃね?
参考:2007/08/20(月)09時40分44秒
> 2007/08/20 (月) 09:41:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 77777777Hitまで寝ない宣言をしたのはいいけど
> 意外と歩みが遅くて後悔している俺がいま起きたよ
おい
参考:2007/08/20(月)09時40分37秒
2007/08/20 (月) 09:40:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「もえたん」というアニメが爆発的な人気を博している。
テレビの深夜枠の放送後などは、インターネットで大変な反響が寄せられ、
この世界では「新世紀エヴァンゲリオン」以来の大ヒットといわれている。
このアニメの主題は私が見てもナショナリズムだ。
日本は神聖ロリコン国という超大国に植民地化されている。
しかも日本という名前さえ奪われ、「エリア11(イレヴン)」と呼ばれている。
「あいつらイレヴンだから」とさげすまれる。
2007/08/20 (月) 09:40:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]77777777Hitまで寝ない宣言をしたのはいいけど
意外と歩みが遅くて後悔している俺がいま起きたよ
> 2007/08/20 (月) 09:40:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ本当にそう思ってるんだとしたらアホだな
> 横暴な支配者と戦うって物語はありふれた物だと思うけど(;´Д`)
> 全部ナショナリズムにしちゃうのか?
そしてそれはどうあっても郷土とか帰属する社会への
「なしょなりずむ」っぽい形しか取りえないよな(;´Д`)
無関係としか思えん
参考:2007/08/20(月)09時39分11秒
> 2007/08/20 (月) 09:40:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「みんなで鋭気を養ってコミュニケーションを深める」という名目で
> > 頻繁に飲み会を開く馬鹿と同様だな
> > 単に自分が酒飲みたいだけ
> 本気で鋭気がどうとか考えてる奴がいたとしたらそれこそ馬鹿だが(;´Д`)
まあ居ないだろうね
建前上は以下のような名目作っておくのが慣例化してるし
・親睦を深める
・鋭気を養う
・団結力を強める などなど
どれも模範的な名目だから面と向かって反論すると
反論した方が立場やばくなるという面倒くささ(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)09時37分32秒
> 2007/08/20 (月) 09:39:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 真面目に黒の騎士団やってる連中が可愛そうになるくらいのルルの私闘だけどな(;´Д`)
> アホの子なナナリィが悲惨すぎる(;´Д`)歴史に名を残す
ナナリだってぎあすゆーざーなんだぜ(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)09時38分36秒
2007/08/20 (月) 09:39:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大江戸線は地味に人身事故が多いな(;´Д`)
> 2007/08/20 (月) 09:39:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 必要とされぬ「不遇感」強く、ナショナリズムに走る若者、 京都大学教授、大澤
> > 2007/08/08, 日本経済新聞 夕刊 1370文字
> > 右傾化する若者が近年、多くなったといわれる。
> > 若い世代のナショナリズム現象について、社会学者の大澤真幸京都大学教授に聞いた。
> > 今、オタク的な若者たちの間で
> > 「コードギアス 反逆のルルーシュ」というアニメが爆発的な人気を博している。
> > テレビの深夜枠の放送後などは、インターネットで大変な反響が寄せられ、
> > この世界では「新世紀エヴァンゲリオン」以来の大ヒットといわれている。
> > このアニメの主題は私が見てもナショナリズムだ。
> > 日本は神聖ブリタニア帝国という超大国に植民地化されている。
> > しかも日本という名前さえ奪われ、「エリア11(イレヴン)」と呼ばれている。
> > 「あいつらイレヴンだから」とさげすまれる。
> > この超大国の支配に、「黒の騎士団」を率いるルルーシュという若者が反逆を試み、
> > 独立を企てるという話で、「ブリタニア帝国」対「黒の騎士団」という構図は、
> > 米国とアルカイダの対立を連想させる。
> > サッカー日本代表に熱狂するような心情は、若者たちに見られるし、
> > ネット上では、左翼を攻撃する若者の言葉があふれている。
> > しかし、日本の伝統にどっぷりつかった従来型のナショナリズムと今の若者の言動とは質が違う。
> > (後略)
> > (おおさわ・まさち)1958年長野県生まれ。東京大学卒。社会学者。
> > 著書に『性愛と資本主義』『電子メディア論』『帝国的ナショナリズム』、
> > 近刊の大著『ナショナリズムの由来』(講談社)がある。
> これ本当にそう思ってるんだとしたらアホだな
横暴な支配者と戦うって物語はありふれた物だと思うけど(;´Д`)
全部ナショナリズムにしちゃうのか?
参考:2007/08/20(月)09時34分26秒
> 2007/08/20 (月) 09:38:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことより誰がエヴァンゲリオン以来のヒットとか言ってるんだろう(;´Д`)
> http://akatuki1204.blog105.fc2.com/blog-entry-89.html
> これか
> 5万本ってすげえなと思ったけどハルヒ以下じゃん
売り上げ基準で考えるなららきすたとかハルヒとか京アニでナショナリズムを騙ってほしいよな(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)09時37分48秒
> 2007/08/20 (月) 09:38:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 必要とされぬ「不遇感」強く、ナショナリズムに走る若者、 京都大学教授、大澤
> > 2007/08/08, 日本経済新聞 夕刊 1370文字
> > 右傾化する若者が近年、多くなったといわれる。
> > 若い世代のナショナリズム現象について、社会学者の大澤真幸京都大学教授に聞いた。
> > 今、オタク的な若者たちの間で
> > 「コードギアス 反逆のルルーシュ」というアニメが爆発的な人気を博している。
> > テレビの深夜枠の放送後などは、インターネットで大変な反響が寄せられ、
> > この世界では「新世紀エヴァンゲリオン」以来の大ヒットといわれている。
> > このアニメの主題は私が見てもナショナリズムだ。
> > 日本は神聖ブリタニア帝国という超大国に植民地化されている。
> > しかも日本という名前さえ奪われ、「エリア11(イレヴン)」と呼ばれている。
> > 「あいつらイレヴンだから」とさげすまれる。
> > この超大国の支配に、「黒の騎士団」を率いるルルーシュという若者が反逆を試み、
> > 独立を企てるという話で、「ブリタニア帝国」対「黒の騎士団」という構図は、
> > 米国とアルカイダの対立を連想させる。
> > サッカー日本代表に熱狂するような心情は、若者たちに見られるし、
> > ネット上では、左翼を攻撃する若者の言葉があふれている。
> > しかし、日本の伝統にどっぷりつかった従来型のナショナリズムと今の若者の言動とは質が違う。
> > (後略)
> > (おおさわ・まさち)1958年長野県生まれ。東京大学卒。社会学者。
> > 著書に『性愛と資本主義』『電子メディア論』『帝国的ナショナリズム』、
> > 近刊の大著『ナショナリズムの由来』(講談社)がある。
> これ本当にそう思ってるんだとしたらアホだな
みんなそこまで真剣にアニメ見てないよ(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)09時34分26秒
> 2007/08/20 (月) 09:38:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 必要とされぬ「不遇感」強く、ナショナリズムに走る若者、 京都大学教授、大澤
> > 2007/08/08, 日本経済新聞 夕刊 1370文字
> > 右傾化する若者が近年、多くなったといわれる。
> > 若い世代のナショナリズム現象について、社会学者の大澤真幸京都大学教授に聞いた。
> > 今、オタク的な若者たちの間で
> > 「コードギアス 反逆のルルーシュ」というアニメが爆発的な人気を博している。
> > テレビの深夜枠の放送後などは、インターネットで大変な反響が寄せられ、
> > この世界では「新世紀エヴァンゲリオン」以来の大ヒットといわれている。
> > このアニメの主題は私が見てもナショナリズムだ。
> > 日本は神聖ブリタニア帝国という超大国に植民地化されている。
> > しかも日本という名前さえ奪われ、「エリア11(イレヴン)」と呼ばれている。
> > 「あいつらイレヴンだから」とさげすまれる。
> > この超大国の支配に、「黒の騎士団」を率いるルルーシュという若者が反逆を試み、
> > 独立を企てるという話で、「ブリタニア帝国」対「黒の騎士団」という構図は、
> > 米国とアルカイダの対立を連想させる。
> > サッカー日本代表に熱狂するような心情は、若者たちに見られるし、
> > ネット上では、左翼を攻撃する若者の言葉があふれている。
> > しかし、日本の伝統にどっぷりつかった従来型のナショナリズムと今の若者の言動とは質が違う。
> > (後略)
> > (おおさわ・まさち)1958年長野県生まれ。東京大学卒。社会学者。
> > 著書に『性愛と資本主義』『電子メディア論』『帝国的ナショナリズム』、
> > 近刊の大著『ナショナリズムの由来』(講談社)がある。
> 真面目に黒の騎士団やってる連中が可愛そうになるくらいのルルの私闘だけどな(;´Д`)
アホの子なナナリィが悲惨すぎる(;´Д`)歴史に名を残す
参考:2007/08/20(月)09時35分16秒
> 2007/08/20 (月) 09:38:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 寒いだけじゃねーか
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070819-00000019-jij-ent.view-000
> なにゆえ前から撮影しないのだ!!(;TДT)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao002538.jpg
老人ばっかりじゃないか
参考:2007/08/20(月)09時26分55秒
> 2007/08/20 (月) 09:37:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日は会社行かない(;´Д`)心が折れた
> じゃあスロうちにいこうぜ(;´Д`)
てっぺんは限りなく細く高く困難で
底辺は限りなく広く低く安易だな
(;´Д`)俺地球から出て行きたい
参考:2007/08/20(月)09時33分25秒
> 2007/08/20 (月) 09:37:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 必要とされぬ「不遇感」強く、ナショナリズムに走る若者、 京都大学教授、大澤
> > 2007/08/08, 日本経済新聞 夕刊 1370文字
> > 右傾化する若者が近年、多くなったといわれる。
> > 若い世代のナショナリズム現象について、社会学者の大澤真幸京都大学教授に聞いた。
> > 今、オタク的な若者たちの間で
> > 「コードギアス 反逆のルルーシュ」というアニメが爆発的な人気を博している。
> > テレビの深夜枠の放送後などは、インターネットで大変な反響が寄せられ、
> > この世界では「新世紀エヴァンゲリオン」以来の大ヒットといわれている。
> > このアニメの主題は私が見てもナショナリズムだ。
> > 日本は神聖ブリタニア帝国という超大国に植民地化されている。
> > しかも日本という名前さえ奪われ、「エリア11(イレヴン)」と呼ばれている。
> > 「あいつらイレヴンだから」とさげすまれる。
> > この超大国の支配に、「黒の騎士団」を率いるルルーシュという若者が反逆を試み、
> > 独立を企てるという話で、「ブリタニア帝国」対「黒の騎士団」という構図は、
> > 米国とアルカイダの対立を連想させる。
> > サッカー日本代表に熱狂するような心情は、若者たちに見られるし、
> > ネット上では、左翼を攻撃する若者の言葉があふれている。
> > しかし、日本の伝統にどっぷりつかった従来型のナショナリズムと今の若者の言動とは質が違う。
> > (後略)
> > (おおさわ・まさち)1958年長野県生まれ。東京大学卒。社会学者。
> > 著書に『性愛と資本主義』『電子メディア論』『帝国的ナショナリズム』、
> > 近刊の大著『ナショナリズムの由来』(講談社)がある。
> そんなことより誰がエヴァンゲリオン以来のヒットとか言ってるんだろう(;´Д`)
http://akatuki1204.blog105.fc2.com/blog-entry-89.html
これか
5万本ってすげえなと思ったけどハルヒ以下じゃん
参考:2007/08/20(月)09時36分29秒
> 2007/08/20 (月) 09:37:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 毎度毎度何かのアピールのため裸になる人がいるけど
> > 本当は裸になりたいだけでアピールってのは裸になる
> > 口実に過ぎないんじゃないかと思う(;´Д`)
> 「みんなで鋭気を養ってコミュニケーションを深める」という名目で
> 頻繁に飲み会を開く馬鹿と同様だな
> 単に自分が酒飲みたいだけ
本気で鋭気がどうとか考えてる奴がいたとしたらそれこそ馬鹿だが(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)09時34分22秒
> 2007/08/20 (月) 09:36:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 必要とされぬ「不遇感」強く、ナショナリズムに走る若者、 京都大学教授、大澤
> 2007/08/08, 日本経済新聞 夕刊 1370文字
> 右傾化する若者が近年、多くなったといわれる。
> 若い世代のナショナリズム現象について、社会学者の大澤真幸京都大学教授に聞いた。
> 今、オタク的な若者たちの間で
> 「コードギアス 反逆のルルーシュ」というアニメが爆発的な人気を博している。
> テレビの深夜枠の放送後などは、インターネットで大変な反響が寄せられ、
> この世界では「新世紀エヴァンゲリオン」以来の大ヒットといわれている。
> このアニメの主題は私が見てもナショナリズムだ。
> 日本は神聖ブリタニア帝国という超大国に植民地化されている。
> しかも日本という名前さえ奪われ、「エリア11(イレヴン)」と呼ばれている。
> 「あいつらイレヴンだから」とさげすまれる。
> この超大国の支配に、「黒の騎士団」を率いるルルーシュという若者が反逆を試み、
> 独立を企てるという話で、「ブリタニア帝国」対「黒の騎士団」という構図は、
> 米国とアルカイダの対立を連想させる。
> サッカー日本代表に熱狂するような心情は、若者たちに見られるし、
> ネット上では、左翼を攻撃する若者の言葉があふれている。
> しかし、日本の伝統にどっぷりつかった従来型のナショナリズムと今の若者の言動とは質が違う。
> (後略)
> (おおさわ・まさち)1958年長野県生まれ。東京大学卒。社会学者。
> 著書に『性愛と資本主義』『電子メディア論』『帝国的ナショナリズム』、
> 近刊の大著『ナショナリズムの由来』(講談社)がある。
そんなことより誰がエヴァンゲリオン以来のヒットとか言ってるんだろう(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)09時32分55秒
> 2007/08/20 (月) 09:35:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 必要とされぬ「不遇感」強く、ナショナリズムに走る若者、 京都大学教授、大澤
> 2007/08/08, 日本経済新聞 夕刊 1370文字
> 右傾化する若者が近年、多くなったといわれる。
> 若い世代のナショナリズム現象について、社会学者の大澤真幸京都大学教授に聞いた。
> 今、オタク的な若者たちの間で
> 「コードギアス 反逆のルルーシュ」というアニメが爆発的な人気を博している。
> テレビの深夜枠の放送後などは、インターネットで大変な反響が寄せられ、
> この世界では「新世紀エヴァンゲリオン」以来の大ヒットといわれている。
> このアニメの主題は私が見てもナショナリズムだ。
> 日本は神聖ブリタニア帝国という超大国に植民地化されている。
> しかも日本という名前さえ奪われ、「エリア11(イレヴン)」と呼ばれている。
> 「あいつらイレヴンだから」とさげすまれる。
> この超大国の支配に、「黒の騎士団」を率いるルルーシュという若者が反逆を試み、
> 独立を企てるという話で、「ブリタニア帝国」対「黒の騎士団」という構図は、
> 米国とアルカイダの対立を連想させる。
> サッカー日本代表に熱狂するような心情は、若者たちに見られるし、
> ネット上では、左翼を攻撃する若者の言葉があふれている。
> しかし、日本の伝統にどっぷりつかった従来型のナショナリズムと今の若者の言動とは質が違う。
> (後略)
> (おおさわ・まさち)1958年長野県生まれ。東京大学卒。社会学者。
> 著書に『性愛と資本主義』『電子メディア論』『帝国的ナショナリズム』、
> 近刊の大著『ナショナリズムの由来』(講談社)がある。
真面目に黒の騎士団やってる連中が可愛そうになるくらいのルルの私闘だけどな(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)09時32分55秒
> 2007/08/20 (月) 09:35:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日は会社行かない(;´Д`)心が折れた
> じゃあスロうちにいこうぜ(;´Д`)
いや寝てるよ(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)09時33分25秒
> 2007/08/20 (月) 09:34:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 必要とされぬ「不遇感」強く、ナショナリズムに走る若者、 京都大学教授、大澤
> 2007/08/08, 日本経済新聞 夕刊 1370文字
> 右傾化する若者が近年、多くなったといわれる。
> 若い世代のナショナリズム現象について、社会学者の大澤真幸京都大学教授に聞いた。
> 今、オタク的な若者たちの間で
> 「コードギアス 反逆のルルーシュ」というアニメが爆発的な人気を博している。
> テレビの深夜枠の放送後などは、インターネットで大変な反響が寄せられ、
> この世界では「新世紀エヴァンゲリオン」以来の大ヒットといわれている。
> このアニメの主題は私が見てもナショナリズムだ。
> 日本は神聖ブリタニア帝国という超大国に植民地化されている。
> しかも日本という名前さえ奪われ、「エリア11(イレヴン)」と呼ばれている。
> 「あいつらイレヴンだから」とさげすまれる。
> この超大国の支配に、「黒の騎士団」を率いるルルーシュという若者が反逆を試み、
> 独立を企てるという話で、「ブリタニア帝国」対「黒の騎士団」という構図は、
> 米国とアルカイダの対立を連想させる。
> サッカー日本代表に熱狂するような心情は、若者たちに見られるし、
> ネット上では、左翼を攻撃する若者の言葉があふれている。
> しかし、日本の伝統にどっぷりつかった従来型のナショナリズムと今の若者の言動とは質が違う。
> (後略)
> (おおさわ・まさち)1958年長野県生まれ。東京大学卒。社会学者。
> 著書に『性愛と資本主義』『電子メディア論』『帝国的ナショナリズム』、
> 近刊の大著『ナショナリズムの由来』(講談社)がある。
これ本当にそう思ってるんだとしたらアホだな
参考:2007/08/20(月)09時32分55秒
> 2007/08/20 (月) 09:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この600人のせいで氷河に熱量が
> 特に股間のあたりからな
勃起しちゃう奴とかいないのかな(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)09時31分36秒
> 2007/08/20 (月) 09:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 寒いだけじゃねーか
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070819-00000019-jij-ent.view-000
> 毎度毎度何かのアピールのため裸になる人がいるけど
> 本当は裸になりたいだけでアピールってのは裸になる
> 口実に過ぎないんじゃないかと思う(;´Д`)
「みんなで鋭気を養ってコミュニケーションを深める」という名目で
頻繁に飲み会を開く馬鹿と同様だな
単に自分が酒飲みたいだけ
参考:2007/08/20(月)09時32分50秒
> 2007/08/20 (月) 09:33:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日は会社行かない(;´Д`)心が折れた
じゃあスロうちにいこうぜ(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)09時32分02秒
2007/08/20 (月) 09:32:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]必要とされぬ「不遇感」強く、ナショナリズムに走る若者、 京都大学教授、大澤
2007/08/08, 日本経済新聞 夕刊 1370文字
右傾化する若者が近年、多くなったといわれる。
若い世代のナショナリズム現象について、社会学者の大澤真幸京都大学教授に聞いた。
今、オタク的な若者たちの間で
「コードギアス 反逆のルルーシュ」というアニメが爆発的な人気を博している。
テレビの深夜枠の放送後などは、インターネットで大変な反響が寄せられ、
この世界では「新世紀エヴァンゲリオン」以来の大ヒットといわれている。
このアニメの主題は私が見てもナショナリズムだ。
日本は神聖ブリタニア帝国という超大国に植民地化されている。
しかも日本という名前さえ奪われ、「エリア11(イレヴン)」と呼ばれている。
「あいつらイレヴンだから」とさげすまれる。
この超大国の支配に、「黒の騎士団」を率いるルルーシュという若者が反逆を試み、
独立を企てるという話で、「ブリタニア帝国」対「黒の騎士団」という構図は、
米国とアルカイダの対立を連想させる。
サッカー日本代表に熱狂するような心情は、若者たちに見られるし、
ネット上では、左翼を攻撃する若者の言葉があふれている。
しかし、日本の伝統にどっぷりつかった従来型のナショナリズムと今の若者の言動とは質が違う。
(後略)
(おおさわ・まさち)1958年長野県生まれ。東京大学卒。社会学者。
著書に『性愛と資本主義』『電子メディア論』『帝国的ナショナリズム』、
近刊の大著『ナショナリズムの由来』(講談社)がある。
> 2007/08/20 (月) 09:32:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寒いだけじゃねーか
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070819-00000019-jij-ent.view-000
毎度毎度何かのアピールのため裸になる人がいるけど
本当は裸になりたいだけでアピールってのは裸になる
口実に過ぎないんじゃないかと思う(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)09時25分28秒
2007/08/20 (月) 09:32:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は様子見に徹して小説読むか
ここでわざわざ買いに行くことはないよな
2007/08/20 (月) 09:32:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は会社行かない(;´Д`)心が折れた
> 2007/08/20 (月) 09:31:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 寒いだけじゃねーか
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070819-00000019-jij-ent.view-000
> この600人のせいで氷河に熱量が
特に股間のあたりからな
参考:2007/08/20(月)09時31分21秒
> 2007/08/20 (月) 09:31:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寒いだけじゃねーか
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070819-00000019-jij-ent.view-000
この600人のせいで氷河に熱量が
参考:2007/08/20(月)09時25分28秒
> 2007/08/20 (月) 09:31:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 親子連れが何組かいるな(;´Д`)どういうことよ
> 貴殿も参加していればロリショタの全裸見放題(;´Д`)
振り返ろうものなら背後から狙っているレーザーガンで目を焼かれるよ(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)09時29分53秒
> 2007/08/20 (月) 09:30:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の家のドアノブに煮干が入った袋をぶら下げていったの誰よ?(;´Д`)
> お前の母親マジレス
> カルシウム不足を心配してるんだ
家族と親戚に聞いたけど違うって言ったんだ(;´Д`)怪談かよ
参考:2007/08/20(月)09時28分09秒
> 2007/08/20 (月) 09:30:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寒いだけじゃねーか
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070819-00000019-jij-ent.view-000
むしろ暖めてあげないと!って思う人が出そうだ(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)09時25分28秒
> 2007/08/20 (月) 09:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 寒いだけじゃねーか
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070819-00000019-jij-ent.view-000
> 親子連れが何組かいるな(;´Д`)どういうことよ
貴殿も参加していればロリショタの全裸見放題(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)09時28分21秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/08/20 (月) 09:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/20 09:30
ながされて藍蘭島@AT-X
第20話『謎めいて、探偵(後編)』
http://cal.syoboi.jp/tid/1084#85526
qwerty推奨、伊藤静・堀江由子出演作品
> 2007/08/20 (月) 09:28:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寒いだけじゃねーか
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070819-00000019-jij-ent.view-000
親子連れが何組かいるな(;´Д`)どういうことよ
参考:2007/08/20(月)09時25分28秒
2007/08/20 (月) 09:28:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いっぱい集計したね(*´Д`)
> 2007/08/20 (月) 09:28:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 嫌いなあいつの自転車のかごに増えるわかめをいれておけ
> 俺の家のドアノブに煮干が入った袋をぶら下げていったの誰よ?(;´Д`)
お前の母親マジレス
カルシウム不足を心配してるんだ
参考:2007/08/20(月)09時24分24秒
> 2007/08/20 (月) 09:26:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寒いだけじゃねーか
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070819-00000019-jij-ent.view-000
なにゆえ前から撮影しないのだ!!(;TДT)
参考:2007/08/20(月)09時25分28秒
> 2007/08/20 (月) 09:25:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 嫌いなあいつの自転車のかごに増えるわかめをいれておけ
> 風呂に増えるわかめをたくさん入れたら気持ちよさそうな気がする
おまんこに増えるワカメを入れて濡れると増殖して
感じているのがばれちゃう上におまんこ中から拡張されちゃう!
というプレイを考えたので冬コミに使っていいよ
参考:2007/08/20(月)09時22分59秒
2007/08/20 (月) 09:25:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寒いだけじゃねーか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070819-00000019-jij-ent.view-000
> 2007/08/20 (月) 09:25:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 嫌いなあいつの自転車のかごに増えるわかめをいれておけ
> 俺の家のドアノブに煮干が入った袋をぶら下げていったの誰よ?(;´Д`)
くくく・・・美味かったろ?
参考:2007/08/20(月)09時24分24秒
2007/08/20 (月) 09:25:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty] ★★★萌え以外の投稿 14票★★★
1萎え
イサコ?(;´Д`)イサコはリアルでくわほーだから萎える
電脳コイルのない土曜日萎え
AKB48うぜえ萎え
お盆は転送班が現世に帰っているので萎え
1死ね
声優キモオタ死ね
1みのみの
みのもんたみのみの
1朗読
くわほー朗読
1異常
ポートピア市原のマスコットキャラのやる気のなさは異常
1でけえ
小清水でけえ
1え
じょ菌さんカスミンえ
1肩幅
名塚と肩幅セクス
1うぜえ
猪口うぜえ(;´Д`)
1少女
野育ちの少女(;´Д`)
1仲間達
ジャスミンとその仲間達
本日の有効投票数 49
> 2007/08/20 (月) 09:25:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 出社した(;´Д`)もう駄目だ
俺漏れ(;´Д`)すっごいローテンション
参考:2007/08/20(月)09時20分27秒
2007/08/20 (月) 09:24:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2007/08/18 萌えホ集計 07:55:00-08:04:59
☆☆☆萌え 総 35萌☆☆☆
☆1位 各6萌☆
最初に猪口さん萌え
あーもうそんな時間か(;´Д`)猪口萌え
早起きしても意味ないなぁ
あご
ああ見えて猪口さんはマンガ喫茶大好きなので萌え(;´Д`)
猪口さん鮭とばヽ(´ー`)ノ
ジャスミンの鼻を劈く獣の臭いは萌え
いくら華やかに着飾ってもジャスミンの体臭は隠し切れないので萌え(;´Д`)
野育ちの少女ジャスミン萌え
ジャスミンの愛しさは目印になりすぎるので萌え
ジャスミンの凄まじい体臭はいかなる野獣も逃げ出すほどなので萌え
野育ちでマーキングのために排尿するジャスミンは萌え(;´Д`)
4萌
後輩のおっぱい揉みツアーをする伊藤静さん萌え
最初に三咲里奈さん萌え
伊藤静飲んだ暮れ萌え
伊藤静と猪口さんはスティグマで大活躍なので萌え(;´Д`)
2萌
1ヶ月で10kg痩せた俺萌え(;´Д`)
まぁ元が太すぎたからなんだけどな!!
メタボ侍の貴殿萌え
1萌
松岡美羽萌え(;´Д`)
ミッフィー萌え
イルゼ萌え
くわほーとパクロミ姉さんのレズ芝居萌え(;´Д`)
にゃんちゅう萌え
まな板声優萌え
レースガイドの朗らかな喋り萌え(;´Д`)
プリンセスティオ萌え
デルトラのOPで主役より先に登場するカラス萌え
デルトラのおっさんは毎度大活躍なので萌え
冨永み~な萌え
ボンボンに帰ってきたゲゲゲの幾多郎萌え
08:00 デルトラクエスト 「バルダがどっかヘン?…リーフ危機一髪」萌え(;´Д`)
つかさは俺の嫁だから萌え
上位存在さん萌え
純夏ちゃんは驚くほど嫉妬深いので萎えだけど萌え(;´Д`)
土曜日の集計です(;´Д`)
2007/08/20 (月) 09:24:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;゚Д゚) (`Д´) これでうまいもんでも食え
(ノノ 箸ノ )>
>> ││
> 2007/08/20 (月) 09:24:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 増えるワカメを乾燥したまま食うという苦行してきた(;´Д`)膨れて腹が痛い死ぬ死んだ
> 嫌いなあいつの自転車のかごに増えるわかめをいれておけ
俺の家のドアノブに煮干が入った袋をぶら下げていったの誰よ?(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)09時21分21秒
> 2007/08/20 (月) 09:22:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 増えるワカメを乾燥したまま食うという苦行してきた(;´Д`)膨れて腹が痛い死ぬ死んだ
> 嫌いなあいつの自転車のかごに増えるわかめをいれておけ
風呂に増えるわかめをたくさん入れたら気持ちよさそうな気がする
参考:2007/08/20(月)09時21分21秒
上へ