下へ
>  2007/09/12 (水) 10:40:51        [qwerty]
> > 磁気ドラムとかあったよね(;´Д`)俺が幻を見てたわけじゃないよね
> 漏れがDBの講義を受けたときは磁気ドラムへの記録方法から習ったよ(;´Д`)

ドイチェバーン

参考:2007/09/12(水)10時40分02秒

>  2007/09/12 (水) 10:40:47        [qwerty]
> > 今W-ZERO3[es]使ってるけど変える意味ある?
> スタイラス収納できないんでしょ?(;´Д`)糞すぎ

こういうので十分じゃね?(;´Д`)
漏れ付属のスタイラスなんて使いにくいからほとんど使ったことないよ
いつもは多色ペンの一本がスタイラスのやつ使ってるし
http://d.hatena.ne.jp/kzou/20070531/1180600165

参考:2007/09/12(水)10時38分34秒

>  2007/09/12 (水) 10:40:23        [qwerty]
> > さあ(;´Д`)漏れは初代W-ZERO3からの乗り換えで旧es使ったことないんよ
> CPUとか速くなってるんだっけ?
> esもっさりしすぎだよ(;´Д`)もっさりもっさり

出先で振り込むために持ち歩いてたんだけど
振込手続が完了するまでに時間かかかりすぎで放り投げたら割れた

参考:2007/09/12(水)10時39分15秒

>  2007/09/12 (水) 10:40:12        [qwerty]
> しっかしすげえな
> DVDの表面を見て映画のタイトル当てる人がいるのか
> CD程度ならその手の人たまに居たけど目がいいのかな

CCSのせいでDVDは見ても分からないけどCDならみただけで曲も脳内再生できるよ(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時38分20秒

>  2007/09/12 (水) 10:40:02        [qwerty]
> > 30代だけど端っこの穴の形は先頭と終端で決まっているから見るだけでわかる(;´Д`)
> 磁気ドラムとかあったよね(;´Д`)俺が幻を見てたわけじゃないよね

漏れがDBの講義を受けたときは磁気ドラムへの記録方法から習ったよ(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時38分08秒

>  2007/09/12 (水) 10:39:57        [qwerty]
> > 今W-ZERO3[es]使ってるけど変える意味ある?
> スタイラス収納できないんでしょ?(;´Д`)糞すぎ

まじかよ(;´Д`)改悪じゃん

参考:2007/09/12(水)10時38分34秒

>  2007/09/12 (水) 10:39:39        [qwerty]
> > 買う(;´Д`)問答無用で買うしかない210
> > こういうクラシカルなPDAはこれ買い逃したら次はいつになるかわからないからな
> Advanced esで十分じゃね?(;´Д`)

携帯やipodしかなく
以前みたいに直接のライバルがいないから案外売れたりして(;´Д`)
まぁPDAが売れるなんてことは今さらないんだろうけど

参考:2007/09/12(水)10時36分09秒

>  2007/09/12 (水) 10:39:21        [qwerty]
> > 今W-ZERO3[es]使ってるけど変える意味ある?
> さあ(;´Д`)漏れは初代W-ZERO3からの乗り換えで旧es使ったことないんよ

PDAとして使うならW-ZERO3のほうが使いやすくない?(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時38分17秒

>  2007/09/12 (水) 10:39:15        [qwerty]
> > 今W-ZERO3[es]使ってるけど変える意味ある?
> さあ(;´Д`)漏れは初代W-ZERO3からの乗り換えで旧es使ったことないんよ

CPUとか速くなってるんだっけ?
esもっさりしすぎだよ(;´Д`)もっさりもっさり

参考:2007/09/12(水)10時38分17秒

>  2007/09/12 (水) 10:38:34        [qwerty]
> > Advanced esで十分じゃね?(;´Д`)
> 今W-ZERO3[es]使ってるけど変える意味ある?

スタイラス収納できないんでしょ?(;´Д`)糞すぎ

参考:2007/09/12(水)10時37分36秒

2007/09/12 (水) 10:38:20        [qwerty]
オシャレな住宅街って夏場に窓を開けっぱなしにしてても
ゴキブリが部屋に入ってこないんですか?

2007/09/12 (水) 10:38:20        [qwerty]
しっかしすげえな
DVDの表面を見て映画のタイトル当てる人がいるのか
CD程度ならその手の人たまに居たけど目がいいのかな

>  2007/09/12 (水) 10:38:20        [qwerty]
> > iPod touchを注文しようか悩んでる(;´Д`)
> 悩む必要なんてどこにある(;´Д`)あれはどうみてもナシだ

だよな(;´Д`)ほしいやつはどこがいいんだ?

参考:2007/09/12(水)10時37分41秒

>  2007/09/12 (水) 10:38:17        [qwerty]
> > Advanced esで十分じゃね?(;´Д`)
> 今W-ZERO3[es]使ってるけど変える意味ある?

さあ(;´Д`)漏れは初代W-ZERO3からの乗り換えで旧es使ったことないんよ

参考:2007/09/12(水)10時37分36秒

>  2007/09/12 (水) 10:38:08        [qwerty]
> > ここに50代のおっさんがいたとは(;´Д`)
> 30代だけど端っこの穴の形は先頭と終端で決まっているから見るだけでわかる(;´Д`)

磁気ドラムとかあったよね(;´Д`)俺が幻を見てたわけじゃないよね

参考:2007/09/12(水)10時36分33秒

>  2007/09/12 (水) 10:37:41        [qwerty]
> > PDAって買ってしばらくは使うけど段々使用頻度落ちてきて埃かぶるよな
> > いつもその繰り返しだ(;´Д`)
> iPod touchを注文しようか悩んでる(;´Д`)

悩む必要なんてどこにある(;´Д`)あれはどうみてもナシだ

参考:2007/09/12(水)10時36分53秒

>  2007/09/12 (水) 10:37:36        [qwerty]
> > 買う(;´Д`)問答無用で買うしかない210
> > こういうクラシカルなPDAはこれ買い逃したら次はいつになるかわからないからな
> Advanced esで十分じゃね?(;´Д`)

今W-ZERO3[es]使ってるけど変える意味ある?

参考:2007/09/12(水)10時36分09秒

>  2007/09/12 (水) 10:36:53        [qwerty]
> > 買う(;´Д`)問答無用で買うしかない210
> > こういうクラシカルなPDAはこれ買い逃したら次はいつになるかわからないからな
> PDAって買ってしばらくは使うけど段々使用頻度落ちてきて埃かぶるよな
> いつもその繰り返しだ(;´Д`)

iPod touchを注文しようか悩んでる(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時35分40秒

>  2007/09/12 (水) 10:36:36        [qwerty]
> > 世代云々より、貴殿が場違いだと思う(;´Д`)何歳よ?
> 30代後半だが(;´Д`)誤解が無いように言っとくが起動が紙テープなだけでHDDもフロッピーも使えるんだぞ

テープ燃やしてやんよー

参考:2007/09/12(水)10時35分06秒

>  2007/09/12 (水) 10:36:33        [qwerty]
> > 紙テープを触った事無い世代か(;´Д`)俺らの時代にはまだ起動が紙テープとかあったもんだが
> ここに50代のおっさんがいたとは(;´Д`)

30代だけど端っこの穴の形は先頭と終端で決まっているから見るだけでわかる(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時27分43秒

>  2007/09/12 (水) 10:36:09        [qwerty]
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0911/hp2.htm
> > 新しいiPAQどうよ?
> 買う(;´Д`)問答無用で買うしかない210
> こういうクラシカルなPDAはこれ買い逃したら次はいつになるかわからないからな

Advanced esで十分じゃね?(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時34分29秒

2007/09/12 (水) 10:35:46        [qwerty]
なんか最近反日はあちらのプロ市民の仕業のような気がしてきた(;´Д`)

http://www.chosunonline.com/article/20070911000027

>  2007/09/12 (水) 10:35:45        [qwerty]
> > サーバー部門は半分以上クビになったよ(;´Д`)
> > 正直言ってHPの人の方が優秀だったししかたない
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0911/hp2.htm
> 新しいiPAQどうよ?

キュー(^Д^)

参考:2007/09/12(水)10時32分56秒

>  2007/09/12 (水) 10:35:41        [qwerty]
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0911/hp2.htm
> > 新しいiPAQどうよ?
> 買う(;´Д`)問答無用で買うしかない210
> こういうクラシカルなPDAはこれ買い逃したら次はいつになるかわからないからな

ちっこいPC買った方がよくない?(;´Д`)Windows Mobileは対応ソフトが少なすぎる

参考:2007/09/12(水)10時34分29秒

>  2007/09/12 (水) 10:35:40        [qwerty]
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0911/hp2.htm
> > 新しいiPAQどうよ?
> 買う(;´Д`)問答無用で買うしかない210
> こういうクラシカルなPDAはこれ買い逃したら次はいつになるかわからないからな

PDAって買ってしばらくは使うけど段々使用頻度落ちてきて埃かぶるよな
いつもその繰り返しだ(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時34分29秒

>  2007/09/12 (水) 10:35:06        [qwerty]
> > 紙テープを触った事無い世代か(;´Д`)俺らの時代にはまだ起動が紙テープとかあったもんだが
> 世代云々より、貴殿が場違いだと思う(;´Д`)何歳よ?

30代後半だが(;´Д`)誤解が無いように言っとくが起動が紙テープなだけでHDDもフロッピーも使えるんだぞ

参考:2007/09/12(水)10時30分48秒

>  2007/09/12 (水) 10:34:47        [qwerty]
> マイケル・J・フォックスがまた映画に出るのか
> 今度はモハメッド・アリとでも競演すんの?

パーキンソン病の画期的治療法をさぐりに二人で未来へ

参考:2007/09/12(水)10時32分41秒

>  2007/09/12 (水) 10:34:32        [qwerty]
> > 若い女のバンドが全裸でライブしてたらそりゃ話題にもなるだろうな
> > 客もストリップ感覚で見に来てるだけだろ(;´Д`)
> どうでもいいが18歳児には見えない

18歳児なんてなかった

参考:2007/09/12(水)10時32分27秒

>  2007/09/12 (水) 10:34:29        [qwerty]
> > サーバー部門は半分以上クビになったよ(;´Д`)
> > 正直言ってHPの人の方が優秀だったししかたない
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0911/hp2.htm
> 新しいiPAQどうよ?

買う(;´Д`)問答無用で買うしかない210
こういうクラシカルなPDAはこれ買い逃したら次はいつになるかわからないからな

参考:2007/09/12(水)10時32分56秒

2007/09/12 (水) 10:33:09        [qwerty]
そういや昔オーディオテープに映像を録画できるビデオカメラがあったなあ(;´Д`)ほしかった

>  2007/09/12 (水) 10:33:03        [qwerty]
> マイケル・J・フォックスがまた映画に出るのか
> 今度はモハメッド・アリとでも競演すんの?

まだ生きてたのか(;´Д`)病気はどうなったよ

参考:2007/09/12(水)10時32分41秒

>  2007/09/12 (水) 10:33:00        [qwerty]
> > 紙テープを触った事無い世代か(;´Д`)俺らの時代にはまだ起動が紙テープとかあったもんだが
> 戦中生まれか(;´Д`)畏れ

エニグマ!(`Д´)


参考:2007/09/12(水)10時28分27秒

>  2007/09/12 (水) 10:32:56        [qwerty]
> > でもコンパックのほうがでかかったよな(;´Д`)
> サーバー部門は半分以上クビになったよ(;´Д`)
> 正直言ってHPの人の方が優秀だったししかたない

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0911/hp2.htm
新しいiPAQどうよ?

参考:2007/09/12(水)10時26分40秒

2007/09/12 (水) 10:32:41        [qwerty]
マイケル・J・フォックスがまた映画に出るのか
今度はモハメッド・アリとでも競演すんの?

2007/09/12 (水) 10:32:36        [qwerty]
全員無職?

>  2007/09/12 (水) 10:32:27        [qwerty]
> > http://www.veoh.com/videos/v358660zqXZgwMH
> > 外人すげえな(;´Д`)18歳には見えない
> 若い女のバンドが全裸でライブしてたらそりゃ話題にもなるだろうな
> 客もストリップ感覚で見に来てるだけだろ(;´Д`)

どうでもいいが18歳児には見えない

参考:2007/09/12(水)10時31分05秒

>  2007/09/12 (水) 10:32:25        [qwerty]
> > ビリーといえばビリーバンバンだよな
> ビリージーンだろ

最近マイケルの文字絵みないな(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時31分31秒

>  2007/09/12 (水) 10:32:05        [qwerty]
> > Yahoo!だと明らかに外注が仕事させてもらってるって感じで立場が低いからなぁ
> いくら信頼関係っていったって常に力関係は存在するからな
> 完全に台頭な立場なんてありえない

力関係に差がありすぎると肩身が狭くて仕事しにくい
やっぱ分相応が一番ということだ

参考:2007/09/12(水)10時30分25秒

2007/09/12 (水) 10:31:56        [qwerty]
お、日が照ってきた
今日はもう降らないかな

>  2007/09/12 (水) 10:31:31        [qwerty]
> > ビリーって実は紙人形だったんだぜ?
> ビリーといえばビリーバンバンだよな

ビリージーンだろ

参考:2007/09/12(水)10時31分05秒

2007/09/12 (水) 10:31:30        [qwerty]
雨やまないかなー(;´Д`)雨やまないかなー(;´Д`)

>  2007/09/12 (水) 10:31:05        [qwerty]
> > bootまで紙テープって何よ
> > ねえだろそんな環境
> ビリーって実は紙人形だったんだぜ?

ビリーといえばビリーバンバンだよな

参考:2007/09/12(水)10時29分08秒

>  2007/09/12 (水) 10:31:05        [qwerty]
> http://www.veoh.com/videos/v358660zqXZgwMH
> 外人すげえな(;´Д`)18歳には見えない

若い女のバンドが全裸でライブしてたらそりゃ話題にもなるだろうな
客もストリップ感覚で見に来てるだけだろ(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時14分23秒

>  2007/09/12 (水) 10:31:03        [qwerty]
> > Yahoo!だと明らかに外注が仕事させてもらってるって感じで立場が低いからなぁ
> いくら信頼関係っていったって常に力関係は存在するからな
> 完全に台頭な立場なんてありえない

外注を「協力会社」って言い換えただけだしな(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時30分25秒

>  2007/09/12 (水) 10:30:48        [qwerty]
> > 途中からつまらないネタ化してきたけど
> 紙テープを触った事無い世代か(;´Д`)俺らの時代にはまだ起動が紙テープとかあったもんだが

世代云々より、貴殿が場違いだと思う(;´Д`)何歳よ?

参考:2007/09/12(水)10時26分50秒

2007/09/12 (水) 10:30:43        [qwerty]
業務サーバ落としてしまった俺が来たよ(;´Д`)すげえ怒られた

2007/09/12 (水) 10:30:41        [qwerty]
くわてぃも試しに紙テープとか使って運用してみようぜ(;´Д`)

>  2007/09/12 (水) 10:30:40        [qwerty]
> > bootまで紙テープって何よ
> > ねえだろそんな環境
> ビリーって実は紙人形だったんだぜ?

作られた筋肉だったのか

参考:2007/09/12(水)10時29分08秒

>  2007/09/12 (水) 10:30:25        [qwerty]
> > そうだね
> > ただ大多数占めるような単なる人足的な用途だと
> > 本当に使い捨てだからしょうがないよ
> Yahoo!だと明らかに外注が仕事させてもらってるって感じで立場が低いからなぁ

いくら信頼関係っていったって常に力関係は存在するからな
完全に台頭な立場なんてありえない

参考:2007/09/12(水)10時29分10秒

>  2007/09/12 (水) 10:30:25        [qwerty]
> > bootまで紙テープって何よ
> > ねえだろそんな環境
> 家庭用じゃないぞ(;´Д`)学校のごっついやつだ

なかよし聾唖学校でな

参考:2007/09/12(水)10時30分05秒

>  2007/09/12 (水) 10:30:22        [qwerty]
> > 戦中生まれか(;´Д`)畏れ
> つうかパッチーの玉数計数機って機械で
> 結構最近まで使ってる時あったよ

貴殿の最近は10年単位だろ

参考:2007/09/12(水)10時29分47秒

>  2007/09/12 (水) 10:30:10        [qwerty]
> > じゃあ棚卸ししてきて(;´Д`)
> 棚卸は月末じゃないのか?(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時26分48秒

>  2007/09/12 (水) 10:30:05        [qwerty]
> bootまで紙テープって何よ
> ねえだろそんな環境

家庭用じゃないぞ(;´Д`)学校のごっついやつだ

参考:2007/09/12(水)10時28分21秒

>  2007/09/12 (水) 10:29:47        [qwerty]
> > 紙テープを触った事無い世代か(;´Д`)俺らの時代にはまだ起動が紙テープとかあったもんだが
> 戦中生まれか(;´Д`)畏れ

つうかパッチーの玉数計数機って機械で
結構最近まで使ってる時あったよ

参考:2007/09/12(水)10時28分27秒

>  2007/09/12 (水) 10:29:10        [qwerty]
> > 外注っていうか協力会社って形で小さいところは割とお互い信用関係あるけどね
> そうだね
> ただ大多数占めるような単なる人足的な用途だと
> 本当に使い捨てだからしょうがないよ

Yahoo!だと明らかに外注が仕事させてもらってるって感じで立場が低いからなぁ

参考:2007/09/12(水)10時27分38秒

>  2007/09/12 (水) 10:29:08        [qwerty]
> bootまで紙テープって何よ
> ねえだろそんな環境

ビリーって実は紙人形だったんだぜ?

参考:2007/09/12(水)10時28分21秒

2007/09/12 (水) 10:28:27        [qwerty]
> > 途中からつまらないネタ化してきたけど
> 紙テープを触った事無い世代か(;´Д`)俺らの時代にはまだ起動が紙テープとかあったもんだが

戦中生まれか(;´Д`)畏れ

参考:2007/09/12(水)10時26分50秒

2007/09/12 (水) 10:28:21        [qwerty]
bootまで紙テープって何よ
ねえだろそんな環境

>  2007/09/12 (水) 10:27:55        [qwerty]
> > まかせろ
> じゃあ棚卸ししてきて(;´Д`)

棚卸は月末じゃないのか?(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時26分28秒

>  2007/09/12 (水) 10:27:43        [qwerty]
> > 途中からつまらないネタ化してきたけど
> 紙テープを触った事無い世代か(;´Д`)俺らの時代にはまだ起動が紙テープとかあったもんだが

ここに50代のおっさんがいたとは(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時26分50秒

2007/09/12 (水) 10:27:39        [qwerty]
10:00
TOTO温水洗浄便座が全焼
 福岡県。4月に発火や発煙の事故で18万台の無料修理を発表。全焼便座は対象外機種。

TOTOの便器萌え

>  2007/09/12 (水) 10:27:38        [qwerty]
> > んー
> > まあ外注って基本的にそうでしょう
> 外注っていうか協力会社って形で小さいところは割とお互い信用関係あるけどね

そうだね
ただ大多数占めるような単なる人足的な用途だと
本当に使い捨てだからしょうがないよ

参考:2007/09/12(水)10時26分40秒

>  2007/09/12 (水) 10:27:33        [qwerty]
> > 痴上波デジタル
> 痴情ではないのな

痴情のもつれが原因でな

参考:2007/09/12(水)10時26分46秒

>  2007/09/12 (水) 10:27:02        [qwerty]
> 痴上波デジタル

痴情派デジタル

参考:2007/09/12(水)10時26分29秒

>  2007/09/12 (水) 10:26:50        [qwerty]
> > そうか(;´Д`)テープメディアは全てアナログメディアだと思っている若い子がいるんだな
> > 世代間格差を感じた
> 途中からつまらないネタ化してきたけど

紙テープを触った事無い世代か(;´Д`)俺らの時代にはまだ起動が紙テープとかあったもんだが

参考:2007/09/12(水)10時21分12秒

>  2007/09/12 (水) 10:26:48        [qwerty]
> > まかせろ
> じゃあ棚卸ししてきて(;´Д`)

棚卸は月末じゃないのか?(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時26分04秒

>  2007/09/12 (水) 10:26:46        [qwerty]
> 痴上波デジタル

痴情ではないのな

参考:2007/09/12(水)10時26分29秒

>  2007/09/12 (水) 10:26:40        [qwerty]
> > 程度にもよるけどあそこは簡単に外注切る風潮があるようだ
> > 信用してないというか「代わりはいくらでもいるんだよ」みたいな態度
> んー
> まあ外注って基本的にそうでしょう

外注っていうか協力会社って形で小さいところは割とお互い信用関係あるけどね

参考:2007/09/12(水)10時25分25秒

>  2007/09/12 (水) 10:26:40        [qwerty]
> > そんなふざけた会社だからHPに吸収されちゃったんだけどな(;´ДT)
> でもコンパックのほうがでかかったよな(;´Д`)

サーバー部門は半分以上クビになったよ(;´Д`)
正直言ってHPの人の方が優秀だったししかたない

参考:2007/09/12(水)10時25分20秒

>  2007/09/12 (水) 10:26:40        [qwerty]
> > まかせろ
> じゃあ棚卸ししてきて(;´Д`)

おう

参考:2007/09/12(水)10時26分04秒

2007/09/12 (水) 10:26:37        [qwerty]
> > 自分ちの電話にFAXおくってもらえばいいんじゃないの?(;´Д`)
> お前ばかだろ(;´Д`)FAXと全然違うじゃん

FAXはピーヒョロローだもんな(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時25分18秒

2007/09/12 (水) 10:26:29        [qwerty]
痴上波デジタル

>  2007/09/12 (水) 10:26:28        [qwerty]
> > 3番目のは出てくるかも
> まかせろ

じゃあ棚卸ししてきて(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時26分14秒

>  2007/09/12 (水) 10:26:14        [qwerty]
> > 俺が聴きたいピーーガーー音
> > ・FAX
> > ・モデム
> > ・データレコーダー
> 3番目のは出てくるかも

まかせろ

参考:2007/09/12(水)10時25分37秒

>  2007/09/12 (水) 10:26:04        [qwerty]
> > 俺が聴きたいピーーガーー音
> > ・FAX
> > ・モデム
> > ・データレコーダー
> まかせろ

じゃあ棚卸ししてきて(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時25分51秒

>  2007/09/12 (水) 10:25:51        [qwerty]
> 俺が聴きたいピーーガーー音
> ・FAX
> ・モデム
> ・データレコーダー

まかせろ

参考:2007/09/12(水)10時25分07秒

>  2007/09/12 (水) 10:25:46        [qwerty]
> > どうしてもコンパックのロゴを見ると
> > こんぱっキューって感じが
> 元コンパック社員の俺だが社内で自分の会社名いうような会話になったときは
> パッキューとかいってたよ(;´Д`)外人の社員もそんな感じでキューとかいってた

コンパイル社員はおとなしく饅頭でも作ってろ!

参考:2007/09/12(水)10時20分49秒

>  2007/09/12 (水) 10:25:37        [qwerty]
> 俺が聴きたいピーーガーー音
> ・FAX
> ・モデム
> ・データレコーダー

3番目のは出てくるかも

参考:2007/09/12(水)10時25分07秒

>  2007/09/12 (水) 10:25:31        [qwerty]
> > まかせろ
> じゃあ棚卸ししてきて(;´Д`)

おう

参考:2007/09/12(水)10時24分08秒

>  2007/09/12 (水) 10:25:25        [qwerty]
> > 使った理由にもよるんじゃないかなあ
> > ただの私用だったら何言われてもしょうがないと思うよ
> 程度にもよるけどあそこは簡単に外注切る風潮があるようだ
> 信用してないというか「代わりはいくらでもいるんだよ」みたいな態度

んー
まあ外注って基本的にそうでしょう

参考:2007/09/12(水)10時24分57秒

>  2007/09/12 (水) 10:25:20        [qwerty]
> > 当たらずとも遠からずだったのか(;´Д`)ぱっきゅーん
> そんなふざけた会社だからHPに吸収されちゃったんだけどな(;´ДT)

でもコンパックのほうがでかかったよな(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時22分08秒

>  2007/09/12 (水) 10:25:18        [qwerty]
> > 久しぶりにピーガーガーガーってモデムの音が聞きたくなった
> 自分ちの電話にFAXおくってもらえばいいんじゃないの?(;´Д`)

お前ばかだろ(;´Д`)FAXと全然違うじゃん

参考:2007/09/12(水)10時24分38秒

2007/09/12 (水) 10:25:07        [qwerty]
俺が聴きたいピーーガーー音
・FAX
・モデム
・データレコーダー

>  2007/09/12 (水) 10:24:57        [qwerty]
> > 外部メール使ってただけでクビになった人もいるし
> > Yahoo!は異常
> 使った理由にもよるんじゃないかなあ
> ただの私用だったら何言われてもしょうがないと思うよ

程度にもよるけどあそこは簡単に外注切る風潮があるようだ
信用してないというか「代わりはいくらでもいるんだよ」みたいな態度

参考:2007/09/12(水)10時23分18秒

>  2007/09/12 (水) 10:24:38        [qwerty]
> 久しぶりにピーガーガーガーってモデムの音が聞きたくなった

自分ちの電話にFAXおくってもらえばいいんじゃないの?(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時23分20秒

>  2007/09/12 (水) 10:24:13        [qwerty]
> > 触ればパンチ穴の裏表はわかるだろ(;´Д`)
> 上下は?('-'*)

普通巻いてあるから(;´Д`)始点がわからないほど短いのは無いだろ

参考:2007/09/12(水)10時22分30秒

>  2007/09/12 (水) 10:24:08        [qwerty]
> > あっ(;´Д`)
> > 寝坊したっ
> > どうしよう
> まかせろ

じゃあ棚卸ししてきて(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時23分18秒

2007/09/12 (水) 10:23:53        [qwerty]
> あっ(;´Д`)
> 寝坊したっ
> どうしよう

今から寝て明日早起きすればいいんじゃない?(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時22分37秒

>  2007/09/12 (水) 10:23:50        [qwerty]
> 久しぶりにピーガーガーガーってモデムの音が聞きたくなった

うちは今も接続してるから音だけは出せるが
マイクないなあ・・・

参考:2007/09/12(水)10時23分20秒

>  2007/09/12 (水) 10:23:48        [qwerty]
> あっ(;´Д`)
> 寝坊したっ
> どうしよう

そんなときに!(;´Д`)アクセスしてくれ!
http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi

参考:2007/09/12(水)10時22分37秒

>  2007/09/12 (水) 10:23:35        [qwerty]
> > 当たらずとも遠からずだったのか(;´Д`)ぱっきゅーん
> そんなふざけた会社だからHPに吸収されちゃったんだけどな(;´ДT)

俺の勘だと
キーボードとかマウスとかのぶっ刺すところのコネクタに
それぞれ色つけたのはこんぱっきゅーだった気がする
アレ考えた人あたまいいよなあ

参考:2007/09/12(水)10時22分08秒

>  2007/09/12 (水) 10:23:31        [qwerty]
> > 記録はデジタル信号だろ?アナログとは言えない気がするんだ(;´Д`)
> デジタル信号を音声周波数帯の信号に
> 各メーカーの独自規格で変調してたなあ(;´Д`)

LDはアナログ(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時19分53秒

2007/09/12 (水) 10:23:29        [qwerty]
満を持してWVHSの話をしよう(;´Д`)

2007/09/12 (水) 10:23:20        [qwerty]
久しぶりにピーガーガーガーってモデムの音が聞きたくなった

>  2007/09/12 (水) 10:23:18        [qwerty]
> あっ(;´Д`)
> 寝坊したっ
> どうしよう

まかせろ

参考:2007/09/12(水)10時22分37秒

>  2007/09/12 (水) 10:23:18        [qwerty]
> > どうでもいいかどうかは現場の作業員が決めることじゃなくて
> > 上が決定することだしなあ
> > ここでそんな話言われても(;´Д`)こっちはただの作業者
> 外部メール使ってただけでクビになった人もいるし
> Yahoo!は異常

使った理由にもよるんじゃないかなあ
ただの私用だったら何言われてもしょうがないと思うよ

参考:2007/09/12(水)10時22分23秒

>  2007/09/12 (水) 10:23:14        [qwerty]
> ネトゲであと何個とかを@何個と書く奴が多くてイライラ(;´Д`)単価だろ

まあ単価記号ってのは分かるけど(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時19分04秒

2007/09/12 (水) 10:23:14        [qwerty]
やぁ(;´Д`)市場休の漏れが来たよ
今からシャワー浴びて会社行かなきゃだけど

2007/09/12 (水) 10:22:37        [qwerty]
あっ(;´Д`)
寝坊したっ
どうしよう

>  2007/09/12 (水) 10:22:30        [qwerty]
> > パンチテープの上下裏表を見分ける方法は?(;´Д`)
> 触ればパンチ穴の裏表はわかるだろ(;´Д`)

上下は?('-'*)

参考:2007/09/12(水)10時22分01秒

>  2007/09/12 (水) 10:22:29        [qwerty]
> > そうか(;´Д`)テープメディアは全てアナログメディアだと思っている若い子がいるんだな
> > 世代間格差を感じた
> DATはDigital Audio Tapeの略だしな(;´Д`)

D-VHSの立場が(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時21分07秒

>  2007/09/12 (水) 10:22:23        [qwerty]
> > 3年前のデータなんてどうでもいいじゃん
> どうでもいいかどうかは現場の作業員が決めることじゃなくて
> 上が決定することだしなあ
> ここでそんな話言われても(;´Д`)こっちはただの作業者

外部メール使ってただけでクビになった人もいるし
Yahoo!は異常

参考:2007/09/12(水)10時20分41秒

>  2007/09/12 (水) 10:22:22        [qwerty]
> > 当たらずとも遠からずだったのか(;´Д`)ぱっきゅーん
> そんなふざけた会社だからHPに吸収されちゃったんだけどな(;´ДT)

MPもな

参考:2007/09/12(水)10時22分08秒

>  2007/09/12 (水) 10:22:17        [qwerty]
> > 元コンパック社員の俺だが社内で自分の会社名いうような会話になったときは
> > パッキューとかいってたよ(;´Д`)外人の社員もそんな感じでキューとかいってた
> キュー(^Д^)

ムキー(`Д´#)黙られい

参考:2007/09/12(水)10時21分12秒

>  2007/09/12 (水) 10:22:08        [qwerty]
> > 元コンパック社員の俺だが社内で自分の会社名いうような会話になったときは
> > パッキューとかいってたよ(;´Д`)外人の社員もそんな感じでキューとかいってた
> 当たらずとも遠からずだったのか(;´Д`)ぱっきゅーん

そんなふざけた会社だからHPに吸収されちゃったんだけどな(;´ДT)

参考:2007/09/12(水)10時21分39秒

2007/09/12 (水) 10:22:07        [qwerty]
きゅー

2007/09/12 (水) 10:22:03        [qwerty]
コンパッキュー(^Д^)

>  2007/09/12 (水) 10:22:01        [qwerty]
> > 本当だよ(;´Д`)ジーカチカチカチって紙テープにパンチ穴開けるんだ
> > 磁気メディアよりは長持ちするよ
> パンチテープの上下裏表を見分ける方法は?(;´Д`)

触ればパンチ穴の裏表はわかるだろ(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時20分14秒

>  2007/09/12 (水) 10:21:53        [qwerty]
> > そうか(;´Д`)テープメディアは全てアナログメディアだと思っている若い子がいるんだな
> > 世代間格差を感じた
> DATはDigital Audio Tapeの略だしな(;´Д`)

夢のコンパクトメディアであるNTなんて知らないだろうな(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時21分07秒

>  2007/09/12 (水) 10:21:48        [qwerty]
> > あなでじっ!
> おもしろそうなアニメだな(;´Д`)みよう

エロゲに不慣れなおっさんがデジアナと勘違いして勝手に女子アナものだと思って買ってくれそうじゃないか

参考:2007/09/12(水)10時19分36秒

>  2007/09/12 (水) 10:21:39        [qwerty]
> > どうしてもコンパックのロゴを見ると
> > こんぱっキューって感じが
> 元コンパック社員の俺だが社内で自分の会社名いうような会話になったときは
> パッキューとかいってたよ(;´Д`)外人の社員もそんな感じでキューとかいってた

当たらずとも遠からずだったのか(;´Д`)ぱっきゅーん

参考:2007/09/12(水)10時20分49秒

2007/09/12 (水) 10:21:25        [qwerty]
DVHSとかあるのに(;´Д`)

>  2007/09/12 (水) 10:21:12        [qwerty]
> > どうしてもコンパックのロゴを見ると
> > こんぱっキューって感じが
> 元コンパック社員の俺だが社内で自分の会社名いうような会話になったときは
> パッキューとかいってたよ(;´Д`)外人の社員もそんな感じでキューとかいってた

キュー(^Д^)

参考:2007/09/12(水)10時20分49秒

>  2007/09/12 (水) 10:21:12        [qwerty]
> そうか(;´Д`)テープメディアは全てアナログメディアだと思っている若い子がいるんだな
> 世代間格差を感じた

途中からつまらないネタ化してきたけど

参考:2007/09/12(水)10時20分01秒

>  2007/09/12 (水) 10:21:07        [qwerty]
> そうか(;´Д`)テープメディアは全てアナログメディアだと思っている若い子がいるんだな
> 世代間格差を感じた

DATはDigital Audio Tapeの略だしな(;´Д`)

参考:2007/09/12(水)10時20分01秒

上へ