下へ
> 2007/11/01 (木) 02:21:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボケが流された気がする(;´Д`)
うむ(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時20分46秒
2007/11/01 (木) 02:20:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ボケが流された気がする(;´Д`)
> 2007/11/01 (木) 02:20:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 200X年、くわはアニメの炎に包まれた!(;`Д´)
アニメの炎が消えそうだよ(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時20分17秒
> 2007/11/01 (木) 02:20:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FSSは全力でスルーして生きてきました(;´Д`)
> 人生を100%損してるな
貴殿の人生畏れ(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時19分52秒
> 2007/11/01 (木) 02:20:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはくわほーを堪能するためのアニメだからそれでよいのだ
> 智代で桑島をすこし見直した
クレイモアの奴とキャラ被りすぎてて辟易気味(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時19分22秒
2007/11/01 (木) 02:20:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]200X年、くわはアニメの炎に包まれた!(;`Д´)
> 2007/11/01 (木) 02:20:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スクールデイズ最終話かな(;´Д`)DVD化のメドが立ってないが
> 非常に納得できるような納得できないような(;´Д`)
> ゲームをやったらまことちゃんがあまりにも可愛らしくて
> どう考えても誰も悪くないという結論に落ち着いたよ
転送しろよな(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時18分47秒
2007/11/01 (木) 02:20:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱYF-19は格好いいのぉ
> 2007/11/01 (木) 02:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いくら伊藤静でもつまんないもんはつまらないよ(;´Д`)
> それはシャナについても言えるな(;´Д`)あまりにも身の入らない演技だ
シャナがつまんないのは声優のせいじゃないのに(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)01時59分33秒
> 2007/11/01 (木) 02:19:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FSSなんてそっちメインだしね
> FSSは全力でスルーして生きてきました(;´Д`)
人生を100%損してるな
参考:2007/11/01(木)02時15分34秒
> 2007/11/01 (木) 02:19:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで気分悪いキャラが一匹も出てこないアニメってどれよ(;´Д`)
> ウミショーとハヤテと昔のケロロ軍曹とあずまんが大王とぱにぽにだっしゅには気分悪いキャラ出てこないよ
あむろが気持ち悪いっす
参考:2007/11/01(木)02時19分19秒
> 2007/11/01 (木) 02:19:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バンブーブレードはモノローグでべらべら喋りすぎだな(;´Д`)
> > くわほー
> あれはくわほーを堪能するためのアニメだからそれでよいのだ
智代で桑島をすこし見直した
参考:2007/11/01(木)02時17分59秒
> 2007/11/01 (木) 02:19:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は主人公がテンプレ化されたようなエロゲ主人公設定みたいのだと即切り
> > 気分悪い陰険な嫌味キャラとかがレギュラーで出るとわかった時点でまた即切り
> > だからケロロ軍曹も最初は楽しく見てたけど夏美がギスギスキャラ化したから切った
> > とにかく気分悪いキャラが出てきたら全部即切りだわ俺(;´Д`)
> ところで気分悪いキャラが一匹も出てこないアニメってどれよ(;´Д`)
ウミショーとハヤテと昔のケロロ軍曹とあずまんが大王とぱにぽにだっしゅには気分悪いキャラ出てこないよ
参考:2007/11/01(木)02時15分53秒
> 2007/11/01 (木) 02:18:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 能登みたく本気出さなくなってきたか
> 今の伊藤静は本数多いから惰性でいいようなアニメは思い切り適当に仕事してるんだと思う(;´Д`)
スケッチブックの猫の回の伊藤静は本編に関係無い猫役だったけど
かなりいい感じだったよ(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時01分38秒
2007/11/01 (木) 02:18:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アップルルルププルrプrプrプルrプルプルrプルルプルルプルルpルルrプルルプルルrプrぷるrぷrぷっるrぷrぷるrぷ
> 2007/11/01 (木) 02:18:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで気分悪いキャラが一匹も出てこないアニメってどれよ(;´Д`)
> スクールデイズ最終話かな(;´Д`)DVD化のメドが立ってないが
非常に納得できるような納得できないような(;´Д`)
ゲームをやったらまことちゃんがあまりにも可愛らしくて
どう考えても誰も悪くないという結論に落ち着いたよ
参考:2007/11/01(木)02時17分52秒
> 2007/11/01 (木) 02:18:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は主人公がテンプレ化されたようなエロゲ主人公設定みたいのだと即切り
> > 気分悪い陰険な嫌味キャラとかがレギュラーで出るとわかった時点でまた即切り
> > だからケロロ軍曹も最初は楽しく見てたけど夏美がギスギスキャラ化したから切った
> > とにかく気分悪いキャラが出てきたら全部即切りだわ俺(;´Д`)
> ところで気分悪いキャラが一匹も出てこないアニメってどれよ(;´Д`)
ピタゴラスイッチのフレーミー(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時15分53秒
> 2007/11/01 (木) 02:18:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夏海も漫画の台詞では結構本物に近い博多弁で
> > 神霊狩も文字で書くと結構本物に近い筑後弁か肥後弁だけど
> > どっちも声に出して声優が声当てすると途端に気持ち悪くなるね
> > 関西弁(とされている)のアニメとかも関西人が見るとこんな感覚なのかねぇ
> アニメとか漫画読んでると明らかに不自然な方言を使うのを見掛けるよね(;´Д`)
> ワイとか当たり前に使ってるのはどうかと思う
ワイて(;´Д`)
サルや!ワイはプロゴルファーサルや!てのしか思い出せないけど確かに俺結構関西人の知り合い多いけど
ワイなんかいうのは岡山出身のニセモン臭い関西弁奴一人だけだったなあ
参考:2007/11/01(木)02時13分03秒
> 2007/11/01 (木) 02:17:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> バンブーブレードはモノローグでべらべら喋りすぎだな(;´Д`)
> くわほー
あれはくわほーを堪能するためのアニメだからそれでよいのだ
参考:2007/11/01(木)02時17分26秒
> 2007/11/01 (木) 02:17:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は主人公がテンプレ化されたようなエロゲ主人公設定みたいのだと即切り
> > 気分悪い陰険な嫌味キャラとかがレギュラーで出るとわかった時点でまた即切り
> > だからケロロ軍曹も最初は楽しく見てたけど夏美がギスギスキャラ化したから切った
> > とにかく気分悪いキャラが出てきたら全部即切りだわ俺(;´Д`)
> ところで気分悪いキャラが一匹も出てこないアニメってどれよ(;´Д`)
スクールデイズ最終話かな(;´Д`)DVD化のメドが立ってないが
参考:2007/11/01(木)02時15分53秒
> 2007/11/01 (木) 02:17:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメマンガの歴史の説明なんて199X年!世界は核の炎に包まれた!
> くらいでちょうどいいんだよ
そろそろ21世紀生まれがあやしいわーるどに来そうだな(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時16分54秒
2007/11/01 (木) 02:17:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]物語が長すぎるので省略するためにやるのなら良いけど
描写じゃなくて言葉で説明して始まる物語って総じてどうかと思うよ(;´Д`)
ラノベとかでも「○○は都立高校に通う~」みたいに
いきなり紹介とか説明で始まるのってたいていつまんないっしょ
2007/11/01 (木) 02:17:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バンブーブレードはモノローグでべらべら喋りすぎだな(;´Д`)
くわほー
2007/11/01 (木) 02:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメマンガの歴史の説明なんて199X年!世界は核の炎に包まれた!
くらいでちょうどいいんだよ
> 2007/11/01 (木) 02:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 黒歴史になってるマクロス2を見ようとビデオ屋を回ってみても
> > どこにも置いてなくて手の出しようがない(;´Д`)
> 俺原画やったよ(;´Д`)
戦闘とかあったっけ?(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時15分34秒
> 2007/11/01 (木) 02:16:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はうすらタコス好きだよ(;´Д`)
> あれは伊藤静の新境地だよね(;´Д`)今期一つも買うアニメが見あたらないから
> エルカザド買おうかと思ってるよ
いいぞ(;´Д`)伊藤静が好きならミーナも買おうぜ
参考:2007/11/01(木)02時02分24秒
> 2007/11/01 (木) 02:16:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史説明しないとわからないじゃないか(;`Д´)
> その点WOWOWでやってたザサードは革新的だったよなあ(;´Д`)
> ありとあらゆることをナレーションですましてた
> 地の文そのまま読むならもうドラマCDにでもすればよかったのに
ガンダム00も説明台詞やセルフツッコミ多くて分かり易くて良いよね(´ー`)
参考:2007/11/01(木)02時14分37秒
2007/11/01 (木) 02:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どらごのーつはEDくらいしか見所がない(;´Д`)
> 2007/11/01 (木) 02:15:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史説明しないとわからないじゃないか(;`Д´)
> その点WOWOWでやってたザサードは革新的だったよなあ(;´Д`)
> ありとあらゆることをナレーションですましてた
> 地の文そのまま読むならもうドラマCDにでもすればよかったのに
豊口めぐみがでる時点で・・・
参考:2007/11/01(木)02時14分37秒
> 2007/11/01 (木) 02:15:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史の説明から入るSFとかファンタジーは全部切る(;´Д`)アニメも漫画も
> 俺は主人公がテンプレ化されたようなエロゲ主人公設定みたいのだと即切り
> 気分悪い陰険な嫌味キャラとかがレギュラーで出るとわかった時点でまた即切り
> だからケロロ軍曹も最初は楽しく見てたけど夏美がギスギスキャラ化したから切った
> とにかく気分悪いキャラが出てきたら全部即切りだわ俺(;´Д`)
ところで気分悪いキャラが一匹も出てこないアニメってどれよ(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時15分15秒
> 2007/11/01 (木) 02:15:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夏海も漫画の台詞では結構本物に近い博多弁で
> > 神霊狩も文字で書くと結構本物に近い筑後弁か肥後弁だけど
> > どっちも声に出して声優が声当てすると途端に気持ち悪くなるね
> > 関西弁(とされている)のアニメとかも関西人が見るとこんな感覚なのかねぇ
> アニメとか漫画読んでると明らかに不自然な方言を使うのを見掛けるよね(;´Д`)
> ワイとか当たり前に使ってるのはどうかと思う
ワイは猿や!(゚Д゚)
参考:2007/11/01(木)02時13分03秒
> 2007/11/01 (木) 02:15:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 黒歴史になってるマクロス2を見ようとビデオ屋を回ってみても
> どこにも置いてなくて手の出しようがない(;´Д`)
俺原画やったよ(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時14分59秒
> 2007/11/01 (木) 02:15:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史説明しないとわからないじゃないか(;`Д´)
> FSSなんてそっちメインだしね
FSSは全力でスルーして生きてきました(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時13分42秒
> 2007/11/01 (木) 02:15:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > < ゚Д゚>
> < >
参考:2007/11/01(木)02時12分03秒
> 2007/11/01 (木) 02:15:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメでいちいち物語とかに必死になったりしてまで見たくないもんなあ
> > 暗いアニメとか5分で打ち切るよ
> 歴史の説明から入るSFとかファンタジーは全部切る(;´Д`)アニメも漫画も
俺は主人公がテンプレ化されたようなエロゲ主人公設定みたいのだと即切り
気分悪い陰険な嫌味キャラとかがレギュラーで出るとわかった時点でまた即切り
だからケロロ軍曹も最初は楽しく見てたけど夏美がギスギスキャラ化したから切った
とにかく気分悪いキャラが出てきたら全部即切りだわ俺(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時11分06秒
> 2007/11/01 (木) 02:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメとか漫画読んでると明らかに不自然な方言を使うのを見掛けるよね(;´Д`)
> > ワイとか当たり前に使ってるのはどうかと思う
> 猿ゴルファー批判(;`Д´)
http://www.geocities.co.jp/tiqjin2000/essay/hoaakoikesan/hoakoi.htm
小池さんが怒っちゃう!(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時14分10秒
> 2007/11/01 (木) 02:15:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史説明しないとわからないじゃないか(;`Д´)
> FSSなんてそっちメインだしね
FSSはがんばったけどダメだった(;´Д`)面白さがわからん
参考:2007/11/01(木)02時13分42秒
2007/11/01 (木) 02:14:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]黒歴史になってるマクロス2を見ようとビデオ屋を回ってみても
どこにも置いてなくて手の出しようがない(;´Д`)
> 2007/11/01 (木) 02:14:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史の説明から入るSFとかファンタジーは全部切る(;´Д`)アニメも漫画も
> 歴史説明しないとわからないじゃないか(;`Д´)
その点WOWOWでやってたザサードは革新的だったよなあ(;´Д`)
ありとあらゆることをナレーションですましてた
地の文そのまま読むならもうドラマCDにでもすればよかったのに
参考:2007/11/01(木)02時12分06秒
> 2007/11/01 (木) 02:14:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夏海も漫画の台詞では結構本物に近い博多弁で
> > 神霊狩も文字で書くと結構本物に近い筑後弁か肥後弁だけど
> > どっちも声に出して声優が声当てすると途端に気持ち悪くなるね
> > 関西弁(とされている)のアニメとかも関西人が見るとこんな感覚なのかねぇ
> アニメとか漫画読んでると明らかに不自然な方言を使うのを見掛けるよね(;´Д`)
> ワイとか当たり前に使ってるのはどうかと思う
猿ゴルファー批判(;`Д´)
参考:2007/11/01(木)02時13分03秒
> 2007/11/01 (木) 02:14:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよねー(;´Д`)
> > WOWOWスクランブル枠はここんところゴミばかり
> そもそも見れないよ(;´Д`)
万能ホームターミナルかいなよ(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時07分48秒
2007/11/01 (木) 02:13:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ペヤングが食い足りないなんて(;´Д`)
> 2007/11/01 (木) 02:13:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやアニメの話をしてるんだ(;´Д`)
> kanonはゲーム知ってたから退屈だったけど全然知らないクラナドは結構面白く見てる俺がいるよ(;´Д`)
ことみと藤林妹の声をやってる奴は死ぬべき(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時10分08秒
> 2007/11/01 (木) 02:13:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史の説明から入るSFとかファンタジーは全部切る(;´Д`)アニメも漫画も
> 歴史説明しないとわからないじゃないか(;`Д´)
FSSなんてそっちメインだしね
参考:2007/11/01(木)02時12分06秒
> 2007/11/01 (木) 02:13:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 福岡市出身だけどそこまで気にならない
> > スケッチブックよりマシ
> 夏海も漫画の台詞では結構本物に近い博多弁で
> 神霊狩も文字で書くと結構本物に近い筑後弁か肥後弁だけど
> どっちも声に出して声優が声当てすると途端に気持ち悪くなるね
> 関西弁(とされている)のアニメとかも関西人が見るとこんな感覚なのかねぇ
アニメとか漫画読んでると明らかに不自然な方言を使うのを見掛けるよね(;´Д`)
ワイとか当たり前に使ってるのはどうかと思う
参考:2007/11/01(木)02時10分51秒
> 2007/11/01 (木) 02:12:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ドラゴノーツは爆裂天使と同じぐらい面白いなぁ(;´Д`)
GONZOOOOOOOOOOOOOというレスの使い道が今初めて
参考:2007/11/01(木)02時11分55秒
> 2007/11/01 (木) 02:12:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史の説明から入るSFとかファンタジーは全部切る(;´Д`)アニメも漫画も
> 銀河英雄伝説なんて屑だよな(;´Д`)絶対見ない
あれは小説だから平気だ(;´Д`)原作読んでなかったらアニメ見てなかったな
参考:2007/11/01(木)02時12分00秒
> 2007/11/01 (木) 02:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史の説明から入るSFとかファンタジーは全部切る(;´Д`)アニメも漫画も
> 銀河英雄伝説なんて屑だよな(;´Д`)絶対見ない
改めて思うのは
最後の方ってひたすらナレーションによる説明だったな
参考:2007/11/01(木)02時12分00秒
2007/11/01 (木) 02:12:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おっぱいが無茶だ
> 2007/11/01 (木) 02:12:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ドラゴノーツは爆裂天使と同じぐらい面白いなぁ(;´Д`)
貴殿は爆裂天使に謝れ(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時11分55秒
> 2007/11/01 (木) 02:12:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメでいちいち物語とかに必死になったりしてまで見たくないもんなあ
> > 暗いアニメとか5分で打ち切るよ
> 歴史の説明から入るSFとかファンタジーは全部切る(;´Д`)アニメも漫画も
歴史説明しないとわからないじゃないか(;`Д´)
参考:2007/11/01(木)02時11分06秒
> 2007/11/01 (木) 02:12:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > < ゚Д゚>
参考:2007/11/01(木)02時09分21秒
> 2007/11/01 (木) 02:12:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメでいちいち物語とかに必死になったりしてまで見たくないもんなあ
> > 暗いアニメとか5分で打ち切るよ
> 歴史の説明から入るSFとかファンタジーは全部切る(;´Д`)アニメも漫画も
銀河英雄伝説なんて屑だよな(;´Д`)絶対見ない
参考:2007/11/01(木)02時11分06秒
2007/11/01 (木) 02:11:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドラゴノーツは爆裂天使と同じぐらい面白いなぁ(;´Д`)
> 2007/11/01 (木) 02:11:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DSでマジコン使ってる描写は流石にマズいだろ(;´Д`)
> アニメの世界の話じゃん(;´Д`)任天堂だってそこまで文句言ってこないだろ
相手は任天堂だぞ?(;´Д`)舐めて掛からない方がいいな
参考:2007/11/01(木)02時11分09秒
> 2007/11/01 (木) 02:11:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱりソラリスの海のように人間とは絶対的に理解しあえない他者として描くべきだよな(;´Д`)
> なんかギャグの面白さの説明をしてるみたいでアレなんだが
> 菌が類型的というのは本編で描かれる様々な人間模様を見せる青春群像劇と
> コミカルなあの菌たちが同じ作品世界に同居してるというのが面白いんだと思うよ
> SFとして観るとあまりにも穴が多すぎるからそういうのを狙ってやってるわけではないよ
マジレス!(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時07分36秒
> 2007/11/01 (木) 02:11:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 斑目だったらエミュで古ゲーやってそうだな(;´Д`)
> DSでマジコン使ってる描写は流石にマズいだろ(;´Д`)
アニメの世界の話じゃん(;´Д`)任天堂だってそこまで文句言ってこないだろ
参考:2007/11/01(木)02時03分53秒
> 2007/11/01 (木) 02:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何も考えないで明るく見れるのがいいよね(;´Д`)普通は
> アニメでいちいち物語とかに必死になったりしてまで見たくないもんなあ
> 暗いアニメとか5分で打ち切るよ
歴史の説明から入るSFとかファンタジーは全部切る(;´Д`)アニメも漫画も
参考:2007/11/01(木)02時07分46秒
> 2007/11/01 (木) 02:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 福岡県南部に住んでる俺だけどあの俺の住んでる地方の言葉らしき台詞が気持ち悪くて1話で切ったよ
> > ナンチャッテ弁は現地人が見るとキモイ
> 福岡市出身だけどそこまで気にならない
> スケッチブックよりマシ
夏海も漫画の台詞では結構本物に近い博多弁で
神霊狩も文字で書くと結構本物に近い筑後弁か肥後弁だけど
どっちも声に出して声優が声当てすると途端に気持ち悪くなるね
関西弁(とされている)のアニメとかも関西人が見るとこんな感覚なのかねぇ
参考:2007/11/01(木)02時06分29秒
2007/11/01 (木) 02:10:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]げんしけんは第一期の時
登場人物たちが喋ってる→突然なんの脈略もなくテレビをつける→くじアンが映る
→数十秒後突然消す→何事もなかったかのように会話の続きを喋り出す
というのが何回もあってそれが不自然で駄目だった(;´Д`)
2007/11/01 (木) 02:10:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしこのアニメは凄いおっぱいだな(;´Д`)
> 2007/11/01 (木) 02:10:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > > ε≡Ξ(;´Д`)
> > ε≡Ξ< > ギャゴッォォァアアア
参考:2007/11/01(木)02時09分21秒
2007/11/01 (木) 02:10:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんでこのアニメはこんなにつまらないの?(;´Д`)
> 2007/11/01 (木) 02:10:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなこといったらリトバスはもっと弱いぞ(;´Д`)
> いやアニメの話をしてるんだ(;´Д`)
kanonはゲーム知ってたから退屈だったけど全然知らないクラナドは結構面白く見てる俺がいるよ(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時08分17秒
> 2007/11/01 (木) 02:09:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レスが放置されたので寝るとするよ(;´Д`)シミ
> あぁごめん(;´Д`)
> 投稿者: 投稿日:2007/11/01(木)02時06分36秒 ■ ◆
> 太くて硬い鼻毛が抜けた
>
> これな
> えっと食べればいいんじゃない?
残念だがハズレだ(;´Д`)よって本気で寝るよシミ
参考:2007/11/01(木)02時08分29秒
> 2007/11/01 (木) 02:09:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クワホーは演技の幅があんまり広くないなあ(;´Д`)
そんなことはないだろう
ぜんきのゾンビーローンのくわほーで貴殿は悶絶しなかったのか(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時07分37秒
> 2007/11/01 (木) 02:09:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ε≡Ξ(;´Д`)
> < >
参考:2007/11/01(木)02時08分51秒
> 2007/11/01 (木) 02:09:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか貴殿らの話を聞いているとアニメ業界というのは総統やばいことをしても
> > ある程度実績があればどうにでもなるってイメージがあるんだけど(;´Д`)
> 食品業界の次はアニメ業界の偽装が次々暴かれますように(;´Д`)
日雇い派遣に勝るとも劣らない事例バンバンのゲーム業界も(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時06分22秒
> 2007/11/01 (木) 02:09:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レスが放置されたので寝るとするよ(;´Д`)シミ
> あぁごめん(;´Д`)
> 投稿者: 投稿日:2007/11/01(木)02時06分36秒 ■ ◆
> 太くて硬い鼻毛が抜けた
>
> これな
> えっと食べればいいんじゃない?
レスじゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
参考:2007/11/01(木)02時08分29秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/11/01 (木) 02:09:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/01 02:10
プリズム・アーク@サンテレビジョン
第4話『騎士たちの誇り(プライド)』
http://cal.syoboi.jp/tid/1217#90167
qwerty推奨、生天目仁美・こやまきみこ・阿澄佳奈出演作品
> 2007/11/01 (木) 02:08:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手元にモザイク入れてな(;´Д`)膝の上でやってるもんだからなんか卑猥でな
> (;´Д`)
< >
参考:2007/11/01(木)02時06分09秒
> 2007/11/01 (木) 02:08:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよねー(;´Д`)
> > WOWOWスクランブル枠はここんところゴミばかり
> そもそも見れないよ(;´Д`)
同上(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時07分48秒
> 2007/11/01 (木) 02:08:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 福岡県南部に住んでる俺だけどあの俺の住んでる地方の言葉らしき台詞が気持ち悪くて1話で切ったよ
> > ナンチャッテ弁は現地人が見るとキモイ
> 福岡市出身だけどそこまで気にならない
> スケッチブックよりマシ
だいたいそんな僻地の言葉なんかそのまま流されても誰も分からないよな(;´Д`)
適当につまみ食いする程度で十分だ
参考:2007/11/01(木)02時06分29秒
> 2007/11/01 (木) 02:08:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうせここの推奨は猪口とコイルだ
> 異端なんだよ(;´Д`)
コイルって異端なのかなぁ?(;´Д`)前座のお姉さんがよく子供の描いたコイルの絵を紹介してるのに
参考:2007/11/01(木)02時06分42秒
> 2007/11/01 (木) 02:08:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> レスが放置されたので寝るとするよ(;´Д`)シミ
あぁごめん(;´Д`)
投稿者: 投稿日:2007/11/01(木)02時06分36秒 ■ ◆
太くて硬い鼻毛が抜けた
これな
えっと食べればいいんじゃない?
参考:2007/11/01(木)02時07分05秒
> 2007/11/01 (木) 02:08:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 監督と脚本がlainコンビだよ(;´Д`)基本的に電波アニメ
> あー(;´Д`)見るか
> まとめてみると楽しそうだ
ラジオノイズとか心理学ネタとか好きなら(;´Д`)あと黒沢清の映画が好きな人とか
参考:2007/11/01(木)02時06分08秒
> 2007/11/01 (木) 02:08:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クラナドはAIRやKanonの時に比べるとちょっと引きが弱いよね(;´Д`)
> > 巧く言えないけどこれまでと何かが違う気がする
> そんなこといったらリトバスはもっと弱いぞ(;´Д`)
いやアニメの話をしてるんだ(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時07分33秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/11/01 (木) 02:08:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/01 02:09
逆境無頼カイジ@中京テレビ
第3話『勝負』
http://cal.syoboi.jp/tid/1254#93537
> 2007/11/01 (木) 02:07:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WOWOWスクランブルだし初期バッカーノ以上に超時間が長く感じるしIGだし(;´Д`)見てるこっちが金貰いたい
> だよねー(;´Д`)
> WOWOWスクランブル枠はここんところゴミばかり
そもそも見れないよ(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時03分05秒
> 2007/11/01 (木) 02:07:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウミショーとハヤテと昔のケロロ軍曹とあずまんが大王とぱにぽにだっしゅとか色々
> > そんな感じの軽く観られる明るいアニメが好きだねぇ
> 何も考えないで明るく見れるのがいいよね(;´Д`)普通は
アニメでいちいち物語とかに必死になったりしてまで見たくないもんなあ
暗いアニメとか5分で打ち切るよ
参考:2007/11/01(木)02時03分12秒
> 2007/11/01 (木) 02:07:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 太くて硬い鼻毛が抜けた
大きいもの、固いもの、雄雄しいもの(´ー`)
参考:2007/11/01(木)02時06分36秒
2007/11/01 (木) 02:07:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クワホーは演技の幅があんまり広くないなあ(;´Д`)
> 2007/11/01 (木) 02:07:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もやしもんは菌の擬人化が類型的でがっかりだ(;´Д`)
> やっぱりソラリスの海のように人間とは絶対的に理解しあえない他者として描くべきだよな(;´Д`)
なんかギャグの面白さの説明をしてるみたいでアレなんだが
菌が類型的というのは本編で描かれる様々な人間模様を見せる青春群像劇と
コミカルなあの菌たちが同じ作品世界に同居してるというのが面白いんだと思うよ
SFとして観るとあまりにも穴が多すぎるからそういうのを狙ってやってるわけではないよ
参考:2007/11/01(木)01時57分42秒
> 2007/11/01 (木) 02:07:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確かに(;´Д`)あれやってないとふーんで終わっちゃうね
> > この間の春原のはやってればゲラゲラ笑えるけど
> クラナドはAIRやKanonの時に比べるとちょっと引きが弱いよね(;´Д`)
> 巧く言えないけどこれまでと何かが違う気がする
そんなこといったらリトバスはもっと弱いぞ(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時06分33秒
2007/11/01 (木) 02:07:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レスが放置されたので寝るとするよ(;´Д`)シミ
2007/11/01 (木) 02:06:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうせここの推奨は猪口とコイルだ
異端なんだよ(;´Д`)
2007/11/01 (木) 02:06:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]太くて硬い鼻毛が抜けた
> 2007/11/01 (木) 02:06:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クラナドも原作知ってるから後々楽しみに見てるけど知らなかったら切るかなとは思う(;´Д`)
> 確かに(;´Д`)あれやってないとふーんで終わっちゃうね
> この間の春原のはやってればゲラゲラ笑えるけど
クラナドはAIRやKanonの時に比べるとちょっと引きが弱いよね(;´Д`)
巧く言えないけどこれまでと何かが違う気がする
参考:2007/11/01(木)02時05分25秒
> 2007/11/01 (木) 02:06:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今期アニメの話をしているようだけど神霊狩が楽しみな人っていないの?(;´Д`)
> 福岡県南部に住んでる俺だけどあの俺の住んでる地方の言葉らしき台詞が気持ち悪くて1話で切ったよ
> ナンチャッテ弁は現地人が見るとキモイ
福岡市出身だけどそこまで気にならない
スケッチブックよりマシ
参考:2007/11/01(木)02時04分15秒
> 2007/11/01 (木) 02:06:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本職の原画さんが副業で儲けてるのがバレたら
> > 業務停止処分とか受けるんじゃないかしら(;´Д`)もしかして
> なんか貴殿らの話を聞いているとアニメ業界というのは総統やばいことをしても
> ある程度実績があればどうにでもなるってイメージがあるんだけど(;´Д`)
食品業界の次はアニメ業界の偽装が次々暴かれますように(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)01時54分46秒
2007/11/01 (木) 02:06:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チンコでーした(^Д^)ああああチンコですぅうううう
> 2007/11/01 (木) 02:06:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DSでマジコン使ってる描写は流石にマズいだろ(;´Д`)
> 手元にモザイク入れてな(;´Д`)膝の上でやってるもんだからなんか卑猥でな
(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時05分34秒
> 2007/11/01 (木) 02:06:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 面白いの?(;´Д`)HDDで眠ってるんだけど見るべきかしら
> 監督と脚本がlainコンビだよ(;´Д`)基本的に電波アニメ
あー(;´Д`)見るか
まとめてみると楽しそうだ
参考:2007/11/01(木)02時05分38秒
> 2007/11/01 (木) 02:05:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ね?面白いよね?(;´Д`)退屈退屈言われてるけど俺は見ててすげえ楽しい
> 面白いの?(;´Д`)HDDで眠ってるんだけど見るべきかしら
監督と脚本がlainコンビだよ(;´Д`)基本的に電波アニメ
参考:2007/11/01(木)02時04分37秒
2007/11/01 (木) 02:05:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いたずら白うさぎ荒らしてくる
> 2007/11/01 (木) 02:05:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 斑目だったらエミュで古ゲーやってそうだな(;´Д`)
> DSでマジコン使ってる描写は流石にマズいだろ(;´Д`)
手元にモザイク入れてな(;´Д`)膝の上でやってるもんだからなんか卑猥でな
参考:2007/11/01(木)02時03分53秒
> 2007/11/01 (木) 02:05:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本職の原画さんが副業で儲けてるのがバレたら
> > 業務停止処分とか受けるんじゃないかしら(;´Д`)もしかして
> 別にオンミョーみたいに被雇用者じゃないからいいんじゃない(;´Д`)
拘束料貰ってるのに普通によその仕事バンバンやってる人いるな(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)01時54分51秒
2007/11/01 (木) 02:05:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バギーチャンプが(;´Д`)
> 2007/11/01 (木) 02:05:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今期は特におすすめって無いよね(;´Д`)
> クラナドも原作知ってるから後々楽しみに見てるけど知らなかったら切るかなとは思う(;´Д`)
確かに(;´Д`)あれやってないとふーんで終わっちゃうね
この間の春原のはやってればゲラゲラ笑えるけど
参考:2007/11/01(木)02時04分13秒
> 2007/11/01 (木) 02:04:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > むしろ伊藤静が出てるからつまらないと言った方が正しい(;´Д`)
> 主役でもない声優に責任を押し付けるなよ(;´Д`)エルカザドは面白かったじゃん
ナディとエリスがキスくらいすれば名作だったのに(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)01時59分53秒
2007/11/01 (木) 02:04:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしイサムの格好良さは異常
> 2007/11/01 (木) 02:04:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)ノ
> ね?面白いよね?(;´Д`)退屈退屈言われてるけど俺は見ててすげえ楽しい
面白いの?(;´Д`)HDDで眠ってるんだけど見るべきかしら
参考:2007/11/01(木)02時03分22秒
> 2007/11/01 (木) 02:04:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WOWOWスクランブルだし初期バッカーノ以上に超時間が長く感じるしIGだし(;´Д`)見てるこっちが金貰いたい
> だよねー(;´Д`)
> WOWOWスクランブル枠はここんところゴミばかり
IGばっかりやってるからね(;´Д`)IGは超人気原作もの以外基本的にゴミ
参考:2007/11/01(木)02時03分05秒
> 2007/11/01 (木) 02:04:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今期アニメの話をしているようだけど神霊狩が楽しみな人っていないの?(;´Д`)
福岡県南部に住んでる俺だけどあの俺の住んでる地方の言葉らしき台詞が気持ち悪くて1話で切ったよ
ナンチャッテ弁は現地人が見るとキモイ
参考:2007/11/01(木)01時59分26秒
> 2007/11/01 (木) 02:04:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今期まともに見ているのがまいゆあとみなみけとご愁傷様だけなんて言えない(;´Д`)口が裂けても
> 今期は特におすすめって無いよね(;´Д`)
クラナドも原作知ってるから後々楽しみに見てるけど知らなかったら切るかなとは思う(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時02分18秒
> 2007/11/01 (木) 02:04:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうしてこの人が湾岸をやったのかわからない(;´Д`)わからない
> えっ?(;´Д`)何か不満でも?
いや(;´Д`)幸せですよ
でもなんか違うような気もする
参考:2007/11/01(木)02時02分04秒
2007/11/01 (木) 02:04:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]では俺はもやしもんの沢木きゅんでオナニー開始
> 2007/11/01 (木) 02:03:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > WOWOWスクランブルだし初期バッカーノ以上に超時間が長く感じるしIGだし(;´Д`)見てるこっちが金貰いたい
> だよねー(;´Д`)
> WOWOWスクランブル枠はここんところゴミばかり
バッカーノは2クール電車の中にいても良いと思った俺(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時03分05秒
> 2007/11/01 (木) 02:03:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせならソーサリアンの曲でも流せばよかったのに(;´Д`)
> 斑目だったらエミュで古ゲーやってそうだな(;´Д`)
DSでマジコン使ってる描写は流石にマズいだろ(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時02分42秒
> 2007/11/01 (木) 02:03:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿…というかお前だ
> > お前はね俺の仲間というか同じチームだよ(;´Д`)
> > だからチームメイトとして苦言を呈したい俺の主張をしたいというところはさ
> > ちゃんとゴスロリ以前の部分でも抜こうよ
> > そういえばあきよし菜魚のゴスロリと主人公がセックスするエロドジンが良かったよ
> > 秋良七もどうやら俺たちのチームメイトみたいだ
> お前と一緒にするな(`Д´)
いいや違わないね(;´Д`)σこのホモ野郎が
参考:2007/11/01(木)01時57分51秒
> 2007/11/01 (木) 02:03:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちなみに貴殿が楽しいと感じたアニメは何よ?
> ウミショーとハヤテと昔のケロロ軍曹とあずまんが大王とぱにぽにだっしゅとか色々
> そんな感じの軽く観られる明るいアニメが好きだねぇ
うわ本気でキモイ(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時02分26秒
2007/11/01 (木) 02:03:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かわいいジェニーとげんしけんミノがしたー(;´Д`)
2007/11/01 (木) 02:03:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イサム胴長すぎだろ(;´Д`)
> 2007/11/01 (木) 02:03:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今期アニメの話をしているようだけど神霊狩が楽しみな人っていないの?(;´Д`)
> (;´Д`)ノ
ね?面白いよね?(;´Д`)退屈退屈言われてるけど俺は見ててすげえ楽しい
参考:2007/11/01(木)02時01分28秒
> 2007/11/01 (木) 02:03:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや今週の双子桜がどうのって回の引きが色々と意味深過ぎた(;´Д`)
> あっゆかりんだけじゃなく中原もシンクロしてんただ(;´Д`)
> でどういう風に意味深に取ったのよ?
孫娘亡くした婆さんが錯乱気味なだけならいいんだけどさ(;´Д`)
老人ホームの文鳥が結局なんで居なくなったのか触れられてないし
最後夜中に婆さんが猫抱いてテレビの前で小清水の舞見てるシーンで猫の首輪が落ちるとか不穏過ぎる
アレ殺した動物捧げて復活の儀式でもやってるんじゃないのか
参考:2007/11/01(木)02時01分12秒
> 2007/11/01 (木) 02:03:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちなみに貴殿が楽しいと感じたアニメは何よ?
> ウミショーとハヤテと昔のケロロ軍曹とあずまんが大王とぱにぽにだっしゅとか色々
> そんな感じの軽く観られる明るいアニメが好きだねぇ
何も考えないで明るく見れるのがいいよね(;´Д`)普通は
参考:2007/11/01(木)02時02分26秒
> 2007/11/01 (木) 02:03:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今期アニメの話をしているようだけど神霊狩が楽しみな人っていないの?(;´Д`)
> WOWOWスクランブルだし初期バッカーノ以上に超時間が長く感じるしIGだし(;´Д`)見てるこっちが金貰いたい
だよねー(;´Д`)
WOWOWスクランブル枠はここんところゴミばかり
参考:2007/11/01(木)02時00分55秒
> 2007/11/01 (木) 02:02:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今期まともに見ているのがまいゆあとみなみけとご愁傷様だけなんて言えない(;´Д`)口が裂けても
> 今期は特におすすめって無いよね(;´Д`)
一休みできて助かるんだけどね(;´Д`)漏れ今期忙しいから
参考:2007/11/01(木)02時02分18秒
> 2007/11/01 (木) 02:02:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿…というかお前だ
> > お前はね俺の仲間というか同じチームだよ(;´Д`)
> > だからチームメイトとして苦言を呈したい俺の主張をしたいというところはさ
> > ちゃんとゴスロリ以前の部分でも抜こうよ
> > そういえばあきよし菜魚のゴスロリと主人公がセックスするエロドジンが良かったよ
> > 秋良七もどうやら俺たちのチームメイトみたいだ
> お前と一緒にするな(`Д´)
ワラタ
参考:2007/11/01(木)01時57分51秒
> 2007/11/01 (木) 02:02:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 斑目が部室で遊んでたのが世界樹って設定だったようだ(;´Д`)DSからBGM流れてた
> どうせならソーサリアンの曲でも流せばよかったのに(;´Д`)
斑目だったらエミュで古ゲーやってそうだな(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時01分31秒
> 2007/11/01 (木) 02:02:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 素敵探偵よりはマシな気がするがこっちも大概だな(;´Д`)
> > 分かり易いって意味ではナイトウィザードとかレンタルマギカとかプリズムアークの方がマシな気がする
> プリズムアークは新境地だよ(;´Д`)つまらないものを無理に主張せず
> ボソボソと投げやりにただ流していく事で反感を抑えているんだ
作り手が嫌々作ってるってつよきす以来かな(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時00分34秒
> 2007/11/01 (木) 02:02:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もはや二宮君とかげんしけんとか見ても何も感想ひとつ無いって感じだもん(;´Д`)
> ちなみに貴殿が楽しいと感じたアニメは何よ?
ウミショーとハヤテと昔のケロロ軍曹とあずまんが大王とぱにぽにだっしゅとか色々
そんな感じの軽く観られる明るいアニメが好きだねぇ
参考:2007/11/01(木)01時56分53秒
> 2007/11/01 (木) 02:02:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 伊藤静って当たり役無いよね(;´Д`)俺は秋葉が好きだけどどうせ皆ひと美派だし
> 俺はうすらタコス好きだよ(;´Д`)
あれは伊藤静の新境地だよね(;´Д`)今期一つも買うアニメが見あたらないから
エルカザド買おうかと思ってるよ
参考:2007/11/01(木)02時01分33秒
> 2007/11/01 (木) 02:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 嘘付け(;´Д`)
> 今期まともに見ているのがまいゆあとみなみけとご愁傷様だけなんて言えない(;´Д`)口が裂けても
今期は特におすすめって無いよね(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)01時52分51秒
> 2007/11/01 (木) 02:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今週のげんしけんはEDで古代祐三の名前が出るんだよね
> > アニメスタッフにもYK-2好きな人が多いのかな?(;´Д`)
> どうしてこの人が湾岸をやったのかわからない(;´Д`)わからない
えっ?(;´Д`)何か不満でも?
参考:2007/11/01(木)01時55分31秒
> 2007/11/01 (木) 02:01:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ある日あなたの前に12トンの妹が
えろーーーーい
参考:2007/11/01(木)02時00分01秒
> 2007/11/01 (木) 02:01:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 地球は狙われている(;´Д`)今時こんな台詞を聞けるとはな
地球は払われている(゚Д゚)連邦税滞納すっからほらそこ!赤紙触ったら逮捕すっぞ!
参考:2007/11/01(木)01時58分44秒
> 2007/11/01 (木) 02:01:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはシャナについても言えるな(;´Д`)あまりにも身の入らない演技だ
> 能登みたく本気出さなくなってきたか
今の伊藤静は本数多いから惰性でいいようなアニメは思い切り適当に仕事してるんだと思う(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)02時00分13秒
2007/11/01 (木) 02:01:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本テレネットは1980年に設立し、資本金は1億8135万円、従業員は18人。
「夢幻戦士ヴァリス」などPC向けゲームで知られ、最近は携帯電話向け萌えコンテンツなどを手がけていた。
携帯の萌えコンテンツなんか儲からないよな(;´Д`)
> 2007/11/01 (木) 02:01:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いくら伊藤静でもつまんないもんはつまらないよ(;´Д`)
> 伊藤静って当たり役無いよね(;´Д`)俺は秋葉が好きだけどどうせ皆ひと美派だし
俺はうすらタコス好きだよ(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)01時58分30秒
> 2007/11/01 (木) 02:01:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今週のげんしけんはEDで古代祐三の名前が出るんだよね
> > アニメスタッフにもYK-2好きな人が多いのかな?(;´Д`)
> 斑目が部室で遊んでたのが世界樹って設定だったようだ(;´Д`)DSからBGM流れてた
どうせならソーサリアンの曲でも流せばよかったのに(;´Д`)
参考:2007/11/01(木)01時55分17秒
上へ