下へ
2007/11/11 (日) 06:52:38        [qwerty]
http://ranobe.com/up/src/up240468.jpg
ヤサコかわいいなぁ(;´Д`)

2007/11/11 (日) 06:52:15        [qwerty]
新しいガンダムどうなんだ(;´Д`)これは面白い気がする
例えるならターンエー的な面白さがありそうな気がする

2007/11/11 (日) 06:52:12        [qwerty]
流し見してたけどなんでトグサがこんなに偉そうなの(;´Д`)

2007/11/11 (日) 06:50:52        [qwerty]
セカンドスペースは繋がらなさ過ぎる(;´Д`)落とせないファイルに意味はない

>  2007/11/11 (日) 06:49:49        [qwerty]
> > ごめんちょっとキーボードを見てくれ(;´Д`)qwertyときてuiop@と来る
> > こーゆう事はよくあるんだぜ
> キーボードを見る→
> 薄汚れた、というよりかなり汚いキーボードだ。持ち主はあまり手入れをしていないらしい

エロゲの主人公がいらっしゃるぞ(;´Д`)

参考:2007/11/11(日)06時47分52秒

>  2007/11/11 (日) 06:49:22        [qwerty]
> > そうなんだよ(;´Д`)スペシャルじゃないけど魅力はある微妙な作家が好きな人には一番嫌な時代だよな
> > 逆に浦沢とか細野不二彦って別に雑誌乗ならくてもいいと思うよ
> だいぶ前だかえど松本大洋が書き下ろしで単行本出したときはテンションが持たな
> くてかえって苦労したって言ってたから向き不向きはあるだろうね

それは中間地点までに何ページ上がってないと単行本が破談になるとかの契約もあればいいんじゃね

参考:2007/11/11(日)06時47分10秒

>  2007/11/11 (日) 06:47:52        [qwerty]
> > おくら・・・?(;´Д`)
> ごめんちょっとキーボードを見てくれ(;´Д`)qwertyときてuiop@と来る
> こーゆう事はよくあるんだぜ

キーボードを見る→
薄汚れた、というよりかなり汚いキーボードだ。持ち主はあまり手入れをしていないらしい

参考:2007/11/11(日)06時45分33秒

>  2007/11/11 (日) 06:47:10        [qwerty]
> > ビームは見込みがないとマジで単行本化しないから気が抜けない(;´Д`)
> そうなんだよ(;´Д`)スペシャルじゃないけど魅力はある微妙な作家が好きな人には一番嫌な時代だよな
> 逆に浦沢とか細野不二彦って別に雑誌乗ならくてもいいと思うよ

だいぶ前だかえど松本大洋が書き下ろしで単行本出したときはテンションが持たな
くてかえって苦労したって言ってたから向き不向きはあるだろうね

参考:2007/11/11(日)06時44分28秒

>  2007/11/11 (日) 06:46:37        [qwerty]
> > ビームは見込みがないとマジで単行本化しないから気が抜けない(;´Д`)
> そうなんだよ(;´Д`)スペシャルじゃないけど魅力はある微妙な作家が好きな人には一番嫌な時代だよな
> 逆に浦沢とか細野不二彦って別に雑誌乗ならくてもいいと思うよ

細野はともかく浦沢が載るのと載らないのじゃ
雑誌そのものの存亡に関わりかねないだろからなあ(;´Д`)

参考:2007/11/11(日)06時44分28秒

>  2007/11/11 (日) 06:45:33        [qwerty]
> > ボンボンや月間ジャンプは確かにショックだったな(;´Д`)漫画家の数が多すぎるというのもあるんだけども
> > おくらでもコンテンダーがいるから正に生き馬の目を抜くような状況
> > 雑誌って15本前後連載あってもスペシャルな2,3人がいれば売れるもんだって考え方はもう通用しないからな
> > どれだけスペシャルならべても単行本化が確実なら売れないわな
> おくら・・・?(;´Д`)

ごめんちょっとキーボードを見てくれ(;´Д`)qwertyときてuiop@と来る
こーゆう事はよくあるんだぜ

参考:2007/11/11(日)06時44分01秒

>  2007/11/11 (日) 06:44:28        [qwerty]
> > ボンボンや月間ジャンプは確かにショックだったな(;´Д`)漫画家の数が多すぎるというのもあるんだけども
> > おくらでもコンテンダーがいるから正に生き馬の目を抜くような状況
> > 雑誌って15本前後連載あってもスペシャルな2,3人がいれば売れるもんだって考え方はもう通用しないからな
> > どれだけスペシャルならべても単行本化が確実なら売れないわな
> ビームは見込みがないとマジで単行本化しないから気が抜けない(;´Д`)

そうなんだよ(;´Д`)スペシャルじゃないけど魅力はある微妙な作家が好きな人には一番嫌な時代だよな
逆に浦沢とか細野不二彦って別に雑誌乗ならくてもいいと思うよ

参考:2007/11/11(日)06時40分58秒

>  2007/11/11 (日) 06:44:01        [qwerty]
> > もうほとんどの雑誌は上手く回ってないし
> > 今となっては上げるに上げられないって状況だな(;´Д`)単行本出ないと死
> ボンボンや月間ジャンプは確かにショックだったな(;´Д`)漫画家の数が多すぎるというのもあるんだけども
> おくらでもコンテンダーがいるから正に生き馬の目を抜くような状況
> 雑誌って15本前後連載あってもスペシャルな2,3人がいれば売れるもんだって考え方はもう通用しないからな
> どれだけスペシャルならべても単行本化が確実なら売れないわな

おくら・・・?(;´Д`)

参考:2007/11/11(日)06時38分35秒

>  2007/11/11 (日) 06:43:54        [qwerty]
> > これ絶対嘘だ(;´Д`)一人称が僕はありえない
> あけのんをバカにするな(;´Д`)

あの人だって芸能界に入ってからだと思うよ(;´Д`)

参考:2007/11/11(日)06時42分44秒

>  2007/11/11 (日) 06:42:44        [qwerty]
> > 電車で僕っ娘と一緒になった事があるけど聞いてて痛い(;´Д`)胸が痛い
> > 漏れには関係ないんだろうけどもうやめてー周りの人がーって感じで苦しくなるよ
> これ絶対嘘だ(;´Д`)一人称が僕はありえない

あけのんをバカにするな(;´Д`)

参考:2007/11/11(日)06時36分28秒

>  2007/11/11 (日) 06:41:12        [qwerty]
> > 電車で僕っ娘と一緒になった事があるけど聞いてて痛い(;´Д`)胸が痛い
> > 漏れには関係ないんだろうけどもうやめてー周りの人がーって感じで苦しくなるよ
> これ絶対嘘だ(;´Д`)一人称が僕はありえない

ありえない奴がいるのがオタク(;´Д`)わかってんだろ

参考:2007/11/11(日)06時36分28秒

>  2007/11/11 (日) 06:40:58        [qwerty]
> > もうほとんどの雑誌は上手く回ってないし
> > 今となっては上げるに上げられないって状況だな(;´Д`)単行本出ないと死
> ボンボンや月間ジャンプは確かにショックだったな(;´Д`)漫画家の数が多すぎるというのもあるんだけども
> おくらでもコンテンダーがいるから正に生き馬の目を抜くような状況
> 雑誌って15本前後連載あってもスペシャルな2,3人がいれば売れるもんだって考え方はもう通用しないからな
> どれだけスペシャルならべても単行本化が確実なら売れないわな

ビームは見込みがないとマジで単行本化しないから気が抜けない(;´Д`)

参考:2007/11/11(日)06時38分35秒

>  2007/11/11 (日) 06:39:43        [qwerty]
> > 電車で僕っ娘と一緒になった事があるけど聞いてて痛い(;´Д`)胸が痛い
> > 漏れには関係ないんだろうけどもうやめてー周りの人がーって感じで苦しくなるよ
> これ絶対嘘だ(;´Д`)一人称が僕はありえない

朴念仁だな

参考:2007/11/11(日)06時36分28秒

>  2007/11/11 (日) 06:38:35        [qwerty]
> > バブルの前までそれだよ(;´Д`)てか未だにスタートラインがそれだから問題なのよ
> > 若手と考えられる漫画家は70年代のままの原稿料なのよ
> > 何年くらいで中堅扱いになるのか知らないけど必要なのはベアだよ
> もうほとんどの雑誌は上手く回ってないし
> 今となっては上げるに上げられないって状況だな(;´Д`)単行本出ないと死

ボンボンや月間ジャンプは確かにショックだったな(;´Д`)漫画家の数が多すぎるというのもあるんだけども
おくらでもコンテンダーがいるから正に生き馬の目を抜くような状況
雑誌って15本前後連載あってもスペシャルな2,3人がいれば売れるもんだって考え方はもう通用しないからな
どれだけスペシャルならべても単行本化が確実なら売れないわな

参考:2007/11/11(日)06時32分24秒

>  2007/11/11 (日) 06:37:35        [qwerty]
> > 埼玉大や東京農工大や千葉大とかどうすっかね?(;´Д`)つか国公立で都内から通えればどこでも
> > それは置いといて
> > 漏れはキシリトールガムを噛むとすごいおちっこしたくなるんだけど漏れだけ?尿意がすぐ来る
> もっと確実に入れる地方の国立目指そうよ
> 勘当されてんなら別に都内に住む必要ないじゃん

地方国立でも無理だよ
どうせ試験なんて受けないし勉強もしないんだから

参考:2007/11/11(日)06時32分04秒

>  2007/11/11 (日) 06:36:46        [qwerty]
> > もうほとんどの雑誌は上手く回ってないし
> > 今となっては上げるに上げられないって状況だな(;´Д`)単行本出ないと死
> そういや単行本出すからという約束で原稿料割引で仕事請けたのに約束反故に
> されたって怒ってる無名漫画家のサイトあったよね(;´Д`)

ぷちぷりユーシィとかのマンガ版だったかな(;´Д`)

参考:2007/11/11(日)06時35分18秒

>  2007/11/11 (日) 06:36:28        [qwerty]
> > 美少女で自分を僕と言うコなら存分に(;´Д`)足長おじさんになってやるよ
> 電車で僕っ娘と一緒になった事があるけど聞いてて痛い(;´Д`)胸が痛い
> 漏れには関係ないんだろうけどもうやめてー周りの人がーって感じで苦しくなるよ

これ絶対嘘だ(;´Д`)一人称が僕はありえない

参考:2007/11/11(日)06時29分15秒

>  2007/11/11 (日) 06:35:38        [qwerty]
> > 電車で僕っ娘と一緒になった事があるけど聞いてて痛い(;´Д`)胸が痛い
> > 漏れには関係ないんだろうけどもうやめてー周りの人がーって感じで苦しくなるよ
> 一人称が自分の名前の人と同じかな(;´Д`)

神田うのか

参考:2007/11/11(日)06時33分07秒

>  2007/11/11 (日) 06:35:18        [qwerty]
> > バブルの前までそれだよ(;´Д`)てか未だにスタートラインがそれだから問題なのよ
> > 若手と考えられる漫画家は70年代のままの原稿料なのよ
> > 何年くらいで中堅扱いになるのか知らないけど必要なのはベアだよ
> もうほとんどの雑誌は上手く回ってないし
> 今となっては上げるに上げられないって状況だな(;´Д`)単行本出ないと死

そういや単行本出すからという約束で原稿料割引で仕事請けたのに約束反故に
されたって怒ってる無名漫画家のサイトあったよね(;´Д`)

参考:2007/11/11(日)06時32分24秒

上へ