下へ
> 2007/12/02 (日) 01:06:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二年前ぐらいじゃないの(;´Д`)
> 怪物王女
> 物
> 王
> 女
低空飛行の作画と低空飛行の演技と至高のOPEDが見所のアニメだけど今期じゃねえええ
参考:2007/12/02(日)01時04分33秒
> 2007/12/02 (日) 01:05:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しょうがない中古屋で探すか(;´Д`)
> しかしジャケットが恥ずかしいな(;´Д`)
> http://ec2.images-amazon.com/images/I/51AwEQHp75L._SS500_.jpg
なんだかわかんねえ(;´Д`)どういう話だ
参考:2007/12/02(日)01時02分42秒
> 2007/12/02 (日) 01:05:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしジャケットが恥ずかしいな(;´Д`)
> > http://ec2.images-amazon.com/images/I/51AwEQHp75L._SS500_.jpg
> こんなアニメじゃなかったのに何故だ(;´Д`)
西田亜沙子はエロい絵しか描けないんだ(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)01時03分29秒
> 2007/12/02 (日) 01:05:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 若返りたいよ(;´Д`)
> 歳を取るのは素敵なことです(´ー`)そうじゃないですかー
賭けてもいいけど若返り装置もしくは若返り薬が発明されたら95%の人は使うよ(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)01時00分47秒
2007/12/02 (日) 01:05:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]らきすた
おおふり
コイル
ハヤテ
このあたりじゃないかな(;´Д`)
ハヤテは去年からだっけ?
> 2007/12/02 (日) 01:05:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今季最高アニメが決まらない(;´Д`)
最高 コイル
時点 らき☆すた ハヤテ スポンジボブ
参考:2007/12/02(日)00時59分21秒
> 2007/12/02 (日) 01:05:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今季最高アニメが決まらない(;´Д`)
> 今来た(゚Д゚)ナイトウィザードに一票投じておくぜ
じゃあ俺もナイトウィザードのCMでいいよ(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)01時04分00秒
> 2007/12/02 (日) 01:04:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > TVまでアサシンクリードやってる(;´Д`)住人は買うソフトが一緒だな
> ゲームする気が持続できて羨ましい(;´Д`)360何本かソフト買ったがアイマスしかクリアしてない
halo3は買ったがマルチの方に夢中で本編はクリアできてないな(;´Д`)ギアーズの時もそうだったが
アサクリはシングルしかないからクリアできそうだ
参考:2007/12/02(日)01時02分38秒
> 2007/12/02 (日) 01:04:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 良い意味で少年少女向けに設定を焼き直したフォロワーがコイルという感じだな
> > あれ攻殻機動隊が無かったら出てこなかったんじゃない?
> 磯は和洋問わずかなりSFに詳しいようなので
> PKDとかギブスンとかスターリングも読んでるんじゃないかなあ(;´Д`)
電脳空間と日常生活してる空間が同じ場所にあるというのは
ギヴスン作品じゃないかと思った
参考:2007/12/02(日)01時00分47秒
> 2007/12/02 (日) 01:04:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まじぽか
> > じ
> > ぽ
> > か
> 二年前ぐらいじゃないの(;´Д`)
怪物王女
物
王
女
参考:2007/12/02(日)01時02分32秒
> 2007/12/02 (日) 01:04:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 良い意味で少年少女向けに設定を焼き直したフォロワーがコイルという感じだな
> > あれ攻殻機動隊が無かったら出てこなかったんじゃない?
> だろうなあ(;´Д`)
> 少なくとも原作には影響されてるだろうなあ
そういや劇場版の多脚戦車描いたのが磯光雄だったな(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)01時01分01秒
> 2007/12/02 (日) 01:04:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10話ぐらいまでは住人にも好評でかなり受けてたけど
> > それ以降はゆたかとか面白くない下級生組がやたら絡んできたのと
> > EDの演出がスタッフのオナニーになってきたからねえ
> 白石はともかく後期の方がおもしろかったぞ
> みさおも出てきたし(;´Д`)
下級生の中で同人女と外人女はいらない
あとEDもいらない
参考:2007/12/02(日)01時03分31秒
2007/12/02 (日) 01:04:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちちはは34
2007/12/02 (日) 01:04:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]けいかんとせんせい37
> 2007/12/02 (日) 01:04:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しょうがない中古屋で探すか(;´Д`)
> しかしジャケットが恥ずかしいな(;´Д`)
> http://ec2.images-amazon.com/images/I/51AwEQHp75L._SS500_.jpg
なにこれ挿入ってんじゃんえろすぎる
参考:2007/12/02(日)01時02分42秒
> 2007/12/02 (日) 01:04:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今季最高アニメが決まらない(;´Д`)
今来た(゚Д゚)ナイトウィザードに一票投じておくぜ
参考:2007/12/02(日)00時59分21秒
2007/12/02 (日) 01:03:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]らきすたキャラソン出し過ぎだろ
2007/12/02 (日) 01:03:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]らきすた37位!!!!!1111
> 2007/12/02 (日) 01:03:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今季っていつのことよ?
> 今年最高かと思って書いた(;´Д`)悪気はなかった
今年ってことならおおふりは確かに好きだったよ
参考:2007/12/02(日)01時02分39秒
> 2007/12/02 (日) 01:03:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギャグ要素が少ないから比較しにくいな(;´Д`)SACの最初のシリーズはお薦め
> ギャグ要素はなくてもいい(;´Д`)電脳コイルなら15話ぐらいからの展開が好きだ
たぶん合うと思うよ(;´Д`)見れ
参考:2007/12/02(日)00時59分30秒
> 2007/12/02 (日) 01:03:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最終回でラッキーちゃんねるを本編に持ち込んだせいで評価が下がった(;´Д`)
> 10話ぐらいまでは住人にも好評でかなり受けてたけど
> それ以降はゆたかとか面白くない下級生組がやたら絡んできたのと
> EDの演出がスタッフのオナニーになってきたからねえ
白石はともかく後期の方がおもしろかったぞ
みさおも出てきたし(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)01時00分51秒
> 2007/12/02 (日) 01:03:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しょうがない中古屋で探すか(;´Д`)
> しかしジャケットが恥ずかしいな(;´Д`)
> http://ec2.images-amazon.com/images/I/51AwEQHp75L._SS500_.jpg
こんなアニメじゃなかったのに何故だ(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)01時02分42秒
> 2007/12/02 (日) 01:03:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アサシンクリード日本編やんないかなぁ(;´Д`)忍者物で
さっき漏れが書いたがまさしくそれが天誅のこと(;´Д`)デモも出てるよ
参考:2007/12/02(日)01時00分19秒
> 2007/12/02 (日) 01:03:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな夢のない靴下など履いていただかなくて結構
> ルーズソックスって汚いイメージしかないんだよね(;´Д`)
あれは太い足を誤魔化すための物だと個人的には思ってるよ(;´Д`)嫌いだった
参考:2007/12/02(日)01時01分24秒
> 2007/12/02 (日) 01:03:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ俺はおお振りで(;´Д`)
> 今季っていつのことよ?
2007な(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)01時01分35秒
> 2007/12/02 (日) 01:03:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今季最高アニメが決まらない(;´Д`)
> 3人のままならスカイガールズだったのに(;´Д`)
え、3人?4人じゃなくて?アホ?
参考:2007/12/02(日)01時02分23秒
> 2007/12/02 (日) 01:03:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今季最高アニメが決まらない(;´Д`)
> 3人のままならスカイガールズだったのに(;´Д`)
エリーゼ最高じゃん(*´Д`)
参考:2007/12/02(日)01時02分23秒
> 2007/12/02 (日) 01:02:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今さら手に入らなくてな(;´Д`)
> しょうがない中古屋で探すか(;´Д`)
しかしジャケットが恥ずかしいな(;´Д`)
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51AwEQHp75L._SS500_.jpg
参考:2007/12/02(日)00時57分19秒
> 2007/12/02 (日) 01:02:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ俺はおお振りで(;´Д`)
> 今季っていつのことよ?
今年最高かと思って書いた(;´Д`)悪気はなかった
参考:2007/12/02(日)01時01分35秒
> 2007/12/02 (日) 01:02:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> TVまでアサシンクリードやってる(;´Д`)住人は買うソフトが一緒だな
ゲームする気が持続できて羨ましい(;´Д`)360何本かソフト買ったがアイマスしかクリアしてない
参考:2007/12/02(日)01時01分07秒
> 2007/12/02 (日) 01:02:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今季最高アニメが決まらない(;´Д`)
> まじぽか
> じ
> ぽ
> か
二年前ぐらいじゃないの(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)01時00分27秒
> 2007/12/02 (日) 01:02:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今季最高アニメが決まらない(;´Д`)
3人のままならスカイガールズだったのに(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時59分21秒
> 2007/12/02 (日) 01:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アサシンクリード日本編やんないかなぁ(;´Д`)忍者物で
仕掛人藤枝梅安がいいな
参考:2007/12/02(日)01時00分19秒
> 2007/12/02 (日) 01:01:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今季最高アニメが決まらない(;´Д`)
> じゃあ俺はおお振りで(;´Д`)
漏れはコイルで(;´Д`)ノ
参考:2007/12/02(日)01時00分56秒
> 2007/12/02 (日) 01:01:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今季最高アニメが決まらない(;´Д`)
> じゃあ俺はおお振りで(;´Д`)
今季っていつのことよ?
参考:2007/12/02(日)01時00分56秒
> 2007/12/02 (日) 01:01:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今季最高アニメが決まらない(;´Д`)
駄目だったアニメを選んでからにしよう
参考:2007/12/02(日)00時59分21秒
> 2007/12/02 (日) 01:01:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通の膝下紺ソックスだよ
> そんな夢のない靴下など履いていただかなくて結構
ルーズソックスって汚いイメージしかないんだよね(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時56分32秒
> 2007/12/02 (日) 01:01:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アサシンクリード日本編やんないかなぁ(;´Д`)忍者物で
ヒットマンが似たようなもんだ珍妙な日本語の忍者出てくる(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)01時00分19秒
2007/12/02 (日) 01:01:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]TVまでアサシンクリードやってる(;´Д`)住人は買うソフトが一緒だな
> 2007/12/02 (日) 01:01:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コイルよりは確実に上(;´Д`)
> 良い意味で少年少女向けに設定を焼き直したフォロワーがコイルという感じだな
> あれ攻殻機動隊が無かったら出てこなかったんじゃない?
だろうなあ(;´Д`)
少なくとも原作には影響されてるだろうなあ
参考:2007/12/02(日)00時59分18秒
> 2007/12/02 (日) 01:00:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギャグ要素が少ないから比較しにくいな(;´Д`)SACの最初のシリーズはお薦め
> 漏れもそう思うヽ(´ー`)ノ
> 笑い男編は秀逸
会社であのステッカー張ってるのを見たことある(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)01時00分07秒
> 2007/12/02 (日) 01:00:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今季最高アニメが決まらない(;´Д`)
じゃあ俺はおお振りで(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時59分21秒
> 2007/12/02 (日) 01:00:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局住人の総意として今年の一番はらき☆すたでいいな?
> 最終回でラッキーちゃんねるを本編に持ち込んだせいで評価が下がった(;´Д`)
10話ぐらいまでは住人にも好評でかなり受けてたけど
それ以降はゆたかとか面白くない下級生組がやたら絡んできたのと
EDの演出がスタッフのオナニーになってきたからねえ
参考:2007/12/02(日)00時58分30秒
> 2007/12/02 (日) 01:00:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コイルよりは確実に上(;´Д`)
> 良い意味で少年少女向けに設定を焼き直したフォロワーがコイルという感じだな
> あれ攻殻機動隊が無かったら出てこなかったんじゃない?
磯は和洋問わずかなりSFに詳しいようなので
PKDとかギブスンとかスターリングも読んでるんじゃないかなあ(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時59分18秒
> 2007/12/02 (日) 01:00:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは若返りたいというのと同義じゃないかな(;´Д`)
> 若返りたいよ(;´Д`)
歳を取るのは素敵なことです(´ー`)そうじゃないですかー
参考:2007/12/02(日)00時57分45秒
> 2007/12/02 (日) 01:00:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギャグ要素が少ないから比較しにくいな(;´Д`)SACの最初のシリーズはお薦め
> ギャグ要素はなくてもいい(;´Д`)電脳コイルなら15話ぐらいからの展開が好きだ
物語の根底に流れる共通する要素があるな(;´Д`)サイバー医療の話だったりするし
参考:2007/12/02(日)00時59分30秒
> 2007/12/02 (日) 01:00:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギャグ要素が少ないから比較しにくいな(;´Д`)SACの最初のシリーズはお薦め
> アニメはギャグ要素が殆ど無いな(;´Д`)漏れは個人的に合田が好きでね
ビバップとか渋専アニメオタクに受けると思ったよ(;´Д`)かく言う私も童貞でね
参考:2007/12/02(日)00時58分38秒
> 2007/12/02 (日) 01:00:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今季最高アニメが決まらない(;´Д`)
まじぽか
じ
ぽ
か
参考:2007/12/02(日)00時59分21秒
2007/12/02 (日) 01:00:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アサシンクリード日本編やんないかなぁ(;´Д`)忍者物で
2007/12/02 (日) 01:00:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アサクリは移動がめんどくさそうだな
> 2007/12/02 (日) 01:00:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 甲殻機動隊って見たこと無いんだけど電脳コイル並に面白い?(;´Д`)
> ギャグ要素が少ないから比較しにくいな(;´Д`)SACの最初のシリーズはお薦め
漏れもそう思うヽ(´ー`)ノ
笑い男編は秀逸
参考:2007/12/02(日)00時57分44秒
> 2007/12/02 (日) 00:59:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 甲殻機動隊って見たこと無いんだけど電脳コイル並に面白い?(;´Д`)
> ギャグ要素が少ないから比較しにくいな(;´Д`)SACの最初のシリーズはお薦め
ギャグ要素はなくてもいい(;´Д`)電脳コイルなら15話ぐらいからの展開が好きだ
参考:2007/12/02(日)00時57分44秒
2007/12/02 (日) 00:59:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今季最高アニメが決まらない(;´Д`)
> 2007/12/02 (日) 00:59:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メタ構造にしないで普通にアサッシンの物語にすればいいのに(;´Д`)
> > まあこうでもしないとゲームとしてまとまらなかったのかもしれんけど
> おそらくゲームとして面白そうなマップをピックアップしてから製作に取り掛かったが
> 最終的にまとまらなかったからじゃないかなあと思う
> だから記憶という形式にして都合のいいように各シーンを繋げた
そんな感じなんだろな(;´Д`)
この調子で全部ちゃんと作ると更に1~2年は余裕でかかっちゃいそうだし
参考:2007/12/02(日)00時57分13秒
> 2007/12/02 (日) 00:59:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 甲殻機動隊って見たこと無いんだけど電脳コイル並に面白い?(;´Д`)
> コイルよりは確実に上(;´Д`)
良い意味で少年少女向けに設定を焼き直したフォロワーがコイルという感じだな
あれ攻殻機動隊が無かったら出てこなかったんじゃない?
参考:2007/12/02(日)00時56分49秒
> 2007/12/02 (日) 00:58:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 甲殻機動隊って見たこと無いんだけど電脳コイル並に面白い?(;´Д`)
> ギャグ要素が少ないから比較しにくいな(;´Д`)SACの最初のシリーズはお薦め
アニメはギャグ要素が殆ど無いな(;´Д`)漏れは個人的に合田が好きでね
参考:2007/12/02(日)00時57分44秒
> 2007/12/02 (日) 00:58:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局住人の総意として今年の一番はらき☆すたでいいな?
最終回でラッキーちゃんねるを本編に持ち込んだせいで評価が下がった(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時56分41秒
> 2007/12/02 (日) 00:58:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ふと思ったがアリスのエロゲってテレビアニメ化しないな
OVAにはなってたな(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時57分37秒
> 2007/12/02 (日) 00:57:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう一度エロゲが楽しい時代がやってこないものか(;´Д`)
> それは若返りたいというのと同義じゃないかな(;´Д`)
若返りたいよ(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時53分23秒
> 2007/12/02 (日) 00:57:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さっき東横線の学芸大学のホームで
> 「そんなの関係ある!そんなの関係ある!」って喚き散らしてる人居たぞ
> ここの人じゃないだろうな(;´Д`)なんだあれは
今時そんな学生ゴロゴロいそうだ
参考:2007/12/02(日)00時56分50秒
> 2007/12/02 (日) 00:57:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 甲殻機動隊って見たこと無いんだけど電脳コイル並に面白い?(;´Д`)
ギャグ要素が少ないから比較しにくいな(;´Д`)SACの最初のシリーズはお薦め
参考:2007/12/02(日)00時55分23秒
2007/12/02 (日) 00:57:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふと思ったがアリスのエロゲってテレビアニメ化しないな
> 2007/12/02 (日) 00:57:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グリーン先生は(;´Д`)カーターは?
> 転勤しちゃったの?(;´Д`)
グリーン先生は脳腫瘍で亡くなった
その後のシリーズは見てないなあ(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時56分29秒
> 2007/12/02 (日) 00:57:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 甲殻機動隊って見たこと無いんだけど電脳コイル並に面白い?(;´Д`)
> キャラがかわいいよ特に少佐が(;´Д`)
タチコマでオナニー
参考:2007/12/02(日)00時57分06秒
2007/12/02 (日) 00:57:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?11月31日はどこいったよ(;´Д`)
> 2007/12/02 (日) 00:57:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう一度エロゲが楽しい時代がやってこないものか(;´Д`)
> もう買っても落としてもやらないし(;´Д`)はぁ
いいものがでてもその良さ具合が予想の範囲内ってかんじだ(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時52分08秒
> 2007/12/02 (日) 00:57:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 甲殻機動隊って見たこと無いんだけど電脳コイル並に面白い?(;´Д`)
カニかよv(;´Д`)v
<< >>
参考:2007/12/02(日)00時55分23秒
> 2007/12/02 (日) 00:57:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だんだんシムーンのDVDがほしくなってきた(;´Д`)困る
> 今さら手に入らなくてな(;´Д`)
しょうがない中古屋で探すか(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時54分51秒
> 2007/12/02 (日) 00:57:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カウントダウソTVはじまた~ヽ(´ー`)ノCDTV!!
漏れも見るよーヽ(´ー`)ノ
参考:2007/12/02(日)00時57分07秒
> 2007/12/02 (日) 00:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかメタルギアみたいな話になってる(;´Д`)あまり良くない方向だ
> メタ構造にしないで普通にアサッシンの物語にすればいいのに(;´Д`)
> まあこうでもしないとゲームとしてまとまらなかったのかもしれんけど
おそらくゲームとして面白そうなマップをピックアップしてから製作に取り掛かったが
最終的にまとまらなかったからじゃないかなあと思う
だから記憶という形式にして都合のいいように各シーンを繋げた
参考:2007/12/02(日)00時53分25秒
> 2007/12/02 (日) 00:57:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局住人の総意として今年の一番はらき☆すたでいいな?
去年のような気がする(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時56分41秒
2007/12/02 (日) 00:57:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カウントダウソTVはじまた~ヽ(´ー`)ノCDTV!!
> 2007/12/02 (日) 00:57:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 甲殻機動隊って見たこと無いんだけど電脳コイル並に面白い?(;´Д`)
キャラがかわいいよ特に少佐が(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時55分23秒
2007/12/02 (日) 00:56:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さっき東横線の学芸大学のホームで
「そんなの関係ある!そんなの関係ある!」って喚き散らしてる人居たぞ
ここの人じゃないだろうな(;´Д`)なんだあれは
> 2007/12/02 (日) 00:56:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 甲殻機動隊って見たこと無いんだけど電脳コイル並に面白い?(;´Д`)
コイルよりは確実に上(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時55分23秒
2007/12/02 (日) 00:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結局住人の総意として今年の一番はらき☆すたでいいな?
> 2007/12/02 (日) 00:56:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の美少女はどんな靴下履いてるのよ
> 普通の膝下紺ソックスだよ
そんな夢のない靴下など履いていただかなくて結構
参考:2007/12/02(日)00時55分10秒
2007/12/02 (日) 00:56:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イーグルダイブやったけど干草がなくて死んじゃうなんてトラップはないのかな
> 2007/12/02 (日) 00:56:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オリジナルキャストもういないだろ(;´Д`)
> グリーン先生は(;´Д`)カーターは?
転勤しちゃったの?(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時55分26秒
> 2007/12/02 (日) 00:56:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 甲殻機動隊って見たこと無いんだけど電脳コイル並に面白い?(;´Д`)
その表記ダメ絶対
参考:2007/12/02(日)00時55分23秒
> 2007/12/02 (日) 00:56:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかメタルギアみたいな話になってる(;´Д`)あまり良くない方向だ
> 普通に当時のアラブ世界の裏闇を生きた連中の話を描けば面白いのに(;´Д`)
それだとTHIEFと被るからじゃない?
参考:2007/12/02(日)00時53分14秒
2007/12/02 (日) 00:55:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そのひぐらしまでひますぎる
> 2007/12/02 (日) 00:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ERも長いよな(;´Д`)
> オリジナルキャストもういないだろ(;´Д`)
グリーン先生は(;´Д`)カーターは?
参考:2007/12/02(日)00時53分08秒
2007/12/02 (日) 00:55:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]甲殻機動隊って見たこと無いんだけど電脳コイル並に面白い?(;´Д`)
> 2007/12/02 (日) 00:55:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いい加減にモアのルーズソックスは今風に直してほしい(;´Д`)
> 今の美少女はどんな靴下履いてるのよ
普通の膝下紺ソックスだよ
参考:2007/12/02(日)00時53分50秒
> 2007/12/02 (日) 00:55:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アリスソフトのRPGモノがやりたい(;´Д`)なかなか出ないけど
> 投信都市IIIまだぁ?(;´Д`)
信託選んで投資するのか
参考:2007/12/02(日)00時53分45秒
> 2007/12/02 (日) 00:54:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう買っても落としてもやらないし(;´Д`)はぁ
> アリスソフトのRPGモノがやりたい(;´Д`)なかなか出ないけど
個人的にコンシューマ含め去年一番面白かったゲームが
戦国ランスというのはどういうことなのか(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時52分59秒
> 2007/12/02 (日) 00:54:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だんだんシムーンのDVDがほしくなってきた(;´Д`)困る
今さら手に入らなくてな(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時51分52秒
> 2007/12/02 (日) 00:54:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メリケンドラマは人気が絶えるまで続けるから恐ろしすぎる(;´Д`)絶対に有終の美を迎えられない
> ERも長いよな(;´Д`)
マイケルクライトンはいい脚本かくよなあ(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時51分47秒
> 2007/12/02 (日) 00:54:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いい加減にモアのルーズソックスは今風に直してほしい(;´Д`)
> 今の美少女はどんな靴下履いてるのよ
白いニーソックスとか
参考:2007/12/02(日)00時53分50秒
> 2007/12/02 (日) 00:54:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ERも長いよな(;´Д`)
> オリジナルキャストもういないだろ(;´Д`)
最初ってジョージクルーニだっけ?(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時53分08秒
> 2007/12/02 (日) 00:53:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 続編なのかは別にして
> > ケロロの品質はずっと維持されてないかい?
> いい加減にモアのルーズソックスは今風に直してほしい(;´Д`)
今の美少女はどんな靴下履いてるのよ
参考:2007/12/02(日)00時52分15秒
> 2007/12/02 (日) 00:53:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう買っても落としてもやらないし(;´Д`)はぁ
> アリスソフトのRPGモノがやりたい(;´Д`)なかなか出ないけど
投信都市IIIまだぁ?(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時52分59秒
> 2007/12/02 (日) 00:53:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ERも長いよな(;´Д`)
> オリジナルキャストもういないだろ(;´Д`)
スタッフが抜けても続編作るエロゲみたいなもんだな(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時53分08秒
> 2007/12/02 (日) 00:53:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 続編なのかは別にして
> > ケロロの品質はずっと維持されてないかい?
> ケロロはドラえもんとかしんちゃんとかプリキュアと
> 同じ範疇で考えるべきだろ(;´Д`)
え、えーと、プリッキュアっすか(;´Д`)その並びで?
参考:2007/12/02(日)00時52分23秒
> 2007/12/02 (日) 00:53:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 続編なのかは別にして
> ケロロの品質はずっと維持されてないかい?
最近のケロロ→リボーンのコンボは酷すぎる
参考:2007/12/02(日)00時50分56秒
> 2007/12/02 (日) 00:53:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだよ(;´Д`)実はSFだった
> なんかメタルギアみたいな話になってる(;´Д`)あまり良くない方向だ
メタ構造にしないで普通にアサッシンの物語にすればいいのに(;´Д`)
まあこうでもしないとゲームとしてまとまらなかったのかもしれんけど
参考:2007/12/02(日)00時51分21秒
> 2007/12/02 (日) 00:53:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もう一度エロゲが楽しい時代がやってこないものか(;´Д`)
それは若返りたいというのと同義じゃないかな(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時51分11秒
2007/12/02 (日) 00:53:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ところで24日の予定決まった?(;´Д`)
> 2007/12/02 (日) 00:53:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「それはどういう意味ですか博士?」という台詞がどっかに出てくるのがハードSFで良いよ(;´Д`)
> ウルトラマンがハードSFになってイーガン先生の著作がそうで無いということに(;´Д`)
ウラシマンに見えた(;´Д`)あれはハードSFと言ってもいいと思う
参考:2007/12/02(日)00時50分09秒
> 2007/12/02 (日) 00:53:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだよ(;´Д`)実はSFだった
> なんかメタルギアみたいな話になってる(;´Д`)あまり良くない方向だ
普通に当時のアラブ世界の裏闇を生きた連中の話を描けば面白いのに(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時51分21秒
> 2007/12/02 (日) 00:53:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メリケンドラマは人気が絶えるまで続けるから恐ろしすぎる(;´Д`)絶対に有終の美を迎えられない
> ERも長いよな(;´Д`)
オリジナルキャストもういないだろ(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時51分47秒
> 2007/12/02 (日) 00:52:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう一度エロゲが楽しい時代がやってこないものか(;´Д`)
> もう買っても落としてもやらないし(;´Д`)はぁ
アリスソフトのRPGモノがやりたい(;´Д`)なかなか出ないけど
参考:2007/12/02(日)00時52分08秒
> 2007/12/02 (日) 00:52:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もう一度エロゲが楽しい時代がやってこないものか(;´Д`)
もう行き着くとこまでいってしまったからな(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時51分11秒
> 2007/12/02 (日) 00:52:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだよ(;´Д`)実はSFだった
> なんかメタルギアみたいな話になってる(;´Д`)あまり良くない方向だ
古代超文明とかなんじゃそりゃ(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時51分21秒
> 2007/12/02 (日) 00:52:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 続編なのかは別にして
> ケロロの品質はずっと維持されてないかい?
ケロロはドラえもんとかしんちゃんとかプリキュアと
同じ範疇で考えるべきだろ(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時50分56秒
> 2007/12/02 (日) 00:52:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 続編なのかは別にして
> ケロロの品質はずっと維持されてないかい?
いい加減にモアのルーズソックスは今風に直してほしい(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時50分56秒
> 2007/12/02 (日) 00:52:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もう一度エロゲが楽しい時代がやってこないものか(;´Д`)
もう買っても落としてもやらないし(;´Д`)はぁ
参考:2007/12/02(日)00時51分11秒
> 2007/12/02 (日) 00:52:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギャラエンは上がったり下がったりで最後は下がったままだった
> 上がったときを知らないのだが(;´Д`)
少なくとも第1期から路線が全然変わったね
最初は単なるキャラ物アニメだった
参考:2007/12/02(日)00時48分03秒
2007/12/02 (日) 00:51:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だんだんシムーンのDVDがほしくなってきた(;´Д`)困る
> 2007/12/02 (日) 00:51:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それなりの結末に辿りついたものに関しては
> > 受け手側も安易な続編望むのは自嘲するべきだと思うけどね(;´Д`)
> メリケンドラマは人気が絶えるまで続けるから恐ろしすぎる(;´Д`)絶対に有終の美を迎えられない
ERも長いよな(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時46分02秒
> 2007/12/02 (日) 00:51:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 続編なのかは別にして
> ケロロの品質はずっと維持されてないかい?
最近持ち直しつつあるな(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時50分56秒
> 2007/12/02 (日) 00:51:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 平野綾のラジオを聞いてるのはさすがにいないか(;´Д`)
er見ようぜ
参考:2007/12/02(日)00時46分54秒
> 2007/12/02 (日) 00:51:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これアサシンクリード?(;´Д`)
> そうだよ(;´Д`)実はSFだった
なんかメタルギアみたいな話になってる(;´Д`)あまり良くない方向だ
参考:2007/12/02(日)00時50分16秒
2007/12/02 (日) 00:51:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう一度エロゲが楽しい時代がやってこないものか(;´Д`)
2007/12/02 (日) 00:50:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]続編なのかは別にして
ケロロの品質はずっと維持されてないかい?
2007/12/02 (日) 00:50:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハーメルン復活連載か(;´Д`)
> 2007/12/02 (日) 00:50:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これアサシンクリード?(;´Д`)
> そうだよ(;´Д`)実はSFだった
マトリックスみたいなもんか
参考:2007/12/02(日)00時50分16秒
> 2007/12/02 (日) 00:50:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これアサシンクリード?(;´Д`)
そうだよ(;´Д`)実はSFだった
参考:2007/12/02(日)00時46分03秒
> 2007/12/02 (日) 00:50:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 銀英はSFだけど宇宙を草原に戦艦を騎馬に置き換えても成り立つ話だからスペースオペラなんだよね
> > ある科学のifが実現したとき人間存在はどのように変化するか描いたのがハードSFって聞いた記憶があるよ
> 「それはどういう意味ですか博士?」という台詞がどっかに出てくるのがハードSFで良いよ(;´Д`)
ウルトラマンがハードSFになってイーガン先生の著作がそうで無いということに(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時48分12秒
> 2007/12/02 (日) 00:49:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 続編が成功したって言われるときは最初より
> > 上回ったときだからね(;´Д`)なかなか難しい
> ギャラエンは上がったり下がったりで最後は下がったままだった
ギャラエンは超ファンキーなお伽話ヽ(´ー`)ノ
参考:2007/12/02(日)00時46分48秒
> 2007/12/02 (日) 00:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それなりの結末に辿りついたものに関しては
> > 受け手側も安易な続編望むのは自嘲するべきだと思うけどね(;´Д`)
> メリケンドラマは人気が絶えるまで続けるから恐ろしすぎる(;´Д`)絶対に有終の美を迎えられない
24見たこと無いけど今から見るには長すぎる(;´Д`)
プリズンブレイクは面白いけどDVDは一度に全部出してほしいよ
参考:2007/12/02(日)00時46分02秒
2007/12/02 (日) 00:49:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ルーシークンのパンツをのぞこうとしているね
> 2007/12/02 (日) 00:49:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはファンタジーかな
> 宇宙人とか超能力者とか未来人が出てくる話で
> それが無批判に受け入れられてガジェットの説明もないのがファンタジー
> それらの存在の設定や現実を受け入れる事の葛藤があったりしたらSF
> 科学者か科学的思考の出来る人間が居て懐疑的な視点や現存する科学の仮説から検証されたらハードSF
> 正体が朦朧法を用いられたりして何だか分からないまま周辺の人間が狂っていくのがモダンホラー
> そいつらが自分の能力で突然人類を襲いはじめるのがゴシックホラー
> 実は偽物であることを暴いていくのが本格ミステリ
> かな?
古典的な古城の幽霊みたいなモチーフを使うのがゴシックホラーで現代社会の闇みたいな
モチーフを使うのがモダンホラーだよ(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時45分05秒
> 2007/12/02 (日) 00:49:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 続編が成功したアニメって何があるかな?(;´Д`)
> 双恋?(;´Д`)
まず続編ではないし成功かどうかもちょっと
参考:2007/12/02(日)00時48分00秒
> 2007/12/02 (日) 00:48:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 続編が成功したって言われるときは最初より
> > 上回ったときだからね(;´Д`)なかなか難しい
> ギャラエンは上がったり下がったりで最後は下がったままだった
る~んで上がったよ(;´Д`)一人だけよく踊ってる声優動画も最高だった
参考:2007/12/02(日)00時46分48秒
> 2007/12/02 (日) 00:48:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 続編が成功したって言われるときは最初より
> > 上回ったときだからね(;´Д`)なかなか難しい
> ギャラエンは下がったり下がったりで終始下がったままだった
参考:2007/12/02(日)00時46分48秒
> 2007/12/02 (日) 00:48:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギャラエンは上がったり下がったりで最後は下がったままだった
> 上がったときを知らないのだが(;´Д`)
2期も3期も面白かっただろ
参考:2007/12/02(日)00時48分03秒
2007/12/02 (日) 00:48:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]わははははは(;´Д`)こりゃひでえ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006074.jpg
2007/12/02 (日) 00:48:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うわぁああやっちゃった
板尾さんの前で極楽山本の話
> 2007/12/02 (日) 00:48:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SFはガジェットの組立ができてればそれで良いという風になってるんだけど
> > エンタテインメント要素を抜きにしてひたすら、もし○○の存在が確認されたら?という物語とか
> > ガチガチの科学的仮説を用いた論理武装がなされてそれが物語の核になってるものとかだんね
> > 良い例えが全然思い浮かばないんだけどギャラエンはSFだけどハードSFじゃない
> > 攻殻機動隊は後半の展開がハードSF寄りになってる
> 銀英はSFだけど宇宙を草原に戦艦を騎馬に置き換えても成り立つ話だからスペースオペラなんだよね
> ある科学のifが実現したとき人間存在はどのように変化するか描いたのがハードSFって聞いた記憶があるよ
「それはどういう意味ですか博士?」という台詞がどっかに出てくるのがハードSFで良いよ(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時42分33秒
> 2007/12/02 (日) 00:48:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 続編が成功したって言われるときは最初より
> > 上回ったときだからね(;´Д`)なかなか難しい
> ギャラエンは上がったり下がったりで最後は下がったままだった
上がったときを知らないのだが(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時46分48秒
> 2007/12/02 (日) 00:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 続編が成功したアニメって何があるかな?(;´Д`)
双恋?(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時44分08秒
> 2007/12/02 (日) 00:47:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 続編が成功したアニメって何があるかな?(;´Д`)
> ふもっふ
下川みくにさんは歌手としては不遇だったけどアニソンに確かな足跡を残したんだ(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時45分47秒
> 2007/12/02 (日) 00:47:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 続編が成功したアニメって何があるかな?(;´Д`)
> シスプリリピュアかな(;´Д`)
(;´Д`)(゚Д゚;)
参考:2007/12/02(日)00時45分11秒
> 2007/12/02 (日) 00:47:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれで完結したと言えるのかね(;´Д`)二期は何か雰囲気も違うし
> 2期はメガデウスのスケール感が下がったような感じがした
> 単に1期でのインパクトがでかすぎたせいかな(;´Д`)
ドロシーが人間っぽすぎる(;´Д`)矢島晶子は大好きだけど
参考:2007/12/02(日)00時46分02秒
> 2007/12/02 (日) 00:47:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 続編が成功したって言われるときは最初より
> > 上回ったときだからね(;´Д`)なかなか難しい
> ギャラエンは上がったり下がったりで最後は下がったままだった
ブロッコリーもな
参考:2007/12/02(日)00時46分48秒
> 2007/12/02 (日) 00:47:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > 今時TRFかよ
> 今の時代だからこそFRがいいんだよ!OUTなんてクソだぜ
参考:2007/12/02(日)00時43分45秒
> 2007/12/02 (日) 00:46:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 続編が成功したアニメって何があるかな?(;´Д`)
> シスプリリピュアかな(;´Д`)
貴殿の考える「成功」の定義が異常(;´Д`)
参考:2007/12/02(日)00時45分11秒
> 2007/12/02 (日) 00:46:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この仲居さんなによ(;´Д`)モブキャラにしては妙に特徴的じゃないか?
しっこくの仲居さんか
参考:2007/12/02(日)00時46分23秒
2007/12/02 (日) 00:46:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]平野綾のラジオを聞いてるのはさすがにいないか(;´Д`)
> 2007/12/02 (日) 00:46:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 続編が成功したアニメって何があるかな?(;´Д`)
> 続編が成功したって言われるときは最初より
> 上回ったときだからね(;´Д`)なかなか難しい
ギャラエンは上がったり下がったりで最後は下がったままだった
参考:2007/12/02(日)00時45分30秒
> 2007/12/02 (日) 00:46:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 続編が成功したアニメって何があるかな?(;´Д`)
> ふもっふ
TSRも良かったね(´ー`)京アニに移って大正解
参考:2007/12/02(日)00時45分47秒
> 2007/12/02 (日) 00:46:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そろそろ今年のアニメの一番決めようぜ
> > 俺的には精霊の守人
> 劇場も含めていいならエヴァ序がダントツ(;´Д`)
> リメイクだから却下って言うならクラナド劇場版で
クラナドはTVもかなり好きだな
参考:2007/12/02(日)00時44分17秒
2007/12/02 (日) 00:46:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どん兵衛のガンダムCMはやり過ぎだ(;´Д`)
2007/12/02 (日) 00:46:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この仲居さんなによ(;´Д`)モブキャラにしては妙に特徴的じゃないか?
上へ