下へ
> 2007/12/17 (月) 12:25:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天使さんはマリア様に嘘ついたの?(;´Д`)神様とファックさせる為に
> 宗派や個人の解釈によるけどキリストは
> ・神の子
> ・救世主
> ・半人半神
> ・イエス・キリスト自体は普通の人間
> と色々な説があって
> 総合すると人智を超えたメタセックスの結果じゃないかと…
神と人間がセクスすると悪いことが起こりそうなものだが
そういったことは語られてないのかね(;´Д`)
参考:2007/12/17(月)12時21分40秒
> 2007/12/17 (月) 12:25:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 処女懐胎な(;´Д`)処女が降臨ってくわ童貞へのサプライズプレゼントかよ
> 30過ぎのオタ女でな
童貞班に選り好みする資格などない(`Д´)ファック出来るだけありがたいと思え
参考:2007/12/17(月)12時23分58秒
> 2007/12/17 (月) 12:25:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> よく考えたらキリストさんは神の子であって神様ではないんだよな(;´Д`)
ただの詐欺師だよ
参考:2007/12/17(月)12時21分59秒
> 2007/12/17 (月) 12:25:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 処女懐胎な(;´Д`)処女が降臨ってくわ童貞へのサプライズプレゼントかよ
> 30過ぎのオタ女でな
私は一向に構わんッ!
参考:2007/12/17(月)12時23分58秒
> 2007/12/17 (月) 12:24:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 処女懐胎ってエアーセックスでもしたの?(;´Д`)想像妊娠?
> 元々処女懐胎は旧約聖書に預言されていたという説をキリスト教では取っていて
> 受胎告知と言って天使が聖母マリアにあなたは妊娠してますと告げて
> 神様とマリア様がファックしてできたのがイエス様だよ
それで2月14日もみんなファックするのか(;´Д`)
参考:2007/12/17(月)12時17分54秒
2007/12/17 (月) 12:24:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れはキリスト系の高校で教会でシスターとファックしたヽ(`Д´)ノ
2007/12/17 (月) 12:24:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イブと七人の娘達
> 2007/12/17 (月) 12:23:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで処女降臨の人の記念日にみんなセックスするの?
> 処女懐胎な(;´Д`)処女が降臨ってくわ童貞へのサプライズプレゼントかよ
30過ぎのオタ女でな
参考:2007/12/17(月)12時14分53秒
2007/12/17 (月) 12:23:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071217_real_anime/
> 2007/12/17 (月) 12:23:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 処女懐胎ってエアーセックスでもしたの?(;´Д`)想像妊娠?
> 元々処女懐胎は旧約聖書に預言されていたという説をキリスト教では取っていて
> 受胎告知と言って天使が聖母マリアにあなたは妊娠してますと告げて
> 神様とマリア様がファックしてできたのがイエス様だよ
真理
彼氏と馬小屋でファック
↓
妊娠バレる
↓
ファックしてない言い訳かんがえる
↓
天使が云々
↓
生まれた子供にも吹き込む
↓
子供の自意識が肥大
↓
嘘をつく子に
↓
嘘をごまかすための奇術を練習
↓
奇跡だと称する
↓
あいつすげえ
参考:2007/12/17(月)12時17分54秒
> 2007/12/17 (月) 12:22:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> よく考えたらキリストさんは神の子であって神様ではないんだよな(;´Д`)
三位一体
参考:2007/12/17(月)12時21分59秒
2007/12/17 (月) 12:21:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よく考えたらキリストさんは神の子であって神様ではないんだよな(;´Д`)
2007/12/17 (月) 12:21:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昼だヽ(`Д´)ノランチだ
グリルドベシタブル&ビーンズサラダサンドだヽ(`Д´)ノ
あとカプチーものむ
> 2007/12/17 (月) 12:21:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元々処女懐胎は旧約聖書に預言されていたという説をキリスト教では取っていて
> > 受胎告知と言って天使が聖母マリアにあなたは妊娠してますと告げて
> > 神様とマリア様がファックしてできたのがイエス様だよ
> 天使さんはマリア様に嘘ついたの?(;´Д`)神様とファックさせる為に
宗派や個人の解釈によるけどキリストは
・神の子
・救世主
・半人半神
・イエス・キリスト自体は普通の人間
と色々な説があって
総合すると人智を超えたメタセックスの結果じゃないかと…
参考:2007/12/17(月)12時19分51秒
> 2007/12/17 (月) 12:21:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071217i404.htm?from=main4
> 親はいくら賠償とられるんだろうなあ(;´Д`)
ただでさえすぐ止まる路線なのに(;´Д`)
参考:2007/12/17(月)12時17分39秒
> 2007/12/17 (月) 12:21:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 処女懐胎な(;´Д`)処女が降臨ってくわ童貞へのサプライズプレゼントかよ
> 処女懐胎ってエアーセックスでもしたの?(;´Д`)想像妊娠?
テレポート射精
参考:2007/12/17(月)12時15分48秒
> 2007/12/17 (月) 12:20:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 処女懐胎な(;´Д`)処女が降臨ってくわ童貞へのサプライズプレゼントかよ
> 処女懐胎ってエアーセックスでもしたの?(;´Д`)想像妊娠?
エネマシリンジとシリコンチューブ
参考:2007/12/17(月)12時15分48秒
2007/12/17 (月) 12:20:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]天照大御神の誕生日いつ?
> 2007/12/17 (月) 12:20:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ((((;´Д`)))))
> > http://www16.plala.or.jp/nature3211/
> まずキリスト教聖書の存在ありきで語らないといかんのが欧米人の限界か(;´Д`)
福音派関連の話を聞くと宗教弾圧したくなる(;´Д`)あいつら怖い
参考:2007/12/17(月)12時19分31秒
> 2007/12/17 (月) 12:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言えば誤用を認めず言葉は変化するものだからいいんだって強弁する奴が増えてるよな(;´Д`)
> そう簡単には変化しないことが前提になってるからこそ、文化を受け継ぐ媒介になるのにね。
> そりゃあ長く使われていくうちに変っていくものもあるけど、そういうのはイレギュラーな例であって、変るのが当たり前だと一般化するのはお門違い。
> いつの時代にも殺人事件が尽きないことを根拠に、人間はそもそも人殺しをする生き物だ、と強弁するのと同じ。
殺人は人道的に問題があるけど
言葉の変化は変異と淘汰の結果だから
同列にするのはおかしいよ(;´Д`)
最近だと「全然」の後に「駄目」と「大丈夫」両方有りになったじゃん
参考:2007/12/17(月)12時16分26秒
> 2007/12/17 (月) 12:19:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 処女懐胎ってエアーセックスでもしたの?(;´Д`)想像妊娠?
> 元々処女懐胎は旧約聖書に預言されていたという説をキリスト教では取っていて
> 受胎告知と言って天使が聖母マリアにあなたは妊娠してますと告げて
> 神様とマリア様がファックしてできたのがイエス様だよ
天使さんはマリア様に嘘ついたの?(;´Д`)神様とファックさせる為に
参考:2007/12/17(月)12時17分54秒
> 2007/12/17 (月) 12:19:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ((((;´Д`)))))
> http://www16.plala.or.jp/nature3211/
まずキリスト教聖書の存在ありきで語らないといかんのが欧米人の限界か(;´Д`)
参考:2007/12/17(月)12時15分58秒
> 2007/12/17 (月) 12:18:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 悪かったよ
> > 俺はできないんだよ(ノД`、)
> 俺もしないから安心しろよ
俺はするよヽ(´ー`)ノ
参考:2007/12/17(月)12時17分00秒
> 2007/12/17 (月) 12:17:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 処女懐胎な(;´Д`)処女が降臨ってくわ童貞へのサプライズプレゼントかよ
> 処女懐胎ってエアーセックスでもしたの?(;´Д`)想像妊娠?
元々処女懐胎は旧約聖書に預言されていたという説をキリスト教では取っていて
受胎告知と言って天使が聖母マリアにあなたは妊娠してますと告げて
神様とマリア様がファックしてできたのがイエス様だよ
参考:2007/12/17(月)12時15分48秒
2007/12/17 (月) 12:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071217i404.htm?from=main4
親はいくら賠償とられるんだろうなあ(;´Д`)
> 2007/12/17 (月) 12:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで処女降臨の人の記念日にみんなセックスするの?
へけけ(;´Д`)ほんとはこの牝犬は処女なんかじゃないぜ
夫じゃない俺が処女いただいちまったぜ
ってことだ(;´Д`)
参考:2007/12/17(月)12時13分14秒
> 2007/12/17 (月) 12:17:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで処女降臨の人の記念日にみんなセックスするの?
> "みんな"(;´ДT)俺は…
貴殿はジョーカーだよ
参考:2007/12/17(月)12時14分31秒
> 2007/12/17 (月) 12:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんなするの?
> 悪かったよ
> 俺はできないんだよ(ノД`、)
俺もしないから安心しろよ
参考:2007/12/17(月)12時14分22秒
> 2007/12/17 (月) 12:16:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そう言えば誤用を認めず言葉は変化するものだからいいんだって強弁する奴が増えてるよな(;´Д`)
そう簡単には変化しないことが前提になってるからこそ、文化を受け継ぐ媒介になるのにね。
そりゃあ長く使われていくうちに変っていくものもあるけど、そういうのはイレギュラーな例であって、変るのが当たり前だと一般化するのはお門違い。
いつの時代にも殺人事件が尽きないことを根拠に、人間はそもそも人殺しをする生き物だ、と強弁するのと同じ。
参考:2007/12/17(月)12時10分22秒
2007/12/17 (月) 12:15:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]((((;´Д`)))))
http://www16.plala.or.jp/nature3211/
> 2007/12/17 (月) 12:15:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゅうふくと読む人には会ったことがないなあ(;´Д`)お前らの中にそう読んでる人いる?
> 何か最初は正しく覚えてたのにTVとかでこういう誤用があるとか多いとか
> 何度も聞いてるうちにどっちが正しかったのかわからなくなってくる(;´Д`)
危機一発とか全々みたいなの一時期流行ってた気がする
ネットのフォントの問題で「柿(かき)」と「柿(こけら)」が同じになったりとかあるよね
参考:2007/12/17(月)12時13分59秒
> 2007/12/17 (月) 12:15:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで処女降臨の人の記念日にみんなセックスするの?
> 処女懐胎な(;´Д`)処女が降臨ってくわ童貞へのサプライズプレゼントかよ
処女懐胎ってエアーセックスでもしたの?(;´Д`)想像妊娠?
参考:2007/12/17(月)12時14分53秒
> 2007/12/17 (月) 12:15:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誤用を認めてるから「言葉は変化するものだ」って言ってるんだと思うよ(;´Д`)
> いや間違ってないもう定着してるんだからこれも正しいんだって主張だと思うよ(;´Д`)
つまり誤用を認めた上で定着してると主張してるんだろ(;´Д`)
誤用を認めなかったら定着とは言わないはず
参考:2007/12/17(月)12時12分21秒
> 2007/12/17 (月) 12:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで処女降臨の人の記念日にみんなセックスするの?
処女懐胎な(;´Д`)処女が降臨ってくわ童貞へのサプライズプレゼントかよ
参考:2007/12/17(月)12時13分14秒
> 2007/12/17 (月) 12:14:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで処女降臨の人の記念日にみんなセックスするの?
"みんな"(;´ДT)俺は…
参考:2007/12/17(月)12時13分14秒
> 2007/12/17 (月) 12:14:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで処女降臨の人の記念日にみんなセックスするの?
> みんなするの?
悪かったよ
俺はできないんだよ(ノД`、)
参考:2007/12/17(月)12時13分56秒
> 2007/12/17 (月) 12:13:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近ここで話題になるまで知らなかったんだけど
> > 「ちょうふく」でも「じゅうふく」でも良いらしいよ
> > でもちょっと前はチョウフクが一般的な読み方だったけど
> > 今ジュウフクと読む人が増えてるらしい
> じゅうふくと読む人には会ったことがないなあ(;´Д`)お前らの中にそう読んでる人いる?
何か最初は正しく覚えてたのにTVとかでこういう誤用があるとか多いとか
何度も聞いてるうちにどっちが正しかったのかわからなくなってくる(;´Д`)
参考:2007/12/17(月)12時08分51秒
> 2007/12/17 (月) 12:13:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言えば誤用を認めず言葉は変化するものだからいいんだって強弁する奴が増えてるよな(;´Д`)
> 言葉って意思伝達が目的の習慣に過ぎないとは思うがな
「役不足」て正反対の意味で使われるから
どっちかに統一してほしい(;´Д`)
参考:2007/12/17(月)12時11分32秒
> 2007/12/17 (月) 12:13:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで処女降臨の人の記念日にみんなセックスするの?
みんなするの?
参考:2007/12/17(月)12時13分14秒
2007/12/17 (月) 12:13:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんで処女降臨の人の記念日にみんなセックスするの?
2007/12/17 (月) 12:12:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]確信犯の説明はホンテナに聞け(゚Д゚)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%CE%BF%AE%C8%C8
> 2007/12/17 (月) 12:12:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そう言えば誤用を認めず言葉は変化するものだからいいんだって強弁する奴が増えてるよな(;´Д`)
貴殿時の流れに埋もれすぎ(;´Д`)ドラグスレイブかよって思う
参考:2007/12/17(月)12時10分22秒
> 2007/12/17 (月) 12:12:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言えば誤用を認めず言葉は変化するものだからいいんだって強弁する奴が増えてるよな(;´Д`)
> 誤用を認めてるから「言葉は変化するものだ」って言ってるんだと思うよ(;´Д`)
いや間違ってないもう定着してるんだからこれも正しいんだって主張だと思うよ(;´Д`)
参考:2007/12/17(月)12時11分27秒
> 2007/12/17 (月) 12:12:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベ届いたヽ(´ー`)ノ読むよ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006590.jpg
> なんで帯取るよ(;`Д´)
ちょこっと読んでたら取れたんだよ(;´Д`)19冊買ったからこれで一週間は暇が潰せるだろう
参考:2007/12/17(月)12時09分57秒
> 2007/12/17 (月) 12:12:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言えば誤用を認めず言葉は変化するものだからいいんだって強弁する奴が増えてるよな(;´Д`)
> 誤用を認めてるから「言葉は変化するものだ」って言ってるんだと思うよ(;´Д`)
「新しい」は本当は「あらたしい」と読むのが正解だったけど
今その読み方してる人居ないよね
参考:2007/12/17(月)12時11分27秒
> 2007/12/17 (月) 12:11:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そう言えば誤用を認めず言葉は変化するものだからいいんだって強弁する奴が増えてるよな(;´Д`)
言葉って意思伝達が目的の習慣に過ぎないとは思うがな
参考:2007/12/17(月)12時10分22秒
> 2007/12/17 (月) 12:11:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そう言えば誤用を認めず言葉は変化するものだからいいんだって強弁する奴が増えてるよな(;´Д`)
誤用を認めてるから「言葉は変化するものだ」って言ってるんだと思うよ(;´Д`)
参考:2007/12/17(月)12時10分22秒
> 2007/12/17 (月) 12:11:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そう言えば誤用を認めず言葉は変化するものだからいいんだって強弁する奴が増えてるよな(;´Д`)
でも実際そうでしょ?既出って言葉は本来無かったらしいし
参考:2007/12/17(月)12時10分22秒
2007/12/17 (月) 12:10:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そう言えば誤用を認めず言葉は変化するものだからいいんだって強弁する奴が増えてるよな(;´Д`)
> 2007/12/17 (月) 12:09:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベ届いたヽ(´ー`)ノ読むよ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006590.jpg
なんで帯取るよ(;`Д´)
参考:2007/12/17(月)12時08分32秒
> 2007/12/17 (月) 12:09:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近ここで話題になるまで知らなかったんだけど
> > 「ちょうふく」でも「じゅうふく」でも良いらしいよ
> > でもちょっと前はチョウフクが一般的な読み方だったけど
> > 今ジュウフクと読む人が増えてるらしい
> じゅうふくと読む人には会ったことがないなあ(;´Д`)お前らの中にそう読んでる人いる?
さまぁ~ずの大竹が「ちょうふく」と言って
三村が「じゅうふく」と発音してたよ
参考:2007/12/17(月)12時08分51秒
> 2007/12/17 (月) 12:09:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベ届いたヽ(´ー`)ノ読むよ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006590.jpg
絵が90年代前半だな
参考:2007/12/17(月)12時08分32秒
> 2007/12/17 (月) 12:09:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えばエイリアンクラフトの話をしてるとき
> > UFOの存在は確認されたことがない
> > というのをそれは証明手続きが間違ってるとツッコむなら良いけど
> > 辞書でUFOの意味を引いてあなたの主張はおかしいですよみたいなの(;´Д`)
> > そういう意味じゃなくても
> > 定着した誤用と元々の正しい意味どっちが良いのかよく分からんよね
> > 「すべからく」とか「世界観」「確信犯」
> > あるいは「重複」の読み方とか
> 世界観の誤用は知らないなあ(;´Д`)
> 国語としての意味と法律用語としての意味が違う事ってのはよくあるよな
> 確信犯は違う話だけども
世界観は俗表現と哲学用語で違うよ(;´Д`)
本来は個人の認知における世界の捉え方という意味らしい
参考:2007/12/17(月)12時06分29秒
> 2007/12/17 (月) 12:08:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 重複?
> 最近ここで話題になるまで知らなかったんだけど
> 「ちょうふく」でも「じゅうふく」でも良いらしいよ
> でもちょっと前はチョウフクが一般的な読み方だったけど
> 今ジュウフクと読む人が増えてるらしい
じゅうふくと読む人には会ったことがないなあ(;´Д`)お前らの中にそう読んでる人いる?
参考:2007/12/17(月)12時07分08秒
2007/12/17 (月) 12:08:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラノベ届いたヽ(´ー`)ノ読むよ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao006590.jpg
> 2007/12/17 (月) 12:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 重複?
> 最近ここで話題になるまで知らなかったんだけど
> 「ちょうふく」でも「じゅうふく」でも良いらしいよ
> でもちょっと前はチョウフクが一般的な読み方だったけど
> 今ジュウフクと読む人が増えてるらしい
敢えてチョウブクと読んで第三勢力に
参考:2007/12/17(月)12時07分08秒
> 2007/12/17 (月) 12:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えばエイリアンクラフトの話をしてるとき
> > UFOの存在は確認されたことがない
> > というのをそれは証明手続きが間違ってるとツッコむなら良いけど
> > 辞書でUFOの意味を引いてあなたの主張はおかしいですよみたいなの(;´Д`)
> > そういう意味じゃなくても
> > 定着した誤用と元々の正しい意味どっちが良いのかよく分からんよね
> > 「すべからく」とか「世界観」「確信犯」
> > あるいは「重複」の読み方とか
> 重複?
じゅうはら
参考:2007/12/17(月)12時05分13秒
> 2007/12/17 (月) 12:07:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 格闘家じゃないですか(;´Д`)
> やられてる方の動きもプロすぎる(;´Д`)
仕込みか(;´Д`)
参考:2007/12/17(月)12時06分21秒
> 2007/12/17 (月) 12:07:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えばエイリアンクラフトの話をしてるとき
> > UFOの存在は確認されたことがない
> > というのをそれは証明手続きが間違ってるとツッコむなら良いけど
> > 辞書でUFOの意味を引いてあなたの主張はおかしいですよみたいなの(;´Д`)
> > そういう意味じゃなくても
> > 定着した誤用と元々の正しい意味どっちが良いのかよく分からんよね
> > 「すべからく」とか「世界観」「確信犯」
> > あるいは「重複」の読み方とか
> 重複?
最近ここで話題になるまで知らなかったんだけど
「ちょうふく」でも「じゅうふく」でも良いらしいよ
でもちょっと前はチョウフクが一般的な読み方だったけど
今ジュウフクと読む人が増えてるらしい
参考:2007/12/17(月)12時05分13秒
> 2007/12/17 (月) 12:06:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 場合による
> 例えばエイリアンクラフトの話をしてるとき
> UFOの存在は確認されたことがない
> というのをそれは証明手続きが間違ってるとツッコむなら良いけど
> 辞書でUFOの意味を引いてあなたの主張はおかしいですよみたいなの(;´Д`)
> そういう意味じゃなくても
> 定着した誤用と元々の正しい意味どっちが良いのかよく分からんよね
> 「すべからく」とか「世界観」「確信犯」
> あるいは「重複」の読み方とか
世界観の誤用は知らないなあ(;´Д`)
国語としての意味と法律用語としての意味が違う事ってのはよくあるよな
確信犯は違う話だけども
参考:2007/12/17(月)12時04分03秒
> 2007/12/17 (月) 12:06:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 場合による
> 定義が一義的でないのに辞書の記述を持ち出す奴
> べき論が妥当する論点なのにべき論で語るなと言い出す奴
それは議論に勝ち負けを持ち込んでる奴だな(;´Д`)
言葉の使い方がまちがっている→論がまちがっている という間違った飛躍
参考:2007/12/17(月)12時00分57秒
上へ