下へ
> 2007/12/21 (金) 09:27:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジーンズメイト出来たの見掛けた時は
> > もう俺の中での思い出だった田舎は消滅したと思った(;´Д`)
> 時代は変わるんだよ
> 江戸時代のような店がなくなっていくようにな
> 老舗は老舗で時代にあうように努力してる
> そのうちジーンズメイトが田舎の象徴になるさ
最後の一行が飛躍しすぎてるぞ(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時27分01秒
> 2007/12/21 (金) 09:27:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ローソンが進出してきたせいで地元のローカルコンビニが潰された(;´Д`)好きだったのに
> 田舎のコンビニもかなりの年寄りとかでも普通に利用してるよねえ
> すげえ違和感あるけど(;´Д`)
ローソンができたらもう文明開化
セブンイレブンができたらミニ東京化完了
参考:2007/12/21(金)09時25分09秒
> 2007/12/21 (金) 09:27:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逃げる事すらしないんじゃない?(;´Д`)部屋に鍵掛けて押入れの中でガクブルするだけで
> 侵入されて鍵を掛けるのか(;´Д`)泥棒を閉じ込めてどうする
ワラタ(;´Д`)泥棒と一緒にせっぱ詰まるしかないな
参考:2007/12/21(金)09時26分05秒
> 2007/12/21 (金) 09:27:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バイクの話しようぜ(;´Д`)
> TZR50を昨日引き取ってきた漏れがいるよ(;´Д`)
> とりあえず出張から帰ってきたらキャブ清掃とプラグ交換するよ
おおヽ(´ー`)ノ写真アプアプ
参考:2007/12/21(金)09時24分08秒
> 2007/12/21 (金) 09:27:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 田舎でオシャレ気なセレクトショップやると大概失敗するな
> > 田舎はユニクロやサティやジーンズメイトでもう充分なんだ
> ジーンズメイト出来たの見掛けた時は
> もう俺の中での思い出だった田舎は消滅したと思った(;´Д`)
時代は変わるんだよ
江戸時代のような店がなくなっていくようにな
老舗は老舗で時代にあうように努力してる
そのうちジーンズメイトが田舎の象徴になるさ
参考:2007/12/21(金)09時23分49秒
> 2007/12/21 (金) 09:26:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああいうのって上京してたまに帰省する側からすると
> > けっこう寂しいもんだよなあ
> > できれば変わって欲しくない
> いや便利になるのはいいことだと思うぜ(;´Д`)俺は変わってもらって結構だ
> 田舎のよさってのが俺はどうもわからんでな
> 都会に憧れる田舎の中学生のようだよ
20代の頃は何か故郷が変化するの寂しかったけど
30過ぎてからどうでもよくなってきたな
滅多に帰らなくなったせいもあるが(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時25分41秒
> 2007/12/21 (金) 09:26:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あ!それうちの郷里もだよ(;´Д`)
> > 何年か前に帰省したあたりからファミレスとか出来始めてそこで地元の知り合いと食事した
> > 「これってなんか違うんじゃねえか?」と思ったけどこっちも都内で同じような生活してるわけだし
> > さすがに言えなかったな(;´Д`)
> 地元のヤンキーがずっとたむろしてたりな(´ー`)
この前田舎帰った時に、コンビニの前でたむろしているヤンキーを一喝してやったよ
最初は誰だか分からなくて怒鳴ってきたけど、名刺見せたら握手求めて来て笑った
参考:2007/12/21(金)09時24分16秒
> 2007/12/21 (金) 09:26:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきの国道沿いのオレの田舎は最寄駅まで10キロもあるな(;´Д`)バス停は歩いていけるところに一応あるけど
> 田舎に住んでる俺だけど一番近いバス停は徒歩2分で3系統
> そのうちひとつは東京行きで15分に1本ぐらい来る(;´Д`)
うちはバスは赤字のために全部廃止になったよ
どうすんだよって思ってたら
来年から民間のバス会社が請け負ってくれるらしい
参考:2007/12/21(金)09時25分12秒
> 2007/12/21 (金) 09:26:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 気がついたら気がついたで逃げ出すだけだしな
> 逃げる事すらしないんじゃない?(;´Д`)部屋に鍵掛けて押入れの中でガクブルするだけで
侵入されて鍵を掛けるのか(;´Д`)泥棒を閉じ込めてどうする
参考:2007/12/21(金)09時24分46秒
> 2007/12/21 (金) 09:25:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変わるよねぇ
> > 俺なんか一年半に一度帰省するくらいだから毎回変わってて間違い探しみたいだよ
> > あと歳の離れた弟がいるけどネトゲとか普通にしてたね
> ああいうのって上京してたまに帰省する側からすると
> けっこう寂しいもんだよなあ
> できれば変わって欲しくない
いや便利になるのはいいことだと思うぜ(;´Д`)俺は変わってもらって結構だ
田舎のよさってのが俺はどうもわからんでな
都会に憧れる田舎の中学生のようだよ
参考:2007/12/21(金)09時12分55秒
> 2007/12/21 (金) 09:25:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 基本は車で遠出みたいよ
> > つうかもっと昔は自給自足だったんだろうけど
> > さすがに今はそんな家も無いでしょうし(;´Д`)
> > とりあえず都心部みたいに
> > ちょっと深夜に腹減ったからそこいらで買ってくるって感覚は無い
> さっきの国道沿いのオレの田舎は最寄駅まで10キロもあるな(;´Д`)バス停は歩いていけるところに一応あるけど
田舎に住んでる俺だけど一番近いバス停は徒歩2分で3系統
そのうちひとつは東京行きで15分に1本ぐらい来る(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)08時50分37秒
> 2007/12/21 (金) 09:25:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あ!それうちの郷里もだよ(;´Д`)
> > 何年か前に帰省したあたりからファミレスとか出来始めてそこで地元の知り合いと食事した
> > 「これってなんか違うんじゃねえか?」と思ったけどこっちも都内で同じような生活してるわけだし
> > さすがに言えなかったな(;´Д`)
> ローソンが進出してきたせいで地元のローカルコンビニが潰された(;´Д`)好きだったのに
田舎のコンビニもかなりの年寄りとかでも普通に利用してるよねえ
すげえ違和感あるけど(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時23分57秒
> 2007/12/21 (金) 09:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで引きこもりが自宅警備員なの?
> > 俺泥棒に侵入されても気がつかない自信があるよ
> 気がついたら気がついたで逃げ出すだけだしな
逃げる事すらしないんじゃない?(;´Д`)部屋に鍵掛けて押入れの中でガクブルするだけで
参考:2007/12/21(金)09時12分48秒
> 2007/12/21 (金) 09:24:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あ!それうちの郷里もだよ(;´Д`)
> > 何年か前に帰省したあたりからファミレスとか出来始めてそこで地元の知り合いと食事した
> > 「これってなんか違うんじゃねえか?」と思ったけどこっちも都内で同じような生活してるわけだし
> > さすがに言えなかったな(;´Д`)
> ローソンが進出してきたせいで地元のローカルコンビニが潰された(;´Д`)好きだったのに
というか安心感みたいなものを求めたんじゃね(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時23分57秒
> 2007/12/21 (金) 09:24:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 島根のド田舎ですらチェーン店だらけになっちゃってる
> > 全国どこに行っても同じようなチェーン店ばっかで同じ街並みになってつまんないよね
> > ガストや吉野家が出来始めたころから一気に加速したなあ
> > 地元の小さい企業じゃ太刀打ちできんしなあ
> あ!それうちの郷里もだよ(;´Д`)
> 何年か前に帰省したあたりからファミレスとか出来始めてそこで地元の知り合いと食事した
> 「これってなんか違うんじゃねえか?」と思ったけどこっちも都内で同じような生活してるわけだし
> さすがに言えなかったな(;´Д`)
地元のヤンキーがずっとたむろしてたりな(´ー`)
参考:2007/12/21(金)09時23分01秒
> 2007/12/21 (金) 09:24:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店みたいに白バックのなんでも情報掲示板でも作ったらいいのかしらね(;´Д`)表示は一緒なんだけど
> 背景白文字も黒のみなんだが
> いかんせんタイトルバーだけは如何ともし難い(;´Д`)
板の設定から変えられなかったっけ(;´Д`)
あれは@みらいだけか?
参考:2007/12/21(金)09時05分03秒
> 2007/12/21 (金) 09:24:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> バイクの話しようぜ(;´Д`)
TZR50を昨日引き取ってきた漏れがいるよ(;´Д`)
とりあえず出張から帰ってきたらキャブ清掃とプラグ交換するよ
参考:2007/12/21(金)09時23分00秒
> 2007/12/21 (金) 09:23:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 島根のド田舎ですらチェーン店だらけになっちゃってる
> > 全国どこに行っても同じようなチェーン店ばっかで同じ街並みになってつまんないよね
> > ガストや吉野家が出来始めたころから一気に加速したなあ
> > 地元の小さい企業じゃ太刀打ちできんしなあ
> あ!それうちの郷里もだよ(;´Д`)
> 何年か前に帰省したあたりからファミレスとか出来始めてそこで地元の知り合いと食事した
> 「これってなんか違うんじゃねえか?」と思ったけどこっちも都内で同じような生活してるわけだし
> さすがに言えなかったな(;´Д`)
ローソンが進出してきたせいで地元のローカルコンビニが潰された(;´Д`)好きだったのに
参考:2007/12/21(金)09時23分01秒
2007/12/21 (金) 09:23:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]好きな人に会えない時君達はどうしている
> 2007/12/21 (金) 09:23:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の郷里でも
> > 都内でブランドショップの店長経験あるとかいうのが
> > わけのわからない服屋作ってたが半年ちょいで潰れたよ(;´Д`)
> 田舎でオシャレ気なセレクトショップやると大概失敗するな
> 田舎はユニクロやサティやジーンズメイトでもう充分なんだ
ジーンズメイト出来たの見掛けた時は
もう俺の中での思い出だった田舎は消滅したと思った(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時22分13秒
> 2007/12/21 (金) 09:23:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中沢新一の幸福の無数の断片を読んでる(;´Д`)文章の物凄い透徹っぷり驚かされるよ
サスペンスとかじゃない本読んでる人って何気取ってるの?
参考:2007/12/21(金)09時22分48秒
> 2007/12/21 (金) 09:23:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まったり(´ー`)まったり
> 公務員とかが性にあってるんだろうね(;´Д`)
28の今それを身に染みて実感してるよ
毎日同じ作業の繰り返しって素晴らしいことだと思う
参考:2007/12/21(金)09時20分40秒
> 2007/12/21 (金) 09:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変わるよねぇ
> > 俺なんか一年半に一度帰省するくらいだから毎回変わってて間違い探しみたいだよ
> > あと歳の離れた弟がいるけどネトゲとか普通にしてたね
> 島根のド田舎ですらチェーン店だらけになっちゃってる
> 全国どこに行っても同じようなチェーン店ばっかで同じ街並みになってつまんないよね
> ガストや吉野家が出来始めたころから一気に加速したなあ
> 地元の小さい企業じゃ太刀打ちできんしなあ
あ!それうちの郷里もだよ(;´Д`)
何年か前に帰省したあたりからファミレスとか出来始めてそこで地元の知り合いと食事した
「これってなんか違うんじゃねえか?」と思ったけどこっちも都内で同じような生活してるわけだし
さすがに言えなかったな(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時20分32秒
2007/12/21 (金) 09:23:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バイクの話しようぜ(;´Д`)
2007/12/21 (金) 09:22:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中沢新一の幸福の無数の断片を読んでる(;´Д`)文章の物凄い透徹っぷり驚かされるよ
> 2007/12/21 (金) 09:22:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何お前ら老人みたいな会話してるの(;´Д`)
> 無職やヒラのくせに
童貞もいるよ(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時21分55秒
> 2007/12/21 (金) 09:22:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見るからに地元の田舎者と一緒にしないでくれという雰囲気プンプンの
> > 若い経営者とかが変な店作ったりな(;´Д`)都会帰りで尖ってるんだろうけど
> 俺の郷里でも
> 都内でブランドショップの店長経験あるとかいうのが
> わけのわからない服屋作ってたが半年ちょいで潰れたよ(;´Д`)
田舎でオシャレ気なセレクトショップやると大概失敗するな
田舎はユニクロやサティやジーンズメイトでもう充分なんだ
参考:2007/12/21(金)09時13分58秒
2007/12/21 (金) 09:21:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何お前ら老人みたいな会話してるの(;´Д`)
無職やヒラのくせに
> 2007/12/21 (金) 09:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ俺も田舎帰ったときに聞いたことあるよ
> > 気合い入れて都会風の商売はじめても
> > 地元に定着しなくて結局行き詰まるらしいね(;´Д`)
> タイムスリップした気持ちにならないとね(;´Д`)田舎ではじめるなら
そうだよねえ
その場所にあった商売ってのあるわけだしね
故郷に錦飾る意気込みはいいけど完全に浮いてるような店作ってもしょうがない(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時19分23秒
> 2007/12/21 (金) 09:20:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 気がついたら気がついたで逃げ出すだけだしな
> そんなもんはセコムだって一緒だ(;´Д`)
漏れは入ってきた泥棒をボコボコにしたことあるよ
参考:2007/12/21(金)09時19分04秒
> 2007/12/21 (金) 09:20:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いかにも住人らしいじゃないか(;´Д`)
> > 向上心を持ってバリバリ仕事するなんてらしくないよ(;´Д`)
> まったり(´ー`)まったり
公務員とかが性にあってるんだろうね(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時16分18秒
> 2007/12/21 (金) 09:20:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 背景白文字も黒のみなんだが
> > いかんせんタイトルバーだけは如何ともし難い(;´Д`)
> いっそのことママがきたモードを搭載したくわてぃブラウザの開発を(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時19分42秒
> 2007/12/21 (金) 09:20:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何回か田舎に帰省してるとやっぱ次第に田舎も変わってくるよねえ
> > だんだん外で遊ぶ子供とか減ってきて
> > 家でゲームとかネットしてるのが多いって聞いたし(;´Д`)
> 変わるよねぇ
> 俺なんか一年半に一度帰省するくらいだから毎回変わってて間違い探しみたいだよ
> あと歳の離れた弟がいるけどネトゲとか普通にしてたね
島根のド田舎ですらチェーン店だらけになっちゃってる
全国どこに行っても同じようなチェーン店ばっかで同じ街並みになってつまんないよね
ガストや吉野家が出来始めたころから一気に加速したなあ
地元の小さい企業じゃ太刀打ちできんしなあ
参考:2007/12/21(金)09時11分39秒
> 2007/12/21 (金) 09:20:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いかにも住人らしいじゃないか(;´Д`)
> > 向上心を持ってバリバリ仕事するなんてらしくないよ(;´Д`)
> ここで無職を騙ってたら本当に無職になってしまった俺もいるよ(;´Д`)ノシ貴殿等もおいで
ヒィ(;´Д`)イリーガル
参考:2007/12/21(金)09時15分56秒
> 2007/12/21 (金) 09:19:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店みたいに白バックのなんでも情報掲示板でも作ったらいいのかしらね(;´Д`)表示は一緒なんだけど
> 背景白文字も黒のみなんだが
> いかんせんタイトルバーだけは如何ともし難い(;´Д`)
いっそのことボスがきたモードを搭載したくわてぃブラウザの開発を(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時05分03秒
> 2007/12/21 (金) 09:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダイニングバー関係の店がやばいよなあ
> > 開店してしばらくは知り合いとかそれなりに来るけど
> > 地元から明らかに浮いてるから続かないし(;´Д`)
> それ俺も田舎帰ったときに聞いたことあるよ
> 気合い入れて都会風の商売はじめても
> 地元に定着しなくて結局行き詰まるらしいね(;´Д`)
んで経営してた人ってどこに行くんだろう
また東京にリターンするわけか(゚Д゚)
参考:2007/12/21(金)09時17分45秒
> 2007/12/21 (金) 09:19:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダイニングバー関係の店がやばいよなあ
> > 開店してしばらくは知り合いとかそれなりに来るけど
> > 地元から明らかに浮いてるから続かないし(;´Д`)
> それ俺も田舎帰ったときに聞いたことあるよ
> 気合い入れて都会風の商売はじめても
> 地元に定着しなくて結局行き詰まるらしいね(;´Д`)
タイムスリップした気持ちにならないとね(;´Д`)田舎ではじめるなら
参考:2007/12/21(金)09時17分45秒
> 2007/12/21 (金) 09:19:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダイニングバー関係の店がやばいよなあ
> > 開店してしばらくは知り合いとかそれなりに来るけど
> > 地元から明らかに浮いてるから続かないし(;´Д`)
> それ俺も田舎帰ったときに聞いたことあるよ
> 気合い入れて都会風の商売はじめても
> 地元に定着しなくて結局行き詰まるらしいね(;´Д`)
たぶん地元なりのライフスタイルってのあるはずだけど
徐々に変わっていくとはいえ突拍子もなく変わった店作られても
そりゃあ知り合いしか来ないわな(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時17分45秒
> 2007/12/21 (金) 09:19:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで引きこもりが自宅警備員なの?
> > 俺泥棒に侵入されても気がつかない自信があるよ
> 気がついたら気がついたで逃げ出すだけだしな
そんなもんはセコムだって一緒だ(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時12分48秒
> 2007/12/21 (金) 09:17:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見るからに地元の田舎者と一緒にしないでくれという雰囲気プンプンの
> > 若い経営者とかが変な店作ったりな(;´Д`)都会帰りで尖ってるんだろうけど
> ダイニングバー関係の店がやばいよなあ
> 開店してしばらくは知り合いとかそれなりに来るけど
> 地元から明らかに浮いてるから続かないし(;´Д`)
それ俺も田舎帰ったときに聞いたことあるよ
気合い入れて都会風の商売はじめても
地元に定着しなくて結局行き詰まるらしいね(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時16分11秒
> 2007/12/21 (金) 09:16:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見るからに地元の田舎者と一緒にしないでくれという雰囲気プンプンの
> > 若い経営者とかが変な店作ったりな(;´Д`)都会帰りで尖ってるんだろうけど
> 俺の郷里でも
> 都内でブランドショップの店長経験あるとかいうのが
> わけのわからない服屋作ってたが半年ちょいで潰れたよ(;´Д`)
わけのわからない服屋ワラタ(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時13分58秒
> 2007/12/21 (金) 09:16:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿ら会社で暇なのな(;´Д`)どんだけだよ
> いかにも住人らしいじゃないか(;´Д`)
> 向上心を持ってバリバリ仕事するなんてらしくないよ(;´Д`)
まったり(´ー`)まったり
参考:2007/12/21(金)09時15分17秒
> 2007/12/21 (金) 09:16:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだねえ
> > 地元の人達も便利なほうがいいと思ってるだろうけど
> > 大概は売り上げがギリギリだったりすぐ潰れて別な店が入ったりだよなあ
> 見るからに地元の田舎者と一緒にしないでくれという雰囲気プンプンの
> 若い経営者とかが変な店作ったりな(;´Д`)都会帰りで尖ってるんだろうけど
ダイニングバー関係の店がやばいよなあ
開店してしばらくは知り合いとかそれなりに来るけど
地元から明らかに浮いてるから続かないし(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時12分15秒
> 2007/12/21 (金) 09:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿ら会社で暇なのな(;´Д`)どんだけだよ
> いかにも住人らしいじゃないか(;´Д`)
> 向上心を持ってバリバリ仕事するなんてらしくないよ(;´Д`)
ここで無職を騙ってたら本当に無職になってしまった俺もいるよ(;´Д`)ノシ貴殿等もおいで
参考:2007/12/21(金)09時15分17秒
> 2007/12/21 (金) 09:15:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿ら会社で暇なのな(;´Д`)どんだけだよ
いかにも住人らしいじゃないか(;´Д`)
向上心を持ってバリバリ仕事するなんてらしくないよ(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時06分42秒
> 2007/12/21 (金) 09:13:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだねえ
> > 地元の人達も便利なほうがいいと思ってるだろうけど
> > 大概は売り上げがギリギリだったりすぐ潰れて別な店が入ったりだよなあ
> 見るからに地元の田舎者と一緒にしないでくれという雰囲気プンプンの
> 若い経営者とかが変な店作ったりな(;´Д`)都会帰りで尖ってるんだろうけど
俺の郷里でも
都内でブランドショップの店長経験あるとかいうのが
わけのわからない服屋作ってたが半年ちょいで潰れたよ(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時12分15秒
> 2007/12/21 (金) 09:12:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何回か田舎に帰省してるとやっぱ次第に田舎も変わってくるよねえ
> > だんだん外で遊ぶ子供とか減ってきて
> > 家でゲームとかネットしてるのが多いって聞いたし(;´Д`)
> 変わるよねぇ
> 俺なんか一年半に一度帰省するくらいだから毎回変わってて間違い探しみたいだよ
> あと歳の離れた弟がいるけどネトゲとか普通にしてたね
ああいうのって上京してたまに帰省する側からすると
けっこう寂しいもんだよなあ
できれば変わって欲しくない
参考:2007/12/21(金)09時11分39秒
> 2007/12/21 (金) 09:12:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自宅警備員は郵便を受け取ったり犬の世話をしたり
> > 雨が降ったら洗濯を取り込んだりと結構忙しいよな(;´Д`)
> なんで引きこもりが自宅警備員なの?
> 俺泥棒に侵入されても気がつかない自信があるよ
気がついたら気がついたで逃げ出すだけだしな
参考:2007/12/21(金)08時18分36秒
> 2007/12/21 (金) 09:12:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニとかファーストフードとかが幹線道路沿いに出来てくると
> > もうミニ東京化進行でしょ
> > あと紳士服とか居酒屋のチェーンとかさ
> そうだねえ
> 地元の人達も便利なほうがいいと思ってるだろうけど
> 大概は売り上げがギリギリだったりすぐ潰れて別な店が入ったりだよなあ
見るからに地元の田舎者と一緒にしないでくれという雰囲気プンプンの
若い経営者とかが変な店作ったりな(;´Д`)都会帰りで尖ってるんだろうけど
参考:2007/12/21(金)09時10分22秒
> 2007/12/21 (金) 09:12:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東成
> > 大阪もいるよ(;´Д`)
> 今里の貴殿か(;´Д`)昨日もライフでウンコをしたよ
それは漏れかどうかはわからんが(;´Д`)あのライフは通勤途中にあるな
参考:2007/12/21(金)09時09分50秒
> 2007/12/21 (金) 09:11:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何回か田舎に帰省してるとやっぱ次第に田舎も変わってくるよねえ
> だんだん外で遊ぶ子供とか減ってきて
> 家でゲームとかネットしてるのが多いって聞いたし(;´Д`)
変わるよねぇ
俺なんか一年半に一度帰省するくらいだから毎回変わってて間違い探しみたいだよ
あと歳の離れた弟がいるけどネトゲとか普通にしてたね
参考:2007/12/21(金)09時06分54秒
> 2007/12/21 (金) 09:11:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿ら会社で暇なのな(;´Д`)どんだけだよ
だらだらギコって結果残業してる事もしばしばだよ(;´Д`)
会社-家間20分くらいだからまあいいやとついつい
参考:2007/12/21(金)09時06分42秒
> 2007/12/21 (金) 09:10:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 田舎はネットしかないよ(;´Д`)テレビは半年遅れかテレビショッピングしかない
> > 外に出ても何も無い誰も居ない
> 何キロも離れた商店街(といっても寂れてるが)に出張して
> パチンコとか酒飲んだり麻雀する程度だしなあ
凄いよね
飲み屋が10件くらいまばらにある地区を繁華街とか呼んでるし(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時09分19秒
> 2007/12/21 (金) 09:10:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何回か田舎に帰省してるとやっぱ次第に田舎も変わってくるよねえ
> > だんだん外で遊ぶ子供とか減ってきて
> > 家でゲームとかネットしてるのが多いって聞いたし(;´Д`)
> コンビニとかファーストフードとかが幹線道路沿いに出来てくると
> もうミニ東京化進行でしょ
> あと紳士服とか居酒屋のチェーンとかさ
そうだねえ
地元の人達も便利なほうがいいと思ってるだろうけど
大概は売り上げがギリギリだったりすぐ潰れて別な店が入ったりだよなあ
参考:2007/12/21(金)09時08分27秒
> 2007/12/21 (金) 09:09:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この時間はチバ県民しかいないのか(;´Д`)出直してくるか
> 東成
> 大阪もいるよ(;´Д`)
今里の貴殿か(;´Д`)昨日もライフでウンコをしたよ
参考:2007/12/21(金)09時05分56秒
2007/12/21 (金) 09:09:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]早退したい(;´Д`)
> 2007/12/21 (金) 09:09:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何回か田舎に帰省してるとやっぱ次第に田舎も変わってくるよねえ
> > だんだん外で遊ぶ子供とか減ってきて
> > 家でゲームとかネットしてるのが多いって聞いたし(;´Д`)
> 田舎はネットしかないよ(;´Д`)テレビは半年遅れかテレビショッピングしかない
> 外に出ても何も無い誰も居ない
何キロも離れた商店街(といっても寂れてるが)に出張して
パチンコとか酒飲んだり麻雀する程度だしなあ
参考:2007/12/21(金)09時08分19秒
> 2007/12/21 (金) 09:09:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近鉄はまだ走ってるな(;´Д`)8時ごろに鶴橋でよく見かけた記憶が
> 南大阪の住人がいるね(;´Д`)
東大阪の方だろ(;´Д`)近鉄は天王寺からの路線もあるからややこしすぎる
参考:2007/12/21(金)09時05分11秒
> 2007/12/21 (金) 09:09:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エクセルに擬装できるとこなかったっけ?(;´Д`)
> チャン定退避
あれ昔のエクセルだからクワに新しくオフィス2007風味のやつつければ便利になるね(´ー`)
参考:2007/12/21(金)09時05分29秒
2007/12/21 (金) 09:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]忍者ハットリくんの第1回を見たけど
ハットリ君て酷いんだな
2007/12/21 (金) 09:08:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]外で遊ぶよりネットで遊んだほうが情報的には引きこもりでないよヽ(´ー`)ノ
むしろネットをやらない人が情報的引きこもりという
定義を考えついたヽ(`Д´)ノ
> 2007/12/21 (金) 09:08:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何回か田舎に帰省してるとやっぱ次第に田舎も変わってくるよねえ
> だんだん外で遊ぶ子供とか減ってきて
> 家でゲームとかネットしてるのが多いって聞いたし(;´Д`)
コンビニとかファーストフードとかが幹線道路沿いに出来てくると
もうミニ東京化進行でしょ
あと紳士服とか居酒屋のチェーンとかさ
参考:2007/12/21(金)09時06分54秒
> 2007/12/21 (金) 09:08:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何回か田舎に帰省してるとやっぱ次第に田舎も変わってくるよねえ
> だんだん外で遊ぶ子供とか減ってきて
> 家でゲームとかネットしてるのが多いって聞いたし(;´Д`)
田舎はネットしかないよ(;´Д`)テレビは半年遅れかテレビショッピングしかない
外に出ても何も無い誰も居ない
参考:2007/12/21(金)09時06分54秒
> 2007/12/21 (金) 09:08:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社からギコッテると「あやしいわーるど」って文字が見えると恥ずかしいから
> > タイトルとかトップの文字変えてくれない?
> > YAHOO路線情報とかがいい
> エクセルに擬装できるとこなかったっけ?(;´Д`)
エクセルで掲示板ってみやすいの?(;´Д`)
参考:2007/12/21(金)09時05分14秒
上へ