下へ
>  2008/01/18 (金) 02:49:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > int *i=0;
> > はエラーにならない(;´Д`)?
> > 直感的にはあり得ない初期化なんだけど
> 試してみたが問題ないぞ
コンパイラは何?
参考:2008/01/18(金)02時49分04秒
>  2008/01/18 (金) 02:49:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > int *i=0,j=1;
> > と考えると*iというint型の変数と見ることができるよね
> int *i=0;
> はエラーにならない(;´Д`)?
> 直感的にはあり得ない初期化なんだけど
試してみたが問題ないぞ
参考:2008/01/18(金)02時42分51秒
2008/01/18 (金) 02:48:48  ◆  ▼  ◇  [qwerty]けつあな親衛隊登場!
>  2008/01/18 (金) 02:47:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > int *i=0;
> > はエラーにならない(;´Д`)?
> > 直感的にはあり得ない初期化なんだけど
> 即値の0はNULLだからな
NULLを0で代用するヤツは死ねばいい(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時46分29秒
>  2008/01/18 (金) 02:47:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> エヴァの新劇場版ってP2Pに流れちゃったのね(;´Д`)
劇場直撮りだろ?
5.1ch環境で見たいからいらね
参考:2008/01/18(金)02時45分37秒
>  2008/01/18 (金) 02:47:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> エヴァの新劇場版ってP2Pに流れちゃったのね(;´Д`)
もうDVD出たのか(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時45分37秒
>  2008/01/18 (金) 02:47:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> シゴフミって何の略?声優?
仕事終わらず連日不眠
参考:2008/01/18(金)02時44分13秒
>  2008/01/18 (金) 02:46:53  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 墓場幾多郎すげえな(;´Д`)いまどきこんな絵書ける人まだ残ってるんだ
絵は東映のスタンダードじゃん(;´Д`)色とか処理でうまくごまかしてる
参考:2008/01/18(金)02時45分06秒
>  2008/01/18 (金) 02:46:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > int *i=0,j=1;
> > と考えると*iというint型の変数と見ることができるよね
> int *i=0;
> はエラーにならない(;´Д`)?
> 直感的にはあり得ない初期化なんだけど
即値の0はNULLだからな
参考:2008/01/18(金)02時42分51秒
2008/01/18 (金) 02:46:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]シグルイ9巻読んだし寝る
>  2008/01/18 (金) 02:46:20  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > H2Oネタバレしてくれ(;´Д`)主人公は何者?
> おれおれ(;´Д`)
舞鶴の…(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時45分37秒
>  2008/01/18 (金) 02:46:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > int *i=0,j=1;
> > と考えると*iというint型の変数と見ることができるよね
> int *i=0;
> はエラーにならない(;´Д`)?
> 直感的にはあり得ない初期化なんだけど
Cだとエラー、C++だと合法だったかな(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時42分51秒
>  2008/01/18 (金) 02:45:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> H2Oネタバレしてくれ(;´Д`)主人公は何者?
おれおれ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時45分18秒
2008/01/18 (金) 02:45:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]エヴァの新劇場版ってP2Pに流れちゃったのね(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:45:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そういや俺、C,C++で納得いかないのがポインタなんだよ(;´Д`)
> > 俺の頭ではint型へのポインタ変数というよりは
> > intポインタ型の変数ってイメージでポインタ使うから(;´Д`)int* i;って宣言するし
> > int*i,j;だとiもjもint*であって欲しいよ
> Cだと*は型では無く変数に対してかかるとされてるんだっけか?(;´Д`)
構文パーサーとか書くと後置法でってのは行指向ならではの扱いだから
行指向じゃないCは違って当然だな
Perlの
i=0 if j==k;
みたいな不自然さ
参考:2008/01/18(金)02時41分45秒
2008/01/18 (金) 02:45:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]H2Oネタバレしてくれ(;´Д`)主人公は何者?
2008/01/18 (金) 02:45:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]墓場幾多郎すげえな(;´Д`)いまどきこんな絵書ける人まだ残ってるんだ
>  2008/01/18 (金) 02:44:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 先週いきなりVSとVBのソース渡されてメンテすることになった俺には
> > 目から鱗だよ(;´Д`)じゃあなんでこんな表記許されるんだ
> Cを真似てたからじゃないかな(;´Д`)int*i,j;みたいな
int i, *j, *const k, *(*l)(int), *const(*const m)(int);
iとj/kとl/mはかなり違う型なのに同じ宣言に入れられるってのはどうなのか(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時34分01秒
2008/01/18 (金) 02:44:52  ◆  ▼  ◇  [qwerty]かぷっ(;´Д`)ちゅー
2008/01/18 (金) 02:44:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]全然暖房きかねぇなぁ思ってたら暖房付けてなかったよ
>  2008/01/18 (金) 02:44:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 主人公がシェルター行って温泉に残されたメッセージを読むとかの展開にすれば逆に良くなりそうな気が(;´Д`)
> その後登場人物が燃え上がって太陽を飲み込む狼と戦うってつなげれば大盛り上がり
それはものすごくネガティブな意味で盛り上がってエロゲ会社にテロがっって展開じゃね(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時42分54秒
2008/01/18 (金) 02:44:13  ◆  ▼  ◇  [qwerty]シゴフミって何の略?声優?
>  2008/01/18 (金) 02:43:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あまりにも救いがなさすぎね?そして平坦過ぎね?(;´Д`)アニメとしては
> 主人公がシェルター行って温泉に残されたメッセージを読むとかの展開にすれば逆に良くなりそうな気が(;´Д`)
破滅系ENDはあまり受けよくないのかな
もうネタが出しつくされたからってefみたいな事するよりはよっぽど良いと思うんだけど
参考:2008/01/18(金)02時40分56秒
>  2008/01/18 (金) 02:42:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あまりにも救いがなさすぎね?そして平坦過ぎね?(;´Д`)アニメとしては
> 主人公がシェルター行って温泉に残されたメッセージを読むとかの展開にすれば逆に良くなりそうな気が(;´Д`)
その後登場人物が燃え上がって太陽を飲み込む狼と戦うってつなげれば大盛り上がり
参考:2008/01/18(金)02時40分56秒
>  2008/01/18 (金) 02:42:53  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > エロゲてもセックスシーンが無い18禁ゲームではあるな
> > でも何が18禁なんだろ
> 18禁じゃなかったよ(;´Д`)体育倉庫とか子作りとか文章はエロかったけど
PS2版は推奨18だけどPCはどうだったんだろ
参考:2008/01/18(金)02時41分49秒
>  2008/01/18 (金) 02:42:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そういや俺、C,C++で納得いかないのがポインタなんだよ(;´Д`)
> > 俺の頭ではint型へのポインタ変数というよりは
> > intポインタ型の変数ってイメージでポインタ使うから(;´Д`)int* i;って宣言するし
> > int*i,j;だとiもjもint*であって欲しいよ
> int *i=0,j=1;
> と考えると*iというint型の変数と見ることができるよね
int *i=0;
はエラーにならない(;´Д`)?
直感的にはあり得ない初期化なんだけど
参考:2008/01/18(金)02時41分23秒
>  2008/01/18 (金) 02:42:44  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そういや俺、C,C++で納得いかないのがポインタなんだよ(;´Д`)
> > 俺の頭ではint型へのポインタ変数というよりは
> > intポインタ型の変数ってイメージでポインタ使うから(;´Д`)int* i;って宣言するし
> > int*i,j;だとiもjもint*であって欲しいよ
> 同じく俺もポインタが理解し難いって言われるのは
> その表記方法なんじゃないのかと思ってる(;´Д`)違和感があるよ
一度ポインタ理解したけど3年くらいC++に触れなかったから忘れたよ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時40分26秒
>  2008/01/18 (金) 02:42:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あまりにも救いがなさすぎね?そして平坦過ぎね?(;´Д`)アニメとしては
> 主人公がシェルター行って温泉に残されたメッセージを読むとかの展開にすれば逆に良くなりそうな気が(;´Д`)
そこで思い切り話が作り替えられてて恨み言が延々連ねられた手紙が書かれてて
最後は主人公が自殺するとかそういう展開だね(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時40分56秒
>  2008/01/18 (金) 02:41:49  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 俺はエロゲに詳しくないけどなんでもクラナドってのはエロゲのくせにエロがないって聞いたよ(;´Д`)
> エロゲてもセックスシーンが無い18禁ゲームではあるな
> でも何が18禁なんだろ
18禁じゃなかったよ(;´Д`)体育倉庫とか子作りとか文章はエロかったけど
参考:2008/01/18(金)02時39分16秒
>  2008/01/18 (金) 02:41:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > Cを真似てたからじゃないかな(;´Д`)int*i,j;みたいな
> そういや俺、C,C++で納得いかないのがポインタなんだよ(;´Д`)
> 俺の頭ではint型へのポインタ変数というよりは
> intポインタ型の変数ってイメージでポインタ使うから(;´Д`)int* i;って宣言するし
> int*i,j;だとiもjもint*であって欲しいよ
Cだと*は型では無く変数に対してかかるとされてるんだっけか?(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時36分52秒
>  2008/01/18 (金) 02:41:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あまりにも救いがなさすぎね?そして平坦過ぎね?(;´Д`)アニメとしては
> 主人公がシェルター行って温泉に残されたメッセージを読むとかの展開にすれば逆に良くなりそうな気が(;´Д`)
ストーリー変わってる(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時40分56秒
>  2008/01/18 (金) 02:41:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > Cを真似てたからじゃないかな(;´Д`)int*i,j;みたいな
> そういや俺、C,C++で納得いかないのがポインタなんだよ(;´Д`)
> 俺の頭ではint型へのポインタ変数というよりは
> intポインタ型の変数ってイメージでポインタ使うから(;´Д`)int* i;って宣言するし
> int*i,j;だとiもjもint*であって欲しいよ
int *i=0,j=1;
と考えると*iというint型の変数と見ることができるよね
参考:2008/01/18(金)02時36分52秒
>  2008/01/18 (金) 02:41:09  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ささせがわささみだっけ?(;´Д`)あと三枝さん
> あー(´ー`)おったね
ささせがわささみってリトバスネタだったのか(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時39分30秒
>  2008/01/18 (金) 02:41:06  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ガチホモ?(;´Д`)
> YES(;´Д`)ほぼ全プレイヤーを慄然とさせた
ちょっと具体的にしょうきしようか(;´Д`)エロゲというものをまるで分らない漏れが
参考:2008/01/18(金)02時40分33秒
>  2008/01/18 (金) 02:40:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > この間ヘタレ転送がやってたそして明日の世界よりってエロゲはアニメ化しないのかなあ
> > ああいうストーリー性の高い作品を起用してほしいんだけど
> あまりにも救いがなさすぎね?そして平坦過ぎね?(;´Д`)アニメとしては
主人公がシェルター行って温泉に残されたメッセージを読むとかの展開にすれば逆に良くなりそうな気が(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時36分58秒
2008/01/18 (金) 02:40:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]アンチスパイラル編はつまんないけどダリーだけはあり(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:40:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 春原ENDはガチ過ぎて鳥肌が立った(;´Д`)
> ガチホモ?(;´Д`)
YES(;´Д`)ほぼ全プレイヤーを慄然とさせた
参考:2008/01/18(金)02時39分21秒
>  2008/01/18 (金) 02:40:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > Cを真似てたからじゃないかな(;´Д`)int*i,j;みたいな
> そういや俺、C,C++で納得いかないのがポインタなんだよ(;´Д`)
> 俺の頭ではint型へのポインタ変数というよりは
> intポインタ型の変数ってイメージでポインタ使うから(;´Д`)int* i;って宣言するし
> int*i,j;だとiもjもint*であって欲しいよ
同じく俺もポインタが理解し難いって言われるのは
その表記方法なんじゃないのかと思ってる(;´Д`)違和感があるよ
参考:2008/01/18(金)02時36分52秒
2008/01/18 (金) 02:40:02  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ゴキブリはないだろう(;´Д`)
2008/01/18 (金) 02:39:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ご飯と味噌汁を食うよ(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:39:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/
> > こんなキャラおったっけ?(;´Д`)
> ささせがわささみだっけ?(;´Д`)あと三枝さん
あー(´ー`)おったね
参考:2008/01/18(金)02時37分43秒
2008/01/18 (金) 02:39:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ぽっぽぽぽぽぽー(^Д^)ちんぽだよ
>  2008/01/18 (金) 02:39:21  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > おもしろい?これも感動目指すの?(;´Д`)
> 春原ENDはガチ過ぎて鳥肌が立った(;´Д`)
ガチホモ?(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時38分57秒
>  2008/01/18 (金) 02:39:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > それって子供がやってもいいの?(;´Д`)
> 俺はエロゲに詳しくないけどなんでもクラナドってのはエロゲのくせにエロがないって聞いたよ(;´Д`)
エロゲてもセックスシーンが無い18禁ゲームではあるな
でも何が18禁なんだろ
参考:2008/01/18(金)02時38分10秒
>  2008/01/18 (金) 02:38:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 春原&妹編ってのと恐怖の春原エンドってのがある(;´Д`)
> おもしろい?これも感動目指すの?(;´Д`)
春原ENDはガチ過ぎて鳥肌が立った(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時38分05秒
>  2008/01/18 (金) 02:38:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ここで風子現れないかなぁって見てたよ(;´Д`)
> よく見るとモブの中にいたり画面にかすかに見切れてたりしてな(;´Д`)
ビスタフレームじゃないと見えないところにいる
参考:2008/01/18(金)02時37分03秒
>  2008/01/18 (金) 02:38:10  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > これはやっぱりオタクなら感動して涙をちょちょ切れさせながら見なきゃいけないの?(;´Д`)
> それって子供がやってもいいの?(;´Д`)
俺はエロゲに詳しくないけどなんでもクラナドってのはエロゲのくせにエロがないって聞いたよ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時37分29秒
2008/01/18 (金) 02:38:05  ◆  ▼  ◇  [qwerty]俺のプレイヤー質問は放置か(`Д´)
>  2008/01/18 (金) 02:38:05  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 春原編なんてあるの?(;´Д`)
> 春原&妹編ってのと恐怖の春原エンドってのがある(;´Д`)
おもしろい?これも感動目指すの?(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時35分37秒
>  2008/01/18 (金) 02:37:55  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 先週いきなりVSとVBのソース渡されてメンテすることになった俺には
> > 目から鱗だよ(;´Д`)じゃあなんでこんな表記許されるんだ
> 最後にVBのコード書いたの2年以上前だからうろ覚えだが
> Dim i As Integer, s As String
> みたいに書けるんじゃなかったっけか
でBASICの柔軟さでAs Integerなんて省略可能で
その場合にはVariantってことか(;´Д`)うーむ
参考:2008/01/18(金)02時35分53秒
>  2008/01/18 (金) 02:37:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/
> こんなキャラおったっけ?(;´Д`)
ささせがわささみだっけ?(;´Д`)あと三枝さん
参考:2008/01/18(金)02時34分41秒
>  2008/01/18 (金) 02:37:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> これはやっぱりオタクなら感動して涙をちょちょ切れさせながら見なきゃいけないの?(;´Д`)
それって子供がやってもいいの?(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時31分54秒
>  2008/01/18 (金) 02:37:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/
> > こんなキャラおったっけ?(;´Д`)
> やった(;´Д`)windows2000はまだ戦える
早く佐々美様とセクスしたすぎる(*´Д`)たまらん!
参考:2008/01/18(金)02時36分45秒
>  2008/01/18 (金) 02:37:24  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/
> > こんなキャラおったっけ?(;´Д`)
> やった(;´Д`)windows2000はまだ戦える
YATTA!
参考:2008/01/18(金)02時36分45秒
>  2008/01/18 (金) 02:37:23  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > これはやっぱりオタクなら感動して涙をちょちょ切れさせながら見なきゃいけないの?(;´Д`)
> この間ヘタレ転送がやってたそして明日の世界よりってエロゲはアニメ化しないのかなあ
> ああいうストーリー性の高い作品を起用してほしいんだけど
あれで1クールやるのはエピソード足りなくない?(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時36分17秒
>  2008/01/18 (金) 02:37:08  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 鬼太郎最初は両目あったんだな(;´Д`)
> エッ(;´Д`)1話?
うん味噌県(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時36分16秒
>  2008/01/18 (金) 02:37:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > これはやっぱりオタクなら感動して涙をちょちょ切れさせながら見なきゃいけないの?(;´Д`)
> ここで風子現れないかなぁって見てたよ(;´Д`)
よく見るとモブの中にいたり画面にかすかに見切れてたりしてな(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時35分17秒
>  2008/01/18 (金) 02:36:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > これはやっぱりオタクなら感動して涙をちょちょ切れさせながら見なきゃいけないの?(;´Д`)
> この間ヘタレ転送がやってたそして明日の世界よりってエロゲはアニメ化しないのかなあ
> ああいうストーリー性の高い作品を起用してほしいんだけど
あまりにも救いがなさすぎね?そして平坦過ぎね?(;´Д`)アニメとしては
参考:2008/01/18(金)02時36分17秒
>  2008/01/18 (金) 02:36:52  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 先週いきなりVSとVBのソース渡されてメンテすることになった俺には
> > 目から鱗だよ(;´Д`)じゃあなんでこんな表記許されるんだ
> Cを真似てたからじゃないかな(;´Д`)int*i,j;みたいな
そういや俺、C,C++で納得いかないのがポインタなんだよ(;´Д`)
俺の頭ではint型へのポインタ変数というよりは
intポインタ型の変数ってイメージでポインタ使うから(;´Д`)int* i;って宣言するし
int*i,j;だとiもjもint*であって欲しいよ
参考:2008/01/18(金)02時34分01秒
>  2008/01/18 (金) 02:36:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/
> こんなキャラおったっけ?(;´Д`)
やった(;´Д`)windows2000はまだ戦える
参考:2008/01/18(金)02時34分41秒
2008/01/18 (金) 02:36:40  ◆  ▼  ◇  [qwerty]H20は名作の予感(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:36:17  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> これはやっぱりオタクなら感動して涙をちょちょ切れさせながら見なきゃいけないの?(;´Д`)
この間ヘタレ転送がやってたそして明日の世界よりってエロゲはアニメ化しないのかなあ
ああいうストーリー性の高い作品を起用してほしいんだけど
参考:2008/01/18(金)02時31分54秒
>  2008/01/18 (金) 02:36:16  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 鬼太郎最初は両目あったんだな(;´Д`)
エッ(;´Д`)1話?
参考:2008/01/18(金)02時36分00秒
>  2008/01/18 (金) 02:36:10  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 先週いきなりVSとVBのソース渡されてメンテすることになった俺には
> > 目から鱗だよ(;´Д`)じゃあなんでこんな表記許されるんだ
> Cを真似てたからじゃないかな(;´Д`)int*i,j;みたいな
寧ろPERLぽいきが
参考:2008/01/18(金)02時34分01秒
2008/01/18 (金) 02:36:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]鬼太郎最初は両目あったんだな(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:35:53  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 常識だよ(;´Д`)何言ってんの
> > variant型使う時は一応hoge as variantとか書くけど
> 先週いきなりVSとVBのソース渡されてメンテすることになった俺には
> 目から鱗だよ(;´Д`)じゃあなんでこんな表記許されるんだ
最後にVBのコード書いたの2年以上前だからうろ覚えだが
Dim i As Integer, s As String
みたいに書けるんじゃなかったっけか
参考:2008/01/18(金)02時29分50秒
>  2008/01/18 (金) 02:35:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 春原編なんてあるの?(;´Д`)
春原&妹編ってのと恐怖の春原エンドってのがある(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時34分29秒
2008/01/18 (金) 02:35:26  ◆  ▼  ◇  [qwerty]はやみデレ入ってる(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:35:17  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> これはやっぱりオタクなら感動して涙をちょちょ切れさせながら見なきゃいけないの?(;´Д`)
ここで風子現れないかなぁって見てたよ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時31分54秒
>  2008/01/18 (金) 02:35:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 先週いきなりVSとVBのソース渡されてメンテすることになった俺には
> > 目から鱗だよ(;´Д`)じゃあなんでこんな表記許されるんだ
> そういういい加減なところがvbだからとしか(;´Д`)
なんかフィーリングで適当に書けばなんとかなると思ってたけど
まともに一通り勉強したほうが良さそうだな(;´Д`)別の意味で
参考:2008/01/18(金)02時32分34秒
>  2008/01/18 (金) 02:35:07  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 春原編なんてあるの?(;´Д`)
あるよ
参考:2008/01/18(金)02時34分29秒
2008/01/18 (金) 02:35:07  ◆  ▼  ◇  [qwerty]三点倒立して待ってる(;´Д`)
2008/01/18 (金) 02:34:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/
こんなキャラおったっけ?(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:34:39  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > これはやっぱりオタクなら感動して涙をちょちょ切れさせながら見なきゃいけないの?(;´Д`)
> このエピソードはライターがけっこう馬鹿にされてた(;´Д`)
やくざのシナリオは見送りなのかな
参考:2008/01/18(金)02時33分48秒
2008/01/18 (金) 02:34:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]春原編なんてあるの?(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:34:22  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > やっぱ本人がどうにかならないと駄目だね(;´Д`)
> 海外留学で飛行機事故で死んだと思ってたら海岸に流れ着いたスーツケースから((;゚Д゚))
シゴフミ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時32分27秒
2008/01/18 (金) 02:34:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]来週からは春原エピソードかよ(;´Д`)死ねよ
>  2008/01/18 (金) 02:34:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 常識だよ(;´Д`)何言ってんの
> > variant型使う時は一応hoge as variantとか書くけど
> 先週いきなりVSとVBのソース渡されてメンテすることになった俺には
> 目から鱗だよ(;´Д`)じゃあなんでこんな表記許されるんだ
Cを真似てたからじゃないかな(;´Д`)int*i,j;みたいな
参考:2008/01/18(金)02時29分50秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/18 (金) 02:34:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]アニメ時報:01/18 02:35
灼眼のシャナII@CBCテレビ
第14話『永遠の恋人』
http://cal.syoboi.jp/tid/1222#98397
qwerty推奨、釘宮理恵・生天目仁美出演作品
>  2008/01/18 (金) 02:33:48  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> これはやっぱりオタクなら感動して涙をちょちょ切れさせながら見なきゃいけないの?(;´Д`)
このエピソードはライターがけっこう馬鹿にされてた(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時31分54秒
>  2008/01/18 (金) 02:33:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> これはやっぱりオタクなら感動して涙をちょちょ切れさせながら見なきゃいけないの?(;´Д`)
オタクは薄ら笑いを浮かべながらあーこんなんじゃ駄目駄目だよねーとか言いながら見てそう(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時31分54秒
>  2008/01/18 (金) 02:33:35  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008011590135040.html
> うわっ(;´Д`)行きてえ
熱血行進曲とかスパイvsスパイ対戦してぇ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時30分18秒
>  2008/01/18 (金) 02:33:33  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ここ数日のやり取り見てるとXPでいいじゃん、VISTA軽いぞ、2000ではだめですか?
> > 見たいなやり取りしてるしいないことはなさそうだけど(;´Д`)
> 完全にマイノリティなんだよ(;´Д`)
しかしそのうちVistaプリインストール世代が多数派に
参考:2008/01/18(金)02時08分34秒
>  2008/01/18 (金) 02:32:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 常識だよ(;´Д`)何言ってんの
> > variant型使う時は一応hoge as variantとか書くけど
> 先週いきなりVSとVBのソース渡されてメンテすることになった俺には
> 目から鱗だよ(;´Д`)じゃあなんでこんな表記許されるんだ
そういういい加減なところがvbだからとしか(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時29分50秒
>  2008/01/18 (金) 02:32:27  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 風子が消えるときは寂しかったが能登には何も感じないな(;´Д`)
> やっぱ本人がどうにかならないと駄目だね(;´Д`)
海外留学で飛行機事故で死んだと思ってたら海岸に流れ着いたスーツケースから((;゚Д゚))
参考:2008/01/18(金)02時30分29秒
2008/01/18 (金) 02:32:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]能登留学すんじゃね?
>  2008/01/18 (金) 02:31:58  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 日航機墜落のときは手帳に書き続けてた人がいたよ(;´Д`)
> 振動で酷い字だったんだよね、確か娘に当てた手紙だったっけ
そうそう
機体が旋回し始めたもうダメだろうとか書いてあるの
参考:2008/01/18(金)02時28分51秒
>  2008/01/18 (金) 02:31:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 受身取れば結構軽減されるんだけどな(;´Д`)
> バキにあった8点着地か
間違えて五体投地してな
参考:2008/01/18(金)02時29分51秒
2008/01/18 (金) 02:31:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]これはやっぱりオタクなら感動して涙をちょちょ切れさせながら見なきゃいけないの?(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:31:36  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 風子が消えるときは寂しかったが能登には何も感じないな(;´Д`)
> やっぱ本人がどうにかならないと駄目だね(;´Д`)
死ぬ消えるってのは大きいんだな(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時30分29秒
2008/01/18 (金) 02:31:08  ◆  ▼  ◇  [qwerty]やっとおわりか(;´Д`)つぎはくわほー?
2008/01/18 (金) 02:31:05  ◆  ▼  ◇  [qwerty]終わった?(;´Д`)次は…?
2008/01/18 (金) 02:31:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]オチは?(;´Д`)
2008/01/18 (金) 02:30:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]え?(;´Д`)まだ続くのか?
>  2008/01/18 (金) 02:30:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 風子が消えるときは寂しかったが能登には何も感じないな(;´Д`)
つまらなくはないかもしれないけど全てがギャグに見えて笑いながら見ている漏れがいるよ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時30分03秒
2008/01/18 (金) 02:30:34  ◆  ▼  ◇  [qwerty]能登シボリ
2008/01/18 (金) 02:30:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]杏の私服かわいい(;´Д`)良いデザイナー雇ってるなあ
>  2008/01/18 (金) 02:30:29  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 風子が消えるときは寂しかったが能登には何も感じないな(;´Д`)
やっぱ本人がどうにかならないと駄目だね(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時30分03秒
2008/01/18 (金) 02:30:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008011590135040.html
うわっ(;´Д`)行きてえ
>  2008/01/18 (金) 02:30:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> こんなんじゃ泣けないよ(;´Д`)安っぽいんだよクソが誰だよシナリオ書いた馬鹿は
感動させようとして外してるのを見せられると
こっちが恥ずかしくなっていたたまれないよ(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時28分36秒
2008/01/18 (金) 02:30:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]風子が消えるときは寂しかったが能登には何も感じないな(;´Д`)
>  2008/01/18 (金) 02:29:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > あー(;´Д`)あれ痛いんだよな
> 受身取れば結構軽減されるんだけどな(;´Д`)
バキにあった8点着地か
参考:2008/01/18(金)02時29分03秒
>  2008/01/18 (金) 02:29:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > VBでは
> > Dim i, j As Integer
> > としてもInteger型になるのは変数jだけだ
> > 変数iは型が定義されていないことになり、Variant型になる
> > これマジっすか(;´Д`)知らなかった
> 常識だよ(;´Д`)何言ってんの
> variant型使う時は一応hoge as variantとか書くけど
先週いきなりVSとVBのソース渡されてメンテすることになった俺には
目から鱗だよ(;´Д`)じゃあなんでこんな表記許されるんだ
参考:2008/01/18(金)02時26分15秒
>  2008/01/18 (金) 02:29:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 飛行機事故は手紙書くひまないよ(;´Д`)
> 日航機墜落のときは手帳に書き続けてた人がいたよ(;´Д`)
雪崩で雪に埋まった人とかも(;´Д`)
参考:2008/01/18(金)02時28分14秒
2008/01/18 (金) 02:29:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ママ(;ρД`)
>  2008/01/18 (金) 02:29:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> えらい頑丈な鞄だな(;´Д`)
やっぱゼロハリトーン製?
参考:2008/01/18(金)02時27分43秒
上へ