下へ
> 2008/01/22 (火) 04:18:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001343.avi
> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001344.avi
> > 録画する行為が目的になりつつあるような。
> > 動画でも比較できそう(´ー`)再生したらわかる
> > 上BS-A
> > 下BS11
> 綺麗だけどそれでもやっぱりテロップの線の綺麗さとはほど遠いな(;´Д`)なんでだろう?
テロップは生のHDだから(´ー`)しょうがないべ
参考:2008/01/22(火)04時09分39秒
> 2008/01/22 (火) 04:18:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメはベクトルデータで配信すべき
> GPUで画像処理か(;´Д`)2Dなら余裕そうだ
> 作画と動きが同じになりそうだけど
動きは別にアルゴリズム的に組まなくても紙芝居で良いんじゃないかな(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)04時12分29秒
2008/01/22 (火) 04:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこらいざー3
> 2008/01/22 (火) 04:17:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかし地デジがH264化したら既存機器はどうするんだろう(;´Д`)
> 他のUHF帯使うのかな
セグメント減らしてビットレート落としてサイマルSDで存続(;´Д`)というオチ
参考:2008/01/22(火)04時13分39秒
2008/01/22 (火) 04:16:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこらいぜーしょん
> 2008/01/22 (火) 04:15:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメはメガデモで配信すべき
参考:2008/01/22(火)04時10分48秒
> 2008/01/22 (火) 04:15:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 放送と同解像度のモニタで表示させて同解像度のビデオカメラで撮影すればデジタルなんだし
> > まったく同じ映像が取れるんじゃないかな(;´Д`)
> PCとか--[HDCP]--ディスプレイの処理回路----ディスプレイの表示パネル
> ↑
> ここは暗号化できなさそうだからここからデータを抜けないものだろうか
無理
参考:2008/01/22(火)04時10分20秒
> 2008/01/22 (火) 04:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぽっぽぽぽぽぽー(^Д^)ちんぽだよ
( ´ー`)
参考:2008/01/22(火)04時11分33秒
2008/01/22 (火) 04:13:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし地デジがH264化したら既存機器はどうするんだろう(;´Д`)
他のUHF帯使うのかな
> 2008/01/22 (火) 04:12:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 放送と同解像度のモニタで表示させて同解像度のビデオカメラで撮影すればデジタルなんだし
> > まったく同じ映像が取れるんじゃないかな(;´Д`)
> PCとか--[HDCP]--ディスプレイの処理回路----ディスプレイの表示パネル
> ↑
> ここは暗号化できなさそうだからここからデータを抜けないものだろうか
GameSwitchの出番か(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)04時10分20秒
> 2008/01/22 (火) 04:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメはベクトルデータで配信すべき
GPUで画像処理か(;´Д`)2Dなら余裕そうだ
作画と動きが同じになりそうだけど
参考:2008/01/22(火)04時10分48秒
2008/01/22 (火) 04:12:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しずかちゃん!
2008/01/22 (火) 04:11:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぽっぽぽぽぽぽー(^Д^)ちんぽだよ
2008/01/22 (火) 04:10:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメはベクトルデータで配信すべき
> 2008/01/22 (火) 04:10:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今の機器はTSブッコ抜きとかできんよ(;´Д`)ワンチップ化されてる
> > チュナーモジュールも今後組み込まれるとか
> 放送と同解像度のモニタで表示させて同解像度のビデオカメラで撮影すればデジタルなんだし
> まったく同じ映像が取れるんじゃないかな(;´Д`)
PCとか--[HDCP]--ディスプレイの処理回路----ディスプレイの表示パネル
↑
ここは暗号化できなさそうだからここからデータを抜けないものだろうか
参考:2008/01/22(火)04時00分01秒
> 2008/01/22 (火) 04:09:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニノミヤ君自体録画する必要はないと思うよ(;´Д`)見るのが苦痛なアニメって久しぶりだ
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001343.avi
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001344.avi
> 録画する行為が目的になりつつあるような。
> 動画でも比較できそう(´ー`)再生したらわかる
> 上BS-A
> 下BS11
綺麗だけどそれでもやっぱりテロップの線の綺麗さとはほど遠いな(;´Д`)なんでだろう?
参考:2008/01/22(火)04時00分11秒
2008/01/22 (火) 04:09:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ザーメンをピリッときかせた「フィニッシュバーガー」
「パイズリセット」
朝限定メニュー「朝バック!」
一粒で二度おいしい「Wフェラセット」
そのまま店内でテイクアウト 期間限定「メガファック」
ちょっとワラタ
2008/01/22 (火) 04:09:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]DELLのVostroってブランドの評判ってどう?(;´Д`)
> 2008/01/22 (火) 04:07:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで「ブッコ抜き」という言葉は厨語であるが
> > 非常に行為がわかりやすくていい言葉になったと思う(;´Д`)
> ブッコ抜きのブッコとは何か?(゚Д゚)
ブッコロス!
参考:2008/01/22(火)03時55分32秒
> 2008/01/22 (火) 04:05:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで「ブッコ抜き」という言葉は厨語であるが
> > 非常に行為がわかりやすくていい言葉になったと思う(;´Д`)
> ブッコ抜きのブッコとは何か?(゚Д゚)
麻雀用語から来てるのかな(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時55分32秒
2008/01/22 (火) 04:05:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中古ロボットひでぇ(;´Д`)
> 2008/01/22 (火) 04:04:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よし(;´Д`)
> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001342.avi
> ノ(´Д`)
ネット乞食の俺が横からもらったけど映像が再生できない(;´Д`)でかい
なにやら久しぶりに俺の心を射抜く曲なのでCD買うかな
参考:2008/01/22(火)03時53分07秒
> 2008/01/22 (火) 04:04:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニノミヤ君自体録画する必要はないと思うよ(;´Д`)見るのが苦痛なアニメって久しぶりだ
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001343.avi
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001344.avi
> 録画する行為が目的になりつつあるような。
> 動画でも比較できそう(´ー`)再生したらわかる
> 上BS-A
> 下BS11
うわー(;´Д`)完全に画質違うな・・・
今更録画しなおすのも面倒だからもういいけど
参考:2008/01/22(火)04時00分11秒
> 2008/01/22 (火) 04:03:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さすがにそこまでせんだろ(;´Д`)ワラタ
> テレ朝のロゴはCM明けに動くぞ(;´Д`)数秒で消えるけど
嫌がらせ過ぎる(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時58分17秒
> 2008/01/22 (火) 04:03:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さすがにそこまでせんだろ(;´Д`)ワラタ
> テレ朝のロゴはCM明けに動くぞ(;´Д`)数秒で消えるけど
毎回パターンが固定なら専用プラグインが作られそうだな(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時58分17秒
> 2008/01/22 (火) 04:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニノミヤ君自体録画する必要はないと思うよ(;´Д`)見るのが苦痛なアニメって久しぶりだ
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001343.avi
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001344.avi
> 録画する行為が目的になりつつあるような。
> 動画でも比較できそう(´ー`)再生したらわかる
> 上BS-A
> 下BS11
エアチェックに拘ってる層って昭和世代らしいよ
平成っ子は見たら捨てるスタイルがもはや定着
参考:2008/01/22(火)04時00分11秒
> 2008/01/22 (火) 04:00:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しずかちゃんが奴隷船で肉便器になってるエロ同人まだぁ(;´Д`)
> この後しずかちゃんのヌードシーンあるからそれで我慢しろ(;´Д`)
繋いだ(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)04時00分24秒
> 2008/01/22 (火) 04:00:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しずかちゃんが奴隷船で肉便器になってるエロ同人まだぁ(;´Д`)
この後しずかちゃんのヌードシーンあるからそれで我慢しろ(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時59分37秒
> 2008/01/22 (火) 04:00:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007838.jpg
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao007839.jpg
> > BS-AとBS11の二の宮くん(´ー`)ぜんぜんちがう!
> > BS-A録画しなくていいカモ
> ニノミヤ君自体録画する必要はないと思うよ(;´Д`)見るのが苦痛なアニメって久しぶりだ
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001343.avi
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino001344.avi
録画する行為が目的になりつつあるような。
動画でも比較できそう(´ー`)再生したらわかる
上BS-A
下BS11
参考:2008/01/22(火)03時41分02秒
> 2008/01/22 (火) 04:00:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近未来SFみたいな社会になってきたな(;´Д`)
> 今の機器はTSブッコ抜きとかできんよ(;´Д`)ワンチップ化されてる
> チュナーモジュールも今後組み込まれるとか
放送と同解像度のモニタで表示させて同解像度のビデオカメラで撮影すればデジタルなんだし
まったく同じ映像が取れるんじゃないかな(;´Д`)
参考:2008/01/22(火)03時50分02秒
2008/01/22 (火) 03:59:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]生チョコがおいしいアイスバーヽ(´ー`)ノウンメェ
2008/01/22 (火) 03:59:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しずかちゃんが奴隷船で肉便器になってるエロ同人まだぁ(;´Д`)
上へ