下へ
>  2008/01/23 (水) 17:08:36        [qwerty]
> > 操縦桿じゃなくて8方向スティックかジョイパッドだったら大丈夫だったのにな(;´Д`)交換も簡単だし
> http://enmusubi.yahoo.co.jp/special/times/06/mashita/index.html
> 愛のハンドルってチンコのことだよね

それはいわいる自前のシフトノブ(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)17時06分53秒

>  2008/01/23 (水) 17:07:46        [qwerty]
> > 飛行中にいきなりデバイスエラー出て慌ててUSBポートを確認してな(;´Д`)
> ドッグファイト中にキャリブレーションを求められたりな(;´Д`)

飛行士はホルスターに予備のジョイパッドを入れててな(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)17時05分35秒

2008/01/23 (水) 17:07:39        [qwerty]
おっおがっ

>  2008/01/23 (水) 17:07:13        [qwerty]
> > 飛行中にいきなりデバイスエラー出て慌ててUSBポートを確認してな(;´Д`)
> ドッグファイト中にキャリブレーションを求められたりな(;´Д`)

10年前なら旋回中にブルースクリーン(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)17時05分35秒

>  2008/01/23 (水) 17:06:53        [qwerty]
> 操縦桿じゃなくて8方向スティックかジョイパッドだったら大丈夫だったのにな(;´Д`)交換も簡単だし

http://enmusubi.yahoo.co.jp/special/times/06/mashita/index.html
愛のハンドルってチンコのことだよね

参考:2008/01/23(水)17時02分21秒

>よしこ 2008/01/23 (水) 17:06:36        [qwerty]
> > コイケヤののり塩はしょっぱすぎる(;´Д`)ヨシコさんはあたしを殺す気かい!
> あらあらお義母様これぐらいの塩分の方が健康にいいんですってよ
> さぁさぁもっと召し上がってくださいな

大手小町ももう少しすると姑側の書き込みが増えて嫁姑戦争になって崩壊する(;´Д`)わかる

参考:2008/01/23(水)17時05分20秒

>  2008/01/23 (水) 17:05:35        [qwerty]
> > 操縦桿じゃなくて8方向スティックかジョイパッドだったら大丈夫だったのにな(;´Д`)交換も簡単だし
> 飛行中にいきなりデバイスエラー出て慌ててUSBポートを確認してな(;´Д`)

ドッグファイト中にキャリブレーションを求められたりな(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)17時03分09秒

>  投稿者:よしこ 2008/01/23 (水) 17:05:20        [qwerty]
> コイケヤののり塩はしょっぱすぎる(;´Д`)ヨシコさんはあたしを殺す気かい!

あらあらお義母様これぐらいの塩分の方が健康にいいんですってよ
さぁさぁもっと召し上がってくださいな

参考:2008/01/23(水)16時58分16秒

>  2008/01/23 (水) 17:03:09        [qwerty]
> 操縦桿じゃなくて8方向スティックかジョイパッドだったら大丈夫だったのにな(;´Д`)交換も簡単だし

飛行中にいきなりデバイスエラー出て慌ててUSBポートを確認してな(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)17時02分21秒

>  2008/01/23 (水) 17:02:31        [qwerty]
> > 2008年次点で空軍は
> > Su27が約350
> > Mig31が約300
> > Mig29が約350だそうだ
> > フランカーの改良機って海軍向けじゃなかったっけ
> 間違い2003年だ(;´Д`)

なんのかのでファルクラムとフォックスハウンドが占めてるのな(;´Д`)
でもその中の何機が現在飛行可能なものやら

参考:2008/01/23(水)17時00分44秒

2008/01/23 (水) 17:02:21        [qwerty]
操縦桿じゃなくて8方向スティックかジョイパッドだったら大丈夫だったのにな(;´Д`)交換も簡単だし

>  2008/01/23 (水) 17:00:44        [qwerty]
> > あれって結局試作止まりでしょ?(;´Д`)
> > 結局まともに配備されてる中でロシアの空戦力で最新の機体って何なのかね?
> > フランカーの系列機辺りか?
> 2008年次点で空軍は
> Su27が約350
> Mig31が約300
> Mig29が約350だそうだ
> フランカーの改良機って海軍向けじゃなかったっけ

間違い2003年だ(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時59分51秒

>  2008/01/23 (水) 17:00:23        [qwerty]
> > なんか大変そうだぞ(;´Д`)
> > http://netafull.net/child/016266.html
> http://www.konomi-mashita.com/
> いつのまにかうざいページになってるな(;´Д`)

スピリチュアルまで後一歩だな(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時59分22秒

>  2008/01/23 (水) 16:59:51        [qwerty]
> > ロシアからベルクト買おうぜ
> あれって結局試作止まりでしょ?(;´Д`)
> 結局まともに配備されてる中でロシアの空戦力で最新の機体って何なのかね?
> フランカーの系列機辺りか?

2008年次点で空軍は
Su27が約350
Mig31が約300
Mig29が約350だそうだ
フランカーの改良機って海軍向けじゃなかったっけ

参考:2008/01/23(水)16時54分55秒

>  2008/01/23 (水) 16:59:22        [qwerty]
> > 俺の初恋の芸能人は間下このみちゃんでした(;´Д`)
> なんか大変そうだぞ(;´Д`)
> http://netafull.net/child/016266.html

http://www.konomi-mashita.com/
いつのまにかうざいページになってるな(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時57分19秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/23 (水) 16:59:01        [qwerty]
アニメ時報:01/23 17:00

もえがく★5@BSフジ
第2話『ライバル登場!? 数で勝負だ!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1314#96998

おジャ魔女どれみ#@チバテレビ
第14話『ぽっぷの初恋?あこがれの順一先生!』
http://cal.syoboi.jp/tid/222#97219

2008/01/23 (水) 16:58:20        [qwerty]
ドレミが流行っているらしいね

2008/01/23 (水) 16:58:16        [qwerty]
コイケヤののり塩はしょっぱすぎる(;´Д`)ヨシコさんはあたしを殺す気かい!

>  2008/01/23 (水) 16:58:04        [qwerty]
> > 困ったわね(*'-')どうしようかシラミ(らしね)
> 貴殿昼過ぎからがんばってるだろ?(;´Д`)今日はもういいから休め

駄洒落を更にもじるって凄いよな(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時56分06秒

>  2008/01/23 (水) 16:57:59        [qwerty]
> > ロシアからベルクト買おうぜ
> あれって結局試作止まりでしょ?(;´Д`)
> 結局まともに配備されてる中でロシアの空戦力で最新の機体って何なのかね?
> フランカーの系列機辺りか?

事故レス(;´Д`)ちょっと調べたらこんなの出てきた
http://www.chosunonline.com/article/20071217000048

参考:2008/01/23(水)16時54分55秒

>  2008/01/23 (水) 16:57:19        [qwerty]
> > カケフ君のスピード天国と地獄
> 俺の初恋の芸能人は間下このみちゃんでした(;´Д`)

なんか大変そうだぞ(;´Д`)
http://netafull.net/child/016266.html

参考:2008/01/23(水)16時55分13秒

>  2008/01/23 (水) 16:57:09        [qwerty]
> > 困ったわね(*'-')どうしようかシラミ(らしね)
> 貴殿昼過ぎからがんばってるだろ?(;´Д`)今日はもういいから休め

まだ行けるよ(;`Д´)ここは俺に任せてお前は先に行け

参考:2008/01/23(水)16時56分06秒

>  2008/01/23 (水) 16:56:06        [qwerty]
> > シラミが流行っているらしいね
> 困ったわね(*'-')どうしようかシラミ(らしね)

貴殿昼過ぎからがんばってるだろ?(;´Д`)今日はもういいから休め

参考:2008/01/23(水)16時55分27秒

>  2008/01/23 (水) 16:55:37        [qwerty]
> シラミが流行っているらしいね

馬鹿な親が増えているというのもあるが伝染病の類は一度根絶に近い状態に
なると知識が受け継がれなくなるからな(;´Д`)一般常識として伝えるべき

参考:2008/01/23(水)16時54分16秒

>  2008/01/23 (水) 16:55:27        [qwerty]
> シラミが流行っているらしいね

困ったわね(*'-')どうしようかシラミ(らしね)

参考:2008/01/23(水)16時54分16秒

>  2008/01/23 (水) 16:55:13        [qwerty]
> > 先週末9時間かけて高橋名人の冒険島をクリアしたんだが
> > 今週末は何すればいいかな
> > バーチャルコンソール限定で
> カケフ君のスピード天国と地獄

俺の初恋の芸能人は間下このみちゃんでした(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時52分03秒

>  2008/01/23 (水) 16:54:55        [qwerty]
> > 元々余地のないF16を使う時点で(;´Д`)
> ロシアからベルクト買おうぜ

あれって結局試作止まりでしょ?(;´Д`)
結局まともに配備されてる中でロシアの空戦力で最新の機体って何なのかね?
フランカーの系列機辺りか?

参考:2008/01/23(水)16時53分01秒

2008/01/23 (水) 16:54:16        [qwerty]
シラミが流行っているらしいね

>  2008/01/23 (水) 16:53:42        [qwerty]
> > フライバイワイヤのソフト改善でカナードは別にいらないという結論がとっくの昔に出ている
> カナードかっこいいのに(;´Д`)

でもカナードが本当に似合うのはデルタ翼機だと思う(;´Д`)クフィルとかラファルとか

参考:2008/01/23(水)16時52分26秒

2008/01/23 (水) 16:53:06        [qwerty]

>  2008/01/23 (水) 16:53:01        [qwerty]
> > でもF-16ベースじゃいじるって言っても頭打ちなんじゃないかね(;´Д`)
> > 電装系とかエンジンをごっそり国産の部品に刷新するとかカナードとかベクターノズル付けるとかが関の山だろ
> 元々余地のないF16を使う時点で(;´Д`)

ロシアからベルクト買おうぜ

参考:2008/01/23(水)16時48分08秒

>  2008/01/23 (水) 16:52:51        [qwerty]
> 先週末9時間かけて高橋名人の冒険島をクリアしたんだが
> 今週末は何すればいいかな
> バーチャルコンソール限定で

ワンダーボーイ(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時50分47秒

>  2008/01/23 (水) 16:52:26        [qwerty]
> > カナードとベクターノズルは既に付いてるんじゃないの(;´Д`)
> フライバイワイヤのソフト改善でカナードは別にいらないという結論がとっくの昔に出ている

カナードかっこいいのに(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時50分27秒

>  2008/01/23 (水) 16:52:03        [qwerty]
> 先週末9時間かけて高橋名人の冒険島をクリアしたんだが
> 今週末は何すればいいかな
> バーチャルコンソール限定で

カケフ君のスピード天国と地獄

参考:2008/01/23(水)16時50分47秒

>  2008/01/23 (水) 16:51:50        [qwerty]
> 5MeO-DiPT

> 要するに、独り者にはさびしぃいんじゃー

DiPTまだ1000mgあまってるけどAMTのほうが好きだ(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時48分06秒

>  2008/01/23 (水) 16:51:31        [qwerty]
> 先週末9時間かけて高橋名人の冒険島をクリアしたんだが
> 今週末は何すればいいかな
> バーチャルコンソール限定で

課長がいるね(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時50分47秒

>  2008/01/23 (水) 16:51:06        [qwerty]
> > カナードとベクターノズルは既に付いてるんじゃないの(;´Д`)
> フライバイワイヤのソフト改善でカナードは別にいらないという結論がとっくの昔に出ている

そういう機動してるのかな(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時50分27秒

>  2008/01/23 (水) 16:50:53        [qwerty]
> > 記憶力をアップする方法はないものか
> くぎゅうはどうよ

書きにくいと思う

参考:2008/01/23(水)16時49分56秒

>  2008/01/23 (水) 16:50:50        [qwerty]
> > 記憶力をアップする方法はないものか
> なんのためにメモやPCがあるよ

外部記憶装置か(;´Д`)

参考:2008/01/23(水)16時49分59秒

2008/01/23 (水) 16:50:47        [qwerty]
先週末9時間かけて高橋名人の冒険島をクリアしたんだが
今週末は何すればいいかな
バーチャルコンソール限定で

>  2008/01/23 (水) 16:50:36        [qwerty]
> > 「ソウ」がちょっと話題になったとき
> > 「真ん中の死体は実は生きてる」
> > ってネタバレが流行ってたけど
> > そこより衝撃的な所が沢山あって
> > ネタバレとしての完成度が低いと思った
> ギコギコか(;´Д`)

まとめると
・脱出方法は自分の足をイトノコギリで切断する
・密室に閉じこめられた二人の殺し合いゲームはフェイクでゲームを仕掛けた人間を仕掛けるのがジグソウのゲームだった
・ジグソウ=犯人は真ん中に居た死体
うーん(;´Д`)これでもまだこれから観たいという人を落胆させるには難しいな

参考:2008/01/23(水)16時47分46秒

>  2008/01/23 (水) 16:50:27        [qwerty]
> > でもF-16ベースじゃいじるって言っても頭打ちなんじゃないかね(;´Д`)
> > 電装系とかエンジンをごっそり国産の部品に刷新するとかカナードとかベクターノズル付けるとかが関の山だろ
> カナードとベクターノズルは既に付いてるんじゃないの(;´Д`)

フライバイワイヤのソフト改善でカナードは別にいらないという結論がとっくの昔に出ている

参考:2008/01/23(水)16時47分58秒

>  2008/01/23 (水) 16:49:59        [qwerty]
> 記憶力をアップする方法はないものか

なんのためにメモやPCがあるよ

参考:2008/01/23(水)16時48分53秒

>  2008/01/23 (水) 16:49:56        [qwerty]
> 記憶力をアップする方法はないものか

くぎゅうはどうよ

参考:2008/01/23(水)16時48分53秒

上へ