下へ
>  2008/01/27 (日) 15:31:36        [qwerty]
> > AMD発表のは信用できるのか?(;´Д`)
> 486のころはぁはAMDで固まってたのに最近のintel厨のうざさは異常(;´Д`)
> どうしてああやって平気でリベートで他者つぶしするような会社のものを買えるわけ?

ワラタリミクスから出張ご苦労

参考:2008/01/27(日)15時30分28秒

>  2008/01/27 (日) 15:31:24        [qwerty]
> > AMD発表のは信用できるのか?(;´Д`)
> 486のころはぁはAMDで固まってたのに最近のintel厨のうざさは異常(;´Д`)
> どうしてああやって平気でリベートで他者つぶしするような会社のものを買えるわけ?

リベートも何も単純に技術力でAMDは劣ってると思うんだよ

参考:2008/01/27(日)15時30分28秒

>  2008/01/27 (日) 15:31:12        [qwerty]
> 7950で1920*1200とかでゲームやるとキツイから買い換えたいけど微妙なんだよな(;´Д`)8800GTではそこまで

そもそもエロゲしかしない俺には7900GSでも十分すぎるくらいだわ

参考:2008/01/27(日)15時29分41秒

2008/01/27 (日) 15:30:41        [qwerty]
イラッ(´ー`)

2008/01/27 (日) 15:30:33        [qwerty]
おお!一番うまい演技!

>  2008/01/27 (日) 15:30:28        [qwerty]
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0123/amd_8.jpg
> AMD発表のは信用できるのか?(;´Д`)

486のころはぁはAMDで固まってたのに最近のintel厨のうざさは異常(;´Д`)
どうしてああやって平気でリベートで他者つぶしするような会社のものを買えるわけ?

参考:2008/01/27(日)15時26分22秒

2008/01/27 (日) 15:30:25        [qwerty]
何この「おひけえなすって」みたいなポーズ(;´Д`)

>  2008/01/27 (日) 15:30:22        [qwerty]
> 千代の富士が「平成21年」って言った

長嶋さんなんか松井を22世紀のヒーローと言ってたぜ(;´Д`)

参考:2008/01/27(日)15時23分50秒

2008/01/27 (日) 15:30:08        [qwerty]
ぶった(;´Д`)ぶったね?

>  2008/01/27 (日) 15:30:00        [qwerty]
> > まったく同じやね(´ー`)ただたまにドロップするんでノイズ対策必要かなぁ
> > friioはそんな事ないのかな?
> 何とか.exeで複数解析するのかと思ってたけどそうでもないのな
> ノイズ対策は必要
> チューナーは信号の強さにはかなり過敏だから
> USBケーブルもフェライトコア付いたヤシ使ってる
> BS/CS110にも使えるからそっちの方がいいな
> でもフリーオ2のリリースもじきにあるから・・・

接続先がtunerやD-VHSなんでiLINKから入ってくるのは普通にTS188バイトス
噂によるとfriioもFX2LP使用されてるそうで。って2出るのか(´ー`)コマル
やっぱりノイズ対策必要なんだ。FX2LPの参考ページ見てたらバッファ少ないから24MbpsのBSは結構きつそうな感じ
こんな煩雑なことになっちゃってるんでfriio2欲しいゾ!

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008047.jpg

参考:2008/01/27(日)15時21分49秒

>  2008/01/27 (日) 15:29:48        [qwerty]
> > いえーいめっちゃ
> > ほーりでい
> うきうきななつきーぶーん

かわいいよなあ
前田健

参考:2008/01/27(日)15時28分50秒

2008/01/27 (日) 15:29:41        [qwerty]
7950で1920*1200とかでゲームやるとキツイから買い換えたいけど微妙なんだよな(;´Д`)8800GTではそこまで

>  2008/01/27 (日) 15:28:50        [qwerty]
> いえーいめっちゃ
> ほーりでい

うきうきななつきーぶーん

参考:2008/01/27(日)15時28分29秒

2008/01/27 (日) 15:28:29        [qwerty]
いえーいめっちゃ
ほーりでい

>  2008/01/27 (日) 15:27:43        [qwerty]
> 郷田から奪ったPDAはどこいったよ

死んだよ間に合わなかった

参考:2008/01/27(日)15時19分15秒

2008/01/27 (日) 15:27:39        [qwerty]
うさだのおっぱいぼいーんぼいーん

>  2008/01/27 (日) 15:27:32        [qwerty]
> こういうサウンドノベルだと
> 地の文は三人称じゃない方が良いような気がするなあ(;´Д`)
> まあ分岐無しで短期間で仕上げるのを考えるとこっちのが効率良いとは思うけど

ToHeartとかひぐらしみたいな表示方式なら三人称でもいいんだろうけどな(;´Д`)この表示で三人称は無いわ

参考:2008/01/27(日)15時26分25秒

>  2008/01/27 (日) 15:27:15        [qwerty]
> > ローレンジからハイエンドの製品って同世代のでも20倍近くの性能差があるんだな(;´Д`)
> > つかGeforceだと8500当たりがいいのかな?
> > 動画再生支援とかどうなんだろう
> http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10860276/-/gid=PS03010000
> これ買おうか迷ってるんだけど性能的にはどんなもん?


http://www23.tomshardware.com/graphics_2007.html?modelx=33&model1=1067&model2=1059&chart=313

参考:2008/01/27(日)15時20分25秒

>  2008/01/27 (日) 15:27:05        [qwerty]
> > http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10860276/-/gid=PS03010000
> > これ買おうか迷ってるんだけど性能的にはどんなもん?
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0123/amd_8.jpg

何このいんちきグラフ(;´Д`)

参考:2008/01/27(日)15時24分50秒

>  2008/01/27 (日) 15:27:04        [qwerty]
> > 千代の富士が「平成21年」って言った
> 本当はなんだ?19か20かな

あの文字絵早く(;´Д`)

参考:2008/01/27(日)15時24分30秒

>  2008/01/27 (日) 15:26:33        [qwerty]
> > http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10860276/-/gid=PS03010000
> > これ買おうか迷ってるんだけど性能的にはどんなもん?
> http://www23.tomshardware.com/graphics_2007.html?modelx=33&model1=1059&model2=855&chart=275
> すっごい低性能です

2600XTって結構性能良いんだな(;´Д`)やっぱり買っても良かったなあ

参考:2008/01/27(日)15時23分56秒

2008/01/27 (日) 15:26:25        [qwerty]
こういうサウンドノベルだと
地の文は三人称じゃない方が良いような気がするなあ(;´Д`)

まあ分岐無しで短期間で仕上げるのを考えるとこっちのが効率良いとは思うけど

>  2008/01/27 (日) 15:26:22        [qwerty]
> > http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10860276/-/gid=PS03010000
> > これ買おうか迷ってるんだけど性能的にはどんなもん?
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0123/amd_8.jpg

AMD発表のは信用できるのか?(;´Д`)

参考:2008/01/27(日)15時24分50秒

>  2008/01/27 (日) 15:26:21        [qwerty]
> http://moepic3.dip.jp/gazo/remod/files/remod22892.jpg
> なごもうぜ

DB

参考:2008/01/27(日)15時24分47秒

>  2008/01/27 (日) 15:24:50        [qwerty]
> > ローレンジからハイエンドの製品って同世代のでも20倍近くの性能差があるんだな(;´Д`)
> > つかGeforceだと8500当たりがいいのかな?
> > 動画再生支援とかどうなんだろう
> http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10860276/-/gid=PS03010000
> これ買おうか迷ってるんだけど性能的にはどんなもん?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0123/amd_8.jpg

参考:2008/01/27(日)15時20分25秒

2008/01/27 (日) 15:24:47        [qwerty]
http://moepic3.dip.jp/gazo/remod/files/remod22892.jpg
なごもうぜ

>  2008/01/27 (日) 15:24:30        [qwerty]
> 千代の富士が「平成21年」って言った

本当はなんだ?19か20かな

参考:2008/01/27(日)15時23分50秒

>  2008/01/27 (日) 15:23:56        [qwerty]
> > ローレンジからハイエンドの製品って同世代のでも20倍近くの性能差があるんだな(;´Д`)
> > つかGeforceだと8500当たりがいいのかな?
> > 動画再生支援とかどうなんだろう
> http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10860276/-/gid=PS03010000
> これ買おうか迷ってるんだけど性能的にはどんなもん?

http://www23.tomshardware.com/graphics_2007.html?modelx=33&model1=1059&model2=855&chart=275

すっごい低性能です

参考:2008/01/27(日)15時20分25秒

2008/01/27 (日) 15:23:50        [qwerty]
千代の富士が「平成21年」って言った

2008/01/27 (日) 15:23:29        [qwerty]
おちんぽヽ(´ー`)ノ大探検

2008/01/27 (日) 15:22:50        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=yISqCAnROh8
ディスクはマジで飛びそうだな

2008/01/27 (日) 15:22:40        [qwerty]
親には愛も助けも無かったわけだ(;´Д`)
http://www.asahi.com/national/update/0127/TKY200801270037.html

>  2008/01/27 (日) 15:21:49        [qwerty]
> > Avitulで編集できるまでの工程ってどのくらい踏む?
> > フリーオだと
> > 録画停止ボタンクリック(tsファイル生成)→Avitulで開く
> > なんだけど
> まったく同じやね(´ー`)ただたまにドロップするんでノイズ対策必要かなぁ
> friioはそんな事ないのかな?

何とか.exeで複数解析するのかと思ってたけどそうでもないのな
ノイズ対策は必要
チューナーは信号の強さにはかなり過敏だから
USBケーブルもフェライトコア付いたヤシ使ってる
BS/CS110にも使えるからそっちの方がいいな
でもフリーオ2のリリースもじきにあるから・・・

参考:2008/01/27(日)15時17分40秒

2008/01/27 (日) 15:21:45        [qwerty]
あああああああああああああっ
おまんこ!

2008/01/27 (日) 15:21:06        [qwerty]
うちの妹は漏れが粉二袋使って作って冷やしておいたドンプリプリンをさっくり食いやがったな
http://www.asahi.com/komimi/TKY200801250275.html

2008/01/27 (日) 15:21:06        [qwerty]
自己レスしちゃったよ(;´Д`)てへ

>  2008/01/27 (日) 15:20:51        [qwerty]
> > 3480円(;´Д`)近所PCショップ処分価格
> ブルーバッグが頻発するとか前に聞いたことあるのでスルーしちゃったけど
> さっき調べてみたらBIOS上げるだけで直ったんだな(;´Д`)

マルホランド・ドライブのお姉ちゃんが持ってる鞄だな(;´Д`)ブルーバッグ

参考:2008/01/27(日)15時20分07秒

>  2008/01/27 (日) 15:20:25        [qwerty]
> > HD2600XTの512MB版が安かったので買おうかと思ったけど買わなかった(;´Д`)
> ローレンジからハイエンドの製品って同世代のでも20倍近くの性能差があるんだな(;´Д`)
> つかGeforceだと8500当たりがいいのかな?
> 動画再生支援とかどうなんだろう

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10860276/-/gid=PS03010000
これ買おうか迷ってるんだけど性能的にはどんなもん?

参考:2008/01/27(日)15時14分49秒

2008/01/27 (日) 15:20:21        [qwerty]
クイーンの首輪が外れる3日目23時間後がポイントなんだろうな(;´Д`)

>  2008/01/27 (日) 15:20:19        [qwerty]
> 郷田から奪ったPDAはどこいったよ

二つ持っていたはずじゃないか
どうせGM用の最強PDAをもってたし最初に死んだ人の分いらないじゃん

参考:2008/01/27(日)15時19分15秒

>  2008/01/27 (日) 15:20:07        [qwerty]
> > いくら?
> 3480円(;´Д`)近所PCショップ処分価格

ブルーバッグが頻発するとか前に聞いたことあるのでスルーしちゃったけど
さっき調べてみたらBIOS上げるだけで直ったんだな(;´Д`)

参考:2008/01/27(日)15時15分56秒

>  2008/01/27 (日) 15:19:47        [qwerty]
> 郷田から奪ったPDAはどこいったよ

キャッチ&リリース

参考:2008/01/27(日)15時19分15秒

2008/01/27 (日) 15:19:32        [qwerty]
圧倒的に手が寒い

2008/01/27 (日) 15:19:15        [qwerty]
郷田から奪ったPDAはどこいったよ

2008/01/27 (日) 15:19:12        [qwerty]
この土日に何を為したよ?

2008/01/27 (日) 15:17:46        [qwerty]
これはテロやでぇ!

>  2008/01/27 (日) 15:17:40        [qwerty]
> > friioの人おるかな(´ー`)チューナあけてたヤシだけどうまくts取れるようになったぽいゾ
> Avitulで編集できるまでの工程ってどのくらい踏む?
> フリーオだと
> 録画停止ボタンクリック(tsファイル生成)→Avitulで開く
> なんだけど

まったく同じやね(´ー`)ただたまにドロップするんでノイズ対策必要かなぁ
friioはそんな事ないのかな?

参考:2008/01/27(日)15時15分17秒

>  2008/01/27 (日) 15:17:10        [qwerty]
> 皆殺しが目標の人はまだ生きてるのかい

郷田と最初の人ののPDAの解除条件がはっきりしないな

それにかりんは下の階に下りればもう安全じゃないか(;´Д`)

参考:2008/01/27(日)15時16分16秒

>  2008/01/27 (日) 15:16:53        [qwerty]
> > いくら?
> 3480円(;´Д`)近所PCショップ処分価格

マジかよ
俺だったら買ってるな

参考:2008/01/27(日)15時15分56秒

2008/01/27 (日) 15:16:16        [qwerty]
皆殺しが目標の人はまだ生きてるのかい

>  2008/01/27 (日) 15:16:06        [qwerty]
> 内面描写が表現的な意味ではなく文章にするのが下手だな(;´Д`)

それ以前の問題として文章を書く能力が(;´Д`)

参考:2008/01/27(日)15時14分53秒

>  2008/01/27 (日) 15:16:04        [qwerty]
> かりんより先に郷田が死ぬのかな?(;´Д`)

季語は何よ?

参考:2008/01/27(日)15時15分32秒

>  2008/01/27 (日) 15:15:56        [qwerty]
> > HD2400PRO安いので買おうと思ったけど地雷品なんだな(;´Д`)UVD無効とか何だよワラタ
> いくら?

3480円(;´Д`)近所PCショップ処分価格

参考:2008/01/27(日)15時14分12秒

2008/01/27 (日) 15:15:32        [qwerty]
かりんより先に郷田が死ぬのかな?(;´Д`)

2008/01/27 (日) 15:15:20        [qwerty]
ヘタレ怖くないよ(;´Д`)

>  2008/01/27 (日) 15:15:17        [qwerty]
> friioの人おるかな(´ー`)チューナあけてたヤシだけどうまくts取れるようになったぽいゾ

Avitulで編集できるまでの工程ってどのくらい踏む?
フリーオだと
録画停止ボタンクリック(tsファイル生成)→Avitulで開く
なんだけど

参考:2008/01/27(日)14時27分19秒

2008/01/27 (日) 15:15:14        [qwerty]
えー(;´Д`)

>  2008/01/27 (日) 15:14:56        [qwerty]
> > 昔の設計がアホでTS生のまま外出ししてた(;´Д`)今はそういうのない
> (;´Д`)。。。
> (ノ
> つかなんで生で出してるってわかったのよ

MB86617はデータシートがWeb上にあるのでオシロいらずでカンタン(´ー`)該当機種なら改造できるよ

参考:2008/01/27(日)15時10分54秒

2008/01/27 (日) 15:14:53        [qwerty]
内面描写が表現的な意味ではなく文章にするのが下手だな(;´Д`)

>  2008/01/27 (日) 15:14:49        [qwerty]
> > HD2400PRO安いので買おうと思ったけど地雷品なんだな(;´Д`)UVD無効とか何だよワラタ
> HD2600XTの512MB版が安かったので買おうかと思ったけど買わなかった(;´Д`)

ローレンジからハイエンドの製品って同世代のでも20倍近くの性能差があるんだな(;´Д`)
つかGeforceだと8500当たりがいいのかな?
動画再生支援とかどうなんだろう

参考:2008/01/27(日)15時12分47秒

2008/01/27 (日) 15:14:19        [qwerty]
郷田さんも昔の勝者だったんだろうな

>  2008/01/27 (日) 15:14:12        [qwerty]
> HD2400PRO安いので買おうと思ったけど地雷品なんだな(;´Д`)UVD無効とか何だよワラタ

いくら?

参考:2008/01/27(日)15時09分51秒

>  2008/01/27 (日) 15:14:07        [qwerty]
> > iLinkのデータそのまま吸ってなんとかならんものか(;´Д`)
> DTCP破るのは無理じゃない?(;´Д`)

また別の暗号なのか(;´Д`)こっちのほうがより敷居が高そうだな

参考:2008/01/27(日)15時11分51秒

2008/01/27 (日) 15:14:06        [qwerty]
おちんぽの調べ

2008/01/27 (日) 15:13:34        [qwerty]
いや郷田さんは仕事だよ(;´Д`)

2008/01/27 (日) 15:12:52        [qwerty]
これが先だったら手塚さんは死なずにすんだのに(;ノД`)

>  2008/01/27 (日) 15:12:47        [qwerty]
> HD2400PRO安いので買おうと思ったけど地雷品なんだな(;´Д`)UVD無効とか何だよワラタ

HD2600XTの512MB版が安かったので買おうかと思ったけど買わなかった(;´Д`)

参考:2008/01/27(日)15時09分51秒

>  2008/01/27 (日) 15:12:23        [qwerty]
> > 手塚も死亡フラグだな(;´Д`)
> バトロワは好戦的な人間が死ぬからな(;´Д`)主人公グループじゃないのに攻勢に出た時点で死は確定的
> 

死亡フラグがわかっちゃうのはつまらないよな(;´Д`)
鬼頭もひろがバトルロワイヤルを書いてほしい

参考:2008/01/27(日)15時11分33秒

2008/01/27 (日) 15:12:19        [qwerty]
間抜けな効果音すぎる(;´Д`)

>  2008/01/27 (日) 15:11:51        [qwerty]
> > 昔の設計がアホでTS生のまま外出ししてた(;´Д`)今はそういうのない
> iLinkのデータそのまま吸ってなんとかならんものか(;´Д`)

DTCP破るのは無理じゃない?(;´Д`)

参考:2008/01/27(日)15時09分28秒

上へ