下へ
> 2008/01/27 (日) 15:40:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけ結果が全ての世界だから
> > 情でCPUやGPU買うバカは居ないだろ
> G400とか買ってるのはそれでも買うキチガイ信者だよ(;´Д`)
最近妙に動画系で重いのが増えてきた(;´Д`)そろそろG400も退役か
参考:2008/01/27(日)15時38分53秒
2008/01/27 (日) 15:40:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パソコンのCPUがintelがどうのAMDだのって騒いでる人って子供っぽい(;´Д`)
2008/01/27 (日) 15:39:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]多分作者的にはいいシーンなんだろうなぁ(;´Д`)ただのキチガイ祭だが
2008/01/27 (日) 15:39:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)イライラ
陳腐すぎる
80年代(;´Д`)
> 2008/01/27 (日) 15:38:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女は後先考えずに感情で行動するから嫌い(;´Д`)
でもそれが面白いときもあるんだ(;´Д`)
フィクションなら他人事だし
参考:2008/01/27(日)15時36分57秒
> 2008/01/27 (日) 15:38:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 486のころはぁはAMDで固まってたのに最近のintel厨のうざさは異常(;´Д`)
> > どうしてああやって平気でリベートで他者つぶしするような会社のものを買えるわけ?
> ぶっちゃけ結果が全ての世界だから
> 情でCPUやGPU買うバカは居ないだろ
G400とか買ってるのはそれでも買うキチガイ信者だよ(;´Д`)
参考:2008/01/27(日)15時36分54秒
2008/01/27 (日) 15:38:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スザンヌはかわいいなぁ(;´Д`)妊娠させたい
> 2008/01/27 (日) 15:38:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 486のころはぁはAMDで固まってたのに最近のintel厨のうざさは異常(;´Д`)
> > どうしてああやって平気でリベートで他者つぶしするような会社のものを買えるわけ?
> AthlonXPで基盤を固めた後のX2時代のAMDの仕打ちは忘れないけどな(;´Д`)
その当時のクロック周波数=性能みたいな風潮に一石を投じた点は評価できると思うけど
参考:2008/01/27(日)15時33分40秒
> 2008/01/27 (日) 15:38:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 486のころはぁはAMDで固まってたのに最近のintel厨のうざさは異常(;´Д`)
> > どうしてああやって平気でリベートで他者つぶしするような会社のものを買えるわけ?
> ぶっちゃけ結果が全ての世界だから
> 情でCPUやGPU買うバカは居ないだろ
チップセット周りも考慮しないと
参考:2008/01/27(日)15時36分54秒
2008/01/27 (日) 15:38:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よくねぇよ!(;´Д`)
2008/01/27 (日) 15:38:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この女は絶対浮気とかしたら包丁持ち出す(;´Д`)わかるよ
> 2008/01/27 (日) 15:38:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 486のころはぁはAMDで固まってたのに最近のintel厨のうざさは異常(;´Д`)
> > どうしてああやって平気でリベートで他者つぶしするような会社のものを買えるわけ?
> ぶっちゃけ結果が全ての世界だから
> 情でCPUやGPU買うバカは居ないだろ
現にPen4時代はAMD人気だったしな(;´Д`)
参考:2008/01/27(日)15時36分54秒
> 2008/01/27 (日) 15:37:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女は後先考えずに感情で行動するから嫌い(;´Д`)
こういう男をたてない女はダメだと思うの(;´Д`)
参考:2008/01/27(日)15時36分57秒
2008/01/27 (日) 15:37:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあ一緒に死ぬか(;´Д`)面倒臭いし
> 2008/01/27 (日) 15:37:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クイーンを殺す という条件が曖昧すぎるんだよな(;´Д`)
> クイーンを殺すなんだ(;´Д`)じゃぁあの白い服の子じゃないの?
ビルを殺せ!
参考:2008/01/27(日)15時36分30秒
> 2008/01/27 (日) 15:37:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何とか.exeで複数解析するのかと思ってたけどそうでもないのな
> > ノイズ対策は必要
> > チューナーは信号の強さにはかなり過敏だから
> > USBケーブルもフェライトコア付いたヤシ使ってる
> > BS/CS110にも使えるからそっちの方がいいな
> > でもフリーオ2のリリースもじきにあるから・・・
> 接続先がtunerやD-VHSなんでiLINKから入ってくるのは普通にTS188バイトス
> 噂によるとfriioもFX2LP使用されてるそうで。って2出るのか(´ー`)コマル
> やっぱりノイズ対策必要なんだ。FX2LPの参考ページ見てたらバッファ少ないから24MbpsのBSは結構きつそうな感じ
> こんな煩雑なことになっちゃってるんでfriio2欲しいゾ!
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008047.jpg
ただの憶測だよ
最近バージョンアップしたソフトに公式のチューナーソフトにBS/CSの設定項目が追加されてたから
参考:2008/01/27(日)15時30分00秒
> 2008/01/27 (日) 15:37:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 輸入かよ(;´Д`)
> 3月からどうやらバス運転士になりそうな通関士の漏れなんだが
> 6年も書類作りはもう疲れた(;´Д`)
年収の高いアレか(;´Д`)羨ましい
参考:2008/01/27(日)15時36分50秒
2008/01/27 (日) 15:37:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]強くはないな(;´Д`)キチガイなだけで
> 2008/01/27 (日) 15:37:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 女は後先考えずに感情で行動するから嫌い(;´Д`)人(;´Д`)もう振り回されるのには疲れたよ
参考:2008/01/27(日)15時36分57秒
2008/01/27 (日) 15:37:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イラッ(´ー`)イラッ
> 2008/01/27 (日) 15:37:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AthlonXPで基盤を固めた後のX2時代のAMDの仕打ちは忘れないけどな(;´Д`)
> 俺のSocket939が(;´Д`)
俺も939出たら買おうかと思ってたんだよな(;´Д`)あのころは
参考:2008/01/27(日)15時34分12秒
> 2008/01/27 (日) 15:37:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 486のころはぁはAMDで固まってたのに最近のintel厨のうざさは異常(;´Д`)
> > どうしてああやって平気でリベートで他者つぶしするような会社のものを買えるわけ?
> リベートも何も単純に技術力でAMDは劣ってると思うんだよ
Intelって営業利益の半分を技術開発につぎ込むんだっけか(;´Д`)
たしかAMDの売上高と同等額をつぎ込んでるんだっけ?
勝てないはずだよ
参考:2008/01/27(日)15時31分24秒
2008/01/27 (日) 15:36:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]女は後先考えずに感情で行動するから嫌い(;´Д`)
> 2008/01/27 (日) 15:36:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なに、主人公の首輪外す方法はさくみ殺すしかないの?
> クイーンを殺す という条件が曖昧すぎるんだよな(;´Д`)
クイーンのPDAの所持者っていうのが肝かとおもったが
今PDA壊しちゃったな(;´Д`)首輪外れてから所有者変更とかもだめになったか
参考:2008/01/27(日)15時35分47秒
> 2008/01/27 (日) 15:36:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AMD発表のは信用できるのか?(;´Д`)
> 486のころはぁはAMDで固まってたのに最近のintel厨のうざさは異常(;´Д`)
> どうしてああやって平気でリベートで他者つぶしするような会社のものを買えるわけ?
ぶっちゃけ結果が全ての世界だから
情でCPUやGPU買うバカは居ないだろ
参考:2008/01/27(日)15時30分28秒
> 2008/01/27 (日) 15:36:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺もまだ939だよ(;´Д`)
> 拙者も拙者も
AM2+ノ(´ー`)
参考:2008/01/27(日)15時35分42秒
> 2008/01/27 (日) 15:36:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヘタレがもっと演技巧かったらなぁ(;´Д`)感情輸入できるんだが
> 輸入かよ(;´Д`)
3月からどうやらバス運転士になりそうな通関士の漏れなんだが
6年も書類作りはもう疲れた(;´Д`)
参考:2008/01/27(日)15時33分33秒
> 2008/01/27 (日) 15:36:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なに、主人公の首輪外す方法はさくみ殺すしかないの?
> クイーンを殺す という条件が曖昧すぎるんだよな(;´Д`)
クイーンを殺すなんだ(;´Д`)じゃぁあの白い服の子じゃないの?
参考:2008/01/27(日)15時35分47秒
2008/01/27 (日) 15:36:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヤンデレかよ(;´Д`)きめえ
> 2008/01/27 (日) 15:36:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺もまだ939だよ(;´Д`)
> 拙者も拙者も
ぼくも
参考:2008/01/27(日)15時35分42秒
2008/01/27 (日) 15:35:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なにこれ心中エンド(;´Д`)
> 2008/01/27 (日) 15:35:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なに、主人公の首輪外す方法はさくみ殺すしかないの?
クイーンを殺す という条件が曖昧すぎるんだよな(;´Д`)
参考:2008/01/27(日)15時34分50秒
> 2008/01/27 (日) 15:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何この「おひけえなすって」みたいなポーズ(;´Д`)
> わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です(`Д´)姓は車、名は寅次郎
そういや今日の映画は寅さんだったな(;´Д`)忘れるところだった
参考:2008/01/27(日)15時34分34秒
> 2008/01/27 (日) 15:35:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺のSocket939が(;´Д`)
> 俺もまだ939だよ(;´Д`)
拙者も拙者も
参考:2008/01/27(日)15時35分26秒
> 2008/01/27 (日) 15:35:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AthlonXPで基盤を固めた後のX2時代のAMDの仕打ちは忘れないけどな(;´Д`)
> 俺のSocket939が(;´Д`)
俺もまだ939だよ(;´Д`)
参考:2008/01/27(日)15時34分12秒
2008/01/27 (日) 15:35:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんてもろいPDA(;´Д`)
2008/01/27 (日) 15:34:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なに、主人公の首輪外す方法はさくみ殺すしかないの?
2008/01/27 (日) 15:34:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]へたれはずるすぎる(;´Д`)
> 2008/01/27 (日) 15:34:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何この「おひけえなすって」みたいなポーズ(;´Д`)
わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です(`Д´)姓は車、名は寅次郎
参考:2008/01/27(日)15時30分25秒
> 2008/01/27 (日) 15:34:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 486のころはぁはAMDで固まってたのに最近のintel厨のうざさは異常(;´Д`)
> > どうしてああやって平気でリベートで他者つぶしするような会社のものを買えるわけ?
> AthlonXPで基盤を固めた後のX2時代のAMDの仕打ちは忘れないけどな(;´Д`)
俺のSocket939が(;´Д`)
参考:2008/01/27(日)15時33分40秒
> 2008/01/27 (日) 15:34:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://moepic3.dip.jp/gazo/remod/files/remod22892.jpg
> なごもうぜ
ギュフフフフ
シャナチャーン
参考:2008/01/27(日)15時24分47秒
2008/01/27 (日) 15:34:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いい加減おひけえなすってのポーズはやめてくれ(;´Д`)
> 2008/01/27 (日) 15:33:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> BSチューナーのTT-D2000なんかはハードフジャンクで3000円以下なんだよなぁ(;´Д`)
iLINK機器とハンダテクがあるなら買っといた方がいいと思う(´ー`)
参考:2008/01/27(日)15時31分59秒
> 2008/01/27 (日) 15:33:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワラタリミクスから出張ご苦労
> 新参に変レスつけられた(;´Д`)ぁはアンチMS一色だったのに何をいってるんだね
言いたいことは十分判るが見方を変えるべきだよ(;´Д`)
参考:2008/01/27(日)15時32分23秒
> 2008/01/27 (日) 15:33:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワラタリミクスから出張ご苦労
> 新参に変レスつけられた(;´Д`)ぁはアンチMS一色だったのに何をいってるんだね
デジャヴ(;´Д`)コピペダメゼッタイ
参考:2008/01/27(日)15時32分23秒
> 2008/01/27 (日) 15:33:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AMD発表のは信用できるのか?(;´Д`)
> 486のころはぁはAMDで固まってたのに最近のintel厨のうざさは異常(;´Д`)
> どうしてああやって平気でリベートで他者つぶしするような会社のものを買えるわけ?
AthlonXPで基盤を固めた後のX2時代のAMDの仕打ちは忘れないけどな(;´Д`)
参考:2008/01/27(日)15時30分28秒
> 2008/01/27 (日) 15:33:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヘタレがもっと演技巧かったらなぁ(;´Д`)感情輸入できるんだが
輸入かよ(;´Д`)
参考:2008/01/27(日)15時33分17秒
2008/01/27 (日) 15:33:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヘタレがもっと演技巧かったらなぁ(;´Д`)感情輸入できるんだが
2008/01/27 (日) 15:33:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しまんとまんと
> 2008/01/27 (日) 15:32:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 486のころはぁはAMDで固まってたのに最近のintel厨のうざさは異常(;´Д`)
> > どうしてああやって平気でリベートで他者つぶしするような会社のものを買えるわけ?
> ワラタリミクスから出張ご苦労
新参に変レスつけられた(;´Д`)ぁはアンチMS一色だったのに何をいってるんだね
参考:2008/01/27(日)15時31分36秒
> 2008/01/27 (日) 15:32:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7950で1920*1200とかでゲームやるとキツイから買い換えたいけど微妙なんだよな(;´Д`)8800GTではそこまで
> そもそもエロゲしかしない俺には7900GSでも十分すぎるくらいだわ
Illusionのゲームは進化するのだろうか
他のメーカーがここまで追いついてくることはしばらくはないだろうな
参考:2008/01/27(日)15時31分12秒
> 2008/01/27 (日) 15:32:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何この「おひけえなすって」みたいなポーズ(;´Д`)
ワラタ(;´Д`)ヤメロ
参考:2008/01/27(日)15時30分25秒
2008/01/27 (日) 15:31:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]BSチューナーのTT-D2000なんかはハードフジャンクで3000円以下なんだよなぁ(;´Д`)
> 2008/01/27 (日) 15:31:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AMD発表のは信用できるのか?(;´Д`)
> 486のころはぁはAMDで固まってたのに最近のintel厨のうざさは異常(;´Д`)
> どうしてああやって平気でリベートで他者つぶしするような会社のものを買えるわけ?
ワラタリミクスから出張ご苦労
参考:2008/01/27(日)15時30分28秒
> 2008/01/27 (日) 15:31:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AMD発表のは信用できるのか?(;´Д`)
> 486のころはぁはAMDで固まってたのに最近のintel厨のうざさは異常(;´Д`)
> どうしてああやって平気でリベートで他者つぶしするような会社のものを買えるわけ?
リベートも何も単純に技術力でAMDは劣ってると思うんだよ
参考:2008/01/27(日)15時30分28秒
> 2008/01/27 (日) 15:31:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 7950で1920*1200とかでゲームやるとキツイから買い換えたいけど微妙なんだよな(;´Д`)8800GTではそこまで
そもそもエロゲしかしない俺には7900GSでも十分すぎるくらいだわ
参考:2008/01/27(日)15時29分41秒
2008/01/27 (日) 15:30:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イラッ(´ー`)
2008/01/27 (日) 15:30:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おお!一番うまい演技!
> 2008/01/27 (日) 15:30:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0123/amd_8.jpg
> AMD発表のは信用できるのか?(;´Д`)
486のころはぁはAMDで固まってたのに最近のintel厨のうざさは異常(;´Д`)
どうしてああやって平気でリベートで他者つぶしするような会社のものを買えるわけ?
参考:2008/01/27(日)15時26分22秒
2008/01/27 (日) 15:30:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何この「おひけえなすって」みたいなポーズ(;´Д`)
> 2008/01/27 (日) 15:30:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 千代の富士が「平成21年」って言った
長嶋さんなんか松井を22世紀のヒーローと言ってたぜ(;´Д`)
参考:2008/01/27(日)15時23分50秒
2008/01/27 (日) 15:30:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぶった(;´Д`)ぶったね?
> 2008/01/27 (日) 15:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まったく同じやね(´ー`)ただたまにドロップするんでノイズ対策必要かなぁ
> > friioはそんな事ないのかな?
> 何とか.exeで複数解析するのかと思ってたけどそうでもないのな
> ノイズ対策は必要
> チューナーは信号の強さにはかなり過敏だから
> USBケーブルもフェライトコア付いたヤシ使ってる
> BS/CS110にも使えるからそっちの方がいいな
> でもフリーオ2のリリースもじきにあるから・・・
接続先がtunerやD-VHSなんでiLINKから入ってくるのは普通にTS188バイトス
噂によるとfriioもFX2LP使用されてるそうで。って2出るのか(´ー`)コマル
やっぱりノイズ対策必要なんだ。FX2LPの参考ページ見てたらバッファ少ないから24MbpsのBSは結構きつそうな感じ
こんな煩雑なことになっちゃってるんでfriio2欲しいゾ!
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008047.jpg
参考:2008/01/27(日)15時21分49秒
> 2008/01/27 (日) 15:29:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いえーいめっちゃ
> > ほーりでい
> うきうきななつきーぶーん
かわいいよなあ
前田健
参考:2008/01/27(日)15時28分50秒
2008/01/27 (日) 15:29:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]7950で1920*1200とかでゲームやるとキツイから買い換えたいけど微妙なんだよな(;´Д`)8800GTではそこまで
> 2008/01/27 (日) 15:28:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いえーいめっちゃ
> ほーりでい
うきうきななつきーぶーん
参考:2008/01/27(日)15時28分29秒
2008/01/27 (日) 15:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いえーいめっちゃ
ほーりでい
> 2008/01/27 (日) 15:27:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 郷田から奪ったPDAはどこいったよ
死んだよ間に合わなかった
参考:2008/01/27(日)15時19分15秒
2008/01/27 (日) 15:27:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うさだのおっぱいぼいーんぼいーん
> 2008/01/27 (日) 15:27:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こういうサウンドノベルだと
> 地の文は三人称じゃない方が良いような気がするなあ(;´Д`)
> まあ分岐無しで短期間で仕上げるのを考えるとこっちのが効率良いとは思うけど
ToHeartとかひぐらしみたいな表示方式なら三人称でもいいんだろうけどな(;´Д`)この表示で三人称は無いわ
参考:2008/01/27(日)15時26分25秒
> 2008/01/27 (日) 15:27:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ローレンジからハイエンドの製品って同世代のでも20倍近くの性能差があるんだな(;´Д`)
> > つかGeforceだと8500当たりがいいのかな?
> > 動画再生支援とかどうなんだろう
> http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10860276/-/gid=PS03010000
> これ買おうか迷ってるんだけど性能的にはどんなもん?
http://www23.tomshardware.com/graphics_2007.html?modelx=33&model1=1067&model2=1059&chart=313
参考:2008/01/27(日)15時20分25秒
> 2008/01/27 (日) 15:27:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10860276/-/gid=PS03010000
> > これ買おうか迷ってるんだけど性能的にはどんなもん?
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0123/amd_8.jpg
何このいんちきグラフ(;´Д`)
参考:2008/01/27(日)15時24分50秒
> 2008/01/27 (日) 15:27:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 千代の富士が「平成21年」って言った
> 本当はなんだ?19か20かな
あの文字絵早く(;´Д`)
参考:2008/01/27(日)15時24分30秒
> 2008/01/27 (日) 15:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10860276/-/gid=PS03010000
> > これ買おうか迷ってるんだけど性能的にはどんなもん?
> http://www23.tomshardware.com/graphics_2007.html?modelx=33&model1=1059&model2=855&chart=275
> すっごい低性能です
2600XTって結構性能良いんだな(;´Д`)やっぱり買っても良かったなあ
参考:2008/01/27(日)15時23分56秒
2008/01/27 (日) 15:26:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こういうサウンドノベルだと
地の文は三人称じゃない方が良いような気がするなあ(;´Д`)
まあ分岐無しで短期間で仕上げるのを考えるとこっちのが効率良いとは思うけど
> 2008/01/27 (日) 15:26:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10860276/-/gid=PS03010000
> > これ買おうか迷ってるんだけど性能的にはどんなもん?
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0123/amd_8.jpg
AMD発表のは信用できるのか?(;´Д`)
参考:2008/01/27(日)15時24分50秒
> 2008/01/27 (日) 15:26:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://moepic3.dip.jp/gazo/remod/files/remod22892.jpg
> なごもうぜ
DB
参考:2008/01/27(日)15時24分47秒
> 2008/01/27 (日) 15:24:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ローレンジからハイエンドの製品って同世代のでも20倍近くの性能差があるんだな(;´Д`)
> > つかGeforceだと8500当たりがいいのかな?
> > 動画再生支援とかどうなんだろう
> http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10860276/-/gid=PS03010000
> これ買おうか迷ってるんだけど性能的にはどんなもん?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0123/amd_8.jpg
参考:2008/01/27(日)15時20分25秒
2008/01/27 (日) 15:24:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://moepic3.dip.jp/gazo/remod/files/remod22892.jpg
なごもうぜ
> 2008/01/27 (日) 15:24:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 千代の富士が「平成21年」って言った
本当はなんだ?19か20かな
参考:2008/01/27(日)15時23分50秒
> 2008/01/27 (日) 15:23:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ローレンジからハイエンドの製品って同世代のでも20倍近くの性能差があるんだな(;´Д`)
> > つかGeforceだと8500当たりがいいのかな?
> > 動画再生支援とかどうなんだろう
> http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10860276/-/gid=PS03010000
> これ買おうか迷ってるんだけど性能的にはどんなもん?
http://www23.tomshardware.com/graphics_2007.html?modelx=33&model1=1059&model2=855&chart=275
すっごい低性能です
参考:2008/01/27(日)15時20分25秒
2008/01/27 (日) 15:23:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]千代の富士が「平成21年」って言った
2008/01/27 (日) 15:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おちんぽヽ(´ー`)ノ大探検
2008/01/27 (日) 15:22:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=yISqCAnROh8
ディスクはマジで飛びそうだな
2008/01/27 (日) 15:22:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]親には愛も助けも無かったわけだ(;´Д`)
http://www.asahi.com/national/update/0127/TKY200801270037.html
> 2008/01/27 (日) 15:21:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Avitulで編集できるまでの工程ってどのくらい踏む?
> > フリーオだと
> > 録画停止ボタンクリック(tsファイル生成)→Avitulで開く
> > なんだけど
> まったく同じやね(´ー`)ただたまにドロップするんでノイズ対策必要かなぁ
> friioはそんな事ないのかな?
何とか.exeで複数解析するのかと思ってたけどそうでもないのな
ノイズ対策は必要
チューナーは信号の強さにはかなり過敏だから
USBケーブルもフェライトコア付いたヤシ使ってる
BS/CS110にも使えるからそっちの方がいいな
でもフリーオ2のリリースもじきにあるから・・・
参考:2008/01/27(日)15時17分40秒
2008/01/27 (日) 15:21:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あああああああああああああっ
おまんこ!
2008/01/27 (日) 15:21:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うちの妹は漏れが粉二袋使って作って冷やしておいたドンプリプリンをさっくり食いやがったな
http://www.asahi.com/komimi/TKY200801250275.html
2008/01/27 (日) 15:21:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自己レスしちゃったよ(;´Д`)てへ
> 2008/01/27 (日) 15:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3480円(;´Д`)近所PCショップ処分価格
> ブルーバッグが頻発するとか前に聞いたことあるのでスルーしちゃったけど
> さっき調べてみたらBIOS上げるだけで直ったんだな(;´Д`)
マルホランド・ドライブのお姉ちゃんが持ってる鞄だな(;´Д`)ブルーバッグ
参考:2008/01/27(日)15時20分07秒
> 2008/01/27 (日) 15:20:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HD2600XTの512MB版が安かったので買おうかと思ったけど買わなかった(;´Д`)
> ローレンジからハイエンドの製品って同世代のでも20倍近くの性能差があるんだな(;´Д`)
> つかGeforceだと8500当たりがいいのかな?
> 動画再生支援とかどうなんだろう
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10860276/-/gid=PS03010000
これ買おうか迷ってるんだけど性能的にはどんなもん?
参考:2008/01/27(日)15時14分49秒
上へ