下へ
> 2008/01/31 (木) 03:14:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エレベータ内が液体で満たされていた場合はどうなるの?
水死かな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時13分36秒
> 2008/01/31 (木) 03:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発車の瞬間なら
> 加速中も
駅のホームを通過してる貨物列車に飛び移る実験を
参考:2008/01/31(木)03時11分46秒
2008/01/31 (木) 03:13:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ソーサリアンでオメ(´ー`)おめでとう
2008/01/31 (木) 03:13:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エレベータ内が液体で満たされていた場合はどうなるの?
> 2008/01/31 (木) 03:13:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違うって(;´Д`)お前のジャンプ力が50cmだとする
> > エレベーターが50cm落下して地面に激突するとき
> > うまいことジャンプと落着のタイミングを合わせて
> > 衝撃を吸収すれば、何事もなかったように立っていられるだろ
> > ただ立つ用の体勢ではないのでズッコケると思うが
> 衝撃の大きさはエレベーターと自分との接触時の速度の差×体重なんだよ
> だから、60kgの人が3秒間(約45m)落ち続けたと考えると
> (1) エレベーターが完全に落下して速度が0になる
> (2) 貴殿がジャンプを終えてエレベーターに落下する
> (3) 接触時に衝撃を受ける(60kg * 約30m/s = 1.8t の衝撃)
> 1.8tの衝撃に耐えられたら死なないんだよ(;´Д`)
何が言いたいのかよくわからないけど
衝撃を減らすためには地面との相対速度を下げればいいわけだろ
その為には落ちた瞬間にジャンプするのが最もいいと
言いたいんだが(;´Д`)そんなに変か?
参考:2008/01/31(木)03時00分18秒
> 2008/01/31 (木) 03:13:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発車の瞬間なら
> 加速中も
どれくらいのGがかかるんだろうな(;´Д`)乗客全員後ろにいくかな
参考:2008/01/31(木)03時11分46秒
> 2008/01/31 (木) 03:13:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまえら2段ジャンプとかできないの?(;´Д`)
ジャンプ、ハイジャンプ、スーパージャンプで3段まで飛べるよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時11分13秒
> 2008/01/31 (木) 03:13:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おまえら2段ジャンプとかできないの?(;´Д`)
> 二重の極までなら会得してるんだがな(;´Д`)
ただの強パンチだ
参考:2008/01/31(木)03時12分09秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/31 (木) 03:13:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/31 03:14
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-@中京テレビ
第3話『シミュラクラ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1300#97201
> 2008/01/31 (木) 03:12:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 衝撃の大きさはエレベーターと自分との接触時の速度の差×体重なんだよ
> じゃあ突っ立ってたら速度の差はないから衝撃を受けないな
人体、エレベーター、地面があるんだ
(1) 地面に当たる寸前 人体30m/s, エレベーター30m/s, 地面 0m/s
(2) 地面に当たった後 人体30m/s, エレベーター0m/s, 地面 0m/s
(3) エレベーターに人体が触れた後 人体0m/s, エレベーター0m/s, 地面 0m/s
(2) -> (3) で衝撃が起こるから逃れられない(;´Д`)
エレベーターに触れることなくどこかに脱出したら衝撃を逃れられる
参考:2008/01/31(木)03時07分54秒
> 2008/01/31 (木) 03:12:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発車の瞬間なら
> 加速中も
壁がなければ速度次第で
参考:2008/01/31(木)03時11分46秒
> 2008/01/31 (木) 03:12:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまえら2段ジャンプとかできないの?(;´Д`)
三角跳びなら得意だよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時11分13秒
> 2008/01/31 (木) 03:12:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天井がないと仮定するなら
> > 下方の投影面積が同じ雹とおなじだけの速度で落ちてくるよな(;´Д`)終端速度は同じはず
> > 雹より弾丸のほうが重いからうけるエネルギーは違うだろうけど
> 和月先生の考えなら体に突き刺さる位の速度で帰ってきてたな
速度じゃなくてエネルギー量で考えるんだ(;´Д`)
1/2・m・v^2だから質量が十分大きければ体に突き刺さっても不思議じゃない
参考:2008/01/31(木)03時09分54秒
> 2008/01/31 (木) 03:12:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメがないからこんな不毛な話になるんだよ(;´Д`)まったく
これはこれで面白いけどな(;´Д`)確かにこんな時間に不毛すぎるけど
参考:2008/01/31(木)03時10分45秒
> 2008/01/31 (木) 03:12:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまえら2段ジャンプとかできないの?(;´Д`)
兜割りならなんとか(;´Д`)下突きはできませんが
参考:2008/01/31(木)03時11分13秒
> 2008/01/31 (木) 03:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまえら2段ジャンプとかできないの?(;´Д`)
パッチ前のソーサリアンの二段ジャンプマスターの漏れならいるぜ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時11分13秒
> 2008/01/31 (木) 03:12:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまえら2段ジャンプとかできないの?(;´Д`)
二重の極までなら会得してるんだがな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時11分13秒
> 2008/01/31 (木) 03:12:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメがないからこんな不毛な話になるんだよ(;´Д`)まったく
ATXでスクールデイズのプールの話を流し見してるよ
桂さん健気でカワイイなあと(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時10分45秒
> 2008/01/31 (木) 03:11:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 屁をこけばいいじゃない
> これが一番有効な気がしてきた(;´Д`)
加速した身体につりあうだけの運動エネルギーを得るにはよほど早い屁をしなければならないんじゃないか
そこでうんこだ
湿ったうんこは比重が重いのでたとえ屁と同じ速度でもより大きな反動が得られる
より効率的に加速したうんこを射出するなら下痢便だ
参考:2008/01/31(木)03時06分07秒
> 2008/01/31 (木) 03:11:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おまえら2段ジャンプとかできないの?(;´Д`)
空気を蹴る!
参考:2008/01/31(木)03時11分13秒
> 2008/01/31 (木) 03:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメがないからこんな不毛な話になるんだよ(;´Д`)まったく
そう言うときには筋トレをやるといいと思います
参考:2008/01/31(木)03時10分45秒
> 2008/01/31 (木) 03:11:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文字だけで説明するのめんどくさいね
> > ところで物理学科の彼は電車の中でジャンプしたら後ろの壁に激突できるのかい?
> 発車の瞬間なら
加速中も
参考:2008/01/31(木)03時08分02秒
> 2008/01/31 (木) 03:11:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメがないからこんな不毛な話になるんだよ(;´Д`)まったく
ぱいぱん!
参考:2008/01/31(木)03時10分45秒
2008/01/31 (木) 03:11:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまえら2段ジャンプとかできないの?(;´Д`)
2008/01/31 (木) 03:11:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エレベーターアクションが一時期異様にうまくてかなりの高得点をマークできた気がしたので今やったら
すぐ死んだ(;´Д`)アクションゲームが軒並みヘボくなってる
スーパーマリオとか大変だ
2008/01/31 (木) 03:10:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメがないからこんな不毛な話になるんだよ(;´Д`)まったく
> 2008/01/31 (木) 03:10:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 衝撃の大きさはエレベーターと自分との接触時の速度の差×体重なんだよ
> じゃあ突っ立ってたら速度の差はないから衝撃を受けないな
衝突後の速度変化分ダメージ
(衝突後の速度-衝突前の速度)x体重
参考:2008/01/31(木)03時07分54秒
2008/01/31 (木) 03:10:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]┐○ 僕と結婚してください
└┼┐
┌┤
│└─
> 2008/01/31 (木) 03:10:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エレベータの重量によって生じるエネルギーは中にいる人間には影響ないの?(;´Д`)
> それはエレベーターさんに掛かるので別の話(;´Д`)
> 現実的にはエレベーターがぶっ壊れて天井が落ちてきてグシャリとなれば
> そのエネルギーは人体を破壊してしまうけどね
エレベータさんにかかったエネルギーの一部は内容物である接触している人体に作用するんじゃないの?(;´Д`)フレームが全部吸収するわけでもないでしょ?
参考:2008/01/31(木)03時08分47秒
> 2008/01/31 (木) 03:10:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飛んだときの差があるからな(;´Д`)違う話じゃね
> うむ(;´Д`)着地した時にエレベーターが下がっちゃってて結果的に落差が大きくなるせいだな
> でも現実でも滞空時間が長くてエレベーターが下がってればジャンプした時点よりもエレベーターが下がった距離の分だけ加速するから
> 落下の衝撃自体は大きくなると思うよ自分でも何言ってるのかわからなくなってきた
現実だとエレベーターの下降と同じ分だけ差し引かれたジャンプ軌道になるけど
スペランカーは停止したエレベーター上のジャンプと同じなっちゃうからダメージ増加(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時06分54秒
2008/01/31 (木) 03:10:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]系の概念が理解できてない物理学科すげえ(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 03:09:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同質量の雹とかぐらい?(;´Д`)適当だけど
> 天井がないと仮定するなら
> 下方の投影面積が同じ雹とおなじだけの速度で落ちてくるよな(;´Д`)終端速度は同じはず
> 雹より弾丸のほうが重いからうけるエネルギーは違うだろうけど
和月先生の考えなら体に突き刺さる位の速度で帰ってきてたな
参考:2008/01/31(木)03時07分53秒
> 2008/01/31 (木) 03:09:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これが一番有効な気がしてきた(;´Д`)
> 大きく息を吸って勢いよく吐くのも有効
天井にぶらさがっとくのが一番いいよ
参考:2008/01/31(木)03時07分24秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/31 (木) 03:09:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/31 03:10
CLANNAD@CBCテレビ
第14話『Theory of Everything』
http://cal.syoboi.jp/tid/1225#100624
qwerty推奨、田村由香里・能登麻美子・中原麻衣出演作品
> 2008/01/31 (木) 03:08:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 衝撃の大きさはエレベーターと自分との接触時の速度の差×体重なんだよ
> > だから、60kgの人が3秒間(約45m)落ち続けたと考えると
> > (1) エレベーターが完全に落下して速度が0になる
> > (2) 貴殿がジャンプを終えてエレベーターに落下する
> > (3) 接触時に衝撃を受ける(60kg * 約30m/s = 1.8t の衝撃)
> > 1.8tの衝撃に耐えられたら死なないんだよ(;´Д`)
> エレベータの重量によって生じるエネルギーは中にいる人間には影響ないの?(;´Д`)
それはエレベーターさんに掛かるので別の話(;´Д`)
現実的にはエレベーターがぶっ壊れて天井が落ちてきてグシャリとなれば
そのエネルギーは人体を破壊してしまうけどね
参考:2008/01/31(木)03時02分31秒
> 2008/01/31 (木) 03:08:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 衝撃の大きさはエレベーターと自分との接触時の速度の差×体重なんだよ
> > だから、60kgの人が3秒間(約45m)落ち続けたと考えると
> > (1) エレベーターが完全に落下して速度が0になる
> > (2) 貴殿がジャンプを終えてエレベーターに落下する
> > (3) 接触時に衝撃を受ける(60kg * 約30m/s = 1.8t の衝撃)
> > 1.8tの衝撃に耐えられたら死なないんだよ(;´Д`)
> ジャンプせずに死を待つやつはいくらの衝撃なのよ?(;´Д`)
> ただ待つやつとジャンプしてちょっとでも生きようと運動をした人とでちょっとぐらい変わらないの?そこまで神様は非道いの?
そもそもジャンプできないと思うんだ
参考:2008/01/31(木)03時03分06秒
> 2008/01/31 (木) 03:08:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これが一番有効な気がしてきた(;´Д`)
> 大きく息を吸って勢いよく吐くのも有効
実が出たらその分重くなるので落下速度も上がるから危険(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時07分24秒
2008/01/31 (木) 03:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつのまにかもう3時じゃねえか
> 2008/01/31 (木) 03:08:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャンプせずに死を待つやつはいくらの衝撃なのよ?(;´Д`)
> > ただ待つやつとジャンプしてちょっとでも生きようと運動をした人とでちょっとぐらい変わらないの?そこまで神様は非道いの?
> ジャンプしようがしまいが
> 運動的にはエレベーターが完全に速度0になってから
> 次に人体に約1.8tのエネルギーが伝わるので変わらないよ
運動が消滅するの?(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時06分40秒
> 2008/01/31 (木) 03:08:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしエレベーター落下ネタは難しいな(;´Д`)
> > これだけ話し合っても結論が何一つ出ないなんて
> 文字だけで説明するのめんどくさいね
> ところで物理学科の彼は電車の中でジャンプしたら後ろの壁に激突できるのかい?
発車の瞬間なら
参考:2008/01/31(木)03時03分13秒
> 2008/01/31 (木) 03:07:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 反り返るって書いたけどよくよく考えると腰を引くだな(;´Д`)
> > ( η三≡
> > こんな具合に引けば腰を引く前にチンコがあった位置に精子がとどまった後自由落下始める
> ワラタお前は天才だな
> この時間帯で一番クリエイティブかつ理論的にただしすぎる
仕事が無いくりえいたーです(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時58分24秒
> 2008/01/31 (木) 03:07:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違うって(;´Д`)お前のジャンプ力が50cmだとする
> > エレベーターが50cm落下して地面に激突するとき
> > うまいことジャンプと落着のタイミングを合わせて
> > 衝撃を吸収すれば、何事もなかったように立っていられるだろ
> > ただ立つ用の体勢ではないのでズッコケると思うが
> 衝撃の大きさはエレベーターと自分との接触時の速度の差×体重なんだよ
じゃあ突っ立ってたら速度の差はないから衝撃を受けないな
参考:2008/01/31(木)03時00分18秒
> 2008/01/31 (木) 03:07:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はエレベーターの話よりも拳銃を真上に撃ったらどのくらいの勢いで落ちてくるのかが知りたいよ(;´Д`)
> > 空気抵抗でたぶん初速ほどは出ないんだろうけど
> 同質量の雹とかぐらい?(;´Д`)適当だけど
天井がないと仮定するなら
下方の投影面積が同じ雹とおなじだけの速度で落ちてくるよな(;´Д`)終端速度は同じはず
雹より弾丸のほうが重いからうけるエネルギーは違うだろうけど
参考:2008/01/31(木)03時03分24秒
> 2008/01/31 (木) 03:07:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは輝夜ってつけるよ(;´Д`)
> 俺は美奈子か亜美で確定している
留萌市が北海道にあるので無駄な事とは知りながら思案中(;´Д`)
るもいって可愛いと思えませんか?(;´Д`)イヤゴメン結局俺の娘なんだよな
参考:2008/01/31(木)03時02分57秒
> 2008/01/31 (木) 03:07:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 屁をこけばいいじゃない
> これが一番有効な気がしてきた(;´Д`)
大きく息を吸って勢いよく吐くのも有効
参考:2008/01/31(木)03時06分07秒
> 2008/01/31 (木) 03:06:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネタ蒸し返すようで申し訳ないがスペランカーはエレベーターで降下してるときにジャンプすると死んだ気がする(;´Д`)
> 飛んだときの差があるからな(;´Д`)違う話じゃね
うむ(;´Д`)着地した時にエレベーターが下がっちゃってて結果的に落差が大きくなるせいだな
でも現実でも滞空時間が長くてエレベーターが下がってればジャンプした時点よりもエレベーターが下がった距離の分だけ加速するから
落下の衝撃自体は大きくなると思うよ自分でも何言ってるのかわからなくなってきた
参考:2008/01/31(木)03時03分20秒
> 2008/01/31 (木) 03:06:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 衝撃の大きさはエレベーターと自分との接触時の速度の差×体重なんだよ
> > だから、60kgの人が3秒間(約45m)落ち続けたと考えると
> > (1) エレベーターが完全に落下して速度が0になる
> > (2) 貴殿がジャンプを終えてエレベーターに落下する
> > (3) 接触時に衝撃を受ける(60kg * 約30m/s = 1.8t の衝撃)
> > 1.8tの衝撃に耐えられたら死なないんだよ(;´Д`)
> ジャンプせずに死を待つやつはいくらの衝撃なのよ?(;´Д`)
> ただ待つやつとジャンプしてちょっとでも生きようと運動をした人とでちょっとぐらい変わらないの?そこまで神様は非道いの?
ジャンプしようがしまいが
運動的にはエレベーターが完全に速度0になってから
次に人体に約1.8tのエネルギーが伝わるので変わらないよ
参考:2008/01/31(木)03時03分06秒
> 2008/01/31 (木) 03:06:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エンディングと通常BGMが一緒で愕然とした(;´Д`)手抜きすぎる
> 主人公が女の子だとか色々とけれん味を感じる(;´Д`)パッケージのイラストとか
> ゲーム自体は悪くないと思うんだが
あの多彩な武器が今の表現力で描かれたら、それだけで結構面白い気がする
参考:2008/01/31(木)03時05分03秒
> 2008/01/31 (木) 03:06:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺はエレベーターの話よりも拳銃を真上に撃ったらどのくらいの勢いで落ちてくるのかが知りたいよ(;´Д`)
> 空気抵抗でたぶん初速ほどは出ないんだろうけど
何かの実験で600mくらい上って落ちるらしい
垂直に重力が働くから横に撃つ時より飛距離が伸びるんだね(´ー`)
参考:2008/01/31(木)03時01分22秒
> 2008/01/31 (木) 03:06:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまり下に向けて発砲し続ければエレベーターは止まるということだな?(;´Д`)
> 屁をこけばいいじゃない
これが一番有効な気がしてきた(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時59分49秒
> 2008/01/31 (木) 03:05:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうか?(;´Д`)
> > 丸一日考え尽くしてこのエレベータージャンプネタは
> > センチで充分だという結論を得たんだが
> 考えてみるより行動じゃね?
> ベニヤ板の上に立って板ごとビルから飛び降りてみるんだ
> 大丈夫、着地寸前にジャンプすれば助かる
そう考えるとスノーボーダーは天高く舞い上がるな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時04分12秒
> 2008/01/31 (木) 03:05:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはクソゲーとか言う向きもあるけどじっくりやれば面白いよ
> > ('-'/)
> > ノ( )ヽ
> > ||
> > "" ボボボボボ
> エンディングと通常BGMが一緒で愕然とした(;´Д`)手抜きすぎる
主人公が女の子だとか色々とけれん味を感じる(;´Д`)パッケージのイラストとか
ゲーム自体は悪くないと思うんだが
参考:2008/01/31(木)02時59分17秒
> 2008/01/31 (木) 03:04:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここも学歴レベル下がったなぁ
> 答えられないならレスしなくていいんだよ?
ワラタ
意外と必死っぽいな
参考:2008/01/31(木)03時00分47秒
> 2008/01/31 (木) 03:04:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はエレベーターの話よりも拳銃を真上に撃ったらどのくらいの勢いで落ちてくるのかが知りたいよ(;´Д`)
> > 空気抵抗でたぶん初速ほどは出ないんだろうけど
> 落下速度と初速が等しい場合とどまるって言うけど薬室内のエネルギーはどこ行くのよ(;´Д`)
熱に(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時04分23秒
> 2008/01/31 (木) 03:04:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウメハラガー
> > チカズイテー
> > ウメハラガー
> > キメター!!!
> 千烈ブロッキングはともかくとして密着状態で
> ジャンプ攻撃からの連続技で勝つのが異常(;´Д`)
あの動画を見ても
もはや薄ら笑いしか浮かばないよな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時00分43秒
> 2008/01/31 (木) 03:04:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺はエレベーターの話よりも拳銃を真上に撃ったらどのくらいの勢いで落ちてくるのかが知りたいよ(;´Д`)
> 空気抵抗でたぶん初速ほどは出ないんだろうけど
落下速度と初速が等しい場合とどまるって言うけど薬室内のエネルギーはどこ行くのよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時01分22秒
> 2008/01/31 (木) 03:04:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チンポが近づいて射精よりビビるじゃん(;´Д`)
> 入り口には常に背を向けるようにすれば問題無い
> 部屋に入ったら突然兄がケツ丸出しで凄まじい速度で壁に激突した程度で済むぜ
まるで街角でぶつかる転校生(;゚Д゚)
参考:2008/01/31(木)03時00分33秒
> 2008/01/31 (木) 03:04:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まずジャンプ力が㌢単位なのが変だから物理学科やめたら(;´Д`)
> そうか?(;´Д`)
> 丸一日考え尽くしてこのエレベータージャンプネタは
> センチで充分だという結論を得たんだが
考えてみるより行動じゃね?
ベニヤ板の上に立って板ごとビルから飛び降りてみるんだ
大丈夫、着地寸前にジャンプすれば助かる
参考:2008/01/31(木)03時02分27秒
> 2008/01/31 (木) 03:04:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 盗んだバイクを
> バイク、売るよ!!
バイク王!
参考:2008/01/31(木)03時02分27秒
> 2008/01/31 (木) 03:03:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは輝夜ってつけるよ(;´Д`)
> 俺は美奈子か亜美で確定している
双子ならどうするよ
参考:2008/01/31(木)03時02分57秒
> 2008/01/31 (木) 03:03:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まずジャンプ力が㌢単位なのが変だから物理学科やめたら(;´Д`)
> そうか?(;´Д`)
> 丸一日考え尽くしてこのエレベータージャンプネタは
> センチで充分だという結論を得たんだが
これに丸一日(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時02分27秒
> 2008/01/31 (木) 03:03:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 娘が出来たならば留萌って名前はアリかな(;´Д`)るもい
> 漏れは輝夜ってつけるよ(;´Д`)
住人ならテルミだろ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時00分50秒
> 2008/01/31 (木) 03:03:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 盗んだバイクを
> バイク、売るよ!!
たっかーーーーーーく
参考:2008/01/31(木)03時02分27秒
> 2008/01/31 (木) 03:03:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バイク、売るよ!!
> バイクが空を飛ぶなっ!
宇宙暴走族だっているのに
参考:2008/01/31(木)03時02分54秒
> 2008/01/31 (木) 03:03:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺はエレベーターの話よりも拳銃を真上に撃ったらどのくらいの勢いで落ちてくるのかが知りたいよ(;´Д`)
> 空気抵抗でたぶん初速ほどは出ないんだろうけど
同質量の雹とかぐらい?(;´Д`)適当だけど
参考:2008/01/31(木)03時01分22秒
> 2008/01/31 (木) 03:03:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもスペランカーは垂直ジャンプでそこまで飛ばないじゃないか
> ネタ蒸し返すようで申し訳ないがスペランカーはエレベーターで降下してるときにジャンプすると死んだ気がする(;´Д`)
飛んだときの差があるからな(;´Д`)違う話じゃね
参考:2008/01/31(木)03時02分36秒
> 2008/01/31 (木) 03:03:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしエレベーター落下ネタは難しいな(;´Д`)
> これだけ話し合っても結論が何一つ出ないなんて
文字だけで説明するのめんどくさいね
ところで物理学科の彼は電車の中でジャンプしたら後ろの壁に激突できるのかい?
参考:2008/01/31(木)03時00分04秒
> 2008/01/31 (木) 03:03:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違うって(;´Д`)お前のジャンプ力が50cmだとする
> > エレベーターが50cm落下して地面に激突するとき
> > うまいことジャンプと落着のタイミングを合わせて
> > 衝撃を吸収すれば、何事もなかったように立っていられるだろ
> > ただ立つ用の体勢ではないのでズッコケると思うが
> 衝撃の大きさはエレベーターと自分との接触時の速度の差×体重なんだよ
> だから、60kgの人が3秒間(約45m)落ち続けたと考えると
> (1) エレベーターが完全に落下して速度が0になる
> (2) 貴殿がジャンプを終えてエレベーターに落下する
> (3) 接触時に衝撃を受ける(60kg * 約30m/s = 1.8t の衝撃)
> 1.8tの衝撃に耐えられたら死なないんだよ(;´Д`)
ジャンプせずに死を待つやつはいくらの衝撃なのよ?(;´Д`)
ただ待つやつとジャンプしてちょっとでも生きようと運動をした人とでちょっとぐらい変わらないの?そこまで神様は非道いの?
参考:2008/01/31(木)03時00分18秒
> 2008/01/31 (木) 03:02:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 50cmジャンプしたせいで50cm落ちる衝撃を受けたあげく
> > 着地した際にはエレベータが50cm落ちる衝撃と自分の体が50cmおちる衝撃を味わうことになるのでウシジマ君的
> お前いつジャンプしてんだよ(;´Д`)早すぎるよ
書き方が悪かった(;´Д`)
> > 50cmジャンプしたせいで50cm落ちる衝撃を受けたあげく
ここはジャンプした時に自分の体がうける衝撃な(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時00分03秒
> 2008/01/31 (木) 03:02:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 娘が出来たならば留萌って名前はアリかな(;´Д`)るもい
> 漏れは輝夜ってつけるよ(;´Д`)
俺は美奈子か亜美で確定している
参考:2008/01/31(木)03時00分50秒
> 2008/01/31 (木) 03:02:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 盗んだバイクを
> バイク、売るよ!!
バイクが空を飛ぶなっ!
参考:2008/01/31(木)03時02分27秒
> 2008/01/31 (木) 03:02:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.irem.co.jp/contents/4koma/001_100/mess_071.html
> > 下手にジャンプするなよ
> そもそもスペランカーは垂直ジャンプでそこまで飛ばないじゃないか
ネタ蒸し返すようで申し訳ないがスペランカーはエレベーターで降下してるときにジャンプすると死んだ気がする(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時01分42秒
> 2008/01/31 (木) 03:02:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違うって(;´Д`)お前のジャンプ力が50cmだとする
> > エレベーターが50cm落下して地面に激突するとき
> > うまいことジャンプと落着のタイミングを合わせて
> > 衝撃を吸収すれば、何事もなかったように立っていられるだろ
> > ただ立つ用の体勢ではないのでズッコケると思うが
> 衝撃の大きさはエレベーターと自分との接触時の速度の差×体重なんだよ
> だから、60kgの人が3秒間(約45m)落ち続けたと考えると
> (1) エレベーターが完全に落下して速度が0になる
> (2) 貴殿がジャンプを終えてエレベーターに落下する
> (3) 接触時に衝撃を受ける(60kg * 約30m/s = 1.8t の衝撃)
> 1.8tの衝撃に耐えられたら死なないんだよ(;´Д`)
エレベータの重量によって生じるエネルギーは中にいる人間には影響ないの?(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)03時00分18秒
> 2008/01/31 (木) 03:02:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大人たちから
> 盗んだバイクを
バイク、売るよ!!
参考:2008/01/31(木)03時01分16秒
> 2008/01/31 (木) 03:02:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと待ってよ(;´Д`)これでも物理学科なんだ
> > 説明して!
> まずジャンプ力が㌢単位なのが変だから物理学科やめたら(;´Д`)
そうか?(;´Д`)
丸一日考え尽くしてこのエレベータージャンプネタは
センチで充分だという結論を得たんだが
参考:2008/01/31(木)02時59分04秒
> 2008/01/31 (木) 03:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺はエレベーターの話よりも拳銃を真上に撃ったらどのくらいの勢いで落ちてくるのかが知りたいよ(;´Д`)
> 空気抵抗でたぶん初速ほどは出ないんだろうけど
大気組成による
参考:2008/01/31(木)03時01分22秒
> 2008/01/31 (木) 03:02:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジレスすると鉄砲を上に向けて撃つことによってエレベーターはさらに加速する(;´Д`)
> ところで今時フリーフォールするエレベータはあるのか
トランシルバニア地方の古城に世界最古の高速エレベーターがあるらしいぜ
参考:2008/01/31(木)02時55分41秒
> 2008/01/31 (木) 03:01:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エンダーのゲームはおもしろいですか?
> スターファイターって映画くらいおもしろいよヽ(´ー`)ノ
ギャラガでスカウトされるのが時代すぎる(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時53分18秒
> 2008/01/31 (木) 03:01:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.irem.co.jp/contents/4koma/001_100/mess_071.html
> 下手にジャンプするなよ
そもそもスペランカーは垂直ジャンプでそこまで飛ばないじゃないか
参考:2008/01/31(木)03時00分49秒
2008/01/31 (木) 03:01:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー屁がくせー
> 2008/01/31 (木) 03:01:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人間がそこに居ようが居なかろうが状態が変わるわけないじゃん(;´Д`)常識的に考えて
> ここも学歴レベル下がったなぁ
大学中退の俺でもYoutubeとかでHistoryChannelとかDiscoveryChannelとか
見てるとわかる常識範囲なんだがなあ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時59分45秒
投稿者:デウス・エクス・マキナ 2008/01/31 (木) 03:01:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一部のバカのおかげで今日もクワティは活況です(゚Д゚)アーメン
2008/01/31 (木) 03:01:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺はエレベーターの話よりも拳銃を真上に撃ったらどのくらいの勢いで落ちてくるのかが知りたいよ(;´Д`)
空気抵抗でたぶん初速ほどは出ないんだろうけど
> 2008/01/31 (木) 03:01:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自由落下って何が自由なんだよ
> 大人たちから
盗んだバイクを
参考:2008/01/31(木)03時00分21秒
> 2008/01/31 (木) 03:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだよ(;´Д`)
> > 落下の衝撃を一部先に支払っておくんだよ
> > 一括払いはキツいが、分割なら払える
> (;´Д`)?
> 今全額払うか3秒経ってから全額払うかくらいの違いしかないよ?
その3秒後に払うときの生存率の違いを求めてくれよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時59分06秒
> 2008/01/31 (木) 03:00:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 娘が出来たならば留萌って名前はアリかな(;´Д`)るもい
漏れは輝夜ってつけるよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時59分57秒
2008/01/31 (木) 03:00:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.irem.co.jp/contents/4koma/001_100/mess_071.html
下手にジャンプするなよ
> 2008/01/31 (木) 03:00:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人間がそこに居ようが居なかろうが状態が変わるわけないじゃん(;´Д`)常識的に考えて
> ここも学歴レベル下がったなぁ
答えられないならレスしなくていいんだよ?
参考:2008/01/31(木)02時59分45秒
> 2008/01/31 (木) 03:00:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまり下に向けて発砲し続ければエレベーターは止まるということだな?(;´Д`)
> もっと重い物を速く
仏教ではそれをカウンターマスと言うな(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時59分07秒
> 2008/01/31 (木) 03:00:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下段ブロッキングかジャストディフェンスで問題ないしな
> ウメハラガー
> チカズイテー
> ウメハラガー
> キメター!!!
千烈ブロッキングはともかくとして密着状態で
ジャンプ攻撃からの連続技で勝つのが異常(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時57分47秒
> 2008/01/31 (木) 03:00:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 射精の勢いで後ろに反り返ってはいけない(;´Д`)
> > 射精の勢いと同じ速度で前進するんだ
> > 妹にぶつかってもそれはそれだ
> チンポが近づいて射精よりビビるじゃん(;´Д`)
入り口には常に背を向けるようにすれば問題無い
部屋に入ったら突然兄がケツ丸出しで凄まじい速度で壁に激突した程度で済むぜ
参考:2008/01/31(木)02時55分16秒
> 2008/01/31 (木) 03:00:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自由落下って何が自由なんだよ
大人たちから
参考:2008/01/31(木)02時58分30秒
> 2008/01/31 (木) 03:00:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームを終えてきたら貴殿らはまた落下の話か(;´Д`)
> > 「慣性の法則により死ぬ」の10文字で済む事を10分以上話あって楽しいかね?
> 違うって(;´Д`)お前のジャンプ力が50cmだとする
> エレベーターが50cm落下して地面に激突するとき
> うまいことジャンプと落着のタイミングを合わせて
> 衝撃を吸収すれば、何事もなかったように立っていられるだろ
> ただ立つ用の体勢ではないのでズッコケると思うが
衝撃の大きさはエレベーターと自分との接触時の速度の差×体重なんだよ
だから、60kgの人が3秒間(約45m)落ち続けたと考えると
(1) エレベーターが完全に落下して速度が0になる
(2) 貴殿がジャンプを終えてエレベーターに落下する
(3) 接触時に衝撃を受ける(60kg * 約30m/s = 1.8t の衝撃)
1.8tの衝撃に耐えられたら死なないんだよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時47分47秒
2008/01/31 (木) 03:00:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]巨乳萌え絵はまだですか
2008/01/31 (木) 03:00:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしエレベーター落下ネタは難しいな(;´Д`)
これだけ話し合っても結論が何一つ出ないなんて
> 2008/01/31 (木) 03:00:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだよ(;´Д`)
> > 落下の衝撃を一部先に支払っておくんだよ
> > 一括払いはキツいが、分割なら払える
> 50cmジャンプしたせいで50cm落ちる衝撃を受けたあげく
> 着地した際にはエレベータが50cm落ちる衝撃と自分の体が50cmおちる衝撃を味わうことになるのでウシジマ君的
お前いつジャンプしてんだよ(;´Д`)早すぎるよ
参考:2008/01/31(木)02時56分28秒
2008/01/31 (木) 02:59:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]娘が出来たならば留萌って名前はアリかな(;´Д`)るもい
> 2008/01/31 (木) 02:59:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 反対方向にも撃てば相殺できるよ
> つまり下に向けて発砲し続ければエレベーターは止まるということだな?(;´Д`)
屁をこけばいいじゃない
参考:2008/01/31(木)02時58分29秒
> 2008/01/31 (木) 02:59:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ”観測”した瞬間に依存する(;´Д`)認知と置き換えてもいい
> 人間がそこに居ようが居なかろうが状態が変わるわけないじゃん(;´Д`)常識的に考えて
ここも学歴レベル下がったなぁ
参考:2008/01/31(木)02時54分58秒
> 2008/01/31 (木) 02:59:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで今時フリーフォールするエレベータはあるのか
> 富士急ハイランドあたりにフリーフォールがあった気がする(;´Д`)
それはフリーフォールであってエレベータじゃないし富士急はフリーフォール以外の設備もフリーフォールさせてる前科があるよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時57分33秒
> 2008/01/31 (木) 02:59:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自由落下って何が自由なんだよ
ダータ
参考:2008/01/31(木)02時58分30秒
> 2008/01/31 (木) 02:59:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自由落下って何が自由なんだよ
エレベーターが墜落して自由落下するのは・・・自由だぁーーーっ!
参考:2008/01/31(木)02時58分30秒
> 2008/01/31 (木) 02:59:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうでもいいがFCのスペースハンターを今リメイクしたら絶対にヒットすると思う
> あれはクソゲーとか言う向きもあるけどじっくりやれば面白いよ
> ('-'/)
> ノ( )ヽ
> ||
> "" ボボボボボ
エンディングと通常BGMが一緒で愕然とした(;´Д`)手抜きすぎる
参考:2008/01/31(木)02時58分09秒
> 2008/01/31 (木) 02:59:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿が根本的にわかってないことを理解したので
> > さすがにもう寝る(;´Д`)
> > 頑張って貴殿なりの物理大系を編み出してくれ
> ちょっと待ってよ(;´Д`)これでも物理学科なんだ
> 説明して!
お前の先生さんに聞け
参考:2008/01/31(木)02時57分18秒
> 2008/01/31 (木) 02:59:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自由落下って何が自由なんだよ
言葉で言うほど自由ではないのだよ
参考:2008/01/31(木)02時58分30秒
> 2008/01/31 (木) 02:59:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 反対方向にも撃てば相殺できるよ
> つまり下に向けて発砲し続ければエレベーターは止まるということだな?(;´Д`)
もっと重い物を速く
参考:2008/01/31(木)02時58分29秒
> 2008/01/31 (木) 02:59:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仮に弾の初速が落下速度以下だったとしても弾の落下速度は遅くなるだろ(;´Д`)
> > それが地面に到達するまでに元の落下速度まで加速しなければ衝撃は軽減された事になる
> マジレスすると鉄砲を上に向けて撃つことによってエレベーターはさらに加速する(;´Д`)
この例えの場合は弾丸が人間で人間がエレベーターだよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時54分41秒
> 2008/01/31 (木) 02:59:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エレベーターが50cm落ちる衝撃は逃れたが
> > 50cmジャンプしたせいで50cm落ちる衝撃を受けたじゃないか(;´Д`)
> そうだよ(;´Д`)
> 落下の衝撃を一部先に支払っておくんだよ
> 一括払いはキツいが、分割なら払える
(;´Д`)?
今全額払うか3秒経ってから全額払うかくらいの違いしかないよ?
参考:2008/01/31(木)02時54分11秒
> 2008/01/31 (木) 02:59:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿が根本的にわかってないことを理解したので
> > さすがにもう寝る(;´Д`)
> > 頑張って貴殿なりの物理大系を編み出してくれ
> ちょっと待ってよ(;´Д`)これでも物理学科なんだ
> 説明して!
まずジャンプ力が㌢単位なのが変だから物理学科やめたら(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時57分18秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/31 (木) 02:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/31 03:00
マクロス7@MBS毎日放送
第38話『禁断惑星のシビル』
http://cal.syoboi.jp/tid/1166#94047
> 2008/01/31 (木) 02:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エレベーターが50cm落ちる衝撃は逃れたが
> > 50cmジャンプしたせいで50cm落ちる衝撃を受けたじゃないか(;´Д`)
> そうだよ(;´Д`)
> 落下の衝撃を一部先に支払っておくんだよ
> 一括払いはキツいが、分割なら払える
バキの初期に自衛隊の人が降下するときに9点受けとかなんかやってたな(;´Д`)
普通に自衛隊でも足の裏>臑>腰>背中だかの4点ぐらいで分割受けしてたな
参考:2008/01/31(木)02時54分11秒
2008/01/31 (木) 02:58:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自由落下って何が自由なんだよ
> 2008/01/31 (木) 02:58:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジレスすると鉄砲を上に向けて撃つことによってエレベーターはさらに加速する(;´Д`)
> 反対方向にも撃てば相殺できるよ
つまり下に向けて発砲し続ければエレベーターは止まるということだな?(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時56分38秒
> 2008/01/31 (木) 02:58:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 射精の勢いで後ろに反り返ってはいけない(;´Д`)
> > 射精の勢いと同じ速度で前進するんだ
> > 妹にぶつかってもそれはそれだ
> 反り返るって書いたけどよくよく考えると腰を引くだな(;´Д`)
> ( η三≡
> こんな具合に引けば腰を引く前にチンコがあった位置に精子がとどまった後自由落下始める
ワラタお前は天才だな
この時間帯で一番クリエイティブかつ理論的にただしすぎる
参考:2008/01/31(木)02時56分27秒
2008/01/31 (木) 02:58:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なあ(;´Д`)受け身を取れば死なないんじゃ・・・
> 2008/01/31 (木) 02:58:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまりエレベーターが激突した瞬間に死ぬかその前に相殺できるジャンプ力で内臓や脳を損傷して知ぬかだな(;´Д`)
> 乙武君みたいな感じで下半身超合金キャラでも死ぬの?(;´Д`)
アニメ版のほうのクリスタルボーイが思い浮かんだ(;´Д`)クルリスタル乙武
参考:2008/01/31(木)02時55分37秒
> 2008/01/31 (木) 02:58:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうでもいいがFCのスペースハンターを今リメイクしたら絶対にヒットすると思う
あれはクソゲーとか言う向きもあるけどじっくりやれば面白いよ
('-'/)
ノ( )ヽ
||
"" ボボボボボ
参考:2008/01/31(木)02時54分34秒
> 2008/01/31 (木) 02:58:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまりエレベーターが激突した瞬間に死ぬかその前に相殺できるジャンプ力で内臓や脳を損傷して知ぬかだな(;´Д`)
> 乙武君みたいな感じで下半身超合金キャラでも死ぬの?(;´Д`)
全身完全義体なら生身は脳核くらいしか残ってなくてGからも守られてるだろうから
平気だな(;´Д`)少佐はビルから飛び降りるのが好きすぎる
参考:2008/01/31(木)02時55分37秒
> 2008/01/31 (木) 02:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャンプで相殺できるような速度で落ちてるならつったってたって死なないと思います(;´Д`)
> 下段ブロッキングかジャストディフェンスで問題ないしな
ウメハラガー
チカズイテー
ウメハラガー
キメター!!!
参考:2008/01/31(木)02時55分20秒
> 2008/01/31 (木) 02:57:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジレスすると鉄砲を上に向けて撃つことによってエレベーターはさらに加速する(;´Д`)
> ところで今時フリーフォールするエレベータはあるのか
富士急ハイランドあたりにフリーフォールがあった気がする(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時55分41秒
> 2008/01/31 (木) 02:57:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだよ(;´Д`)
> > 落下の衝撃を一部先に支払っておくんだよ
> > 一括払いはキツいが、分割なら払える
> 50cmジャンプしたせいで50cm落ちる衝撃を受けたあげく
> 着地した際にはエレベータが50cm落ちる衝撃と自分の体が50cmおちる衝撃を味わうことになるのでウシジマ君的
そのりくつはおかしい(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時56分28秒
> 2008/01/31 (木) 02:57:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまりエレベーターが激突した瞬間に死ぬかその前に相殺できるジャンプ力で内臓や脳を損傷して知ぬかだな(;´Д`)
> 乙武君みたいな感じで下半身超合金キャラでも死ぬの?(;´Д`)
そこはシュトロハイムを思い出して下さればご理解頂けるかと
参考:2008/01/31(木)02時55分37秒
2008/01/31 (木) 02:57:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さっきのアリアに比べてガンスリのこの安っぽさといったらもう!(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 02:57:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違うって(;´Д`)お前のジャンプ力が50cmだとする
> > エレベーターが50cm落下して地面に激突するとき
> > うまいことジャンプと落着のタイミングを合わせて
> > 衝撃を吸収すれば、何事もなかったように立っていられるだろ
> > ただ立つ用の体勢ではないのでズッコケると思うが
> 貴殿が根本的にわかってないことを理解したので
> さすがにもう寝る(;´Д`)
> 頑張って貴殿なりの物理大系を編み出してくれ
ちょっと待ってよ(;´Д`)これでも物理学科なんだ
説明して!
参考:2008/01/31(木)02時51分06秒
> 2008/01/31 (木) 02:57:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジレスすると鉄砲を上に向けて撃つことによってエレベーターはさらに加速する(;´Д`)
> 反対方向にも撃てば相殺できるよ
天井に足を着けて下に向けて撃ちまくればいいって事だな!(´ー`)
参考:2008/01/31(木)02時56分38秒
2008/01/31 (木) 02:57:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あとちょっとで禁煙24時間を達成できるぞ・・・(;´Д`)でも煙草買ってくる
> 2008/01/31 (木) 02:57:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 射精の勢いで後ろに反り返ってはいけない(;´Д`)
> > 射精の勢いと同じ速度で前進するんだ
> > 妹にぶつかってもそれはそれだ
> 反り返るって書いたけどよくよく考えると腰を引くだな(;´Д`)
> ( η三≡
> こんな具合に引けば腰を引く前にチンコがあった位置に精子がとどまった後自由落下始める
ああ(;´Д`)そういうことか
貴殿らの博識ぶりに驚きを隠せないよ
参考:2008/01/31(木)02時56分27秒
> 2008/01/31 (木) 02:57:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジレスすると鉄砲を上に向けて撃つことによってエレベーターはさらに加速する(;´Д`)
> ところで今時フリーフォールするエレベータはあるのか
勿論ないし、あってもそれはそれでジャンプできない
参考:2008/01/31(木)02時55分41秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/01/31 (木) 02:57:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/31 02:58
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-@テレビ愛知
第16話『慟哭 ―引き裂かれた運命―』
http://cal.syoboi.jp/tid/1223#98587
qwerty推奨、水樹奈々・平野綾出演作品
2008/01/31 (木) 02:56:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]■[アニメ]TVA「ストライクウィッチーズ」スタッフ発表!CommentsAdd Star
> 原作:島田フミカネ&Projekt kagonish
> 監督・アニメキャラクターデザイン:高村和宏
> キャラクターデザイン原案:島田フミカネ
> シリーズ構成:玉井☆豪
> 世界観設定:鈴木貴昭
> アニメーション制作:GONZO
これはエロそう
> 投稿者:デウス・エクス・マキナ 2008/01/31 (木) 02:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 人間の娯楽なんて死への恐怖をごまかすためだけに存在しているんだよ
> 未来に確実な死が訪れることを認識して生きている唯一の生物だからね
> 一時の楽しさで必死に絶望から逃げまどっているだけさ
> ねえ楽しい先には何があるの?どうせ消えてしまうのに?
> いくら育ててもやがて世界も消えるのに?ねえ?
おまえは屁をこくのに理由がいるのか
参考:2008/01/31(木)02時55分46秒
> 2008/01/31 (木) 02:56:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仮に弾の初速が落下速度以下だったとしても弾の落下速度は遅くなるだろ(;´Д`)
> > それが地面に到達するまでに元の落下速度まで加速しなければ衝撃は軽減された事になる
> マジレスすると鉄砲を上に向けて撃つことによってエレベーターはさらに加速する(;´Д`)
反対方向にも撃てば相殺できるよ
参考:2008/01/31(木)02時54分41秒
> 2008/01/31 (木) 02:56:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジャンプで相殺できるような速度で落ちてるならつったってたって死なないと思います(;´Д`)
そんな事は最初からわかってんよ(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時54分02秒
> 2008/01/31 (木) 02:56:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 人間の娯楽なんて死への恐怖をごまかすためだけに存在しているんだよ
> 未来に確実な死が訪れることを認識して生きている唯一の生物だからね
> 一時の楽しさで必死に絶望から逃げまどっているだけさ
> ねえ楽しい先には何があるの?どうせ消えてしまうのに?
> いくら育ててもやがて世界も消えるのに?ねえ?
ちんぽこしゃぶった
参考:2008/01/31(木)02時55分46秒
> 2008/01/31 (木) 02:56:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エレベーターが50cm落ちる衝撃は逃れたが
> > 50cmジャンプしたせいで50cm落ちる衝撃を受けたじゃないか(;´Д`)
> そうだよ(;´Д`)
> 落下の衝撃を一部先に支払っておくんだよ
> 一括払いはキツいが、分割なら払える
50cmジャンプしたせいで50cm落ちる衝撃を受けたあげく
着地した際にはエレベータが50cm落ちる衝撃と自分の体が50cmおちる衝撃を味わうことになるのでウシジマ君的
参考:2008/01/31(木)02時54分11秒
> 2008/01/31 (木) 02:56:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何度読んでも理解できないんだが(;´Д`)絵で説明してほしい
> 射精の勢いで後ろに反り返ってはいけない(;´Д`)
> 射精の勢いと同じ速度で前進するんだ
> 妹にぶつかってもそれはそれだ
反り返るって書いたけどよくよく考えると腰を引くだな(;´Д`)
( η三≡
こんな具合に引けば腰を引く前にチンコがあった位置に精子がとどまった後自由落下始める
参考:2008/01/31(木)02時52分54秒
> 2008/01/31 (木) 02:56:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 恥ずかしいセリフ禁止(´ー`)
セルピコ!!
参考:2008/01/31(木)02時54分01秒
> 2008/01/31 (木) 02:56:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 北と髪の長さの相対性について揉めるよ
> 体毛は多い方があたたたたたたたたかい
髪が長すぎると重みで寝るのである程度の短さのほうが空気を閉じ込めるのであたたかいと思います
しかし北に似合うかどうかは全くの別問題
あたたかさを競っても意味はありません
参考:2008/01/31(木)02時53分19秒
2008/01/31 (木) 02:56:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]阿頼耶識が心理学だとしたら
阿摩羅識はなんだろう
> 2008/01/31 (木) 02:56:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ”観測”した瞬間に依存する(;´Д`)認知と置き換えてもいい
> 人間がそこに居ようが居なかろうが状態が変わるわけないじゃん(;´Д`)常識的に考えて
マクロ系ならな
参考:2008/01/31(木)02時54分58秒
> 2008/01/31 (木) 02:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 恥ずかしいセリフ禁止(´ー`)
> ARIAで一番可愛いのはアリスだ
東方で一番ツンデレなのもアリスだ
参考:2008/01/31(木)02時54分55秒
2008/01/31 (木) 02:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]人間の娯楽なんて死への恐怖をごまかすためだけに存在しているんだよ
未来に確実な死が訪れることを認識して生きている唯一の生物だからね
一時の楽しさで必死に絶望から逃げまどっているだけさ
ねえ楽しい先には何があるの?どうせ消えてしまうのに?
いくら育ててもやがて世界も消えるのに?ねえ?
> 2008/01/31 (木) 02:55:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仮に弾の初速が落下速度以下だったとしても弾の落下速度は遅くなるだろ(;´Д`)
> > それが地面に到達するまでに元の落下速度まで加速しなければ衝撃は軽減された事になる
> マジレスすると鉄砲を上に向けて撃つことによってエレベーターはさらに加速する(;´Д`)
ところで今時フリーフォールするエレベータはあるのか
参考:2008/01/31(木)02時54分41秒
> 2008/01/31 (木) 02:55:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エレベーターが50cm落ちる衝撃は逃れたが
> > 50cmジャンプしたせいで50cm落ちる衝撃を受けたじゃないか(;´Д`)
> つまりエレベーターが激突した瞬間に死ぬかその前に相殺できるジャンプ力で内臓や脳を損傷して知ぬかだな(;´Д`)
乙武君みたいな感じで下半身超合金キャラでも死ぬの?(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時53分33秒
> 2008/01/31 (木) 02:55:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジャンプで相殺できるような速度で落ちてるならつったってたって死なないと思います(;´Д`)
そうさ(;´Д`)いいこと言うな
参考:2008/01/31(木)02時54分02秒
2008/01/31 (木) 02:55:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]住人が眠くなってマジレスを連発し始めたな(;´Д`)
> 2008/01/31 (木) 02:55:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジャンプで相殺できるような速度で落ちてるならつったってたって死なないと思います(;´Д`)
下段ブロッキングかジャストディフェンスで問題ないしな
参考:2008/01/31(木)02時54分02秒
> 2008/01/31 (木) 02:55:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何度読んでも理解できないんだが(;´Д`)絵で説明してほしい
> 射精の勢いで後ろに反り返ってはいけない(;´Д`)
> 射精の勢いと同じ速度で前進するんだ
> 妹にぶつかってもそれはそれだ
チンポが近づいて射精よりビビるじゃん(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時52分54秒
> 2008/01/31 (木) 02:54:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ではシュレーディンガーの猫自身が観測した場合はどうなの?
> > 人間なら良くて猫の観測はダメなの?
> ”観測”した瞬間に依存する(;´Д`)認知と置き換えてもいい
人間がそこに居ようが居なかろうが状態が変わるわけないじゃん(;´Д`)常識的に考えて
参考:2008/01/31(木)02時53分34秒
> 2008/01/31 (木) 02:54:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 恥ずかしいセリフ禁止(´ー`)
ARIAで一番可愛いのはアリスだ
参考:2008/01/31(木)02時54分01秒
2008/01/31 (木) 02:54:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホロの尻毛はなぜか尻尾よりも濃い茶色なので嫌い
> 2008/01/31 (木) 02:54:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自由落下速度より銃弾の初速の方が速いだろうからなあ(;´Д`)
> > 仮に同じだとしたら外からの観測者には空中に静止した後に下に落ちてくように見えるんだろうな
> 仮に弾の初速が落下速度以下だったとしても弾の落下速度は遅くなるだろ(;´Д`)
> それが地面に到達するまでに元の落下速度まで加速しなければ衝撃は軽減された事になる
マジレスすると鉄砲を上に向けて撃つことによってエレベーターはさらに加速する(;´Д`)
参考:2008/01/31(木)02時52分17秒
2008/01/31 (木) 02:54:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうでもいいがFCのスペースハンターを今リメイクしたら絶対にヒットすると思う
> 2008/01/31 (木) 02:54:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違うって(;´Д`)お前のジャンプ力が50cmだとする
> > エレベーターが50cm落下して地面に激突するとき
> > うまいことジャンプと落着のタイミングを合わせて
> > 衝撃を吸収すれば、何事もなかったように立っていられるだろ
> > ただ立つ用の体勢ではないのでズッコケると思うが
> エレベーターが50cm落ちる衝撃は逃れたが
> 50cmジャンプしたせいで50cm落ちる衝撃を受けたじゃないか(;´Д`)
そうだよ(;´Д`)
落下の衝撃を一部先に支払っておくんだよ
一括払いはキツいが、分割なら払える
参考:2008/01/31(木)02時50分56秒
上へ