下へ
>  2008/02/05 (火) 22:40:13        [qwerty]
> 愛して!早く!!!!!!!!!!
> http://special.auctions.yahoo.co.jp/whatshot/beautys_health/makeschool04/index.html

beautysがbetanyaに見えた

参考:2008/02/05(火)22時37分22秒

>  2008/02/05 (火) 22:40:08        [qwerty]
> > 何でよ(;´Д`)愛情たっぷりだろ
> 愛情たっぷりすぎて洗剤で米をとぐ女がいたって話を思い出した(;´Д`)

野菜を洗剤で洗うことはあるよ

参考:2008/02/05(火)22時39分44秒

>  2008/02/05 (火) 22:39:59        [qwerty]
> > 改札外乗り換えを楽しむ乗り鉄もいるけどな(;´Д`)
> http://desktoptetsu.at.infoseek.co.jp/latch2.htm
> 不毛すぎる(;´Д`)

一度やってみたいんだよな(;´Д`)モバイルSuicaで記録見てニヤニヤしたい

参考:2008/02/05(火)22時37分10秒

>  2008/02/05 (火) 22:39:51        [qwerty]
> > チョコなんてみんな甘いだろ(;´Д`)
> なわけないだろ(;´Д`)

カカオ98%を配るという嫌がらせを考えた

参考:2008/02/05(火)22時39分17秒

>  2008/02/05 (火) 22:39:48        [qwerty]
> 彼女に「バレンタインどんなチョコほしい?(*'-')」って聞かれたんだがわかんねぇ(;´Д`)何て答えればいいよ

しまくら!

参考:2008/02/05(火)22時36分52秒

>  2008/02/05 (火) 22:39:46        [qwerty]
> 廃駅とか行ってみたい(;´Д`)地下鉄の使われてない通路とか探索したい

タモリ倶楽部に出ればいいんじゃね?

参考:2008/02/05(火)22時37分22秒

>  2008/02/05 (火) 22:39:44        [qwerty]
> > 手作りだけは辞めてくれ(;´Д`)
> 何でよ(;´Д`)愛情たっぷりだろ

愛情たっぷりすぎて洗剤で米をとぐ女がいたって話を思い出した(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時38分31秒

>  2008/02/05 (火) 22:39:17        [qwerty]
> > 甘いか甘くないかだけでいいよ(;´Д`)
> チョコなんてみんな甘いだろ(;´Д`)

なわけないだろ(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時38分09秒

2008/02/05 (火) 22:39:10        [qwerty]
ギコってると作業が進まんね(;´Д`)お前らのせいだ

>  2008/02/05 (火) 22:39:08        [qwerty]
> > 新橋から乗り降りしてるけどホームをもっと広くして欲しい(;´Д`)
> 幻の駅があるのって新橋だっけ(;´Д`)

ああ西の方の出入り口通路が左右に分かれて長く伸びてるだろ(;´Д`)その間だったと思う

参考:2008/02/05(火)22時37分56秒

>  2008/02/05 (火) 22:38:59        [qwerty]
> > 新橋から乗り降りしてるけどホームをもっと広くして欲しい(;´Д`)
> 幻の駅があるのって新橋だっけ(;´Д`)

新橋で無理やり渋谷方面に向けたからな

参考:2008/02/05(火)22時37分56秒

>  2008/02/05 (火) 22:38:58        [qwerty]
> > 隔駅停車な東急の急行も(;´Д`)
> 田園調布と学芸大学の不要っぷりは異常

ここでの綱島の優遇っぷりといったら(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時20分21秒

>  2008/02/05 (火) 22:38:31        [qwerty]
> > 彼女に「バレンタインどんなチョコほしい?(*'-')」って聞かれたんだがわかんねぇ(;´Д`)何て答えればいいよ
> 手作りだけは辞めてくれ(;´Д`)

何でよ(;´Д`)愛情たっぷりだろ

参考:2008/02/05(火)22時38分10秒

>  2008/02/05 (火) 22:38:21        [qwerty]
> > べんり知識
> > 蔵前駅で乗り換えないほうがいい
> 改札外乗り換えを楽しむ乗り鉄もいるけどな(;´Д`)

モノレール羽田方面からりんかい線に乗り換える時吹雪で困った(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時35分49秒

>  2008/02/05 (火) 22:38:10        [qwerty]
> 彼女に「バレンタインどんなチョコほしい?(*'-')」って聞かれたんだがわかんねぇ(;´Д`)何て答えればいいよ

手作りだけは辞めてくれ(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時36分52秒

>  2008/02/05 (火) 22:38:09        [qwerty]
> > 彼女に「バレンタインどんなチョコほしい?(*'-')」って聞かれたんだがわかんねぇ(;´Д`)何て答えればいいよ
> 甘いか甘くないかだけでいいよ(;´Д`)

チョコなんてみんな甘いだろ(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時37分30秒

>  2008/02/05 (火) 22:38:04        [qwerty]
> 銀座線マニアが潜んでる気がする(;´Д`)

上野の銀座線踏み切りで待ってるぜ(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時36分07秒

>  2008/02/05 (火) 22:37:56        [qwerty]
> > 銀座線マニアが潜んでる気がする(;´Д`)
> 新橋から乗り降りしてるけどホームをもっと広くして欲しい(;´Д`)

幻の駅があるのって新橋だっけ(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時36分58秒

>  2008/02/05 (火) 22:37:38        [qwerty]
> 彼女に「バレンタインどんなチョコほしい?(*'-')」って聞かれたんだがわかんねぇ(;´Д`)何て答えればいいよ

マリーアントワネットが食って王朝が滅びそうなやつ

参考:2008/02/05(火)22時36分52秒

>  2008/02/05 (火) 22:37:34        [qwerty]
> > 銀座線の浅さは異常(;´Д`)
> 大日本帝国の頃からある路線だから
> 当時の技術では目一杯深く掘ったつもりだったんじゃないだろうか(;´Д`)あれでも

浅草はターミナル駅(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時30分17秒

>  2008/02/05 (火) 22:37:30        [qwerty]
> 彼女に「バレンタインどんなチョコほしい?(*'-')」って聞かれたんだがわかんねぇ(;´Д`)何て答えればいいよ

甘いか甘くないかだけでいいよ(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時36分52秒

2008/02/05 (火) 22:37:22        [qwerty]
廃駅とか行ってみたい(;´Д`)地下鉄の使われてない通路とか探索したい

2008/02/05 (火) 22:37:22        [qwerty]
愛して!早く!!!!!!!!!!

http://special.auctions.yahoo.co.jp/whatshot/beautys_health/makeschool04/index.html

>  2008/02/05 (火) 22:37:10        [qwerty]
> > べんり知識
> > 蔵前駅で乗り換えないほうがいい
> 改札外乗り換えを楽しむ乗り鉄もいるけどな(;´Д`)

http://desktoptetsu.at.infoseek.co.jp/latch2.htm
不毛すぎる(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時35分49秒

>  2008/02/05 (火) 22:37:04        [qwerty]
> > 同じ高さを走っているはずなのに渋谷なんて高架駅だしな
> 実は出てから2m上がってるんだぜ(;´Д`)内緒だよ

渋谷から出発する時下り坂で便利だしな

参考:2008/02/05(火)22時35分04秒

>  2008/02/05 (火) 22:36:58        [qwerty]
> 銀座線マニアが潜んでる気がする(;´Д`)

新橋から乗り降りしてるけどホームをもっと広くして欲しい(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時36分07秒

>  2008/02/05 (火) 22:36:57        [qwerty]
> > 常人にサクサカーは結構居るのかね(;´Д`)
> 増田四五朗のときはみてました(;´Д`)

あかぎあい時代を主に(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時35分06秒

2008/02/05 (火) 22:36:52        [qwerty]
彼女に「バレンタインどんなチョコほしい?(*'-')」って聞かれたんだがわかんねぇ(;´Д`)何て答えればいいよ

2008/02/05 (火) 22:36:30        [qwerty]
貴殿ら俺のテレビリモコンをどこに隠したよ!(( (;`Д´) ))隠すとタメにならないよ!
                                        ノ(ノ )
                                         <  <

>  2008/02/05 (火) 22:36:27        [qwerty]
> > 大江戸線は中途半端なコストのけちり方していて
> > 中途半端に駅が深くてトンネルも車両も小さくて走行音も車内に響くけど
> > あれは鉄オタ的にどういう評価なんだろうか(;´Д`)?
> 豆知識
> 大江戸線は丸いので多くの路線と二ヶ所で交差するけど
> 千代田線だけは乗換駅がない

湯島でラッチ外乗換えが出来るようになってもいいのに

参考:2008/02/05(火)22時32分19秒

2008/02/05 (火) 22:36:07        [qwerty]
銀座線マニアが潜んでる気がする(;´Д`)

>  2008/02/05 (火) 22:35:49        [qwerty]
> > 豆知識
> > 大江戸線は丸いので多くの路線と二ヶ所で交差するけど
> > 千代田線だけは乗換駅がない
> べんり知識
> 蔵前駅で乗り換えないほうがいい

改札外乗り換えを楽しむ乗り鉄もいるけどな(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時33分58秒

2008/02/05 (火) 22:35:48        [qwerty]
ブックオフに売り飛ばす本を整理してるよ(;´Д`)処分するの面倒だから売れないのも混ぜとくか

>  2008/02/05 (火) 22:35:42        [qwerty]
> 鉄は@鉄道に行けよ(;´Д`)

ここに鉄なんていませんよ
居るのは地下鉄使いだけ

参考:2008/02/05(火)22時34分38秒

>  2008/02/05 (火) 22:35:27        [qwerty]
> 小島いじられるのうまいな(;´Д`)頑張れば確かに生き残りそう

でもピンでもやっていけないと先はないだろうな(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時34分22秒

>  2008/02/05 (火) 22:35:27        [qwerty]
> > まかせろ
> > http://www.youtube.com/watch?v=xKcg5tWF4tI
> 常人にサクサカーは結構居るのかね(;´Д`)

あの番組は馴染めない(;´Д`)アレはサブカル系に入るんだろうか

参考:2008/02/05(火)22時33分06秒

2008/02/05 (火) 22:35:16        [qwerty]
C21に出撃するぜ(´ー`)

>  2008/02/05 (火) 22:35:06        [qwerty]
> > まかせろ
> > http://www.youtube.com/watch?v=xKcg5tWF4tI
> 常人にサクサカーは結構居るのかね(;´Д`)

増田四五朗のときはみてました(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時33分06秒

>  2008/02/05 (火) 22:35:04        [qwerty]
> > 銀座線の浅さは異常(;´Д`)
> 同じ高さを走っているはずなのに渋谷なんて高架駅だしな

実は出てから2m上がってるんだぜ(;´Д`)内緒だよ

参考:2008/02/05(火)22時32分03秒

2008/02/05 (火) 22:34:38        [qwerty]
鉄は@鉄道に行けよ(;´Д`)

2008/02/05 (火) 22:34:22        [qwerty]
小島いじられるのうまいな(;´Д`)頑張れば確かに生き残りそう

>  2008/02/05 (火) 22:34:19        [qwerty]
> > 昔は通過駅走行時に徐行運転してたからそのときは乗り通しても3分も変わらんとかあったな(;´Д`)
> > 待ち合わせで追い抜く列車は本来待ち合わせしなくても時刻表上追い付かれないとか(;´Д`)
> 追い越すという雰囲気を味わうのな(;´Д`)羽田のモノレールみたいなもんか

追い抜くじゃなくて追い抜かれる側だなスマンコ(;´Д`)
収益率は高いけどね

参考:2008/02/05(火)22時30分29秒

>  2008/02/05 (火) 22:34:12        [qwerty]
> > まかせろ
> > http://www.youtube.com/watch?v=xKcg5tWF4tI
> 常人にサクサカーは結構居るのかね(;´Д`)

常人(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時33分06秒

>  2008/02/05 (火) 22:33:58        [qwerty]
> > 大江戸線は中途半端なコストのけちり方していて
> > 中途半端に駅が深くてトンネルも車両も小さくて走行音も車内に響くけど
> > あれは鉄オタ的にどういう評価なんだろうか(;´Д`)?
> 豆知識
> 大江戸線は丸いので多くの路線と二ヶ所で交差するけど
> 千代田線だけは乗換駅がない

べんり知識
蔵前駅で乗り換えないほうがいい

参考:2008/02/05(火)22時32分19秒

>  2008/02/05 (火) 22:33:56        [qwerty]
> > 道路の熱が伝わって暑いのな(;´Д`)出入りは本当に楽だが
> 溜池山王は改札が線路の下なので損した気分だ

表参道も

参考:2008/02/05(火)22時31分16秒

2008/02/05 (火) 22:33:47        [qwerty]
リビングに洗濯機(;´Д`)斬新だな

>  2008/02/05 (火) 22:33:46        [qwerty]
> > 道路の熱が伝わって暑いのな(;´Д`)出入りは本当に楽だが
> 溜池山王は改札が線路の下なので損した気分だ

道路幅ぎりぎりで拡張時に横にコンコースを作れなかったんだよな(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時31分16秒

2008/02/05 (火) 22:33:35        [qwerty]
マリオペイントの蝿叩きでずっと遊んでる(;´Д`)バシバシ

>  2008/02/05 (火) 22:33:06        [qwerty]
> > 相変わらずそんなの関係ねぇ!一本で行くつもりなのかね(;´Д`)
> > それともぼちぼち新ネタ出して来たりするのか?
> まかせろ
> http://www.youtube.com/watch?v=xKcg5tWF4tI

常人にサクサカーは結構居るのかね(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時31分12秒

>  2008/02/05 (火) 22:32:46        [qwerty]
> エスプレッソメーカー(;´Д`)住人が持ってそう

パン焼き釜とかな(;´Д`)タコ焼き焼き機とかな

参考:2008/02/05(火)22時25分40秒

2008/02/05 (火) 22:32:37        [qwerty]
ワラタ(;´Д`)

>  2008/02/05 (火) 22:32:25        [qwerty]
> > 小島よしおは今年流行るか分からないのに攻めの姿勢だなぁ(;´Д`)
> 相変わらずそんなの関係ねぇ!一本で行くつもりなのかね(;´Д`)
> それともぼちぼち新ネタ出して来たりするのか?

正月一発目のぐるナイで新技出して大怪我してた(;´Д`)かなり見てる側としても痛かった

参考:2008/02/05(火)22時29分22秒

>  2008/02/05 (火) 22:32:19        [qwerty]
> > 道路が直角なら線路も直角か
> > 大江戸線くらい深地下でも上の人に気を使う必要あるのか
> 大江戸線は中途半端なコストのけちり方していて
> 中途半端に駅が深くてトンネルも車両も小さくて走行音も車内に響くけど
> あれは鉄オタ的にどういう評価なんだろうか(;´Д`)?

豆知識
大江戸線は丸いので多くの路線と二ヶ所で交差するけど
千代田線だけは乗換駅がない

参考:2008/02/05(火)22時29分08秒

>  2008/02/05 (火) 22:32:10        [qwerty]
> > 銀座線の浅さは異常(;´Д`)
> 大日本帝国の頃からある路線だから
> 当時の技術では目一杯深く掘ったつもりだったんじゃないだろうか(;´Д`)あれでも

掘れば掘るほどコストもかかるし後の運用も不便なので可能ならできるだけ浅くするのが理想(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時30分17秒

>  2008/02/05 (火) 22:32:03        [qwerty]
> > あーでも大深度って程じゃないから駄目だな(;´Д`)最近の路線は深いが
> 銀座線の浅さは異常(;´Д`)

同じ高さを走っているはずなのに渋谷なんて高架駅だしな

参考:2008/02/05(火)22時29分03秒

2008/02/05 (火) 22:31:42        [qwerty]
テレビが(;´Д`)

>  2008/02/05 (火) 22:31:16        [qwerty]
> > 銀座線の浅さは異常(;´Д`)
> 道路の熱が伝わって暑いのな(;´Д`)出入りは本当に楽だが

溜池山王は改札が線路の下なので損した気分だ

参考:2008/02/05(火)22時29分58秒

>  2008/02/05 (火) 22:31:12        [qwerty]
> > 小島よしおは今年流行るか分からないのに攻めの姿勢だなぁ(;´Д`)
> 相変わらずそんなの関係ねぇ!一本で行くつもりなのかね(;´Д`)
> それともぼちぼち新ネタ出して来たりするのか?

まかせろ
http://www.youtube.com/watch?v=xKcg5tWF4tI

参考:2008/02/05(火)22時29分22秒

>  2008/02/05 (火) 22:30:44        [qwerty]
> > 道路が直角なら線路も直角か
> > 大江戸線くらい深地下でも上の人に気を使う必要あるのか
> 大江戸線は中途半端なコストのけちり方していて
> 中途半端に駅が深くてトンネルも車両も小さくて走行音も車内に響くけど
> あれは鉄オタ的にどういう評価なんだろうか(;´Д`)?

粘着力は凄い(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時29分08秒

>  2008/02/05 (火) 22:30:29        [qwerty]
> > 停車駅は多いけど速度が快適なのかもしれん(;´Д`)
> 昔は通過駅走行時に徐行運転してたからそのときは乗り通しても3分も変わらんとかあったな(;´Д`)
> 待ち合わせで追い抜く列車は本来待ち合わせしなくても時刻表上追い付かれないとか(;´Д`)

追い越すという雰囲気を味わうのな(;´Д`)羽田のモノレールみたいなもんか

参考:2008/02/05(火)22時29分02秒

>  2008/02/05 (火) 22:30:17        [qwerty]
> > あーでも大深度って程じゃないから駄目だな(;´Д`)最近の路線は深いが
> 銀座線の浅さは異常(;´Д`)

大日本帝国の頃からある路線だから
当時の技術では目一杯深く掘ったつもりだったんじゃないだろうか(;´Д`)あれでも

参考:2008/02/05(火)22時29分03秒

>  2008/02/05 (火) 22:29:58        [qwerty]
> > あーでも大深度って程じゃないから駄目だな(;´Д`)最近の路線は深いが
> 銀座線の浅さは異常(;´Д`)

道路の熱が伝わって暑いのな(;´Д`)出入りは本当に楽だが

参考:2008/02/05(火)22時29分03秒

>  2008/02/05 (火) 22:29:55        [qwerty]
> > 小島よしおは今年流行るか分からないのに攻めの姿勢だなぁ(;´Д`)
> 相変わらずそんなの関係ねぇ!一本で行くつもりなのかね(;´Д`)
> それともぼちぼち新ネタ出して来たりするのか?

関係ないかもヽ(´ー`)ノ関係ないかも~

参考:2008/02/05(火)22時29分22秒

>  2008/02/05 (火) 22:29:39        [qwerty]
> 小島よしおは今年流行るか分からないのに攻めの姿勢だなぁ(;´Д`)

いじられ方はうまいんじゃない?(;´Д`)ダウンタウンの攻めに耐えてるよ

参考:2008/02/05(火)22時28分16秒

>  2008/02/05 (火) 22:29:22        [qwerty]
> 小島よしおは今年流行るか分からないのに攻めの姿勢だなぁ(;´Д`)

相変わらずそんなの関係ねぇ!一本で行くつもりなのかね(;´Д`)
それともぼちぼち新ネタ出して来たりするのか?

参考:2008/02/05(火)22時28分16秒

>  2008/02/05 (火) 22:29:08        [qwerty]
> > 単にお金が無くて民有地の下を極力避けたからだと思う(;´Д`)補償金凄いらしいからなあ
> 道路が直角なら線路も直角か
> 大江戸線くらい深地下でも上の人に気を使う必要あるのか

大江戸線は中途半端なコストのけちり方していて
中途半端に駅が深くてトンネルも車両も小さくて走行音も車内に響くけど
あれは鉄オタ的にどういう評価なんだろうか(;´Д`)?

参考:2008/02/05(火)22時26分19秒

>  2008/02/05 (火) 22:29:03        [qwerty]
> > 早い段階から大深度地下の公共利用法を通しておけば(;´Д`)
> あーでも大深度って程じゃないから駄目だな(;´Д`)最近の路線は深いが

銀座線の浅さは異常(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時27分51秒

>  2008/02/05 (火) 22:29:02        [qwerty]
> > 20駅中13駅に停車する横浜線快速も(;´Д`)
> 停車駅は多いけど速度が快適なのかもしれん(;´Д`)

昔は通過駅走行時に徐行運転してたからそのときは乗り通しても3分も変わらんとかあったな(;´Д`)
待ち合わせで追い抜く列車は本来待ち合わせしなくても時刻表上追い付かれないとか(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時20分41秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/02/05 (火) 22:29:01        [qwerty]
アニメ時報:02/05 22:30

D.Gray-man@アニマックス
第9話『巻き戻しの街』
http://cal.syoboi.jp/tid/991#94486

BLEACH@キッズステーション
第65話『忍び寄る恐怖、2番目の犠牲者』
http://cal.syoboi.jp/tid/491#99163

>  2008/02/05 (火) 22:28:39        [qwerty]
> > 単にお金が無くて民有地の下を極力避けたからだと思う(;´Д`)補償金凄いらしいからなあ
> 道路が直角なら線路も直角か
> 大江戸線くらい深地下でも上の人に気を使う必要あるのか

結構いちゃもんつけてくる人いるらしいよ(;´Д`)実は家の下走ってるだろ金寄越せって

参考:2008/02/05(火)22時26分19秒

2008/02/05 (火) 22:28:16        [qwerty]
小島よしおは今年流行るか分からないのに攻めの姿勢だなぁ(;´Д`)

>  2008/02/05 (火) 22:28:05        [qwerty]
> > 何だかんだいってヘム鉄だよな(;´Д`)非ヘムの効率の悪さは異常
> ひじき!(´ー`)

季節のお野菜!(´ー`)

参考:2008/02/05(火)22時27分12秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2008/02/05 (火) 22:28:01        [qwerty]
アニメ時報:02/05 22:29

新機動戦記ガンダムW@TOKYO MX
第40話『新たなる指導者』
http://cal.syoboi.jp/tid/750#82772

>  2008/02/05 (火) 22:27:51        [qwerty]
> > 単にお金が無くて民有地の下を極力避けたからだと思う(;´Д`)補償金凄いらしいからなあ
> 早い段階から大深度地下の公共利用法を通しておけば(;´Д`)

あーでも大深度って程じゃないから駄目だな(;´Д`)最近の路線は深いが

参考:2008/02/05(火)22時25分49秒

>  2008/02/05 (火) 22:27:12        [qwerty]
> > 鉄うぜえ
> 何だかんだいってヘム鉄だよな(;´Д`)非ヘムの効率の悪さは異常

ひじき!(´ー`)

参考:2008/02/05(火)22時26分31秒

2008/02/05 (火) 22:26:52        [qwerty]
宮前区のトンネルの事件って未解決だったのか(;´Д`)

>  2008/02/05 (火) 22:26:31        [qwerty]
> 鉄うぜえ

何だかんだいってヘム鉄だよな(;´Д`)非ヘムの効率の悪さは異常

参考:2008/02/05(火)22時24分06秒

>  2008/02/05 (火) 22:26:31        [qwerty]
> エスプレッソメーカー(;´Д`)住人が持ってそう

直火式の泡にならない奴がいいな(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時25分40秒

>  2008/02/05 (火) 22:26:26        [qwerty]
> 無駄な髪、使わなくていいし

べたにゃ先生煽りが(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時25分34秒

>  2008/02/05 (火) 22:26:19        [qwerty]
> > 直角カーブが多いから(;´Д`)銀座線丸ノ内線日比谷線の3つは規格が古すぎると思う
> 単にお金が無くて民有地の下を極力避けたからだと思う(;´Д`)補償金凄いらしいからなあ

道路が直角なら線路も直角か
大江戸線くらい深地下でも上の人に気を使う必要あるのか

参考:2008/02/05(火)22時24分35秒

>  2008/02/05 (火) 22:25:58        [qwerty]
> > 地下鉄にあるなんかちかちかする広告が目触り過ぎる(;´Д`)
> 京葉線ってさ
> すごい地下鉄っぽくね?

地上に出たときの開放感は異常(;´Д`)景色の良さと合わせて

参考:2008/02/05(火)22時24分53秒

>  2008/02/05 (火) 22:25:56        [qwerty]
> > 日比谷線に振り子電車を導入
> ジェットカーも導入しようぜ

電人ザボーガーも

参考:2008/02/05(火)22時25分00秒

>  2008/02/05 (火) 22:25:55        [qwerty]
> > いないなぁ(;´Д`)
> > 石井も違うし佐伯は浮いてるし
> 仁志さんじゃもっとダメだしなあ(;´Д`)石井鈴木佐伯を切ってでも小久保みたいなの
> 取ってくるベッキーじゃね?

そんな金はなかった(;´Д`)なかったんだよぉぉぉ

参考:2008/02/05(火)22時22分32秒

>  2008/02/05 (火) 22:25:49        [qwerty]
> > 直角カーブが多いから(;´Д`)銀座線丸ノ内線日比谷線の3つは規格が古すぎると思う
> 単にお金が無くて民有地の下を極力避けたからだと思う(;´Д`)補償金凄いらしいからなあ

早い段階から大深度地下の公共利用法を通しておけば(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時24分35秒

2008/02/05 (火) 22:25:40        [qwerty]
エスプレッソメーカー(;´Д`)住人が持ってそう

2008/02/05 (火) 22:25:34        [qwerty]
無駄な髪、使わなくていいし

>  2008/02/05 (火) 22:25:22        [qwerty]
> 高速道路って名前ほど高速じゃないよな

首都高は移動機能付き立体駐車場だよ(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時12分24秒

>  2008/02/05 (火) 22:25:05        [qwerty]
> > ちょっと削れば20m車両入れそうな気もするんだが(;´Д`)駄目なのかしら
> 直角カーブが多いから(;´Д`)銀座線丸ノ内線日比谷線の3つは規格が古すぎると思う

アコーディオンみたいにクネクネ曲がる車両を考えた

参考:2008/02/05(火)22時23分11秒

>  2008/02/05 (火) 22:25:00        [qwerty]
> > 日比谷線ののろさをなんとかしてくれ
> 日比谷線に振り子電車を導入

ジェットカーも導入しようぜ

参考:2008/02/05(火)22時22分02秒

>  2008/02/05 (火) 22:24:55        [qwerty]
> 鉄うぜえ

Feオタの立場が無いな

参考:2008/02/05(火)22時24分06秒

>  2008/02/05 (火) 22:24:53        [qwerty]
> > 直角カーブが多いから(;´Д`)銀座線丸ノ内線日比谷線の3つは規格が古すぎると思う
> 地下鉄にあるなんかちかちかする広告が目触り過ぎる(;´Д`)

京葉線ってさ
すごい地下鉄っぽくね?

参考:2008/02/05(火)22時24分13秒

2008/02/05 (火) 22:24:46        [qwerty]
冴子先生

>  2008/02/05 (火) 22:24:45        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008355.jpg
> このハム太郎の大河原邦夫っぽいポーズがいつも気になって困る

ワラタ(;´Д`)言われて気付いた

参考:2008/02/05(火)22時23分24秒

>  2008/02/05 (火) 22:24:35        [qwerty]
> > ちょっと削れば20m車両入れそうな気もするんだが(;´Д`)駄目なのかしら
> 直角カーブが多いから(;´Д`)銀座線丸ノ内線日比谷線の3つは規格が古すぎると思う

単にお金が無くて民有地の下を極力避けたからだと思う(;´Д`)補償金凄いらしいからなあ

参考:2008/02/05(火)22時23分11秒

2008/02/05 (火) 22:24:26        [qwerty]
今出ました(゚Д゚)

>  2008/02/05 (火) 22:24:13        [qwerty]
> > ちょっと削れば20m車両入れそうな気もするんだが(;´Д`)駄目なのかしら
> 直角カーブが多いから(;´Д`)銀座線丸ノ内線日比谷線の3つは規格が古すぎると思う

地下鉄にあるなんかちかちかする広告が目触り過ぎる(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時23分11秒

2008/02/05 (火) 22:24:06        [qwerty]
鉄うぜえ

>  2008/02/05 (火) 22:23:59        [qwerty]
> > いないなぁ(;´Д`)
> > 石井も違うし佐伯は浮いてるし
> 仁志さんじゃもっとダメだしなあ(;´Д`)石井鈴木佐伯を切ってでも小久保みたいなの
> 取ってくるベッキーじゃね?

相川じゃ駄目なのか(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時22分32秒

>  2008/02/05 (火) 22:23:45        [qwerty]
> > 高速道路って名前ほど高速じゃないよな
> 道路が動いたら邪魔だろ

走っても走っても進まないのな

参考:2008/02/05(火)22時22分57秒

>深海 2008/02/05 (火) 22:23:43        [qwerty]
> > 日比谷線ののろさをなんとかしてくれ
>  ( )
> (;'-')ノ のろいの地下鉄…日比谷線…
>     おそろしく、のろい…

今日も絶好調ですね(゚Д゚)

参考:2008/02/05(火)22時23分05秒

>深海 2008/02/05 (火) 22:23:37        [qwerty]
> > 日比谷線ののろさをなんとかしてくれ
>  ( )
> (;'-')ノ のろいの地下鉄…日比谷線…
>     おそろしく、のろい…

やめてください!(;´Д`)管理人自らが星になるおつもりですか!

参考:2008/02/05(火)22時23分05秒

>  2008/02/05 (火) 22:23:24        [qwerty]
> > ニギッニギッ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao008355.jpg

このハム太郎の大河原邦夫っぽいポーズがいつも気になって困る

参考:2008/02/05(火)22時10分10秒

>  2008/02/05 (火) 22:23:11        [qwerty]
> > 日比谷線ののろさをなんとかしてくれ
> ちょっと削れば20m車両入れそうな気もするんだが(;´Д`)駄目なのかしら

直角カーブが多いから(;´Д`)銀座線丸ノ内線日比谷線の3つは規格が古すぎると思う

参考:2008/02/05(火)22時21分47秒

2008/02/05 (火) 22:23:10        [qwerty]
英小売店、女児用ベッド「ロリータ」の販売を中止 | エキサイトニュース
http://excite.co.jp/News/odd/00081202120425.html

全英のロリータちゃんの親は抗議するべきだと思う(;´Д`)

>  投稿者:深海 2008/02/05 (火) 22:23:05        [qwerty]
> > 帝都高速度交通営団も(;´Д`)
> > 神戸高速鉄道も(;´Д`)
> 日比谷線ののろさをなんとかしてくれ

 ( )
(;'-')ノ のろいの地下鉄…日比谷線…
    おそろしく、のろい…

参考:2008/02/05(火)22時20分13秒

2008/02/05 (火) 22:23:03        [qwerty]
眠い!疲れた!間違いない!

>  2008/02/05 (火) 22:22:57        [qwerty]
> 高速道路って名前ほど高速じゃないよな

道路が動いたら邪魔だろ

参考:2008/02/05(火)22時12分24秒

>  2008/02/05 (火) 22:22:48        [qwerty]
> > 日比谷線ののろさをなんとかしてくれ
> 日比谷線に振り子電車を導入

スイッチバックも頼む
オプト式も

参考:2008/02/05(火)22時22分02秒

>  2008/02/05 (火) 22:22:32        [qwerty]
> > 駒田みたいなのを外から取ってこないとムリだな(;´Д`)今の横浜はチームリーダーが
> > いなさすぎると思うんだ
> > 三浦はちょっと違うし
> いないなぁ(;´Д`)
> 石井も違うし佐伯は浮いてるし

仁志さんじゃもっとダメだしなあ(;´Д`)石井鈴木佐伯を切ってでも小久保みたいなの
取ってくるベッキーじゃね?

参考:2008/02/05(火)22時14分40秒

2008/02/05 (火) 22:22:29        [qwerty]
いいぜ、すふぃー(;´Д`)

>  2008/02/05 (火) 22:22:20        [qwerty]
> > 帝都高速度交通営団も(;´Д`)
> > 神戸高速鉄道も(;´Д`)
> 日比谷線ののろさをなんとかしてくれ

カーブが多いからな

参考:2008/02/05(火)22時20分13秒

>  2008/02/05 (火) 22:22:02        [qwerty]
> > 帝都高速度交通営団も(;´Д`)
> > 神戸高速鉄道も(;´Д`)
> 日比谷線ののろさをなんとかしてくれ

日比谷線に振り子電車を導入

参考:2008/02/05(火)22時20分13秒

>  2008/02/05 (火) 22:21:47        [qwerty]
> > 帝都高速度交通営団も(;´Д`)
> > 神戸高速鉄道も(;´Д`)
> 日比谷線ののろさをなんとかしてくれ

ちょっと削れば20m車両入れそうな気もするんだが(;´Д`)駄目なのかしら

参考:2008/02/05(火)22時20分13秒

>  2008/02/05 (火) 22:21:43        [qwerty]
> 報道ステーションは小山茉美みたいなババアじゃなくて井上麻里菜や伊藤静みたいな㌦声優使えばオタがこぞってみてくれると思うんだ

漢字読めなさそう(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時20分52秒

>  2008/02/05 (火) 22:21:39        [qwerty]
> > 20駅中13駅に停車する横浜線快速も(;´Д`)
> 風が吹けば止まる武蔵野線も(;´Д`)

八高線のピーキーっぷりには及ばないよ(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時20分06秒

>  2008/02/05 (火) 22:21:37        [qwerty]
> 報道ステーションは小山茉美みたいなババアじゃなくて井上麻里菜や伊藤静みたいな㌦声優使えばオタがこぞってみてくれると思うんだ

麻里「奈」な

参考:2008/02/05(火)22時20分52秒

2008/02/05 (火) 22:21:24        [qwerty]
PSY'Sのチャカって天道よしみに似てるよねー

>  2008/02/05 (火) 22:21:13        [qwerty]
> > 帝都高速度交通営団も(;´Д`)
> > 神戸高速鉄道も(;´Д`)
> 日比谷線ののろさをなんとかしてくれ

あれ以上速度あげると電車同士がぶつかるからな(;´Д`)線形が悪すぎる

参考:2008/02/05(火)22時20分13秒

2008/02/05 (火) 22:20:52        [qwerty]
報道ステーションは小山茉美みたいなババアじゃなくて井上麻里菜や伊藤静みたいな㌦声優使えばオタがこぞってみてくれると思うんだ

>  2008/02/05 (火) 22:20:41        [qwerty]
> > 隔駅停車な東急の急行も(;´Д`)
> 20駅中13駅に停車する横浜線快速も(;´Д`)

停車駅は多いけど速度が快適なのかもしれん(;´Д`)

参考:2008/02/05(火)22時19分20秒

2008/02/05 (火) 22:20:40        [qwerty]
小島よしおも大変だなぁ(;´Д`)

>  2008/02/05 (火) 22:20:21        [qwerty]
> > 高速道路って名前ほど高速じゃないよな
> 隔駅停車な東急の急行も(;´Д`)

田園調布と学芸大学の不要っぷりは異常

参考:2008/02/05(火)22時16分37秒

上へ