下へ
>  2008/02/29 (金) 15:37:32        [qwerty]
> > ジョークの文化が無いもんなあ(;´Д`)
> 落語とか聞いているとそうでもないと思うんだけれどな
> どこかで断絶したか?(;´Д`)

ジョーク一つのために冗長な話をやるってのは民族性なのかな(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時36分48秒

2008/02/29 (金) 15:37:06        [qwerty]
肝心のsmoot氏の身長はどのぐらいだったんだろう(;´Д`)

>  2008/02/29 (金) 15:36:59        [qwerty]
> > 物語と演出の方向性が噛み合ってないシークエンスが多かったからなあ(;´Д`)
> 一番の問題は元ネタのゲームが完結してないのにアニメ化するハメになったことだと思うよ(;´Д`)

脚本は既に出来てたらしいな(;´Д`)エロゲのほうは

参考:2008/02/29(金)15時26分59秒

>  2008/02/29 (金) 15:36:54        [qwerty]
> > アメリカ人のジョークもこれぐらいだったらいいんだけど
> > 度を超すと本当に犯罪でしかなくなるので困る(;´Д`)限度を知らない
> 関西人も似たようなもんだ(;´Д`)

関西人がやることにはエスプリが欠けている(;´Д`)下品なだけ

参考:2008/02/29(金)15時35分37秒

>  2008/02/29 (金) 15:36:51        [qwerty]
> > アメリカ人のジョークもこれぐらいだったらいいんだけど
> > 度を超すと本当に犯罪でしかなくなるので困る(;´Д`)限度を知らない
> 関西人も似たようなもんだ(;´Д`)

違うと思うんだ(;´Д`)いやほんま

参考:2008/02/29(金)15時35分37秒

2008/02/29 (金) 15:36:49        [qwerty]
http://cagami.net/dansyaku_blog/archive/000053.html

このページの中段のホームレスのお家とかどうよ(;´Д`)

>  2008/02/29 (金) 15:36:48        [qwerty]
> > 日本だったら大問題だな(;´Д`)
> ジョークの文化が無いもんなあ(;´Д`)

落語とか聞いているとそうでもないと思うんだけれどな
どこかで断絶したか?(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時31分38秒

>  2008/02/29 (金) 15:35:37        [qwerty]
> > ジョークの文化が無いもんなあ(;´Д`)
> アメリカ人のジョークもこれぐらいだったらいいんだけど
> 度を超すと本当に犯罪でしかなくなるので困る(;´Д`)限度を知らない

関西人も似たようなもんだ(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時32分48秒

>  2008/02/29 (金) 15:35:14        [qwerty]
> いきなり絶低調(;´Д`)

チビがプルって書き込めなくなったからな(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時31分43秒

>  2008/02/29 (金) 15:34:56        [qwerty]
> > 日本だったら大問題だな(;´Д`)
> ジョークの文化が無いもんなあ(;´Д`)

いつでも真剣ヽ(´ー`)ノハラキリセップク

参考:2008/02/29(金)15時31分38秒

>  2008/02/29 (金) 15:34:39        [qwerty]
> 石破の答弁は相変わらず味わい深いな(;´Д`)このねっとり感がたまらない

~とした場合 とかつい使うようになってしまったよ(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時33分54秒

2008/02/29 (金) 15:33:54        [qwerty]
石破の答弁は相変わらず味わい深いな(;´Д`)このねっとり感がたまらない

>  2008/02/29 (金) 15:32:48        [qwerty]
> > 日本だったら大問題だな(;´Д`)
> ジョークの文化が無いもんなあ(;´Д`)

アメリカ人のジョークもこれぐらいだったらいいんだけど
度を超すと本当に犯罪でしかなくなるので困る(;´Д`)限度を知らない

参考:2008/02/29(金)15時31分38秒

>  2008/02/29 (金) 15:32:34        [qwerty]
> いきなり絶低調(;´Д`)

孫の疲れ知らずだな

参考:2008/02/29(金)15時31分43秒

2008/02/29 (金) 15:32:30        [qwerty]
mixiのニュースで映画「花男」とかでてるから松本大洋のが映画になるんだと思ったら「花より男子」の略だった(;´Д`)

2008/02/29 (金) 15:31:43        [qwerty]
いきなり絶低調(;´Д`)

>  2008/02/29 (金) 15:31:38        [qwerty]
> > フイタ(;´Д`)
> > > > MIT の目の前にある Harvard Bridge には、"Smoots" という見慣れない単位
> > で距離がペイントされています。これは、1958年の新入生 Oliver Smoot Jr. 氏
> > の名に由来しています。同級生の中でもっとも背の低かった Smoot 氏を寮の
> > 仲間が抱えて橋の長さを測ったところ、"364.4 smoots and one ear" という
> > 結果になったそうです。
> 日本だったら大問題だな(;´Д`)

ジョークの文化が無いもんなあ(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時27分47秒

>  2008/02/29 (金) 15:27:47        [qwerty]
> > MITのハックみたいなもんじゃないの(;´Д`)
> > 頭良いとこはこういう茶目っ気があることが多い気がする
> > http://web.mit.edu/sloanjapan/101/school/hack.htm
> フイタ(;´Д`)
> 
> MIT の目の前にある Harvard Bridge には、"Smoots" という見慣れない単位
> で距離がペイントされています。これは、1958年の新入生 Oliver Smoot Jr. 氏
> の名に由来しています。同級生の中でもっとも背の低かった Smoot 氏を寮の
> 仲間が抱えて橋の長さを測ったところ、"364.4 smoots and one ear" という
> 結果になったそうです。

日本だったら大問題だな(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時26分36秒

>  2008/02/29 (金) 15:27:38        [qwerty]
> > 悪習だなぁ
> > 死ねばいいのに
> MITのハックみたいなもんじゃないの(;´Д`)
> 頭良いとこはこういう茶目っ気があることが多い気がする
> http://web.mit.edu/sloanjapan/101/school/hack.htm

駄目警官にドーナッツというのは本当に定番のようだな(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時23分27秒

>  2008/02/29 (金) 15:27:08        [qwerty]
> > MITのハックみたいなもんじゃないの(;´Д`)
> > 頭良いとこはこういう茶目っ気があることが多い気がする
> > http://web.mit.edu/sloanjapan/101/school/hack.htm
> やってる方が骨抜きにされてるからいかん
> バリケード封鎖して講堂乗っとるぐらいしろよ

意味がわからん(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時26分01秒

>  2008/02/29 (金) 15:26:59        [qwerty]
> > 話はバカみたいに単純だけど何やりたいのかさっぱりわからなかったんだ(;´Д`)
> 物語と演出の方向性が噛み合ってないシークエンスが多かったからなあ(;´Д`)

一番の問題は元ネタのゲームが完結してないのにアニメ化するハメになったことだと思うよ(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時25分25秒

>  2008/02/29 (金) 15:26:52        [qwerty]
> > いやいや(;´Д`)やらなくてよいよ
> じゃあそれで(;´Д`)なんか不都合あったらこいつに責任取らせろよ
> 俺は関係無いからな

ワラタ(;´Д`)バーカ

参考:2008/02/29(金)15時26分29秒

>  2008/02/29 (金) 15:26:36        [qwerty]
> > 悪習だなぁ
> > 死ねばいいのに
> MITのハックみたいなもんじゃないの(;´Д`)
> 頭良いとこはこういう茶目っ気があることが多い気がする
> http://web.mit.edu/sloanjapan/101/school/hack.htm

フイタ(;´Д`)
 	

MIT の目の前にある Harvard Bridge には、"Smoots" という見慣れない単位
で距離がペイントされています。これは、1958年の新入生 Oliver Smoot Jr. 氏
の名に由来しています。同級生の中でもっとも背の低かった Smoot 氏を寮の
仲間が抱えて橋の長さを測ったところ、"364.4 smoots and one ear" という
結果になったそうです。

参考:2008/02/29(金)15時23分27秒

2008/02/29 (金) 15:26:29        [qwerty]
(;´Д`)

>  2008/02/29 (金) 15:26:29        [qwerty]
> > いや(;´Д`)やったほうがいいだろ
> いやいや(;´Д`)やらなくてよいよ

じゃあそれで(;´Д`)なんか不都合あったらこいつに責任取らせろよ
俺は関係無いからな

参考:2008/02/29(金)15時23分28秒

>  2008/02/29 (金) 15:26:12        [qwerty]
> > いや頭悪いだろそれ(;´Д`)
> 話はバカみたいに単純だけど何やりたいのかさっぱりわからなかったんだ(;´Д`)

せめて漫画家志望の男と片目女の話は分けてやるべきだったな(;´Д`)
ザッピングが有効なほど双方のラインが絡まなかったし逆にパッと見がややこしくなるだけだった

参考:2008/02/29(金)15時21分42秒

>  2008/02/29 (金) 15:26:01        [qwerty]
> > 悪習だなぁ
> > 死ねばいいのに
> MITのハックみたいなもんじゃないの(;´Д`)
> 頭良いとこはこういう茶目っ気があることが多い気がする
> http://web.mit.edu/sloanjapan/101/school/hack.htm

やってる方が骨抜きにされてるからいかん
バリケード封鎖して講堂乗っとるぐらいしろよ

参考:2008/02/29(金)15時23分27秒

>  2008/02/29 (金) 15:25:25        [qwerty]
> > いや頭悪いだろそれ(;´Д`)
> 話はバカみたいに単純だけど何やりたいのかさっぱりわからなかったんだ(;´Д`)

物語と演出の方向性が噛み合ってないシークエンスが多かったからなあ(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時21分42秒

>  2008/02/29 (金) 15:24:54        [qwerty]
> > 無洗米じゃないとやっぱり結構変わるよ(;´Д`)
> > 米の臭い好きな人は研がない方が好きなのかもしれんけど
> > 浸け置きって水っぽくならない?
> ならんよ
> 試しに一晩つけてみな(;´Д`)
> 水道水を使うならカルキ抜きはした方がいい

実家じゃやらんから今度機会があったらやってみるよ(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時23分01秒

>  2008/02/29 (金) 15:24:37        [qwerty]
> 外食の米ってどうなんだろう(;´Д`)

それは大陸君に粘着してメアド教えてもらった方のみわかるのでございます

参考:2008/02/29(金)15時23分22秒

2008/02/29 (金) 15:23:51        [qwerty]
あはあー(;´Д`)うんこでるよおー

>  2008/02/29 (金) 15:23:28        [qwerty]
> > やんなくても良いよ(;´Д`)
> いや(;´Д`)やったほうがいいだろ

いやいや(;´Д`)やらなくてよいよ

参考:2008/02/29(金)15時22分04秒

>  2008/02/29 (金) 15:23:27        [qwerty]
> > 大学側もどうしていいのかわかってないな
> > http://www.z.k.kyoto-u.ac.jp/news.cgi?type=information&row_id=2192
> 悪習だなぁ
> 死ねばいいのに

MITのハックみたいなもんじゃないの(;´Д`)
頭良いとこはこういう茶目っ気があることが多い気がする
http://web.mit.edu/sloanjapan/101/school/hack.htm

参考:2008/02/29(金)15時19分04秒

2008/02/29 (金) 15:23:22        [qwerty]
外食の米ってどうなんだろう(;´Д`)

>  2008/02/29 (金) 15:23:01        [qwerty]
> > 昔と違って精米歩合が高いからそんなに丁寧に研がなくて良いよ(;´Д`)
> > むしろ肝心なのは水と付け置き
> 無洗米じゃないとやっぱり結構変わるよ(;´Д`)
> 米の臭い好きな人は研がない方が好きなのかもしれんけど
> 浸け置きって水っぽくならない?

ならんよ
試しに一晩つけてみな(;´Д`)
水道水を使うならカルキ抜きはした方がいい

参考:2008/02/29(金)15時21分36秒

>  2008/02/29 (金) 15:22:56        [qwerty]
> > 昔と違って精米歩合が高いからそんなに丁寧に研がなくて良いよ(;´Д`)
> > むしろ肝心なのは水と付け置き
> 無洗米じゃないとやっぱり結構変わるよ(;´Д`)
> 米の臭い好きな人は研がない方が好きなのかもしれんけど
> 浸け置きって水っぽくならない?

古い米とかはつけないと堅いよ(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時21分36秒

2008/02/29 (金) 15:22:06        [qwerty]
痛くないのか

http://www.lamermelculo.com/video.php?id=2257

>  2008/02/29 (金) 15:22:04        [qwerty]
> > そろそろ情報処理の勉強始めなきゃ不味いかしら
> やんなくても良いよ(;´Д`)

いや(;´Д`)やったほうがいいだろ

参考:2008/02/29(金)15時21分23秒

>  2008/02/29 (金) 15:21:42        [qwerty]
> > efのアニメがわけわからないっていったら頭悪いって言われて困りました(;´Д`)
> いや頭悪いだろそれ(;´Д`)

話はバカみたいに単純だけど何やりたいのかさっぱりわからなかったんだ(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時20分04秒

>  2008/02/29 (金) 15:21:36        [qwerty]
> > 伝統的な洗い方から擦り洗いまで色々模索しているがなかなかこれというのがない
> > 水流洗米機が気になっているよ
> 昔と違って精米歩合が高いからそんなに丁寧に研がなくて良いよ(;´Д`)
> むしろ肝心なのは水と付け置き

無洗米じゃないとやっぱり結構変わるよ(;´Д`)
米の臭い好きな人は研がない方が好きなのかもしれんけど
浸け置きって水っぽくならない?

参考:2008/02/29(金)15時19分12秒

>  2008/02/29 (金) 15:21:23        [qwerty]
> そろそろ情報処理の勉強始めなきゃ不味いかしら

やんなくても良いよ(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時18分41秒

>  2008/02/29 (金) 15:20:26        [qwerty]
> 狙ったとしか思えない
> http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080229ddm041040077000c.html

包含なんて普通は真直ぐ投げられるからな(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時16分16秒

2008/02/29 (金) 15:20:09        [qwerty]
よっしや俺のクソ株が自己株取得ニュース(;´Д`)

>  2008/02/29 (金) 15:20:04        [qwerty]
> > お前ら気に入らないとすぐ頭悪い認定するのな(;´Д`)
> efのアニメがわけわからないっていったら頭悪いって言われて困りました(;´Д`)

いや頭悪いだろそれ(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時17分38秒

>  2008/02/29 (金) 15:20:04        [qwerty]
> > 伝統的な洗い方から擦り洗いまで色々模索しているがなかなかこれというのがない
> > 水流洗米機が気になっているよ
> おまえら食い物に結構こだわるのな(;´Д`)

こだわる人とこだわらないと言う主張する人とほんとに無関心な人の三種が

参考:2008/02/29(金)15時18分44秒

>  2008/02/29 (金) 15:19:23        [qwerty]
> > お前ら気に入らないとすぐ頭悪い認定するのな(;´Д`)
> efのアニメがわけわからないっていったら頭悪いって言われて困りました(;´Д`)

そういや最近キチガイアニメ増えたなあ…(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時17分38秒

>  2008/02/29 (金) 15:19:23        [qwerty]
> 狙ったとしか思えない
> http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080229ddm041040077000c.html

>「触ったことがないので投げてみた」という。

わらた(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時16分16秒

>  2008/02/29 (金) 15:19:12        [qwerty]
> > どうせ正しい洗い方ができなきゃ洗米の時点で米は割れるし
> > 気にしなくていいと思う
> 伝統的な洗い方から擦り洗いまで色々模索しているがなかなかこれというのがない
> 水流洗米機が気になっているよ

昔と違って精米歩合が高いからそんなに丁寧に研がなくて良いよ(;´Д`)
むしろ肝心なのは水と付け置き

参考:2008/02/29(金)15時17分44秒

>  2008/02/29 (金) 15:19:04        [qwerty]
> > 一体どういう集団が作ってるんだろうか(;´Д`)
> 大学側もどうしていいのかわかってないな
> http://www.z.k.kyoto-u.ac.jp/news.cgi?type=information&row_id=2192

悪習だなぁ
死ねばいいのに

参考:2008/02/29(金)15時12分32秒

>  2008/02/29 (金) 15:18:52        [qwerty]
> お前ら気に入らないとすぐ頭悪い認定するのな(;´Д`)

ピストレーサーを街中で乗り回すのが頭良いとでも?(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時16分16秒

>  2008/02/29 (金) 15:18:47        [qwerty]
> お前ら気に入らないとすぐ頭悪い認定するのな(;´Д`)

頭悪いって言われたぐらいで腹を立てる奴は頭悪いよ(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時16分16秒

>  2008/02/29 (金) 15:18:44        [qwerty]
> > どうせ正しい洗い方ができなきゃ洗米の時点で米は割れるし
> > 気にしなくていいと思う
> 伝統的な洗い方から擦り洗いまで色々模索しているがなかなかこれというのがない
> 水流洗米機が気になっているよ

おまえら食い物に結構こだわるのな(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時17分44秒

2008/02/29 (金) 15:18:41        [qwerty]
そろそろ情報処理の勉強始めなきゃ不味いかしら

>  2008/02/29 (金) 15:18:34        [qwerty]
> > 新曲は予約特典じゃないとゲットできない可能性高いのか
> > 何もなしの通常版注文しちゃったよ・・・(;´Д`)
> > http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080228/l4u.htm
> 1ヶ月待たないと聞けない新曲か

初報では先行無料ダウンロード権だった気がするんだが(;´Д`)いつの間にか先行がとれてた

参考:2008/02/29(金)15時16分42秒

>  2008/02/29 (金) 15:18:31        [qwerty]
> > お前ら気に入らないとすぐ頭悪い認定するのな(;´Д`)
> efのアニメがわけわからないっていったら頭悪いって言われて困りました(;´Д`)

エヴァンゲリオンのラストが分からないといった俺もです(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時17分38秒

>  2008/02/29 (金) 15:17:44        [qwerty]
> > ドンキの米も同じかな(;´Д`)
> どうせ正しい洗い方ができなきゃ洗米の時点で米は割れるし
> 気にしなくていいと思う

伝統的な洗い方から擦り洗いまで色々模索しているがなかなかこれというのがない
水流洗米機が気になっているよ

参考:2008/02/29(金)15時16分57秒

>  2008/02/29 (金) 15:17:38        [qwerty]
> お前ら気に入らないとすぐ頭悪い認定するのな(;´Д`)

efのアニメがわけわからないっていったら頭悪いって言われて困りました(;´Д`)

参考:2008/02/29(金)15時16分16秒

上へ