下へ
>  2008/03/03 (月) 13:20:39        [qwerty]
> > アニタ・ユンだかがどっちが喋れなくて露骨に吹き替えをギャグにしてたのは最近みたが
> > 昔はそんなカオスだったのか(;´Д`)
> > 役者本人が何カ国語も喋れる場合は本人に吹き替えさせてたヨーロッパ映画とはちゃうのね
> 制作期間を短縮するためにも吹き替えってのは便利だったんだろうな
> せっかちで目的だけをさっさと達成したい香港人気質が出てるかもしれんね
> 最近の役者は広東語も北京語も喋れるようになってるので
> 本人が吹替えてるんじゃないかな

最近は北京語の中国本土映画でも広東語の香港映画でもほぼ同じキャストが出演して
大抵同じ声だしそうだろうね

参考:2008/03/03(月)13時17分02秒

>  2008/03/03 (月) 13:20:33        [qwerty]
> > 最近はご丁寧に中文の字幕が入った奴をよく見る
> > どこまで暇なんだ
> エロ動画を編集整理してると途中で抜いちゃってその後どうでもよくなっちゃうけど
> そう考えると字幕の人は偉いね(;´Д`)

aviutlに再生機能が欲しい(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)13時18分05秒

>  2008/03/03 (月) 13:20:22        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E6%A9%9F%E4%B9%97%E3%82%8A%E9%80%83%E3%81%92%E4%BA%8B%E4%BB%B6
> > 風船おじさんみたいな自衛隊員もいるんだな(;´Д`)
> 死んだと思わせといて今は特殊作戦群で働いていたりしてな(;´Д`)

オメガ7(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)13時17分16秒

>  2008/03/03 (月) 13:18:05        [qwerty]
> > 中華系のトレントサイトなんか行くと日本のAVばっかだよな
> 最近はご丁寧に中文の字幕が入った奴をよく見る
> どこまで暇なんだ

エロ動画を編集整理してると途中で抜いちゃってその後どうでもよくなっちゃうけど
そう考えると字幕の人は偉いね(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)13時15分37秒

2008/03/03 (月) 13:18:00        [qwerty]
そう言えば生徒さんからmixiに誘われたけど断ったよ(;´Д`)
ここ以外で自分の事を晒す気にはなれん

>  2008/03/03 (月) 13:17:35        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E6%A9%9F%E4%B9%97%E3%82%8A%E9%80%83%E3%81%92%E4%BA%8B%E4%BB%B6
> > 風船おじさんみたいな自衛隊員もいるんだな(;´Д`)
> これロシアに亡命とかじゃないのかな(;´Д`)

航空学校にいる二十歳の子がかい(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)13時16分19秒

>  2008/03/03 (月) 13:17:16        [qwerty]
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E6%A9%9F%E4%B9%97%E3%82%8A%E9%80%83%E3%81%92%E4%BA%8B%E4%BB%B6
> 風船おじさんみたいな自衛隊員もいるんだな(;´Д`)

死んだと思わせといて今は特殊作戦群で働いていたりしてな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)13時14分35秒

>  2008/03/03 (月) 13:17:02        [qwerty]
> > 昔の香港映画は香港で公開するときですら全部吹き替えられてたよ
> > 役者がみんないろんな方言喋っちゃうから元の声は入ってない
> アニタ・ユンだかがどっちが喋れなくて露骨に吹き替えをギャグにしてたのは最近みたが
> 昔はそんなカオスだったのか(;´Д`)
> 役者本人が何カ国語も喋れる場合は本人に吹き替えさせてたヨーロッパ映画とはちゃうのね

制作期間を短縮するためにも吹き替えってのは便利だったんだろうな
せっかちで目的だけをさっさと達成したい香港人気質が出てるかもしれんね
最近の役者は広東語も北京語も喋れるようになってるので
本人が吹替えてるんじゃないかな

参考:2008/03/03(月)13時11分29秒

2008/03/03 (月) 13:16:35        [qwerty]
キャンギルがだるそうだ(´ー`)ほかのモニター専門店を探す

>  2008/03/03 (月) 13:16:19        [qwerty]
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E6%A9%9F%E4%B9%97%E3%82%8A%E9%80%83%E3%81%92%E4%BA%8B%E4%BB%B6
> 風船おじさんみたいな自衛隊員もいるんだな(;´Д`)

これロシアに亡命とかじゃないのかな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)13時14分35秒

>  2008/03/03 (月) 13:16:16        [qwerty]
> > あ、何か嫌な記憶を思い出しそう(;´Д`)俺この話題パスね
> お土産が封も切らずに捨てられていた貴殿か(;´Д`)

お土産が封も切られずに置いてあったから持ってかえって泣きながら食べた彼じゃないか(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)13時15分07秒

>にんにん 2008/03/03 (月) 13:16:06        [qwerty]
> お昼ご飯は何食べますか?

かぼちゃあんぱん

参考:2008/03/03(月)13時15分22秒

2008/03/03 (月) 13:15:38        [qwerty]
今日は夜勤(;´Д`)
結局午前中は寝た

>  2008/03/03 (月) 13:15:37        [qwerty]
> > >日本に行ったことがある。日本が割合好きだ。良い教育、個人の品格、町じゅうの美女
> > >(彼女たちはみなおしゃれが上手で冬でもスカートをはいている)、街角には泥棒がいない、
> > >一所懸命働く、比較的平均的な収入、よい社会保障、病院は60歳の老人ばかり(彼らの医療費はタダ)、
> > >面白テレビドラマ、アニメ、ハイテク、いいアダルトビデオ、などなど我々が学ぶべき点は一杯だ。
> > >中国はいつになったらこのようなレベルに達するのだろうか。
> > >→(筆者コメント):
> > >日本女性のスカート、アニメ、アダルトビデオは日中友好に貢献しているようです。
> > (;´Д`)
> 中華系のトレントサイトなんか行くと日本のAVばっかだよな

最近はご丁寧に中文の字幕が入った奴をよく見る
どこまで暇なんだ

参考:2008/03/03(月)13時01分46秒

>  2008/03/03 (月) 13:15:30        [qwerty]
> > じゃんけん好きの貴殿か(;´Д`)どう違うのよ
> 例えば俺がファイル見当たらなくて聞いたときは
> もーここでしょ!って言いながら渡してくれるんだけど
> 新しい事務員さんが同じようなこと聞いたら
> メモとってませんでした?で終わり(;´Д`)何だかムゴい

元からいる事務員:♀
新しい事務員:♀
貴殿:♂

なら職種とかは関係ないところでギスギスしてる可能性がある

参考:2008/03/03(月)13時12分43秒

投稿者:にんにん 2008/03/03 (月) 13:15:22        [qwerty]
お昼ご飯は何食べますか?

>  2008/03/03 (月) 13:15:15        [qwerty]
> > じゃんけん好きの貴殿か(;´Д`)どう違うのよ
> 例えば俺がファイル見当たらなくて聞いたときは
> もーここでしょ!って言いながら渡してくれるんだけど
> 新しい事務員さんが同じようなこと聞いたら
> メモとってませんでした?で終わり(;´Д`)何だかムゴい

俺の友人が可愛い子なんだけどおばさんパート軍団からもっと酷い扱い受けてるモヨリ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)13時12分43秒

>  2008/03/03 (月) 13:15:07        [qwerty]
> > 例えば俺がファイル見当たらなくて聞いたときは
> > もーここでしょ!って言いながら渡してくれるんだけど
> > 新しい事務員さんが同じようなこと聞いたら
> > メモとってませんでした?で終わり(;´Д`)何だかムゴい
> あ、何か嫌な記憶を思い出しそう(;´Д`)俺この話題パスね

お土産が封も切らずに捨てられていた貴殿か(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)13時13分50秒

2008/03/03 (月) 13:14:36        [qwerty]
(;´Д`)アヒィ

2008/03/03 (月) 13:14:35        [qwerty]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E6%A9%9F%E4%B9%97%E3%82%8A%E9%80%83%E3%81%92%E4%BA%8B%E4%BB%B6
風船おじさんみたいな自衛隊員もいるんだな(;´Д`)

>  2008/03/03 (月) 13:14:17        [qwerty]
> > じゃんけん好きの貴殿か(;´Д`)どう違うのよ
> 例えば俺がファイル見当たらなくて聞いたときは
> もーここでしょ!って言いながら渡してくれるんだけど
> 新しい事務員さんが同じようなこと聞いたら
> メモとってませんでした?で終わり(;´Д`)何だかムゴい

自慢かよ(;´Д`)クソウゼェ

参考:2008/03/03(月)13時12分43秒

>  2008/03/03 (月) 13:14:16        [qwerty]
> > じゃんけん好きの貴殿か(;´Д`)どう違うのよ
> 例えば俺がファイル見当たらなくて聞いたときは
> もーここでしょ!って言いながら渡してくれるんだけど
> 新しい事務員さんが同じようなこと聞いたら
> メモとってませんでした?で終わり(;´Д`)何だかムゴい

よくあること

参考:2008/03/03(月)13時12分43秒

>  2008/03/03 (月) 13:13:50        [qwerty]
> > じゃんけん好きの貴殿か(;´Д`)どう違うのよ
> 例えば俺がファイル見当たらなくて聞いたときは
> もーここでしょ!って言いながら渡してくれるんだけど
> 新しい事務員さんが同じようなこと聞いたら
> メモとってませんでした?で終わり(;´Д`)何だかムゴい

あ、何か嫌な記憶を思い出しそう(;´Д`)俺この話題パスね

参考:2008/03/03(月)13時12分43秒

>  2008/03/03 (月) 13:13:50        [qwerty]
> > じゃんけん好きの貴殿か(;´Д`)どう違うのよ
> 例えば俺がファイル見当たらなくて聞いたときは
> もーここでしょ!って言いながら渡してくれるんだけど
> 新しい事務員さんが同じようなこと聞いたら
> メモとってませんでした?で終わり(;´Д`)何だかムゴい


参考:2008/03/03(月)13時12分43秒

>  2008/03/03 (月) 13:12:43        [qwerty]
> > PC講師をしてるんだけど
> > 最近新しい事務員さんが入ったのね
> > で初めて知ったんだけど
> > 同じ職場で別の職種である俺に対する態度と
> > 同じ職場で同じ職種であるその新しい事務員さんに対する態度が違いすぎて怖い(;´Д`)
> じゃんけん好きの貴殿か(;´Д`)どう違うのよ

例えば俺がファイル見当たらなくて聞いたときは
もーここでしょ!って言いながら渡してくれるんだけど
新しい事務員さんが同じようなこと聞いたら
メモとってませんでした?で終わり(;´Д`)何だかムゴい

参考:2008/03/03(月)13時11分10秒

>  2008/03/03 (月) 13:11:58        [qwerty]
> PC講師をしてるんだけど
> 最近新しい事務員さんが入ったのね
> で初めて知ったんだけど
> 同じ職場で別の職種である俺に対する態度と
> 同じ職場で同じ職種であるその新しい事務員さんに対する態度が違いすぎて怖い(;´Д`)

マネージャからさん付けで呼ばれている漏れの出番だな(;´Д`)他のメンバーは愛称や呼び捨てなのに

参考:2008/03/03(月)13時09分09秒

>  2008/03/03 (月) 13:11:29        [qwerty]
> > ふと思ったんだがジャッキーやチャウ・シンチーの広東語香港映画が北京語圏で公開される時って
> > 声優がつくんだろうか(;´Д`)本人が吹き替えてるんだろうか
> > カンフーハッスルに中国語字幕がついたファイルなら持ってるんだがもしかしてこれ?
> 昔の香港映画は香港で公開するときですら全部吹き替えられてたよ
> 役者がみんないろんな方言喋っちゃうから元の声は入ってない

アニタ・ユンだかがどっちが喋れなくて露骨に吹き替えをギャグにしてたのは最近みたが
昔はそんなカオスだったのか(;´Д`)
役者本人が何カ国語も喋れる場合は本人に吹き替えさせてたヨーロッパ映画とはちゃうのね

参考:2008/03/03(月)13時09分24秒

2008/03/03 (月) 13:11:11        [qwerty]
モニタを見に来たけどベンキューのやすいのはほんとうにクソだな(;´Д`)
AD241XBで決まりかな

>  2008/03/03 (月) 13:11:10        [qwerty]
> PC講師をしてるんだけど
> 最近新しい事務員さんが入ったのね
> で初めて知ったんだけど
> 同じ職場で別の職種である俺に対する態度と
> 同じ職場で同じ職種であるその新しい事務員さんに対する態度が違いすぎて怖い(;´Д`)

じゃんけん好きの貴殿か(;´Д`)どう違うのよ

参考:2008/03/03(月)13時09分09秒

>  2008/03/03 (月) 13:09:24        [qwerty]
> ふと思ったんだがジャッキーやチャウ・シンチーの広東語香港映画が北京語圏で公開される時って
> 声優がつくんだろうか(;´Д`)本人が吹き替えてるんだろうか
> カンフーハッスルに中国語字幕がついたファイルなら持ってるんだがもしかしてこれ?

昔の香港映画は香港で公開するときですら全部吹き替えられてたよ
役者がみんないろんな方言喋っちゃうから元の声は入ってない

参考:2008/03/03(月)13時05分19秒

>  2008/03/03 (月) 13:09:20        [qwerty]
> > スーツのすそあげが落ちてしまった
> > すそあげテープで大丈夫かなあ(;´Д`)
> いけるマジレス
> 俺はテープでやった

でもドライクリーニング大丈夫かなあ(;´Д`)
溶けたりしない?

参考:2008/03/03(月)13時07分52秒

2008/03/03 (月) 13:09:09        [qwerty]
PC講師をしてるんだけど
最近新しい事務員さんが入ったのね
で初めて知ったんだけど
同じ職場で別の職種である俺に対する態度と
同じ職場で同じ職種であるその新しい事務員さんに対する態度が違いすぎて怖い(;´Д`)

>  2008/03/03 (月) 13:08:08        [qwerty]
> でもってあの娘からのメール返信はまだ来ません(ノー`)

メール返信が来ないの人が多すぎてよくわからない(;´Д`)
本店でもやってた人と最初のメールで食事に誘った人と二人しかしらん

参考:2008/03/03(月)13時05分38秒

>  2008/03/03 (月) 13:07:52        [qwerty]
> スーツのすそあげが落ちてしまった
> すそあげテープで大丈夫かなあ(;´Д`)

いけるマジレス
俺はテープでやった

参考:2008/03/03(月)13時04分08秒

2008/03/03 (月) 13:07:11        [qwerty]
> でもってあの娘からのメール返信はまだ来ません(ノー`)

脈アリだな(´ー`)何通でも何百通でも出すんだ

参考:2008/03/03(月)13時05分38秒

2008/03/03 (月) 13:07:08        [qwerty]
俺のレスの方が早かったのに・・・

2008/03/03 (月) 13:06:50        [qwerty]
NTT西日本とNTTコミュニケーションズからそれぞれ請求書が来てるんだけど
これって一まとめして安くとかできないもんかね

>  2008/03/03 (月) 13:06:46        [qwerty]
> > 商業国だからビジネスマンは結構行ってると思う
> マレーシアって華僑が多くて経済牛耳ってるから
> 中国人のビジネスマンは多いはず
> マレーシア人からは反感買ってるみたいだけど

シンガポールもそうだがあそこには中国人は観光に行かないんだろうか
物価高すぎるのかな
同じマレー半島なのに

参考:2008/03/03(月)13時04分51秒

2008/03/03 (月) 13:06:32        [qwerty]
ちゃるが可愛すぎて困ってるよ(;´Д`)

2008/03/03 (月) 13:06:23        [qwerty]
突然静かになった(;´Д`)この時間になると真の無職は俺だけだと実感する

2008/03/03 (月) 13:05:38        [qwerty]
でもってあの娘からのメール返信はまだ来ません(ノー`)

2008/03/03 (月) 13:05:19        [qwerty]
ふと思ったんだがジャッキーやチャウ・シンチーの広東語香港映画が北京語圏で公開される時って
声優がつくんだろうか(;´Д`)本人が吹き替えてるんだろうか
カンフーハッスルに中国語字幕がついたファイルなら持ってるんだがもしかしてこれ?

>  2008/03/03 (月) 13:04:51        [qwerty]
> > マレーシアへ行ったことのある中国人が多すぎだろ
> > なんか中国と密な繋がりでもあったっけ
> 商業国だからビジネスマンは結構行ってると思う

マレーシアって華僑が多くて経済牛耳ってるから
中国人のビジネスマンは多いはず
マレーシア人からは反感買ってるみたいだけど

参考:2008/03/03(月)13時00分41秒

2008/03/03 (月) 13:04:08        [qwerty]
スーツのすそあげが落ちてしまった
すそあげテープで大丈夫かなあ(;´Д`)

>  2008/03/03 (月) 13:04:06        [qwerty]
> > 居ないわけでもないんだけどな(;´Д`)
> でも中国人なんだよな(;´Д`)

ワラタ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)13時03分36秒

2008/03/03 (月) 13:03:36        [qwerty]
> > >街角には泥棒がいない
> > ワラタ(;´Д`)
> 居ないわけでもないんだけどな(;´Д`)

でも中国人なんだよな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)13時02分16秒

>  2008/03/03 (月) 13:03:33        [qwerty]
> ぱぱまま(´ー`)ばいばい

おおやけど(´ー`)しちゃった

参考:2008/03/03(月)13時02分39秒

>  2008/03/03 (月) 13:03:20        [qwerty]
> > >街角には泥棒がいない
> > ワラタ(;´Д`)
> 居ないわけでもないんだけどな(;´Д`)

でも中国人でな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)13時02分16秒

>  2008/03/03 (月) 13:03:20        [qwerty]
> > あれだ(;´Д`)昔通ってた病院なんか「持ち合わせがない」っていうと
> > 「次でいいです次で」って口頭でパスしてくれちゃうんだ
> > ありがたかったけどちょっとどうかと思った
> 改善する気が無いということは困らないということか(;´Д`)利益に

まぁ結局平均7割は国から支払われるからねぇ(;´Д`)
それでも残り3割から職員の給料とか出てるんで回収はしないといけないんだけど
さっきもちょろっと言ったけどトップが金持ちなんで困る困らないを知らないんだよねぇ

参考:2008/03/03(月)13時01分29秒

2008/03/03 (月) 13:02:41        [qwerty]
なんかすごい既視感が

2008/03/03 (月) 13:02:39        [qwerty]
ぱぱまま(´ー`)ばいばい

>  2008/03/03 (月) 13:02:35        [qwerty]
> > あれだ(;´Д`)昔通ってた病院なんか「持ち合わせがない」っていうと
> > 「次でいいです次で」って口頭でパスしてくれちゃうんだ
> > ありがたかったけどちょっとどうかと思った
> 改善する気が無いということは困らないということか(;´Д`)利益に

国に請求できるもんな

参考:2008/03/03(月)13時01分29秒

>  2008/03/03 (月) 13:02:16        [qwerty]
> > >日本に行ったことがある。日本が割合好きだ。良い教育、個人の品格、町じゅうの美女
> > >(彼女たちはみなおしゃれが上手で冬でもスカートをはいている)、街角には泥棒がいない、
> > >一所懸命働く、比較的平均的な収入、よい社会保障、病院は60歳の老人ばかり(彼らの医療費はタダ)、
> > >面白テレビドラマ、アニメ、ハイテク、いいアダルトビデオ、などなど我々が学ぶべき点は一杯だ。
> > >中国はいつになったらこのようなレベルに達するのだろうか。
> > >→(筆者コメント):
> > >日本女性のスカート、アニメ、アダルトビデオは日中友好に貢献しているようです。
> > (;´Д`)
> >街角には泥棒がいない
> ワラタ(;´Д`)

居ないわけでもないんだけどな(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)13時01分40秒

>  2008/03/03 (月) 13:02:08        [qwerty]
> > あれだ(;´Д`)昔通ってた病院なんか「持ち合わせがない」っていうと
> > 「次でいいです次で」って口頭でパスしてくれちゃうんだ
> > ありがたかったけどちょっとどうかと思った
> しかたないんだよ(;´Д`)厚生労働省が決めたんだから
> ちなみに請求はするけど患者に断られたらそこで終わる
> 何かしらの強権を持ってるわけじゃない
> あと救急の持ちこみが断られる理由で実際一番多い理由は
> 救急くる→死ぬ→あの・・・治療費・・・(;´Д`)
> って言い辛いからだよ

救急車に乗るときは札束を同乗する人に持ってもらわんといかんな!(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)13時00分35秒

>  2008/03/03 (月) 13:01:46        [qwerty]
> > http://news.goo.ne.jp/article/diamond/world/2008022801-diamond.html
> > へえ(;´Д`)
> >日本に行ったことがある。日本が割合好きだ。良い教育、個人の品格、町じゅうの美女
> >(彼女たちはみなおしゃれが上手で冬でもスカートをはいている)、街角には泥棒がいない、
> >一所懸命働く、比較的平均的な収入、よい社会保障、病院は60歳の老人ばかり(彼らの医療費はタダ)、
> >面白テレビドラマ、アニメ、ハイテク、いいアダルトビデオ、などなど我々が学ぶべき点は一杯だ。
> >中国はいつになったらこのようなレベルに達するのだろうか。
> >→(筆者コメント):
> >日本女性のスカート、アニメ、アダルトビデオは日中友好に貢献しているようです。
> (;´Д`)

中華系のトレントサイトなんか行くと日本のAVばっかだよな

参考:2008/03/03(月)12時59分22秒

>  2008/03/03 (月) 13:01:40        [qwerty]
> > http://news.goo.ne.jp/article/diamond/world/2008022801-diamond.html
> > へえ(;´Д`)
> >日本に行ったことがある。日本が割合好きだ。良い教育、個人の品格、町じゅうの美女
> >(彼女たちはみなおしゃれが上手で冬でもスカートをはいている)、街角には泥棒がいない、
> >一所懸命働く、比較的平均的な収入、よい社会保障、病院は60歳の老人ばかり(彼らの医療費はタダ)、
> >面白テレビドラマ、アニメ、ハイテク、いいアダルトビデオ、などなど我々が学ぶべき点は一杯だ。
> >中国はいつになったらこのようなレベルに達するのだろうか。
> >→(筆者コメント):
> >日本女性のスカート、アニメ、アダルトビデオは日中友好に貢献しているようです。
> (;´Д`)

>街角には泥棒がいない
ワラタ(;´Д`)

参考:2008/03/03(月)12時59分22秒

2008/03/03 (月) 13:01:37        [qwerty]
絶望ファイト!(;´Д`)

>  2008/03/03 (月) 13:01:29        [qwerty]
> > 医療事務をしてるとわかるんだが
> > 一般の人が想像している以上に診療料を踏み倒す患者って多いんだよね(;´Д`)
> > しかも法律で金がなくても診療はしないといけないから
> > 前回払わなかったまま次また来たとしてもちゃんとみないといけないし
> > 俺の勤めてた病院だと年間一千万近い診療料を踏み倒されてる
> > 何がイラつくかって開業医の場合もちろん一番上は院長先生になるんだけど
> > そいつらの金銭感覚の薄いこと薄いこと!
> > 回収する気があんまりないから踏み倒されっぱなしになるんだっつーの
> あれだ(;´Д`)昔通ってた病院なんか「持ち合わせがない」っていうと
> 「次でいいです次で」って口頭でパスしてくれちゃうんだ
> ありがたかったけどちょっとどうかと思った

改善する気が無いということは困らないということか(;´Д`)利益に

参考:2008/03/03(月)12時57分50秒

上へ