下へ
> 2008/06/07 (土) 18:49:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日ハチワンダイバー無いのか(;´Д`)まぁサッカーあるしな
あれ?
オマーンとってこの間やったばっかのような(;´Д`)再放送?
参考:2008/06/07(土)18時46分32秒
> 2008/06/07 (土) 18:49:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単にサンデーのレベルが低いんじゃない?(;´Д`)つまんない漫画おおいし
> 今つまんねえよ(;´Д`)全部
ダイナマ伊藤の連載が終わった時点で
俺の中でサンデーは終了したよ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時47分25秒
> 2008/06/07 (土) 18:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PSPとかDSとかじゃない?(;´Д`)
> 積んでるのARMだからDSの開発者は移行しやすそうだね
確かにそろそろ次世代携帯ゲームが出てもおかしくないな
参考:2008/06/07(土)18時45分51秒
> 2008/06/07 (土) 18:49:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 南国アイスホッケー部で有名だったろ(;´Д`)
> ごめんそれも知らない(;´Д`)一般的に知られてる漫画とかしかわからん
じゃあポカポカ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時49分04秒
> 2008/06/07 (土) 18:49:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日ハチワンダイバー無いのか(;´Д`)まぁサッカーあるしな
オマーンは気温47℃とかさっきニュースでやってたけどそんなとこでサッカーできるのかしら
参考:2008/06/07(土)18時46分32秒
> 2008/06/07 (土) 18:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今来たよ(;´Д`)下手糞マンとやろうぜ
> > http://tenhou.net/0/?L4406
> おい全然あつまらねえぞ
あきらめたよ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時46分14秒
2008/06/07 (土) 18:49:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつジパングは原爆爆発するんだろう(;´Д`)だらだら
2008/06/07 (土) 18:49:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いさこの微妙なふくらみのオッパイ(;´Д`)いさこの微妙なふくらみのオッパイ
> 2008/06/07 (土) 18:49:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごめんその人はわからん(;´Д`)
> 南国アイスホッケー部で有名だったろ(;´Д`)
ごめんそれも知らない(;´Д`)一般的に知られてる漫画とかしかわからん
参考:2008/06/07(土)18時46分58秒
> 2008/06/07 (土) 18:49:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飼い殺しシステムみたいなのがあるのかな(;´Д`)
> おかげさまで小学館の場合は編集様最高システムがあって楯突けないので
> デビュー当時から原稿料がほとんど上がらず
> ものすごーく安い値段でこき使われたりとか色々問題が(;´Д`)
> 売れる漫画家さんは単行本の印税があるから気にならないけど
> あんまり売れない人の場合はとても悲惨なことに
ギャラが安すぎなんだよあそこ(;´Д`)あんなとこ専属でやってたら一生喰えない
参考:2008/06/07(土)18時47分38秒
> 2008/06/07 (土) 18:48:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 植木の法則の人も次回作しょぼかったな(;´Д`)
> > 植木自体がしょぼいけど
> > 封神演技の人も封神演技意向はうんこすぎる
> サイコプラスよかったじゃーん(;´Д`)売れたかどうかは知らんけど
> 封神のあとのは俺も途中で読むのやめたな
元々あの短編が評価されただけで封神やったのも疑問(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時46分55秒
> 2008/06/07 (土) 18:48:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その昔に写植貼ってる段階で誤植を発見してしまって
> > あと4時間で印刷所に持って行かねばならないという状況だったのに
> > 過去の余り写植から同じ級数の正しい文章を拾って作り上げた俺の担当は偉いと思った
> 写植ってMS明朝なりでプリントアウトして貼り付ければ終わりじゃないの?(;´Д`)
そうだよ
参考:2008/06/07(土)18時48分27秒
> 2008/06/07 (土) 18:48:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今つまんねえよ(;´Д`)全部
> お茶にごすだけ読んでる(;´Д`)
ああ、それ忘れてた(;´Д`)あれとメジャーぐらいだな
参考:2008/06/07(土)18時48分24秒
2008/06/07 (土) 18:48:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いさこおおおおお!!!エロsyぎる!
> 2008/06/07 (土) 18:48:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 久米田先生がいるじゃん
> ごめんその人はわからん(;´Д`)
絶望先生がもう3期なのに(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時46分07秒
> 2008/06/07 (土) 18:48:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 植木の法則の人も次回作しょぼかったな(;´Д`)
> > 植木自体がしょぼいけど
> > 封神演技の人も封神演技意向はうんこすぎる
> サイコプラスよかったじゃーん(;´Д`)売れたかどうかは知らんけど
> 封神のあとのは俺も途中で読むのやめたな
サイコプラスはわかりやすい打ち切りだろ(;´Д`)封神の後だとサクラテツ対話編が好き
参考:2008/06/07(土)18時46分55秒
> 2008/06/07 (土) 18:48:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば昔男女男でセックスしてる状況で男2人ができてて
> > 女の内壁越しにちんこが擦れ合うのがたまらんって(;´Д`)よくわからんのがあったなあ
> それってエロマンガの輪姦で3Pしてるときの常套句じゃないのか?
どっちかというと女が言う台詞だよな
中でゴリゴリしてるぅうううううう
とか
参考:2008/06/07(土)18時46分01秒
> 2008/06/07 (土) 18:48:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくホッケーをサンデーは載せてたなと感心する
> > あのころはサンデーは輝いてた(;´Д`)
> ろくでなしブルースのパクリ漫画とかあったよね(;´Д`)
東京番長?
参考:2008/06/07(土)18時48分07秒
2008/06/07 (土) 18:48:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]4453なら競馬場で関東主体に乗ってるのに
> 2008/06/07 (土) 18:48:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知り合いの編集のむかし話で
> > 落ちるギリギリまで待って作家の仕事場の前にタクシー停めて
> > ボンネットの上で写植貼ったって話を聞いて
> > 好きじゃなきゃやってられねえ仕事すぎると思った(;´Д`)
> その昔に写植貼ってる段階で誤植を発見してしまって
> あと4時間で印刷所に持って行かねばならないという状況だったのに
> 過去の余り写植から同じ級数の正しい文章を拾って作り上げた俺の担当は偉いと思った
写植ってMS明朝なりでプリントアウトして貼り付ければ終わりじゃないの?(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時16分49秒
> 2008/06/07 (土) 18:48:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくホッケーをサンデーは載せてたなと感心する
> > あのころはサンデーは輝いてた(;´Д`)
> ろくでなしブルースのパクリ漫画とかあったよね(;´Д`)
東京番長?(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時48分07秒
> 2008/06/07 (土) 18:48:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単にサンデーのレベルが低いんじゃない?(;´Д`)つまんない漫画おおいし
> 今つまんねえよ(;´Д`)全部
お茶にごすだけ読んでる(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時47分25秒
> 2008/06/07 (土) 18:48:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単にサンデーのレベルが低いんじゃない?(;´Д`)つまんない漫画おおいし
> 今つまんねえよ(;´Д`)全部
金剛番長がつまらないと?
参考:2008/06/07(土)18時47分25秒
> 2008/06/07 (土) 18:48:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単にサンデーのレベルが低いんじゃない?(;´Д`)つまんない漫画おおいし
> 今つまんねえよ(;´Д`)全部
惰性でメジャーを立ち読みするぐらいだな(;´Д`)
ほんとに何もない
参考:2008/06/07(土)18時47分25秒
2008/06/07 (土) 18:48:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]集英社講談社は漫画の印象が強いけど小学館ってファッション誌の印象しかない
2008/06/07 (土) 18:48:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]潜在意識でお兄ちゃんとセックス(;´Д`)
> 2008/06/07 (土) 18:48:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日ハチワンダイバー無いのか(;´Д`)まぁサッカーあるしな
そよちゃんとかキャラとしてはいいキャストな気はするんだけどな(;´Д`)
肝心の話がバトル中心なんだよなあ
参考:2008/06/07(土)18時46分32秒
> 2008/06/07 (土) 18:48:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 久米田先生(;´Д`)
> よくホッケーをサンデーは載せてたなと感心する
> あのころはサンデーは輝いてた(;´Д`)
ろくでなしブルースのパクリ漫画とかあったよね(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時46分02秒
2008/06/07 (土) 18:47:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]EDが無い!次回最終回!
> 2008/06/07 (土) 18:47:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 導入しろって言ってるのが経団連ってのを考えると答えが出そうだな
> ホワイトカラーイグゼンプションと組み合わせると最強(゚Д゚)
折角だから遊戯王っぽく頼む
参考:2008/06/07(土)18時46分50秒
2008/06/07 (土) 18:47:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]幼児期に悪戯されたトラウマ
> 2008/06/07 (土) 18:47:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 植木の法則の人も次回作しょぼかったな(;´Д`)
> > 植木自体がしょぼいけど
> > 封神演技の人も封神演技意向はうんこすぎる
> サイコプラスよかったじゃーん(;´Д`)売れたかどうかは知らんけど
> 封神のあとのは俺も途中で読むのやめたな
あの人は読み切り向けだと思う(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時46分55秒
> 2008/06/07 (土) 18:47:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ今までは小学館でデビューしたある程度の知名度がある作家が
> > 他に移籍するってことはなかったはずだからねえ(;´Д`)
> > なし崩しに漫画家辞めちゃう人とかはいても
> 飼い殺しシステムみたいなのがあるのかな(;´Д`)
おかげさまで小学館の場合は編集様最高システムがあって楯突けないので
デビュー当時から原稿料がほとんど上がらず
ものすごーく安い値段でこき使われたりとか色々問題が(;´Д`)
売れる漫画家さんは単行本の印税があるから気にならないけど
あんまり売れない人の場合はとても悲惨なことに
参考:2008/06/07(土)18時45分06秒
> 2008/06/07 (土) 18:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飼い殺しシステムみたいなのがあるのかな(;´Д`)
> 単にサンデーのレベルが低いんじゃない?(;´Д`)つまんない漫画おおいし
今つまんねえよ(;´Д`)全部
参考:2008/06/07(土)18時46分35秒
> 2008/06/07 (土) 18:47:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 返すってのが前提なんだろ?(;´Д`)なら無くした方が悪いよな
> > でも実際には無くしちゃうこともあるしそこらへんは上手くやってねって事でズルズル来たんだろうな
> まあ今までは小学館でデビューしたある程度の知名度がある作家が
> 他に移籍するってことはなかったはずだからねえ(;´Д`)
> なし崩しに漫画家辞めちゃう人とかはいても
実際はどうだか知らないけど昔の漫画科家の話とか読むともうほんと担当と二人三脚みたいな感じでやってたみたいだから
信頼関係とかも合ったんだろうし揉め事も少なかったんじゃないかなぁ(;´Д`)
今はサンデーやだ、マガジン行くとかジャンプの独占なんて契約知らないよ見たいな人も多そうだしドライだよね
参考:2008/06/07(土)18時44分01秒
> 2008/06/07 (土) 18:46:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 久米田先生がいるじゃん
> ごめんその人はわからん(;´Д`)
南国アイスホッケー部で有名だったろ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時46分07秒
2008/06/07 (土) 18:46:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うんち(^Д^)
> 2008/06/07 (土) 18:46:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもあいつは人生で二回も漫画家として作品が成功しそうなタイプには見えない
> 植木の法則の人も次回作しょぼかったな(;´Д`)
> 植木自体がしょぼいけど
> 封神演技の人も封神演技意向はうんこすぎる
サイコプラスよかったじゃーん(;´Д`)売れたかどうかは知らんけど
封神のあとのは俺も途中で読むのやめたな
参考:2008/06/07(土)18時44分49秒
> 2008/06/07 (土) 18:46:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 久米田先生(;´Д`)
> よくホッケーをサンデーは載せてたなと感心する
> あのころはサンデーは輝いてた(;´Д`)
妙に浮いてたよなあ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時46分02秒
> 2008/06/07 (土) 18:46:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ずっと疑問だったんだが導入しようとしてる連中は何故に?(;´Д`)
> 導入しろって言ってるのが経団連ってのを考えると答えが出そうだな
ホワイトカラーイグゼンプションと組み合わせると最強(゚Д゚)
参考:2008/06/07(土)18時45分25秒
> 2008/06/07 (土) 18:46:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 久米田先生(;´Д`)
> よくホッケーをサンデーは載せてたなと感心する
> あのころはサンデーは輝いてた(;´Д`)
小学館の漫画編集の質が単純に落ちたんだろうな(;´Д`)勢いがなさ過ぎる
参考:2008/06/07(土)18時46分02秒
> 2008/06/07 (土) 18:46:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 久米田先生がいるじゃん
> ごめんその人はわからん(;´Д`)
久米田先生を知らずに分かったような事言ってんのか(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時46分07秒
> 2008/06/07 (土) 18:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 植木の法則の人も次回作しょぼかったな(;´Д`)
> > 植木自体がしょぼいけど
> > 封神演技の人も封神演技意向はうんこすぎる
> 漏れの中ではサイコプラスで終わってる(;´Д`)封神は腐に受けただけ
あの人の絵柄はかなり好きな部類だなぁ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時45分50秒
> 2008/06/07 (土) 18:46:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ今までは小学館でデビューしたある程度の知名度がある作家が
> > 他に移籍するってことはなかったはずだからねえ(;´Д`)
> > なし崩しに漫画家辞めちゃう人とかはいても
> 飼い殺しシステムみたいなのがあるのかな(;´Д`)
単にサンデーのレベルが低いんじゃない?(;´Д`)つまんない漫画おおいし
参考:2008/06/07(土)18時45分06秒
2008/06/07 (土) 18:46:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日ハチワンダイバー無いのか(;´Д`)まぁサッカーあるしな
> 2008/06/07 (土) 18:46:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 返すってのが前提なんだろ?(;´Д`)なら無くした方が悪いよな
> > でも実際には無くしちゃうこともあるしそこらへんは上手くやってねって事でズルズル来たんだろうな
> まあ今までは小学館でデビューしたある程度の知名度がある作家が
> 他に移籍するってことはなかったはずだからねえ(;´Д`)
> なし崩しに漫画家辞めちゃう人とかはいても
忍空の人はサンデーデビューの後ジャンプに移ってヒットしたね(;´Д`)その後壊れちゃったけど
参考:2008/06/07(土)18時44分01秒
> 2008/06/07 (土) 18:46:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ今までは小学館でデビューしたある程度の知名度がある作家が
> > 他に移籍するってことはなかったはずだからねえ(;´Д`)
> > なし崩しに漫画家辞めちゃう人とかはいても
> 久米田先生がいるじゃん
村枝賢一も(;´Д`)ノ
参考:2008/06/07(土)18時44分52秒
> 2008/06/07 (土) 18:46:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こないだ、ラスでビリなのに1ハン上がりする三段がいたよ(;´Д`)
> > どうしてこんなのが三段になれたのが不思議でしょうがなかったよ
> 今来たよ(;´Д`)下手糞マンとやろうぜ
> http://tenhou.net/0/?L4406
おい全然あつまらねえぞ
参考:2008/06/07(土)18時38分06秒
> 2008/06/07 (土) 18:46:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小学館は確か専属になるときに紙の契約書かわしてるはずだから
> > そこの文言見たら書いてあるはずなんだけどね
> > ただ掲載後の紛失に関しては1枚いくら払うとかは明記してなかったかなあ
> お前は何者なんだよ(;´Д`)
まさかの有名漫画家潜伏か
参考:2008/06/07(土)18時40分24秒
> 2008/06/07 (土) 18:46:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ今までは小学館でデビューしたある程度の知名度がある作家が
> > 他に移籍するってことはなかったはずだからねえ(;´Д`)
> > なし崩しに漫画家辞めちゃう人とかはいても
> 久米田先生がいるじゃん
ごめんその人はわからん(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時44分52秒
2008/06/07 (土) 18:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ICカードマニアの俺に言わせてもらうと
非接触型ICカードはフィリップスのTypeA、モトローラのTypeB(ここまでISO規格)
ソニーのTypeC(ISO化できず独自規格)の3種類があってスイカやエディはTypeC、
住基カードはTypeBで日本にはTypeA型のICカードはなかったんだけど
タスポがTypeAを採用しているので凄く貴重で良いと思ってるよ(;´Д`)煙草吸わないけど
2008/06/07 (土) 18:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イサコレイプ目
> 2008/06/07 (土) 18:46:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ今までは小学館でデビューしたある程度の知名度がある作家が
> > 他に移籍するってことはなかったはずだからねえ(;´Д`)
> > なし崩しに漫画家辞めちゃう人とかはいても
> 久米田先生(;´Д`)
よくホッケーをサンデーは載せてたなと感心する
あのころはサンデーは輝いてた(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時44分57秒
> 2008/06/07 (土) 18:46:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すげえ(;´Д`)女
> > 男
> > 男ってことか!
> そういえば昔男女男でセックスしてる状況で男2人ができてて
> 女の内壁越しにちんこが擦れ合うのがたまらんって(;´Д`)よくわからんのがあったなあ
それってエロマンガの輪姦で3Pしてるときの常套句じゃないのか?
参考:2008/06/07(土)18時45分14秒
> 2008/06/07 (土) 18:45:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ今までは小学館でデビューしたある程度の知名度がある作家が
> > 他に移籍するってことはなかったはずだからねえ(;´Д`)
> > なし崩しに漫画家辞めちゃう人とかはいても
> 飼い殺しシステムみたいなのがあるのかな(;´Д`)
デビューするまで長期間飼い殺されるのがサンデーの特徴
参考:2008/06/07(土)18時45分06秒
2008/06/07 (土) 18:45:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イサコ萌え(ノД`、)萌え
> 2008/06/07 (土) 18:45:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これって次世代iPhoneに採用されてたりして
> > http://japanese.engadget.com/2008/06/03/nvidia-tegra-720p-3d-ui-quake-iii-35fps/
> PSPとかDSとかじゃない?(;´Д`)
積んでるのARMだからDSの開発者は移行しやすそうだね
参考:2008/06/07(土)18時43分51秒
> 2008/06/07 (土) 18:45:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもあいつは人生で二回も漫画家として作品が成功しそうなタイプには見えない
> 植木の法則の人も次回作しょぼかったな(;´Д`)
> 植木自体がしょぼいけど
> 封神演技の人も封神演技意向はうんこすぎる
漏れの中ではサイコプラスで終わってる(;´Д`)封神は腐に受けただけ
参考:2008/06/07(土)18時44分49秒
> 2008/06/07 (土) 18:45:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 引く手数多だろ(;´Д`)
> でもあいつは人生で二回も漫画家として作品が成功しそうなタイプには見えない
そんな偏見で語られても(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時43分44秒
> 2008/06/07 (土) 18:45:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 返すってのが前提なんだろ?(;´Д`)なら無くした方が悪いよな
> > でも実際には無くしちゃうこともあるしそこらへんは上手くやってねって事でズルズル来たんだろうな
> まあ今までは小学館でデビューしたある程度の知名度がある作家が
> 他に移籍するってことはなかったはずだからねえ(;´Д`)
> なし崩しに漫画家辞めちゃう人とかはいても
久米田先生……
参考:2008/06/07(土)18時44分01秒
> 2008/06/07 (土) 18:45:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1. サマータイム制は睡眠や生体リズムに対する影響を通じて、健康に悪影響を与える可能性がある。
> > 2. サマータイム制における時刻変更時に交通事故の増加が報告されている。
> > 3. サマータイム制は必ずしも省エネにはならない。むしろ、医療費の増加や経済的損失など“増エネ”になる。
> > 4. サマータイム制は光熱費等のエネルギー消費(出費)を、結果として企業から個人(家庭)に一部移行させる制度であり、家計を圧迫する。
> > 5. 韓国・中国・香港は、かつて制度を導入したが、現在は廃止している。仏・露でも制度に対する根強い反対運動がある。
> ずっと疑問だったんだが導入しようとしてる連中は何故に?(;´Д`)
導入しろって言ってるのが経団連ってのを考えると答えが出そうだな
参考:2008/06/07(土)18時42分08秒
> 2008/06/07 (土) 18:45:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもあいつは人生で二回も漫画家として作品が成功しそうなタイプには見えない
> 植木の法則の人も次回作しょぼかったな(;´Д`)
> 植木自体がしょぼいけど
> 封神演技の人も封神演技意向はうんこすぎる
サイコプラスみたいのが読みたいのにな
参考:2008/06/07(土)18時44分49秒
> 2008/06/07 (土) 18:45:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)
> http://mixi.jp/show_friend.pl?id=18654881
よろしく(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時44分17秒
> 2008/06/07 (土) 18:45:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところてんで出した精液で作った子供なんじゃないのか?
> すげえ(;´Д`)女
> 男
> 男ってことか!
そういえば昔男女男でセックスしてる状況で男2人ができてて
女の内壁越しにちんこが擦れ合うのがたまらんって(;´Д`)よくわからんのがあったなあ
参考:2008/06/07(土)18時41分53秒
> 2008/06/07 (土) 18:45:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 返すってのが前提なんだろ?(;´Д`)なら無くした方が悪いよな
> > でも実際には無くしちゃうこともあるしそこらへんは上手くやってねって事でズルズル来たんだろうな
> まあ今までは小学館でデビューしたある程度の知名度がある作家が
> 他に移籍するってことはなかったはずだからねえ(;´Д`)
> なし崩しに漫画家辞めちゃう人とかはいても
飼い殺しシステムみたいなのがあるのかな(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時44分01秒
2008/06/07 (土) 18:44:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夢の中が本当の現実(;´Д`)イサコは間違ってない!
> 2008/06/07 (土) 18:44:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 返すってのが前提なんだろ?(;´Д`)なら無くした方が悪いよな
> > でも実際には無くしちゃうこともあるしそこらへんは上手くやってねって事でズルズル来たんだろうな
> まあ今までは小学館でデビューしたある程度の知名度がある作家が
> 他に移籍するってことはなかったはずだからねえ(;´Д`)
> なし崩しに漫画家辞めちゃう人とかはいても
久米田先生(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時44分01秒
> 2008/06/07 (土) 18:44:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 返すってのが前提なんだろ?(;´Д`)なら無くした方が悪いよな
> > でも実際には無くしちゃうこともあるしそこらへんは上手くやってねって事でズルズル来たんだろうな
> まあ今までは小学館でデビューしたある程度の知名度がある作家が
> 他に移籍するってことはなかったはずだからねえ(;´Д`)
> なし崩しに漫画家辞めちゃう人とかはいても
久米田先生がいるじゃん
参考:2008/06/07(土)18時44分01秒
> 2008/06/07 (土) 18:44:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 引く手数多だろ(;´Д`)
> でもあいつは人生で二回も漫画家として作品が成功しそうなタイプには見えない
植木の法則の人も次回作しょぼかったな(;´Д`)
植木自体がしょぼいけど
封神演技の人も封神演技意向はうんこすぎる
参考:2008/06/07(土)18時43分44秒
> 2008/06/07 (土) 18:44:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 親父を一発殴って1万円を手に入れてやったぜ(;´Д`)
> 新橋で親父を狩ればもっと儲かるぜ(´ー`)
高架したで酔っ払ってる親父から預金を引き出すか(´ー`)
参考:2008/06/07(土)18時43分55秒
> 2008/06/07 (土) 18:44:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 味噌大学で味噌クレープで食中毒か(;´Д`)原因は味噌ウィルス?
間違えてうんこを混入させちゃったんじゃないのか?
参考:2008/06/07(土)18時44分04秒
> 2008/06/07 (土) 18:44:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 引く手数多だろ(;´Д`)
> でもあいつは人生で二回も漫画家として作品が成功しそうなタイプには見えない
人格破綻しているから可能性はあるよ
参考:2008/06/07(土)18時43分44秒
> 2008/06/07 (土) 18:44:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1. サマータイム制は睡眠や生体リズムに対する影響を通じて、健康に悪影響を与える可能性がある。
> > 2. サマータイム制における時刻変更時に交通事故の増加が報告されている。
> > 3. サマータイム制は必ずしも省エネにはならない。むしろ、医療費の増加や経済的損失など“増エネ”になる。
> > 4. サマータイム制は光熱費等のエネルギー消費(出費)を、結果として企業から個人(家庭)に一部移行させる制度であり、家計を圧迫する。
> > 5. 韓国・中国・香港は、かつて制度を導入したが、現在は廃止している。仏・露でも制度に対する根強い反対運動がある。
> ずっと疑問だったんだが導入しようとしてる連中は何故に?(;´Д`)
老人なんだろ
俺がこんなに早く起きてるのにお前らは・・・ギギギ
参考:2008/06/07(土)18時42分08秒
2008/06/07 (土) 18:44:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イサコは寝取られ(ノД`、)
2008/06/07 (土) 18:44:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=18654881
> 2008/06/07 (土) 18:44:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 引く手数多だろ(;´Д`)
> でもあいつは人生で二回も漫画家として作品が成功しそうなタイプには見えない
見えないじゃなくて羨ましいからそういう風に認識したくないだけだろ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時43分44秒
> 2008/06/07 (土) 18:44:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 引く手数多だろ(;´Д`)
> でもあいつは人生で二回も漫画家として作品が成功しそうなタイプには見えない
アルバトロスの人用に原作を書いてあげるといいかもしれない
参考:2008/06/07(土)18時43分44秒
2008/06/07 (土) 18:44:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ロリ眼鏡ヤサコは淫売
> 2008/06/07 (土) 18:44:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ずっと疑問だったんだが導入しようとしてる連中は何故に?(;´Д`)
> お前らをただ働きさせるため
無職を?(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時42分36秒
2008/06/07 (土) 18:44:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]味噌大学で味噌クレープで食中毒か(;´Д`)原因は味噌ウィルス?
> 2008/06/07 (土) 18:44:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小学館は確か専属になるときに紙の契約書かわしてるはずだから
> > そこの文言見たら書いてあるはずなんだけどね
> > ただ掲載後の紛失に関しては1枚いくら払うとかは明記してなかったかなあ
> 返すってのが前提なんだろ?(;´Д`)なら無くした方が悪いよな
> でも実際には無くしちゃうこともあるしそこらへんは上手くやってねって事でズルズル来たんだろうな
まあ今までは小学館でデビューしたある程度の知名度がある作家が
他に移籍するってことはなかったはずだからねえ(;´Д`)
なし崩しに漫画家辞めちゃう人とかはいても
参考:2008/06/07(土)18時41分26秒
2008/06/07 (土) 18:43:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ペドキッス!!!!!!!!!!!!!!!111111111111111
> 2008/06/07 (土) 18:43:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 親父を一発殴って1万円を手に入れてやったぜ(;´Д`)
新橋で親父を狩ればもっと儲かるぜ(´ー`)
参考:2008/06/07(土)18時41分19秒
> 2008/06/07 (土) 18:43:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これって次世代iPhoneに採用されてたりして
> http://japanese.engadget.com/2008/06/03/nvidia-tegra-720p-3d-ui-quake-iii-35fps/
PSPとかDSとかじゃない?(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時41分54秒
> 2008/06/07 (土) 18:43:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1. サマータイム制は睡眠や生体リズムに対する影響を通じて、健康に悪影響を与える可能性がある。
> > 2. サマータイム制における時刻変更時に交通事故の増加が報告されている。
> > 3. サマータイム制は必ずしも省エネにはならない。むしろ、医療費の増加や経済的損失など“増エネ”になる。
> > 4. サマータイム制は光熱費等のエネルギー消費(出費)を、結果として企業から個人(家庭)に一部移行させる制度であり、家計を圧迫する。
> > 5. 韓国・中国・香港は、かつて制度を導入したが、現在は廃止している。仏・露でも制度に対する根強い反対運動がある。
> ずっと疑問だったんだが導入しようとしてる連中は何故に?(;´Д`)
始業時間が早まれば残業時間伸ばせるからな(;´Д`)実際に動いてるのはそこだし
あとはまあ狂信的な環境ゴロがワーワー騒いでるのを隠れ蓑にな
参考:2008/06/07(土)18時42分08秒
> 2008/06/07 (土) 18:43:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元々サンデー以外では受け入れ先がなさそうだし(;´Д`)サンデーで働きたくないんだろうから
> > もう漫画家止める気なんじゃね?
> 引く手数多だろ(;´Д`)
でもあいつは人生で二回も漫画家として作品が成功しそうなタイプには見えない
参考:2008/06/07(土)18時42分43秒
> 2008/06/07 (土) 18:43:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1. サマータイム制は睡眠や生体リズムに対する影響を通じて、健康に悪影響を与える可能性がある。
> > 2. サマータイム制における時刻変更時に交通事故の増加が報告されている。
> > 3. サマータイム制は必ずしも省エネにはならない。むしろ、医療費の増加や経済的損失など“増エネ”になる。
> > 4. サマータイム制は光熱費等のエネルギー消費(出費)を、結果として企業から個人(家庭)に一部移行させる制度であり、家計を圧迫する。
> > 5. 韓国・中国・香港は、かつて制度を導入したが、現在は廃止している。仏・露でも制度に対する根強い反対運動がある。
> ずっと疑問だったんだが導入しようとしてる連中は何故に?(;´Д`)
電波時計を売りたい時計屋の陰謀だな(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時42分08秒
> 2008/06/07 (土) 18:43:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1. サマータイム制は睡眠や生体リズムに対する影響を通じて、健康に悪影響を与える可能性がある。
> > 2. サマータイム制における時刻変更時に交通事故の増加が報告されている。
> > 3. サマータイム制は必ずしも省エネにはならない。むしろ、医療費の増加や経済的損失など“増エネ”になる。
> > 4. サマータイム制は光熱費等のエネルギー消費(出費)を、結果として企業から個人(家庭)に一部移行させる制度であり、家計を圧迫する。
> > 5. 韓国・中国・香港は、かつて制度を導入したが、現在は廃止している。仏・露でも制度に対する根強い反対運動がある。
> ずっと疑問だったんだが導入しようとしてる連中は何故に?(;´Д`)
より長時間働かせるため
参考:2008/06/07(土)18時42分08秒
> 2008/06/07 (土) 18:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで1ハンあがりばっかりなんだよ(;´Д`)糞しかいねぇ
> こないだ、ラスでビリなのに1ハン上がりする三段がいたよ(;´Д`)
> どうしてこんなのが三段になれたのが不思議でしょうがなかったよ
順位気にしてたらビリをさけるためにそういう事を
する癖がつくのかもわからんね
とも思ったけど漏れは別に個室で遊ぶだけで
基本的には満足なのでどうでもいいや(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時32分26秒
> 2008/06/07 (土) 18:43:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1. サマータイム制は睡眠や生体リズムに対する影響を通じて、健康に悪影響を与える可能性がある。
> > 2. サマータイム制における時刻変更時に交通事故の増加が報告されている。
> > 3. サマータイム制は必ずしも省エネにはならない。むしろ、医療費の増加や経済的損失など“増エネ”になる。
> > 4. サマータイム制は光熱費等のエネルギー消費(出費)を、結果として企業から個人(家庭)に一部移行させる制度であり、家計を圧迫する。
> > 5. 韓国・中国・香港は、かつて制度を導入したが、現在は廃止している。仏・露でも制度に対する根強い反対運動がある。
> ずっと疑問だったんだが導入しようとしてる連中は何故に?(;´Д`)
終業時刻が1時間早くなるがその分サービス残業時間が延びる
参考:2008/06/07(土)18時42分08秒
2008/06/07 (土) 18:43:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]島耕作の登場人物がやたらおっさん臭く見えるのに
年齢が自分とあまり変わらないことにどうしようもない感情が沸き起こるよ(;´Д`)
> 2008/06/07 (土) 18:42:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これって次世代iPhoneに採用されてたりして
> http://japanese.engadget.com/2008/06/03/nvidia-tegra-720p-3d-ui-quake-iii-35fps/
QIIIがその速度で動くか(;´Д`)すげぇ
参考:2008/06/07(土)18時41分54秒
2008/06/07 (土) 18:42:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]それは空耳アワーよ
> 2008/06/07 (土) 18:42:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 褒めてるか?(;´Д`)
> > マガジンこそ男が読む漫画でジャンプはオタク向けという扱いなのに
> それ土方だけじゃん(;´Д`)
> 銀さんはジャンプ派だよ
銀さんはジャンプ読んでるからダメ人間が加速するって自分で言ってるじゃないか(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時41分03秒
> 2008/06/07 (土) 18:42:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > TASPOは失策だったんじゃないかな(;´Д`)
> 喫煙減ってよかったじゃない
吸えなくてイライラしてる未成年者の犯罪が横行するよ(;´Д`)危険だよ
参考:2008/06/07(土)18時37分21秒
> 2008/06/07 (土) 18:42:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんにしても雷句誠は株を下げたなぁ(;´Д`)
> > 小学館と仕事をしない理由を黙して語らずならば世の評価も違っただろうに
> 元々サンデー以外では受け入れ先がなさそうだし(;´Д`)サンデーで働きたくないんだろうから
> もう漫画家止める気なんじゃね?
引く手数多だろ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時33分03秒
> 2008/06/07 (土) 18:42:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 親父を一発殴って1万円を手に入れてやったぜ(;´Д`)
百発殴ったら100万円になるな
参考:2008/06/07(土)18時41分19秒
2008/06/07 (土) 18:42:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あと一人(;´Д`)
http://tenhou.net/0/?L4406
> 2008/06/07 (土) 18:42:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1. サマータイム制は睡眠や生体リズムに対する影響を通じて、健康に悪影響を与える可能性がある。
> > 2. サマータイム制における時刻変更時に交通事故の増加が報告されている。
> > 3. サマータイム制は必ずしも省エネにはならない。むしろ、医療費の増加や経済的損失など“増エネ”になる。
> > 4. サマータイム制は光熱費等のエネルギー消費(出費)を、結果として企業から個人(家庭)に一部移行させる制度であり、家計を圧迫する。
> > 5. 韓国・中国・香港は、かつて制度を導入したが、現在は廃止している。仏・露でも制度に対する根強い反対運動がある。
> ずっと疑問だったんだが導入しようとしてる連中は何故に?(;´Д`)
お前らをただ働きさせるため
参考:2008/06/07(土)18時42分08秒
> 2008/06/07 (土) 18:42:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)金の為で何が悪い
> > おまえらが仕事するのだって金のためだろ
> > 社会的責任を果たすためとかじゃ無いだろ
> 今のハヤテみたいにサンデー中堅代表を長年勤めて儲けた漫画家と
> 一大企業が300万程度が欲しい惜しいなら示談で済ませてるだろ
> サンデーは1000万ぐらい出しますとか示談で済ませて闇に葬ればよかったのに
それすらできないアホということでしょ
参考:2008/06/07(土)18時41分36秒
> 2008/06/07 (土) 18:42:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1. サマータイム制は睡眠や生体リズムに対する影響を通じて、健康に悪影響を与える可能性がある。
> > 2. サマータイム制における時刻変更時に交通事故の増加が報告されている。
> > 3. サマータイム制は必ずしも省エネにはならない。むしろ、医療費の増加や経済的損失など“増エネ”になる。
> > 4. サマータイム制は光熱費等のエネルギー消費(出費)を、結果として企業から個人(家庭)に一部移行させる制度であり、家計を圧迫する。
> > 5. 韓国・中国・香港は、かつて制度を導入したが、現在は廃止している。仏・露でも制度に対する根強い反対運動がある。
> ずっと疑問だったんだが導入しようとしてる連中は何故に?(;´Д`)
思想
参考:2008/06/07(土)18時42分08秒
> 2008/06/07 (土) 18:42:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 褒めてるか?(;´Д`)
> > マガジンこそ男が読む漫画でジャンプはオタク向けという扱いなのに
> それ土方だけじゃん(;´Д`)
> 銀さんはジャンプ派だよ
チャンピョン派は誰よ?(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時41分03秒
> 2008/06/07 (土) 18:42:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 銀魂の人はジャンプを誉めすぎるから
> > 他の雑誌にはいけない気がする(;´Д`)
> マガジンなのにサンデーネタやってたのって誰だっけ(;´Д`)
コータローにはサンマガ買ってこいってネタがあったな
参考:2008/06/07(土)18時40分08秒
> 2008/06/07 (土) 18:42:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 1. サマータイム制は睡眠や生体リズムに対する影響を通じて、健康に悪影響を与える可能性がある。
> 2. サマータイム制における時刻変更時に交通事故の増加が報告されている。
> 3. サマータイム制は必ずしも省エネにはならない。むしろ、医療費の増加や経済的損失など“増エネ”になる。
> 4. サマータイム制は光熱費等のエネルギー消費(出費)を、結果として企業から個人(家庭)に一部移行させる制度であり、家計を圧迫する。
> 5. 韓国・中国・香港は、かつて制度を導入したが、現在は廃止している。仏・露でも制度に対する根強い反対運動がある。
ずっと疑問だったんだが導入しようとしてる連中は何故に?(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時32分43秒
> 2008/06/07 (土) 18:42:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 失策もいいところだよ(;´Д`)禁煙ブームに乗ったたんなる思いつき政策だよ
> でもタスポのお陰で大金持ちになれたらうれしいよね(;´Д`)人生にはビジネスチャンスがありすぎる
大丈夫(;´Д`)それでお金持ちになれる人は政策施行前から決まってるから
参考:2008/06/07(土)18時38分55秒
> 2008/06/07 (土) 18:42:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小学館は確か専属になるときに紙の契約書かわしてるはずだから
> > そこの文言見たら書いてあるはずなんだけどね
> > ただ掲載後の紛失に関しては1枚いくら払うとかは明記してなかったかなあ
> お前は何者なんだよ(;´Д`)
さっきオンミョーと間違われた上にもうオンミョーでいいよって言われたから
たぶん俺は今日からオンミョー?(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時40分24秒
2008/06/07 (土) 18:41:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]即絵が原画で参加してるな(;´Д`)
2008/06/07 (土) 18:41:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これって次世代iPhoneに採用されてたりして
http://japanese.engadget.com/2008/06/03/nvidia-tegra-720p-3d-ui-quake-iii-35fps/
> 2008/06/07 (土) 18:41:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 子供の名前がところてんって何だよ(´ー`)酷い名前をつけたもんだ
> ところてんで出した精液で作った子供なんじゃないのか?
すげえ(;´Д`)女
男
男ってことか!
参考:2008/06/07(土)18時41分12秒
2008/06/07 (土) 18:41:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]集団セックス!(;´Д`)きええええええええええええ
> 2008/06/07 (土) 18:41:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれがないとお前らみんな金のためだって決め付けてるだろ
> > 陳述書公開してすらそういう声が強いし
> いや(;´Д`)金の為で何が悪い
> おまえらが仕事するのだって金のためだろ
> 社会的責任を果たすためとかじゃ無いだろ
今のハヤテみたいにサンデー中堅代表を長年勤めて儲けた漫画家と
一大企業が300万程度が欲しい惜しいなら示談で済ませてるだろ
サンデーは1000万ぐらい出しますとか示談で済ませて闇に葬ればよかったのに
参考:2008/06/07(土)18時39分47秒
> 2008/06/07 (土) 18:41:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもそれは契約違反なんだろ?(;´Д`)やっぱ小学館側は分が悪いよなぁ
> 小学館は確か専属になるときに紙の契約書かわしてるはずだから
> そこの文言見たら書いてあるはずなんだけどね
> ただ掲載後の紛失に関しては1枚いくら払うとかは明記してなかったかなあ
返すってのが前提なんだろ?(;´Д`)なら無くした方が悪いよな
でも実際には無くしちゃうこともあるしそこらへんは上手くやってねって事でズルズル来たんだろうな
参考:2008/06/07(土)18時39分05秒
> 2008/06/07 (土) 18:41:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 親父から1万円貰った(;´Д`)とらのあないってくる
> オヤジを何発殴ったよ?(;´Д`)
最近はものわかりがよくなったからその必要は無いよ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時38分14秒
> 2008/06/07 (土) 18:41:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今来たよ(;´Д`)下手糞マンとやろうぜ
> > http://tenhou.net/0/?L4406
> 鳴きまくって1ハンで満足してる奴見るとイラッとくるから打たない
親かオーラスで首位の時は見逃してよ(;´Д`)あとドラ3
参考:2008/06/07(土)18時40分16秒
> 2008/06/07 (土) 18:41:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんにしても雷句誠は株を下げたなぁ(;´Д`)
> > 小学館と仕事をしない理由を黙して語らずならば世の評価も違っただろうに
> 元々サンデー以外では受け入れ先がなさそうだし(;´Д`)サンデーで働きたくないんだろうから
> もう漫画家止める気なんじゃね?
一度も見たことないけどアニメ化もされてるし
子供には人気があったんだろう?(;´Д`)
相当稼いだだろうから、もう描かなくても食っていけるんじゃないかなぁ
グッズの印税とかで
参考:2008/06/07(土)18時33分03秒
2008/06/07 (土) 18:41:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]親父を一発殴って1万円を手に入れてやったぜ(;´Д`)
> 2008/06/07 (土) 18:41:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オヤジを何発殴ったよ?(;´Д`)
> 1発かな(;´Д`)10回まで有効なので非常に経済的だよ
肩叩き券みたいなものか(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時40分51秒
> 2008/06/07 (土) 18:41:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最低だこいつ(;´Д`)
> > 親から貰った金でエロ本
> むしろ親父は間接的にエロ本を買って来いってことだろう(;´Д`)
その間に親父は本店あたりでギコギコしてるんだな(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時38分49秒
> 2008/06/07 (土) 18:41:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 追突の衝撃で窓からにゅるっと出てきてな(;´Д`)
> 子供の名前がところてんって何だよ(´ー`)酷い名前をつけたもんだ
ところてんで出した精液で作った子供なんじゃないのか?
参考:2008/06/07(土)18時40分38秒
2008/06/07 (土) 18:41:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電脳空間って潜在意識のことだったのか(;´Д`)集合知すげぇぇぇぇぇぇ
2008/06/07 (土) 18:41:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チャンと全く同じやりとりしててワラタ(;´Д`)
> 2008/06/07 (土) 18:41:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 銀魂の人はジャンプを誉めすぎるから
> > 他の雑誌にはいけない気がする(;´Д`)
> 褒めてるか?(;´Д`)
> マガジンこそ男が読む漫画でジャンプはオタク向けという扱いなのに
それ土方だけじゃん(;´Д`)
銀さんはジャンプ派だよ
参考:2008/06/07(土)18時40分17秒
> 2008/06/07 (土) 18:40:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 親父から1万円貰った(;´Д`)とらのあないってくる
> オヤジを何発殴ったよ?(;´Д`)
1発かな(;´Д`)10回まで有効なので非常に経済的だよ
参考:2008/06/07(土)18時38分14秒
2008/06/07 (土) 18:40:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]冷やしたきゅうりが旨過ぎる(;´Д`)たまらん
2008/06/07 (土) 18:40:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]父さんを散々使い倒した後ぼろ雑巾のように捨てられた!!!!!!11111111111
> 2008/06/07 (土) 18:40:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 性能の差を思い知らせてやる!
性差を思い知らせてやる!
にみえてドキドキした(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時38分47秒
> 2008/06/07 (土) 18:40:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤ちゃんの名前・・・(;´Д`)
> > http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008060700096&genre=C1&area=Z10
> 追突の衝撃で窓からにゅるっと出てきてな(;´Д`)
子供の名前がところてんって何だよ(´ー`)酷い名前をつけたもんだ
参考:2008/06/07(土)18時34分02秒
2008/06/07 (土) 18:40:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぼろ雑巾のように捨てた
> 2008/06/07 (土) 18:40:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもそれは契約違反なんだろ?(;´Д`)やっぱ小学館側は分が悪いよなぁ
> 小学館は確か専属になるときに紙の契約書かわしてるはずだから
> そこの文言見たら書いてあるはずなんだけどね
> ただ掲載後の紛失に関しては1枚いくら払うとかは明記してなかったかなあ
お前は何者なんだよ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時39分05秒
> 2008/06/07 (土) 18:40:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと前の銀魂のあれとかを思い出すな
> > 幕張の作者の事もちょっと思い出すな
> 銀魂の人はジャンプを誉めすぎるから
> 他の雑誌にはいけない気がする(;´Д`)
褒めてるか?(;´Д`)
マガジンこそ男が読む漫画でジャンプはオタク向けという扱いなのに
参考:2008/06/07(土)18時37分33秒
> 2008/06/07 (土) 18:40:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんにしても雷句誠は株を下げたなぁ(;´Д`)
> 小学館と仕事をしない理由を黙して語らずならば世の評価も違っただろうに
さっきも言ったけどもう田舎に帰るつもりだと思う
参考:2008/06/07(土)18時31分37秒
> 2008/06/07 (土) 18:40:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こないだ、ラスでビリなのに1ハン上がりする三段がいたよ(;´Д`)
> > どうしてこんなのが三段になれたのが不思議でしょうがなかったよ
> 今来たよ(;´Д`)下手糞マンとやろうぜ
> http://tenhou.net/0/?L4406
鳴きまくって1ハンで満足してる奴見るとイラッとくるから打たない
参考:2008/06/07(土)18時38分06秒
> 2008/06/07 (土) 18:40:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと前の銀魂のあれとかを思い出すな
> > 幕張の作者の事もちょっと思い出すな
> 銀魂の人はジャンプを誉めすぎるから
> 他の雑誌にはいけない気がする(;´Д`)
マガジンなのにサンデーネタやってたのって誰だっけ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時37分33秒
2008/06/07 (土) 18:40:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サッチーかっこいい(;´Д`)
2008/06/07 (土) 18:40:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]山が一つ消えた(;´Д`)
> 2008/06/07 (土) 18:40:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発掘して売り出して当てた編集者なら手腕あるし目も利くんだろうけど
> > そこそこ売れている作家を拡大再生産して売れたって言うのは違うと思う
> O村編集長辺りの話読むとまあそこらへんちょっとわかるよな(;´Д`)
> 有能な編集が無能な編集を養ってるみたいな
それはいわゆるパレートの法則でどこの会社もいっしょじゃね?(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時38分44秒
2008/06/07 (土) 18:39:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電脳物質が大爆発だな(;´Д`)
> 2008/06/07 (土) 18:39:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 親父から1万円貰った(;´Д`)とらのあないってくる
> 何の本買ってくるよ(;´Д`)
ハナハルのエロ本(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時35分56秒
2008/06/07 (土) 18:39:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]N2地雷?(;´Д`)
> 2008/06/07 (土) 18:39:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発掘して売り出して当てた編集者なら手腕あるし目も利くんだろうけど
> > そこそこ売れている作家を拡大再生産して売れたって言うのは違うと思う
> O村編集長辺りの話読むとまあそこらへんちょっとわかるよな(;´Д`)
> 有能な編集が無能な編集を養ってるみたいな
どこの会社もそうだろ(;´Д`)有能な1割が残りの9割を食わせてる
参考:2008/06/07(土)18時38分44秒
> 2008/06/07 (土) 18:39:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの陳述書をブログで公開するあたりが陰湿だ(;´Д`)
> > 個人攻撃のためじゃないとは言ってるけど
> あれがないとお前らみんな金のためだって決め付けてるだろ
> 陳述書公開してすらそういう声が強いし
いや(;´Д`)金の為で何が悪い
おまえらが仕事するのだって金のためだろ
社会的責任を果たすためとかじゃ無いだろ
参考:2008/06/07(土)18時38分20秒
> 2008/06/07 (土) 18:39:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発掘して売り出して当てた編集者なら手腕あるし目も利くんだろうけど
> > そこそこ売れている作家を拡大再生産して売れたって言うのは違うと思う
> O村編集長辺りの話読むとまあそこらへんちょっとわかるよな(;´Д`)
> 有能な編集が無能な編集を養ってるみたいな
無能な編集ほどこういうトラブル起こすけど体外的には口だけ達者なんだよな(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時38分44秒
> 2008/06/07 (土) 18:39:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと前の銀魂のあれとかを思い出すな
> > 幕張の作者の事もちょっと思い出すな
> 銀魂の人はジャンプを誉めすぎるから
> 他の雑誌にはいけない気がする(;´Д`)
ほかに行けばそこをたたえると思うよ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時37分33秒
2008/06/07 (土) 18:39:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モビルスーツの性能差が戦局を分かつ絶対条件ではないさ
> 2008/06/07 (土) 18:39:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと前の銀魂のあれとかを思い出すな
> > 幕張の作者の事もちょっと思い出すな
> 銀魂の人はジャンプを誉めすぎるから
> 他の雑誌にはいけない気がする(;´Д`)
マガジンならアニメオタク代表トッシー氏の持っていた雑誌の表紙をねぎまに変えればいいだけだよ(;´Д`)サンデーだとなんだろ
参考:2008/06/07(土)18時37分33秒
> 2008/06/07 (土) 18:39:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんつーか言い方が悪かったんだろうな(;´Д`)謝らないで即金額交渉したとみた
> 「でおたくさんはいくら欲しいんですか(´Д`)」みたいな漢字化
東芝クレーマーのAKKYは今何してんだろうな(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時32分00秒
> 2008/06/07 (土) 18:39:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやー現場見てればわかるけど(;´Д`)紛失してもおかしくないよ?
> > 特に入稿前後で頭おかしくなってるときとか
> でもそれは契約違反なんだろ?(;´Д`)やっぱ小学館側は分が悪いよなぁ
小学館は確か専属になるときに紙の契約書かわしてるはずだから
そこの文言見たら書いてあるはずなんだけどね
ただ掲載後の紛失に関しては1枚いくら払うとかは明記してなかったかなあ
参考:2008/06/07(土)18時27分19秒
2008/06/07 (土) 18:38:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この旧式が!
> 2008/06/07 (土) 18:38:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > TASPOは失策だったんじゃないかな(;´Д`)
> 失策もいいところだよ(;´Д`)禁煙ブームに乗ったたんなる思いつき政策だよ
でもタスポのお陰で大金持ちになれたらうれしいよね(;´Д`)人生にはビジネスチャンスがありすぎる
参考:2008/06/07(土)18時37分36秒
> 2008/06/07 (土) 18:38:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 親父から1万円貰った(;´Д`)とらのあないってくる
> 最低だこいつ(;´Д`)
> 親から貰った金でエロ本
むしろ親父は間接的にエロ本を買って来いってことだろう(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時38分23秒
2008/06/07 (土) 18:38:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]性能の差を思い知らせてやる!
2008/06/07 (土) 18:38:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だからモビルスーツの性能の差じゃないと何度
> 2008/06/07 (土) 18:38:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこの業界でも実際に手を動かしてつくりだしてるひとより
> > 取り巻いてる人たちのほうが偉そうだね(;´Д`)
> 発掘して売り出して当てた編集者なら手腕あるし目も利くんだろうけど
> そこそこ売れている作家を拡大再生産して売れたって言うのは違うと思う
O村編集長辺りの話読むとまあそこらへんちょっとわかるよな(;´Д`)
有能な編集が無能な編集を養ってるみたいな
参考:2008/06/07(土)18時36分15秒
2008/06/07 (土) 18:38:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう半分か(;´Д`)HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
2008/06/07 (土) 18:38:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ずいぶんきれいな湖だなあ(;´Д`)
> 2008/06/07 (土) 18:38:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> TASPOは失策だったんじゃないかな(;´Д`)
奴隷管理の実験だからこれでいいんだよ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時36分30秒
> 2008/06/07 (土) 18:38:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ売り言葉に買い言葉みたいなのもあったんじゃね?(;´Д`)
> > あとは連載止めるときの状況とか
> > 切られたなら作家の逆恨みもあるだろうし作者からな編集の恨みもあるだろうし
> ガッシュは面白くなかったからどうでもいいよ。
(#゚皿゚)「小学館は!小学館は!」
参考:2008/06/07(土)18時37分36秒
2008/06/07 (土) 18:38:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すげぇ揺れてる(;´Д`)
> 2008/06/07 (土) 18:38:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 1. サマータイム制は睡眠や生体リズムに対する影響を通じて、健康に悪影響を与える可能性がある。
> 2. サマータイム制における時刻変更時に交通事故の増加が報告されている。
> 3. サマータイム制は必ずしも省エネにはならない。むしろ、医療費の増加や経済的損失など“増エネ”になる。
> 4. サマータイム制は光熱費等のエネルギー消費(出費)を、結果として企業から個人(家庭)に一部移行させる制度であり、家計を圧迫する。
> 5. 韓国・中国・香港は、かつて制度を導入したが、現在は廃止している。仏・露でも制度に対する根強い反対運動がある。
1日24時間には変わりないからなあ(;´Д`)混乱するだけで全く無意味だと思う
参考:2008/06/07(土)18時32分43秒
> 2008/06/07 (土) 18:38:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 親父から1万円貰った(;´Д`)とらのあないってくる
最低だこいつ(;´Д`)
親から貰った金でエロ本
参考:2008/06/07(土)18時35分27秒
> 2008/06/07 (土) 18:38:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下げたか?(;´Д`)別にいいんじゃねえの怒ってギャースってなるくらい
> あの陳述書をブログで公開するあたりが陰湿だ(;´Д`)
> 個人攻撃のためじゃないとは言ってるけど
あれがないとお前らみんな金のためだって決め付けてるだろ
陳述書公開してすらそういう声が強いし
参考:2008/06/07(土)18時37分14秒
> 2008/06/07 (土) 18:38:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 親父から1万円貰った(;´Д`)とらのあないってくる
オヤジを何発殴ったよ?(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時35分27秒
> 2008/06/07 (土) 18:38:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違うし(;´Д`)オンミョーじゃないし!
> かづあき?(;´Д`)
和馬先生かもよ?(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時35分53秒
> 投稿者:陳宮 2008/06/07 (土) 18:38:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこの業界でも実際に手を動かしてつくりだしてるひとより
> > 取り巻いてる人たちのほうが偉そうだね(;´Д`)
> 発掘して売り出して当てた編集者なら手腕あるし目も利くんだろうけど
> そこそこ売れている作家を拡大再生産して売れたって言うのは違うと思う
それを野球界では野村再生工場というな(;´Д`)
まあそこそこを「昔」やっていた人だったから性格には違うけど
参考:2008/06/07(土)18時36分15秒
> 2008/06/07 (土) 18:38:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで1ハンあがりばっかりなんだよ(;´Д`)糞しかいねぇ
> こないだ、ラスでビリなのに1ハン上がりする三段がいたよ(;´Д`)
> どうしてこんなのが三段になれたのが不思議でしょうがなかったよ
今来たよ(;´Д`)下手糞マンとやろうぜ
http://tenhou.net/0/?L4406
参考:2008/06/07(土)18時32分26秒
2008/06/07 (土) 18:37:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おねてぃーでセクスした奴等は妊娠したんじゃなかったっけ?(;´Д`)
> 2008/06/07 (土) 18:37:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文花帖は
> > 写真ボタンを押したままだとキャラが固定になり移動ボタンで撮影範囲が移動する
> > 低速ボタンを押すとあの写真を取れるパーセンテージが超速で回復するので
> > 高精度の避けとあわせて使えば写真の間隔が上がるよ(;´Д`)
> ステージ選択画面で止まったり落ちたりするのはどうすればいいですか?(;´Д`)
もう一度立ち上げる(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時37分21秒
> 2008/06/07 (土) 18:37:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういや小石はあやすみだったか(;´Д`)
鬼ノ仁(こぴくら)の小石本は抜けすぎた(*´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時33分47秒
> 2008/06/07 (土) 18:37:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> TASPOは失策だったんじゃないかな(;´Д`)
失策もいいところだよ(;´Д`)禁煙ブームに乗ったたんなる思いつき政策だよ
参考:2008/06/07(土)18時36分30秒
> 2008/06/07 (土) 18:37:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (#゚皿゚)「原稿返せ!今すぐ全部返せ!!」
> > (;´Д`)(はぁ…またこのキチガイかよ…)「なくしちゃったんスけどいくら払えばいいっスか?」
> > (#゚皿゚)「なんだその態度は訴えてやる!!社会的に抹殺してやる!!!!!」
> > なんてなやりとりだったらどうしよう(;´Д`)
> まあ売り言葉に買い言葉みたいなのもあったんじゃね?(;´Д`)
> あとは連載止めるときの状況とか
> 切られたなら作家の逆恨みもあるだろうし作者からな編集の恨みもあるだろうし
ガッシュは面白くなかったからどうでもいいよ。
参考:2008/06/07(土)18時36分41秒
> 2008/06/07 (土) 18:37:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちょっと前の銀魂のあれとかを思い出すな
> 幕張の作者の事もちょっと思い出すな
銀魂の人はジャンプを誉めすぎるから
他の雑誌にはいけない気がする(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時36分29秒
> 2008/06/07 (土) 18:37:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> TASPOは失策だったんじゃないかな(;´Д`)
喫煙減ってよかったじゃない
参考:2008/06/07(土)18時36分30秒
> 2008/06/07 (土) 18:37:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 文花帖は
> 写真ボタンを押したままだとキャラが固定になり移動ボタンで撮影範囲が移動する
> 低速ボタンを押すとあの写真を取れるパーセンテージが超速で回復するので
> 高精度の避けとあわせて使えば写真の間隔が上がるよ(;´Д`)
ステージ選択画面で止まったり落ちたりするのはどうすればいいですか?(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時35分21秒
> 2008/06/07 (土) 18:37:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんにしても雷句誠は株を下げたなぁ(;´Д`)
> > 小学館と仕事をしない理由を黙して語らずならば世の評価も違っただろうに
> 下げたか?(;´Д`)別にいいんじゃねえの怒ってギャースってなるくらい
あの陳述書をブログで公開するあたりが陰湿だ(;´Д`)
個人攻撃のためじゃないとは言ってるけど
参考:2008/06/07(土)18時33分02秒
> 2008/06/07 (土) 18:37:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんにしても雷句誠は株を下げたなぁ(;´Д`)
> 小学館と仕事をしない理由を黙して語らずならば世の評価も違っただろうに
不遇な扱い受けてるけど売れてないから
甘んじて編集の煽りを食らってる漫画家は英雄視しちゃってな(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時31分37秒
> 2008/06/07 (土) 18:36:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんつーか言い方が悪かったんだろうな(;´Д`)謝らないで即金額交渉したとみた
> (#゚皿゚)「原稿返せ!今すぐ全部返せ!!」
> (;´Д`)(はぁ…またこのキチガイかよ…)「なくしちゃったんスけどいくら払えばいいっスか?」
> (#゚皿゚)「なんだその態度は訴えてやる!!社会的に抹殺してやる!!!!!」
> なんてなやりとりだったらどうしよう(;´Д`)
まあ売り言葉に買い言葉みたいなのもあったんじゃね?(;´Д`)
あとは連載止めるときの状況とか
切られたなら作家の逆恨みもあるだろうし作者からな編集の恨みもあるだろうし
参考:2008/06/07(土)18時33分52秒
2008/06/07 (土) 18:36:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はにいちゃんになってたな(;´Д`)
2008/06/07 (土) 18:36:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テントが立った(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
2008/06/07 (土) 18:36:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]女は何考えてるかほんと分からん、、(;´Д`)誘うの待ってるのかこれ
2008/06/07 (土) 18:36:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]TASPOは失策だったんじゃないかな(;´Д`)
2008/06/07 (土) 18:36:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっと前の銀魂のあれとかを思い出すな
幕張の作者の事もちょっと思い出すな
2008/06/07 (土) 18:36:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やさこは小学生の癖に風俗ではたらいてるから嫌い
> 2008/06/07 (土) 18:36:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんにしても雷句誠は株を下げたなぁ(;´Д`)
> > 小学館と仕事をしない理由を黙して語らずならば世の評価も違っただろうに
> 別にそれで株が上がったりしないよ(;´Д`)結局当て推量でワガママな奴と思われるだけかもしれんし
そういうときは個人より会社のほうが圧倒的だしね(;´Д`)
噂ばらまいたり他所に載せられないように回状流したり
参考:2008/06/07(土)18時33分22秒
> 2008/06/07 (土) 18:36:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オンミョーがいる(;´Д`)
> 違うし(;´Д`)オンミョーじゃないし!
いいよもうオンミョーで
参考:2008/06/07(土)18時35分27秒
2008/06/07 (土) 18:36:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]生理痛だな
> 2008/06/07 (土) 18:36:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ以外ないと思うよ(;´Д`)俺が売り出したから○○は売れたんだとか
> > そういう変な視点で話す奴の多さ
> どこの業界でも実際に手を動かしてつくりだしてるひとより
> 取り巻いてる人たちのほうが偉そうだね(;´Д`)
発掘して売り出して当てた編集者なら手腕あるし目も利くんだろうけど
そこそこ売れている作家を拡大再生産して売れたって言うのは違うと思う
参考:2008/06/07(土)18時35分07秒
> 2008/06/07 (土) 18:35:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さらにその場にいた俺は他の人の原稿にペン入れしてない部分を見つけてしまって
> > そのことを言ったら速攻で作者に電話確認して俺がペン入れする許可取ったので異常
> > 俺も頑張ったよ……(ノー`)
> 今になってその分の権利主張しようぜ
その分おこづかいもらったからいいんです(´ー`)えっへん
参考:2008/06/07(土)18時28分40秒
> 2008/06/07 (土) 18:35:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 親父から1万円貰った(;´Д`)とらのあないってくる
何の本買ってくるよ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時35分27秒
> 2008/06/07 (土) 18:35:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オンミョーがいる(;´Д`)
> 違うし(;´Д`)オンミョーじゃないし!
かづあき?(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時35分27秒
> 2008/06/07 (土) 18:35:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 1. サマータイム制は睡眠や生体リズムに対する影響を通じて、健康に悪影響を与える可能性がある。
> 2. サマータイム制における時刻変更時に交通事故の増加が報告されている。
> 3. サマータイム制は必ずしも省エネにはならない。むしろ、医療費の増加や経済的損失など“増エネ”になる。
> 4. サマータイム制は光熱費等のエネルギー消費(出費)を、結果として企業から個人(家庭)に一部移行させる制度であり、家計を圧迫する。
> 5. 韓国・中国・香港は、かつて制度を導入したが、現在は廃止している。仏・露でも制度に対する根強い反対運動がある。
サマータイムで日が長いから電気使わない省エネ!!!っていうなら夏の時間なくしちゃえばいいのに(^Д^)
参考:2008/06/07(土)18時32分43秒
> 2008/06/07 (土) 18:35:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/image/t2008060634vending_b.jpg
> > やっぱこれだな(;´Д`)解決
> ワラタ(;´Д`)これは犯罪なのかい?
警察署の自販機でもやってることだから大丈夫
参考:2008/06/07(土)18時32分33秒
> 投稿者:ポール牧 2008/06/07 (土) 18:35:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんにしても雷句誠は株を下げたなぁ(;´Д`)
> > 小学館と仕事をしない理由を黙して語らずならば世の評価も違っただろうに
> 元々サンデー以外では受け入れ先がなさそうだし(;´Д`)サンデーで働きたくないんだろうから
> もう漫画家止める気なんじゃね?
干すわよ!!(;`Д´)
参考:2008/06/07(土)18時33分03秒
2008/06/07 (土) 18:35:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イサコに射精したい(;´Д`)
> 2008/06/07 (土) 18:35:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さらにその場にいた俺は他の人の原稿にペン入れしてない部分を見つけてしまって
> > そのことを言ったら速攻で作者に電話確認して俺がペン入れする許可取ったので異常
> > 俺も頑張ったよ……(ノー`)
> オンミョーがいる(;´Д`)
違うし(;´Д`)オンミョーじゃないし!
参考:2008/06/07(土)18時26分22秒
2008/06/07 (土) 18:35:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]親父から1万円貰った(;´Д`)とらのあないってくる
2008/06/07 (土) 18:35:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]文花帖は
写真ボタンを押したままだとキャラが固定になり移動ボタンで撮影範囲が移動する
低速ボタンを押すとあの写真を取れるパーセンテージが超速で回復するので
高精度の避けとあわせて使えば写真の間隔が上がるよ(;´Д`)
> 2008/06/07 (土) 18:35:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無い物は返せないから原稿料の2倍か3倍で弁償しますって言ったら
> > 同等品をオークションに出したら10倍以上の値段が付くのにそれはねえだろう
> > ってことで揉めてる
> > 間を取って8倍ぐらいでおさめりゃいいのに
> でも裁判所が漫画原稿の美術的価値を認めることができるかというと
> 多分それはないよね(;´Д`)
この美術的価値って裁判用語の方だろ
参考:2008/06/07(土)18時29分34秒
2008/06/07 (土) 18:35:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]清水愛かわいすぎる
2008/06/07 (土) 18:35:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]桑島が萌えすぎる(*´Д`)
2008/06/07 (土) 18:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ペドイサコ!!!!!!!!!11111111111111111111
2008/06/07 (土) 18:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれオメッタ!(;´Д`)結婚しよう
> 2008/06/07 (土) 18:35:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ人にもよるんだろうけど基本的にエリート様だからなぁ(;´Д`)
> > 漫画家に描かせてやってるみたいなイメージあるんだろうな
> > んで今回は飼い犬に手を噛まれた見たいな感じなのかもしれんね
> それ以外ないと思うよ(;´Д`)俺が売り出したから○○は売れたんだとか
> そういう変な視点で話す奴の多さ
どこの業界でも実際に手を動かしてつくりだしてるひとより
取り巻いてる人たちのほうが偉そうだね(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時33分07秒
2008/06/07 (土) 18:35:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほにいちゃんって!
2008/06/07 (土) 18:34:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほにいちゃん
2008/06/07 (土) 18:34:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また風呂か(;´Д`)
2008/06/07 (土) 18:34:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうドラえもんだけやってろよ(;´Д`)と思う
> 2008/06/07 (土) 18:34:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんつーか言い方が悪かったんだろうな(;´Д`)謝らないで即金額交渉したとみた
> (#゚皿゚)「原稿返せ!今すぐ全部返せ!!」
> (;´Д`)(はぁ…またこのキチガイかよ…)「なくしちゃったんスけどいくら払えばいいっスか?」
> (#゚皿゚)「なんだその態度は訴えてやる!!社会的に抹殺してやる!!!!!」
> なんてなやりとりだったらどうしよう(;´Д`)
A関連のネタはリミクスでやれよ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時33分52秒
2008/06/07 (土) 18:34:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これが愛の力か(;´Д`)
> 2008/06/07 (土) 18:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> コイシは川澄か
参考:2008/06/07(土)18時33分58秒
> 2008/06/07 (土) 18:34:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自販機の売り上げが凄いことになってるそうだな(;´Д`)
> http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/image/t2008060634vending_b.jpg
> やっぱこれだな(;´Д`)解決
セルフスタンドでよく見る光景だな(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時30分17秒
2008/06/07 (土) 18:34:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんてかわいいんだ(;´Д`)
2008/06/07 (土) 18:34:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サッチーにあんな技が(;´Д`)
2008/06/07 (土) 18:34:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハラケンの子宮
2008/06/07 (土) 18:34:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あやすみさんなのに胸がある(;´Д`)
> 2008/06/07 (土) 18:34:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 赤ちゃんの名前・・・(;´Д`)
> http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008060700096&genre=C1&area=Z10
追突の衝撃で窓からにゅるっと出てきてな(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時31分04秒
2008/06/07 (土) 18:33:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これは川澄か
2008/06/07 (土) 18:33:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]二倍(;´Д`)!
> 2008/06/07 (土) 18:33:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無い物は返せないから原稿料の2倍か3倍で弁償しますって言ったら
> > 同等品をオークションに出したら10倍以上の値段が付くのにそれはねえだろう
> > ってことで揉めてる
> > 間を取って8倍ぐらいでおさめりゃいいのに
> なんつーか言い方が悪かったんだろうな(;´Д`)謝らないで即金額交渉したとみた
(#゚皿゚)「原稿返せ!今すぐ全部返せ!!」
(;´Д`)(はぁ…またこのキチガイかよ…)「なくしちゃったんスけどいくら払えばいいっスか?」
(#゚皿゚)「なんだその態度は訴えてやる!!社会的に抹殺してやる!!!!!」
なんてなやりとりだったらどうしよう(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時29分05秒
2008/06/07 (土) 18:33:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]遠距離撮影は、写真ボタンを押したままにすると
キャラがその場に固定されて、そこで移動ボタンオスと写真の範囲がいどうするんだよ(;´Д`)
2008/06/07 (土) 18:33:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういや小石はあやすみだったか(;´Д`)
2008/06/07 (土) 18:33:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メガビ!
> 2008/06/07 (土) 18:33:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんにしても雷句誠は株を下げたなぁ(;´Д`)
> 小学館と仕事をしない理由を黙して語らずならば世の評価も違っただろうに
別にそれで株が上がったりしないよ(;´Д`)結局当て推量でワガママな奴と思われるだけかもしれんし
参考:2008/06/07(土)18時31分37秒
> 2008/06/07 (土) 18:33:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんにしても雷句誠は株を下げたなぁ(;´Д`)
> 小学館と仕事をしない理由を黙して語らずならば世の評価も違っただろうに
自分の下げ幅よりも小学館の下げ幅が大きければいい
という怨念を感じたと言いたいところだけど
実際は我慢ならんほどむかついたから可能な限りの手段使ってぶちのめしてやる
って怒りのような気がする(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時31分37秒
2008/06/07 (土) 18:33:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おめらないよヽ(´ー`)ノ
2008/06/07 (土) 18:33:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]その口を塞ぐぞ!
> 2008/06/07 (土) 18:33:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大手ならではの殿様商売だからな(;´Д`)
> まあ人にもよるんだろうけど基本的にエリート様だからなぁ(;´Д`)
> 漫画家に描かせてやってるみたいなイメージあるんだろうな
> んで今回は飼い犬に手を噛まれた見たいな感じなのかもしれんね
それ以外ないと思うよ(;´Д`)俺が売り出したから○○は売れたんだとか
そういう変な視点で話す奴の多さ
参考:2008/06/07(土)18時30分22秒
2008/06/07 (土) 18:33:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんぽで口を!
2008/06/07 (土) 18:33:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]口をおちんぽでふさぐぞ
2008/06/07 (土) 18:33:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんぽでな
> 2008/06/07 (土) 18:33:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんにしても雷句誠は株を下げたなぁ(;´Д`)
> 小学館と仕事をしない理由を黙して語らずならば世の評価も違っただろうに
元々サンデー以外では受け入れ先がなさそうだし(;´Д`)サンデーで働きたくないんだろうから
もう漫画家止める気なんじゃね?
参考:2008/06/07(土)18時31分37秒
> 2008/06/07 (土) 18:33:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/image/t2008060634vending_b.jpg
> > やっぱこれだな(;´Д`)解決
> ワラタ(;´Д`)これは犯罪なのかい?
今は法的処罰はないそうだよ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時32分33秒
> 2008/06/07 (土) 18:33:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんにしても雷句誠は株を下げたなぁ(;´Д`)
> 小学館と仕事をしない理由を黙して語らずならば世の評価も違っただろうに
下げたか?(;´Д`)別にいいんじゃねえの怒ってギャースってなるくらい
参考:2008/06/07(土)18時31分37秒
> 2008/06/07 (土) 18:32:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これで裁判負けたら今度からは返却に応じないって契約になるのかな(;´Д`)
> > それともそんな契約やりだしたら他の漫画家も大激怒するかな
> 激怒したところで大概が小学館を放逐されたら仕事に困るような作家たちなので
> たぶんあれだ
そこらへん自由にやりたいってのがバンチだったんじゃね?(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時28分23秒
> 2008/06/07 (土) 18:32:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あだち漫画には絶対自分と編集者出てくるけどあれはいい関係だからなのかな
> もう偉いから何もいえないので時代遅れになっても気付かないんじゃね(;´Д`)
単行本は売れてるしアンケートも悪くないみたいだからなあ(;´Д`)
雑誌そのものが低調だとああいう安定した作家は切れないよ
参考:2008/06/07(土)18時31分31秒
> 2008/06/07 (土) 18:32:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あだち漫画には絶対自分と編集者出てくるけどあれはいい関係だからなのかな
> もう偉いから何もいえないので時代遅れになっても気付かないんじゃね(;´Д`)
あだち充の漫画は面白いよ(;´Д`)ちゃんと読まない人が多いけど
参考:2008/06/07(土)18時31分31秒
> 2008/06/07 (土) 18:32:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自販機の売り上げが凄いことになってるそうだな(;´Д`)
> http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/image/t2008060634vending_b.jpg
> やっぱこれだな(;´Д`)解決
法的に問題無いの?(´ー`)
参考:2008/06/07(土)18時30分17秒
2008/06/07 (土) 18:32:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]1. サマータイム制は睡眠や生体リズムに対する影響を通じて、健康に悪影響を与える可能性がある。
2. サマータイム制における時刻変更時に交通事故の増加が報告されている。
3. サマータイム制は必ずしも省エネにはならない。むしろ、医療費の増加や経済的損失など“増エネ”になる。
4. サマータイム制は光熱費等のエネルギー消費(出費)を、結果として企業から個人(家庭)に一部移行させる制度であり、家計を圧迫する。
5. 韓国・中国・香港は、かつて制度を導入したが、現在は廃止している。仏・露でも制度に対する根強い反対運動がある。
2008/06/07 (土) 18:32:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うにゅにゅーん
> 2008/06/07 (土) 18:32:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんにしても雷句誠は株を下げたなぁ(;´Д`)
> 小学館と仕事をしない理由を黙して語らずならば世の評価も違っただろうに
久米田先生やめてください(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時31分37秒
> 2008/06/07 (土) 18:32:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自販機の売り上げが凄いことになってるそうだな(;´Д`)
> http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/image/t2008060634vending_b.jpg
> やっぱこれだな(;´Д`)解決
ワラタ(;´Д`)これは犯罪なのかい?
参考:2008/06/07(土)18時30分17秒
> 2008/06/07 (土) 18:32:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで1ハンあがりばっかりなんだよ(;´Д`)糞しかいねぇ
こないだ、ラスでビリなのに1ハン上がりする三段がいたよ(;´Д`)
どうしてこんなのが三段になれたのが不思議でしょうがなかったよ
参考:2008/06/07(土)18時24分17秒
>えじじ! 2008/06/07 (土) 18:32:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えここはカメラの範囲が移動させられるって知らないのかな(;´Д`)
> 知りません。(;´ω`)そういうのはチュートリアルでも付けてくれ
ワレズ品に説明書がないのは当たり前だろう(;´Д`)
せめてボタン配置とか確認しようぜ
参考:2008/06/07(土)18時28分38秒
> 2008/06/07 (土) 18:32:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インポシークでくずはすくりぷと動かしてるんだけど
> > これでアクセス拒否って出来る?(;´Д`)やっても上手くいかなかったんだ
> > datを置く場所間違えてるのかな
> > http://www.freak.ne.jp/~lunatica/home/up/freak/dauso0085.txt
> お前説明少なすぎ(;´Д`)なんのアクセス拒否をするんだよ?
> 文言?IP?固定名?
ああすんません
海外からのスパムで毎回同じサイト名が投稿者のとこに入るんだ(;´Д`)そのサイトのアクセスを拒否したい
参考:2008/06/07(土)18時30分10秒
> 2008/06/07 (土) 18:32:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無い物は返せないから原稿料の2倍か3倍で弁償しますって言ったら
> > 同等品をオークションに出したら10倍以上の値段が付くのにそれはねえだろう
> > ってことで揉めてる
> > 間を取って8倍ぐらいでおさめりゃいいのに
> なんつーか言い方が悪かったんだろうな(;´Д`)謝らないで即金額交渉したとみた
「でおたくさんはいくら欲しいんですか(´Д`)」みたいな漢字化
参考:2008/06/07(土)18時29分05秒
> 2008/06/07 (土) 18:31:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャラの額に肉って描いちゃったんだな(;´Д`)
> それを見たゆで先生が俺の原稿だと言い出すのか(;´Д`)
Speedのヒトエが肖像権を主張してきたりな
参考:2008/06/07(土)18時29分10秒
2008/06/07 (土) 18:31:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんにしても雷句誠は株を下げたなぁ(;´Д`)
小学館と仕事をしない理由を黙して語らずならば世の評価も違っただろうに
> 投稿者:えじじ! 2008/06/07 (土) 18:31:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アリスは低速移動と遠距離撮影しないときついだろ(;´Д`)
> うまいなあ(;´Д`)と感心しながら見ているよ
操作法をじっくりと読まないとわからないゲームなんか作るな。(;´ω`)
それかチュートリアルとか付けろよ
参考:2008/06/07(土)17時49分01秒
> 2008/06/07 (土) 18:31:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高橋あだちクラスは編集は何もいわないんじゃないかな(;´Д`)
> あだち漫画には絶対自分と編集者出てくるけどあれはいい関係だからなのかな
もう偉いから何もいえないので時代遅れになっても気付かないんじゃね(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時29分54秒
> 2008/06/07 (土) 18:31:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無い物は返せないから原稿料の2倍か3倍で弁償しますって言ったら
> > 同等品をオークションに出したら10倍以上の値段が付くのにそれはねえだろう
> > ってことで揉めてる
> > 間を取って8倍ぐらいでおさめりゃいいのに
> でも裁判所が漫画原稿の美術的価値を認めることができるかというと
> 多分それはないよね(;´Д`)
十分有り得るよ(;´Д`)実際に売れている例が多々あるから
参考:2008/06/07(土)18時29分34秒
> 2008/06/07 (土) 18:31:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無い物は返せないから原稿料の2倍か3倍で弁償しますって言ったら
> > 同等品をオークションに出したら10倍以上の値段が付くのにそれはねえだろう
> > ってことで揉めてる
> > 間を取って8倍ぐらいでおさめりゃいいのに
> でも裁判所が漫画原稿の美術的価値を認めることができるかというと
> 多分それはないよね(;´Д`)
なんでよ(;´Д`)市場価値があるんだから認めるよ
金額にもよるけど
参考:2008/06/07(土)18時29分34秒
2008/06/07 (土) 18:31:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://imepita.jp/20080606/666560
いつまで学校で遊んでるんだ
> 2008/06/07 (土) 18:31:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自販機の売り上げが凄いことになってるそうだな(;´Д`)
> IC作って自販機作って売って天下りマンはウハウハなんだろうな(;´Д`)
いやそれもそうだけど自販機のタバコの売り上げ(;´Д`)
みんなコンビニで買うから
参考:2008/06/07(土)18時30分28秒
2008/06/07 (土) 18:31:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]赤ちゃんの名前・・・(;´Д`)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008060700096&genre=C1&area=Z10
> 2008/06/07 (土) 18:30:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ大御所には返す契約にしてこれから出てくる新人には返さない契約に(;´Д`)
> 実際そんなもんだが(;´Д`)
うへえ(;´Д`)そんなんで新人集まるの?
参考:2008/06/07(土)18時29分53秒
> 2008/06/07 (土) 18:30:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無い物は返せないから原稿料の2倍か3倍で弁償しますって言ったら
> > 同等品をオークションに出したら10倍以上の値段が付くのにそれはねえだろう
> > ってことで揉めてる
> > 間を取って8倍ぐらいでおさめりゃいいのに
> でも裁判所が漫画原稿の美術的価値を認めることができるかというと
> 多分それはないよね(;´Д`)
だから市場価値という意味でオークションの落札額を引きあいに出したんだろう(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時29分34秒
> 2008/06/07 (土) 18:30:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タスポで買うのめんどうだからカートンで買っちゃうよね(;´Д`)
> > これはJTの陰謀だよ
> 自販機の売り上げが凄いことになってるそうだな(;´Д`)
IC作って自販機作って売って天下りマンはウハウハなんだろうな(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時29分03秒
> 2008/06/07 (土) 18:30:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売却はともかく紛失はありえるんじゃないの
> > 小学館てビッグコミックとかあとコロコロもだろ
> > そんだけの漫画家の原稿というか紙が一杯あったら一枚くらいなくしそうだ
> まんだらけあたりででてきたりな(;´Д`)
> 昔どっかで無記名で紛失原稿郵送されてきた漫画家がいたそうだよ
また売れるな(´Д`)y-~二度美味しい
参考:2008/06/07(土)18時28分32秒
> 2008/06/07 (土) 18:30:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもそれは契約違反なんだろ?(;´Д`)やっぱ小学館側は分が悪いよなぁ
> 大手ならではの殿様商売だからな(;´Д`)
まあ人にもよるんだろうけど基本的にエリート様だからなぁ(;´Д`)
漫画家に描かせてやってるみたいなイメージあるんだろうな
んで今回は飼い犬に手を噛まれた見たいな感じなのかもしれんね
参考:2008/06/07(土)18時27分51秒
> 2008/06/07 (土) 18:30:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タスポで買うのめんどうだからカートンで買っちゃうよね(;´Д`)
> > これはJTの陰謀だよ
> 自販機の売り上げが凄いことになってるそうだな(;´Д`)
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/image/t2008060634vending_b.jpg
やっぱこれだな(;´Д`)解決
参考:2008/06/07(土)18時29分03秒
> 2008/06/07 (土) 18:30:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> インポシークでくずはすくりぷと動かしてるんだけど
> これでアクセス拒否って出来る?(;´Д`)やっても上手くいかなかったんだ
> datを置く場所間違えてるのかな
> http://www.freak.ne.jp/~lunatica/home/up/freak/dauso0085.txt
お前説明少なすぎ(;´Д`)なんのアクセス拒否をするんだよ?
文言?IP?固定名?
参考:2008/06/07(土)18時28分37秒
> 2008/06/07 (土) 18:30:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿学生か?(;´Д`)もしくは公務員?
> かるた職人だろ(;´Д`)
職人ならなおさら(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時29分42秒
2008/06/07 (土) 18:29:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]樺恋はキチガイだなぁ(*´Д`)
2008/06/07 (土) 18:29:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ログインIDで判断しろよ(;´Д`)
> 2008/06/07 (土) 18:29:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 激怒したところで大概が小学館を放逐されたら仕事に困るような作家たちなので
> > たぶんあれだ
> 高橋あだちクラスは編集は何もいわないんじゃないかな(;´Д`)
あだち漫画には絶対自分と編集者出てくるけどあれはいい関係だからなのかな
参考:2008/06/07(土)18時29分11秒
> 2008/06/07 (土) 18:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大手出版社に大御所がいなくなるよ(;´Д`)そんな契約
> じゃあ大御所には返す契約にしてこれから出てくる新人には返さない契約に(;´Д`)
実際そんなもんだが(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時28分30秒
> 2008/06/07 (土) 18:29:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 売却はともかく紛失はありえるんじゃないの
> > 小学館てビッグコミックとかあとコロコロもだろ
> > そんだけの漫画家の原稿というか紙が一杯あったら一枚くらいなくしそうだ
> 貴殿学生か?(;´Д`)もしくは公務員?
かるた職人だろ(;´Д`)
参考:2008/06/07(土)18時28分10秒
上へ