下へ
>  2008/10/01 (水) 14:44:58        [qwerty]
> > えりかとさとるの夢冒険みたいに当時見つかることの無かった理不尽なコマンドとかもいっぱいあるんだろうな(;´Д`)
> えりかとさとるの隠し要素は内容が酷すぎる(;´Д`)

チツちゃんクリちゃんのほうかと思ったが検索してみると良い話じゃないか

参考:2008/10/01(水)14時41分24秒

>  2008/10/01 (水) 14:44:01        [qwerty]
> > えりかとさとるの夢冒険みたいに当時見つかることの無かった理不尽なコマンドとかもいっぱいあるんだろうな(;´Д`)
> えりかとさとるの隠し要素は内容が酷すぎる(;´Д`)

あれは解析されるまで存在自体わからなかったんだっけ?(;´Д`)

参考:2008/10/01(水)14時41分24秒

>  2008/10/01 (水) 14:41:24        [qwerty]
> > デバッグ用だから理不尽で当然
> えりかとさとるの夢冒険みたいに当時見つかることの無かった理不尽なコマンドとかもいっぱいあるんだろうな(;´Д`)

えりかとさとるの隠し要素は内容が酷すぎる(;´Д`)

参考:2008/10/01(水)14時38分44秒

>  2008/10/01 (水) 14:38:44        [qwerty]
> > タイトル画面の数秒間で理不尽な多さのコマンド入力で無敵になる裏技あったよな(;´Д`)
> > それやってクリアしたのは良い思い出だ
> デバッグ用だから理不尽で当然

えりかとさとるの夢冒険みたいに当時見つかることの無かった理不尽なコマンドとかもいっぱいあるんだろうな(;´Д`)

参考:2008/10/01(水)14時32分48秒

>  2008/10/01 (水) 14:37:27        [qwerty]
> > デバッグ用だから理不尽で当然
> デバッグ用なら普通消すだろ(;´Д`)

FFDQでさえ昔はコードでデバッグルームに入れたりしたな

参考:2008/10/01(水)14時34分22秒

>  2008/10/01 (水) 14:37:18        [qwerty]
> > デバッグ用なら普通消すだろ(;´Д`)
> 変えたらまたデバッグやり直しだろ?(;´Д`)常識だよ?(;´Д`)馬鹿?

相手は間違っているかも知れないが、彼自身は、
自分が間違っているとは決して思っていないのである。

だから、相手を非難しても始まらない。非難は、どんな馬鹿者でもできる。
理解することに努めねばならない。賢明な人間は、相手を理解しようと努める。
相手の考え、行動には、それぞれ、相当の理由があるはずだ。
その理由を探し出さねばならない・・・・そうすれば、相手の行動、
さらには、相手の性格に対する鍵まで握ることができる。
ほんとうに相手の身になってみることだ。

デール・カーネギー 

参考:2008/10/01(水)14時35分45秒

>  2008/10/01 (水) 14:36:45        [qwerty]
> > タイトル画面の数秒間で理不尽な多さのコマンド入力で無敵になる裏技あったよな(;´Д`)
> > それやってクリアしたのは良い思い出だ
> 六三四の剣の無敵裏技は恐らく一生やり方を忘れる事はないだろう(;´Д`)

色んなソフトで試したなあ(;´Д`)

参考:2008/10/01(水)14時33分57秒

>  2008/10/01 (水) 14:35:45        [qwerty]
> > デバッグ用だから理不尽で当然
> デバッグ用なら普通消すだろ(;´Д`)

変えたらまたデバッグやり直しだろ?(;´Д`)常識だよ?(;´Д`)馬鹿?

参考:2008/10/01(水)14時34分22秒

>  2008/10/01 (水) 14:35:41        [qwerty]
> > デバッグ用だから理不尽で当然
> デバッグ用なら普通消すだろ(;´Д`)

その人飲まないで酔っぱらってる人だから(;´Д`)

参考:2008/10/01(水)14時34分22秒

>  2008/10/01 (水) 14:34:22        [qwerty]
> > タイトル画面の数秒間で理不尽な多さのコマンド入力で無敵になる裏技あったよな(;´Д`)
> > それやってクリアしたのは良い思い出だ
> デバッグ用だから理不尽で当然

デバッグ用なら普通消すだろ(;´Д`)

参考:2008/10/01(水)14時32分48秒

>  2008/10/01 (水) 14:33:57        [qwerty]
> > 懐かしすぎる(;´Д`)楽しかったなぁ
> タイトル画面の数秒間で理不尽な多さのコマンド入力で無敵になる裏技あったよな(;´Д`)
> それやってクリアしたのは良い思い出だ

六三四の剣の無敵裏技は恐らく一生やり方を忘れる事はないだろう(;´Д`)

参考:2008/10/01(水)14時31分44秒

>  2008/10/01 (水) 14:32:48        [qwerty]
> > 懐かしすぎる(;´Д`)楽しかったなぁ
> タイトル画面の数秒間で理不尽な多さのコマンド入力で無敵になる裏技あったよな(;´Д`)
> それやってクリアしたのは良い思い出だ

デバッグ用だから理不尽で当然

参考:2008/10/01(水)14時31分44秒

>  2008/10/01 (水) 14:31:44        [qwerty]
> > 普通だよ
> 懐かしすぎる(;´Д`)楽しかったなぁ

タイトル画面の数秒間で理不尽な多さのコマンド入力で無敵になる裏技あったよな(;´Д`)
それやってクリアしたのは良い思い出だ

参考:2008/10/01(水)14時28分36秒

>  2008/10/01 (水) 14:28:36        [qwerty]
> > http://risna.nobody.jp/atoranchisu.htm
> > すげぇな(;´Д`)ファミコン時代とはいえこんなの許されたのか
> 普通だよ

懐かしすぎる(;´Д`)楽しかったなぁ

参考:2008/10/01(水)14時22分08秒

>  2008/10/01 (水) 14:23:10        [qwerty]
> http://risna.nobody.jp/atoranchisu.htm
> すげぇな(;´Д`)ファミコン時代とはいえこんなの許されたのか

クリア出来なくても妙な面白さがある変なゲームだったなあ(;´Д`)

参考:2008/10/01(水)14時19分47秒

>  2008/10/01 (水) 14:22:34        [qwerty]
> http://risna.nobody.jp/atoranchisu.htm
> すげぇな(;´Д`)ファミコン時代とはいえこんなの許されたのか

ファミコン最盛期はこんなのしかなかったが(;´Д`)

参考:2008/10/01(水)14時19分47秒

>  2008/10/01 (水) 14:22:08        [qwerty]
> http://risna.nobody.jp/atoranchisu.htm
> すげぇな(;´Д`)ファミコン時代とはいえこんなの許されたのか

普通だよ

参考:2008/10/01(水)14時19分47秒

2008/10/01 (水) 14:19:47        [qwerty]
http://risna.nobody.jp/atoranchisu.htm
すげぇな(;´Д`)ファミコン時代とはいえこんなの許されたのか

上へ