>  2018/02/13 (火) 17:45:53        [misao]
> > 乗り物や構造によって千差万別
> > 完全に切れるものもあれば駆動を殆ど伝えない状態で繋がってるものもある
> > 興味があればドッグクラッチで検索してもよい
> > クラッチは切れるときは変速ギアに負担をかけないようになるべく切れてる方がいいけど
> > ミートしたときは余すこと無くパワーを伝達した方がいい
> > 充分切ろうと思えばストロークはでかくなり変速可能な限り短い方が操作性はいい
> > この相反する要求を用途や事情によって様々な構造で実現してるわけだ
> > レーシングマシンはミートした時のロスが限りなく無い方がいいので殆ど半クラという領域がない
> > そのため素人が乗るとエンストして走り出せない
> > 3ペダルHシフト時代の話だけど
> 唐突なF1班だ(;´Д`)ワラタ
> 走行してる以上切ってもギアは回転し続けてるからギギギギいいそうなものなのに
> 言わないのな不思議だ

レーシングクラッチの項は訂正します(;´Д`)何言ってるんだ俺
半クラ領域はパワー伝達にとっては遊びというかネガな要素なので
レーシングマシンはハイパワーを妥協無く伝えるために半クラが殆どない ということなんです
一般車は乗りやすさのために半クラの領域をゆるやかにいっぱい取ってるのです
だから一般車のつもりでレーサーに乗っても走り出せないということなのです

参考:2018/02/13(火)17時41分29秒