下へ
>  2000/06/06 (火) 01:41:45      [mirai]
> > 一応生きていけると書いたが、正確には長期にわたって生命を維持できる
> > 微生物が要るらしい・・・
> > だいぶ前の万物創世記でやっていた(゚Д゚)
> 宇宙空間って絶対零度か何百度かどっちかだろ?
> そんな環境で生存できるものなんているのか?

人間の常識ではな。

参考:2000/06/06(火)01時39分31秒

>  2000/06/06 (火) 01:41:42      [mirai]
> > ツマンネ
> > 君は帰っていいよ
> 朝まで続けるつもりなんだね 一度病院に行くことを薦めるよъ( ゚ー^)

ツマンネ

君は帰っていいよ

参考:2000/06/06(火)01時39分34秒

>  投稿者:おふう 2000/06/06 (火) 01:41:38      [mirai]
> > 4つの力って知ってるか?
> 喜力 怒力 哀力 楽力
> 消す勇気って言葉を思い出した

思い出しただけかよ糞野郎

参考:2000/06/06(火)01時40分53秒

>  2000/06/06 (火) 01:40:53      [mirai]
> 4つの力って知ってるか?

喜力 怒力 哀力 楽力

消す勇気って言葉を思い出した

参考:2000/06/06(火)01時39分41秒

2000/06/06 (火) 01:40:48      [mirai]
伊集院とベッキーを両天秤に掛けた結果寝ることにしましたヽ(´ー`)ノおやしみ

2000/06/06 (火) 01:40:46      [mirai]
JRA-VANのデータ落ちてるところ内科

>  2000/06/06 (火) 01:40:45      [mirai]
> > じゃあエネルギーと光の関係はなんなんだよぅ
> > って最初の質問に戻ってしまったような
> まずエネルギーとは何かを考えないとな

そか、まずそこが曖昧だったんだな
つかエネルギーの定義なんて知らないよ・・・

参考:2000/06/06(火)01時36分37秒

>  投稿者:おふう 2000/06/06 (火) 01:40:35      [mirai]
> 
> ああ、それそれ見逃すとこだったよ(;´ー`)ボケートROMシテタ
> ダメだったよ
> あの敵、連続して18発光の矢、射ち込んだけどちっともダメージないさ(;´Д`)
> 18発射ち込んだ時点で空き瓶にストックしておいた魔法全部使い切ってお手上げさ
> ヤパーリ射ち込むタイミングが重要なのかい?
> 漏れはやつが光の玉を投げてくる直前に狙い定めて射ち込んでるんだけど
> 間違ってるだろうか?

漏れもボーっと見てた 難しい話してるなぁくらいで
クリアしたよ 意外とあっさりしすぎてなんとも

参考:2000/06/06(火)01時38分13秒

>  2000/06/06 (火) 01:40:13      [mirai]
> ああ、それそれ見逃すとこだったよ(;´ー`)ボケートROMシテタ
> ダメだったよ
> あの敵、連続して18発光の矢、射ち込んだけどちっともダメージないさ(;´Д`)
> 18発射ち込んだ時点で空き瓶にストックしておいた魔法全部使い切ってお手上げさ
> ヤパーリ射ち込むタイミングが重要なのかい?
> 漏れはやつが光の玉を投げてくる直前に狙い定めて射ち込んでるんだけど
> 間違ってるだろうか?

だから、光の玉を剣で跳ね返してガノンドロフに当てるんだよ!
そしたら香具師がひるむからその時に光の矢を打ち込むんだよ(゚Д゚)

参考:2000/06/06(火)01時38分13秒

>  2000/06/06 (火) 01:40:11      [mirai]
> > なんでそのまま「246911」と言わないのですか?
> 西向く侍

無意味なレスすんな。カス

参考:2000/06/06(火)01時38分48秒

>  2000/06/06 (火) 01:39:52      [mirai]
> 
> ああ、それそれ見逃すとこだったよ(;´ー`)ボケートROMシテタ
> ダメだったよ
> あの敵、連続して18発光の矢、射ち込んだけどちっともダメージないさ(;´Д`)
> 18発射ち込んだ時点で空き瓶にストックしておいた魔法全部使い切ってお手上げさ
> ヤパーリ射ち込むタイミングが重要なのかい?
> 漏れはやつが光の玉を投げてくる直前に狙い定めて射ち込んでるんだけど
> 間違ってるだろうか?

ちゃんと魔法を剣で打ち返してるか?

参考:2000/06/06(火)01時38分13秒

>  2000/06/06 (火) 01:39:47      [mirai]
> > なんでそのまま「246911」と言わないのですか?
> 西向く侍

東を向いた(´ー`)

参考:2000/06/06(火)01時38分48秒

2000/06/06 (火) 01:39:41      [mirai]
4つの力って知ってるか?

>  2000/06/06 (火) 01:39:34      [mirai]
> > 同じことしか言えない猿がいるね(^^;ワラ
> ツマンネ
> 君は帰っていいよ

朝まで続けるつもりなんだね 一度病院に行くことを薦めるよъ( ゚ー^)

参考:2000/06/06(火)01時32分01秒

>  2000/06/06 (火) 01:39:31      [mirai]
> > 宇宙でも生きていける地球の生物は存在しません。
> > ただ、論理的にというその生物の精神を無視した考え方ならば
> > 多少いるとは思いますが、とりあえずその生物を教えてください。
> 一応生きていけると書いたが、正確には長期にわたって生命を維持できる
> 微生物が要るらしい・・・
> だいぶ前の万物創世記でやっていた(゚Д゚)

宇宙空間って絶対零度か何百度かどっちかだろ?
そんな環境で生存できるものなんているのか?

参考:2000/06/06(火)01時37分56秒

投稿者:キング☆カズ 2000/06/06 (火) 01:39:19      [mirai]
いわんこっちゃない
アーホ

2000/06/06 (火) 01:39:00      [mirai]
あやしいわーるど@わらい

2000/06/06 (火) 01:38:58      [mirai]
ミビルスーツ?

>  2000/06/06 (火) 01:38:48      [mirai]
> なんでそのまま「246911」と言わないのですか?

西向く侍

参考:2000/06/06(火)01時37分47秒

>  2000/06/06 (火) 01:38:13      [mirai]
> > そういえば、昨日ゼルダのネタ振ってきたヤシは
> > ガノンドロフを倒せたのだろうか?(´ー`)y-~~

ああ、それそれ見逃すとこだったよ(;´ー`)ボケートROMシテタ

ダメだったよ
あの敵、連続して18発光の矢、射ち込んだけどちっともダメージないさ(;´Д`)
18発射ち込んだ時点で空き瓶にストックしておいた魔法全部使い切ってお手上げさ
ヤパーリ射ち込むタイミングが重要なのかい?
漏れはやつが光の玉を投げてくる直前に狙い定めて射ち込んでるんだけど
間違ってるだろうか?

参考:2000/06/06(火)01時31分23秒

2000/06/06 (火) 01:38:09      [mirai]
ミビルスーツですから

>  2000/06/06 (火) 01:37:56      [mirai]
> > じゃ、貴様はマグマの中に生息している超微生物なのだな?(´ー`)y-~~
> 宇宙でも生きていける地球の生物は存在しません。
> ただ、論理的にというその生物の精神を無視した考え方ならば
> 多少いるとは思いますが、とりあえずその生物を教えてください。

一応生きていけると書いたが、正確には長期にわたって生命を維持できる
微生物が要るらしい・・・
だいぶ前の万物創世記でやっていた(゚Д゚)

参考:2000/06/06(火)01時35分44秒

2000/06/06 (火) 01:37:47      [mirai]
なんでそのまま「246911」と言わないのですか?

>  2000/06/06 (火) 01:36:48      [mirai]
> (´ー`)<
> が居ないと思ったらぁぃぁぃで見た

お前も逝ってよし
そして帰ってくるな

参考:2000/06/06(火)01時34分06秒

>  2000/06/06 (火) 01:36:47      [mirai]
> 連邦軍のミビルスーツは化け物か

ミビルスーツ?

参考:2000/06/06(火)01時35分58秒

>  2000/06/06 (火) 01:36:37      [mirai]
> > 火は化学反応時のエネルギーが光と熱になって放射されてるだけだよ(´ー`;)
> > 「火」という物体は無い
> じゃあエネルギーと光の関係はなんなんだよぅ
> って最初の質問に戻ってしまったような

まずエネルギーとは何かを考えないとな

参考:2000/06/06(火)01時34分50秒

>  2000/06/06 (火) 01:36:33      [mirai]
> 宇宙空間でも生きられると言えば古のものだな

カーズも

参考:2000/06/06(火)01時35分30秒

>  2000/06/06 (火) 01:36:19      [mirai]
> (´ー`)<
> が居ないと思ったらぁぃぁぃで見た

(´ー`)<おいおい、あらぬ誤解を招くようなことを言うなよ
     漏れはぁぃぁぃにいっちゃいないよ

参考:2000/06/06(火)01時34分06秒

2000/06/06 (火) 01:35:58      [mirai]
連邦軍のミビルスーツは化け物か

2000/06/06 (火) 01:35:56      [mirai]
オリエンティッドクリスタルメタルが何で出来ているか
知ってるヤシ教えれ(´ー`)y-~~

>  2000/06/06 (火) 01:35:44      [mirai]
> > 俺のことは外部に漏らすなとあれほど言ったろ!!
> じゃ、貴様はマグマの中に生息している超微生物なのだな?(´ー`)y-~~

宇宙でも生きていける地球の生物は存在しません。
ただ、論理的にというその生物の精神を無視した考え方ならば
多少いるとは思いますが、とりあえずその生物を教えてください。


参考:2000/06/06(火)01時33分21秒

2000/06/06 (火) 01:35:30      [mirai]
水死体のホップステップ用心棒

2000/06/06 (火) 01:35:30      [mirai]
宇宙空間でも生きられると言えば古のものだな

2000/06/06 (火) 01:35:28      [mirai]
今日はとてもおもしろい

>  2000/06/06 (火) 01:34:50      [mirai]
> > む、、火もそうか
> > てことは火や光はエネルギーそのものなのか むー分からん
> 火は化学反応時のエネルギーが光と熱になって放射されてるだけだよ(´ー`;)
> 「火」という物体は無い

じゃあエネルギーと光の関係はなんなんだよぅ
って最初の質問に戻ってしまったような

参考:2000/06/06(火)01時31分42秒

2000/06/06 (火) 01:34:47      [mirai]
まず超統一理論から始めないとダメみたいだな

>  2000/06/06 (火) 01:34:22      [mirai]
> > 生物にとってたんぱく質は必ずしも必要ではないということですか?
> 俺が間違っていたみたいだな。「生物」と言う言葉は人間が作ったものだからです。
> 表現できない言葉を知っている言葉で話すのはとても難しいことですが
> 宇宙に存在する生物、ここでは新しく「モッゴ」となずけましょう。
> つまり宇宙に存在するそのモッゴは我々の常識とは180度違う生き方をしているのです。
> いいですか?良く考えてみてください。私達の最高の快楽を超えた快楽があるとしたら
> あなたは創造がつかないでしょう。私にもつきません。しかしそこにはあるのです。
> 異性と交わり昇天した時のおよそ1024倍の快楽があるのです。
> ブラックホールはつまり、我々にとって人類の目的なのかもしれません。

なぜブラックホールにそこまでこだわりがあるんだい?
ただ単に質量/体積が異常に大きな物体という風にしか俺にはイメージ出来ないんだが
別に穴とか無いし、
でも君はもっともなことを言ってるんだけどね


参考:2000/06/06(火)01時28分26秒

2000/06/06 (火) 01:34:17      [mirai]
だ、ダブルプローラ(;´Д`)

2000/06/06 (火) 01:34:06      [mirai]
(´ー`)<
が居ないと思ったらぁぃぁぃで見た

2000/06/06 (火) 01:33:58      [mirai]
なんか今日はガイチキ罵倒がされないな(;´ー`)y-~~

2000/06/06 (火) 01:33:51      [mirai]
│┌─┐
├┤喫│
││茶│
││ツ│
││マ│
││ン│
├┤ネ│
│└─┘

>  2000/06/06 (火) 01:33:21      [mirai]
> > 宇宙でも一応生息できる生命体が地球上にいるよ(´ー`)y-~~
> 俺のことは外部に漏らすなとあれほど言ったろ!!

じゃ、貴様はマグマの中に生息している超微生物なのだな?(´ー`)y-~~

参考:2000/06/06(火)01時31分44秒

2000/06/06 (火) 01:33:15      [mirai]
レーサー100(≧▽≦)ブァッハッハ

>  2000/06/06 (火) 01:32:56      [mirai]
> > バイブは重さがあるからいいけどさ
> > 重さもないようなヤツがいくら細かく振動したところで
> > エネルギーが産まれるなんて信じられない
> E=hν=hc/λ 
> E:光のエネルギー、h:プランク定数、λ:光の波長、ν:光の振動数、c:光の速度
> 質量は関係ないことは高校で物理選択してれば習ってるはずだが

そんな式も習ったな、、
その式がどうやって導出されたのかを覚えてないので今質問してるんだけど
やっぱ量子力学かなんかが関係してくるのか?

参考:2000/06/06(火)01時30分24秒

>  2000/06/06 (火) 01:32:37      [mirai]
> シャアはなんで機体を赤に塗るんですか?
> 宇宙空間じゃ意味ないと思います。
> そもそもなんで爆発音が聞こえるんですか?

音の無いアニメなんて観ても面白くないから。

参考:2000/06/06(火)01時32分04秒

2000/06/06 (火) 01:32:04      [mirai]
シャアはなんで機体を赤に塗るんですか?
宇宙空間じゃ意味ないと思います。
そもそもなんで爆発音が聞こえるんですか?

>  2000/06/06 (火) 01:32:01      [mirai]
> > ツマンネ
> > 君は帰っていいよ
> 同じことしか言えない猿がいるね(^^;ワラ

ツマンネ

君は帰っていいよ

参考:2000/06/06(火)01時29分34秒

>  2000/06/06 (火) 01:31:45      [mirai]
> > 俺が間違っていたみたいだな。「生物」と言う言葉は人間が作ったものだからです。
> > 表現できない言葉を知っている言葉で話すのはとても難しいことですが
> > 宇宙に存在する生物、ここでは新しく「モッゴ」となずけましょう。
> > つまり宇宙に存在するそのモッゴは我々の常識とは180度違う生き方をしているのです。
> > いいですか?良く考えてみてください。私達の最高の快楽を超えた快楽があるとしたら
> > あなたは創造がつかないでしょう。私にもつきません。しかしそこにはあるのです。
> > 異性と交わり昇天した時のおよそ1024倍の快楽があるのです。
> > ブラックホールはつまり、我々にとって人類の目的なのかもしれません。
> だんだん面白くなってきたな(´ー`)

だんだん眠くなってきた

参考:2000/06/06(火)01時30分12秒

>  2000/06/06 (火) 01:31:45      [mirai]
> > 例えば火はどうだろう
> 火って質量0なんですか?

意味のわからんこと言うな

参考:2000/06/06(火)01時30分17秒

>  2000/06/06 (火) 01:31:44      [mirai]
> > そうじゃなくてな、誰かの発表した論文を知ったかぶって煽るなってのを言いたかったのです。
> > よく宇宙に生物が存在できるはずがないって言うけれど、
> > あれは自分の星の環境で生きている生物を基準とした訳でそもそもそこから間違ってるんだと思う。
> > つまりブラックホールっていうのは一生年を取らない九才のくらいの女の子が
> > 存在している異次元へ通じていると言う僕の考えはあながち間違ってはいないはず
> 宇宙でも一応生息できる生命体が地球上にいるよ(´ー`)y-~~

俺のことは外部に漏らすなとあれほど言ったろ!!

参考:2000/06/06(火)01時31分10秒

>  2000/06/06 (火) 01:31:42      [mirai]
> > 例えば火はどうだろう
> む、、火もそうか
> てことは火や光はエネルギーそのものなのか むー分からん

火は化学反応時のエネルギーが光と熱になって放射されてるだけだよ(´ー`;)
「火」という物体は無い

参考:2000/06/06(火)01時29分45秒

>  2000/06/06 (火) 01:31:32      [mirai]
> > よくそう言う話を聞くがおまえらのpcはどうなってるんだ(;´Д`)
> > ゴキブリが入れるような隙間無いぞ
> ゴキブリの能力をみくびっちゃダメ
> 小さい穴にもスッポリ入るよ

ヤシらが入りこむには4mmの隙間が必要だよ
そんなに開いてるとこないよ

参考:2000/06/06(火)01時25分55秒

>  2000/06/06 (火) 01:31:23      [mirai]
> そういえば、昨日ゼルダのネタ振ってきたヤシは
> ガノンドロフを倒せたのだろうか?(´ー`)y-~~

ガノンドロフ戦はラリーが熱いよね

参考:2000/06/06(火)01時28分48秒

>  2000/06/06 (火) 01:31:10      [mirai]
> そうじゃなくてな、誰かの発表した論文を知ったかぶって煽るなってのを言いたかったのです。
> よく宇宙に生物が存在できるはずがないって言うけれど、
> あれは自分の星の環境で生きている生物を基準とした訳でそもそもそこから間違ってるんだと思う。
> つまりブラックホールっていうのは一生年を取らない九才のくらいの女の子が
> 存在している異次元へ通じていると言う僕の考えはあながち間違ってはいないはず

宇宙でも一応生息できる生命体が地球上にいるよ(´ー`)y-~~

参考:2000/06/06(火)01時19分08秒

2000/06/06 (火) 01:31:09      [mirai]
むしろコスモクリーナーの開発が急がれるな。

2000/06/06 (火) 01:31:02      [mirai]
∥         ▽
卵かけご飯食ってきたヽ(´ー`)ノ

2000/06/06 (火) 01:30:57      [mirai]
くずは居る?

2000/06/06 (火) 01:30:52      [mirai]
ビームとレーザーは違うもの?

>  2000/06/06 (火) 01:30:29      [mirai]
> 漏れのペンチアム120マシンでリアルムビー見ると一分間に2コマしか再生されなかった(;´Д`)

mpeg4もがな
動作の遅いおじいさんの紙芝居を見ているようだった
音だけがどんどん先に進んでな

参考:2000/06/06(火)01時27分51秒

>  2000/06/06 (火) 01:30:24      [mirai]
> > 波長が短いと細かく振動するからエネルギーが強いのよ
> > 電動バイブだってそうだろ
> バイブは重さがあるからいいけどさ
> 重さもないようなヤツがいくら細かく振動したところで
> エネルギーが産まれるなんて信じられない

E=hν=hc/λ 
E:光のエネルギー、h:プランク定数、λ:光の波長、ν:光の振動数、c:光の速度

質量は関係ないことは高校で物理選択してれば習ってるはずだが

参考:2000/06/06(火)01時24分01秒

>  2000/06/06 (火) 01:30:17      [mirai]
> > バイブは重さがあるからいいけどさ
> > 重さもないようなヤツがいくら細かく振動したところで
> > エネルギーが産まれるなんて信じられない
> 例えば火はどうだろう

火って質量0なんですか?

参考:2000/06/06(火)01時26分57秒

>  2000/06/06 (火) 01:30:12      [mirai]
> > 生物にとってたんぱく質は必ずしも必要ではないということですか?
> 俺が間違っていたみたいだな。「生物」と言う言葉は人間が作ったものだからです。
> 表現できない言葉を知っている言葉で話すのはとても難しいことですが
> 宇宙に存在する生物、ここでは新しく「モッゴ」となずけましょう。
> つまり宇宙に存在するそのモッゴは我々の常識とは180度違う生き方をしているのです。
> いいですか?良く考えてみてください。私達の最高の快楽を超えた快楽があるとしたら
> あなたは創造がつかないでしょう。私にもつきません。しかしそこにはあるのです。
> 異性と交わり昇天した時のおよそ1024倍の快楽があるのです。
> ブラックホールはつまり、我々にとって人類の目的なのかもしれません。

だんだん面白くなってきたな(´ー`)

参考:2000/06/06(火)01時28分26秒

>  2000/06/06 (火) 01:30:06      [mirai]
> > PCカードスロット用10BASE-Tのカードはいくらぐらい?
> 3000えんくらい

サンクスコ
高いから買うの辞めるよ

参考:2000/06/06(火)01時29分06秒

>  2000/06/06 (火) 01:29:57      [mirai]
> > そうか?
> > おれのPentium100でも47秒
> > ウンコは無理
> オナニなら可能だな。

うちはペンティアム100MHZ, 64MBでフォトショップ5.5を使ってるマジで

参考:2000/06/06(火)01時26分39秒

2000/06/06 (火) 01:29:50      [mirai]
まずはミノフスキー理論に基づいた小型核融合炉を作らないとね

2000/06/06 (火) 01:29:48      [mirai]
今日も有意義な情報は得られなそうだから寝るよ

>  2000/06/06 (火) 01:29:45      [mirai]
> > 双方ともミノフスキー粒子が発見されないと駄目です
> > なぜならビームライフルとメガ粒子砲は同じ物だからです
> ビームサーベルも、ミノフスキー粒子の風船にビームを溜めてるんだっけ

設定ではそうだと思う
ビームライフルもメガ粒子砲もビームサーベルも同じ物質を使ってる

参考:2000/06/06(火)01時26分55秒

>  2000/06/06 (火) 01:29:45      [mirai]
> > バイブは重さがあるからいいけどさ
> > 重さもないようなヤツがいくら細かく振動したところで
> > エネルギーが産まれるなんて信じられない
> 例えば火はどうだろう

む、、火もそうか
てことは火や光はエネルギーそのものなのか むー分からん

参考:2000/06/06(火)01時26分57秒

>  2000/06/06 (火) 01:29:34      [mirai]
> >  おまえの帰っていいよ
> >  おまえの帰っていいよ
> ツマンネ
> 君は帰っていいよ

同じことしか言えない猿がいるね(^^;ワラ

参考:2000/06/06(火)01時23分33秒

>  2000/06/06 (火) 01:29:30      [mirai]
> PCカードスロット用10BASE-Tのカードはいくらぐらい?

2500円

参考:2000/06/06(火)01時28分37秒

>  2000/06/06 (火) 01:29:06      [mirai]
> PCカードスロット用10BASE-Tのカードはいくらぐらい?

3000えんくらい

参考:2000/06/06(火)01時28分37秒

2000/06/06 (火) 01:28:48      [mirai]
そういえば、昨日ゼルダのネタ振ってきたヤシは
ガノンドロフを倒せたのだろうか?(´ー`)y-~~

2000/06/06 (火) 01:28:37      [mirai]
PCカードスロット用10BASE-Tのカードはいくらぐらい?

>  2000/06/06 (火) 01:28:26      [mirai]
> > そうじゃなくてな、誰かの発表した論文を知ったかぶって煽るなってのを言いたかったのです。
> > よく宇宙に生物が存在できるはずがないって言うけれど、
> > あれは自分の星の環境で生きている生物を基準とした訳でそもそもそこから間違ってるんだと思う。
> > つまりブラックホールっていうのは一生年を取らない九才のくらいの女の子が
> > 存在している異次元へ通じていると言う僕の考えはあながち間違ってはいないはず
> 生物にとってたんぱく質は必ずしも必要ではないということですか?

俺が間違っていたみたいだな。「生物」と言う言葉は人間が作ったものだからです。
表現できない言葉を知っている言葉で話すのはとても難しいことですが
宇宙に存在する生物、ここでは新しく「モッゴ」となずけましょう。
つまり宇宙に存在するそのモッゴは我々の常識とは180度違う生き方をしているのです。
いいですか?良く考えてみてください。私達の最高の快楽を超えた快楽があるとしたら
あなたは創造がつかないでしょう。私にもつきません。しかしそこにはあるのです。
異性と交わり昇天した時のおよそ1024倍の快楽があるのです。
ブラックホールはつまり、我々にとって人類の目的なのかもしれません。


参考:2000/06/06(火)01時22分05秒

2000/06/06 (火) 01:28:24      [mirai]
( '-')ノ 画像アプのない妹ネタは禁止します。

>  2000/06/06 (火) 01:28:17      [mirai]
> > 俺もつい最近までそうだったので
> > 早く買いかえるべき
> > win起動する間にウンコ、なんてできなくなるからビックリ
> まじか?そりゃ大変だ(゚Д゚)

mpeg4がフルスクリーンでバンバン見られるので
今まで落とした動画をバンバン見た
すごかった

参考:2000/06/06(火)01時22分45秒

>  投稿者:亀井 2000/06/06 (火) 01:28:14      [mirai]
> > そうか?
> > おれのPentium100でも47秒
> > ウンコは無理
> オナニなら可能だな。

可能なのは包茎早漏のキミくらいだと思う

参考:2000/06/06(火)01時26分39秒

2000/06/06 (火) 01:28:04      [mirai]
ドンキー64のラスボス戦難しすgいっだjsぢdkfkヴぉvlftlvふぉ
誰か助けて

2000/06/06 (火) 01:27:51      [mirai]
漏れのペンチアム120マシンでリアルムビー見ると一分間に2コマしか再生されなかった(;´Д`)

>  2000/06/06 (火) 01:27:42      [mirai]
> > ビームは簡単だろ
> > 冷却装置をライフルに収まるよういかにコンパクトに作れるかがカギ
> > それと電源
> 質量を持った光速に近い物体というものを製造できるのでしょうか?

質量は必要かな
対象となる物質の温度をあげることができればいいのでは?
虫眼鏡で太陽光線集めて紙を燃やすようなかんじ

参考:2000/06/06(火)01時24分13秒

>  2000/06/06 (火) 01:27:39      [mirai]
> > PCなんかよりヴィトンのバッグとかの方がよかったんじゃねーの?
>  ウチの妹はそんなマセたガキではありません。

お兄さんと呼ばせてもらいます!!

参考:2000/06/06(火)01時25分59秒

>  2000/06/06 (火) 01:27:34      [mirai]
> あ~ クソが。
> 最近この言葉ばっか言ってるよ俺。
> クソが。
> 最初はむかつくときにしか言わない言葉だったのに
> いまではこの言葉のおかげでストレスが解消される気がするんだ。
> クソが。
> 俺は言いつづけるだろう。
> もはやこの言葉なくしては俺という存在がなくなってしまうからだ。
> 「クソが連合」 より

ど畜生が!!

参考:2000/06/06(火)01時23分16秒

>  2000/06/06 (火) 01:27:26      [mirai]
> > 波長が短いと細かく振動するからエネルギーが強いのよ
> > 電動バイブだってそうだろ
> バイブは重さがあるからいいけどさ
> 重さもないようなヤツがいくら細かく振動したところで
> エネルギーが産まれるなんて信じられない

信じる信じないの問題ではありませんが

参考:2000/06/06(火)01時24分01秒

>  2000/06/06 (火) 01:26:57      [mirai]
> > ビームは簡単だろ
> > 冷却装置をライフルに収まるよういかにコンパクトに作れるかがカギ
> > それと電源
> 質量を持った光速に近い物体というものを製造できるのでしょうか?

反物質加速器ヽ(´ー`)ノ反物質加速器

参考:2000/06/06(火)01時24分13秒

>  2000/06/06 (火) 01:26:57      [mirai]
> > 波長が短いと細かく振動するからエネルギーが強いのよ
> > 電動バイブだってそうだろ
> バイブは重さがあるからいいけどさ
> 重さもないようなヤツがいくら細かく振動したところで
> エネルギーが産まれるなんて信じられない

例えば火はどうだろう


参考:2000/06/06(火)01時24分01秒

>  2000/06/06 (火) 01:26:55      [mirai]
> > メガ粒子砲やビームライフルを作ることはできますか?
> 双方ともミノフスキー粒子が発見されないと駄目です
> なぜならビームライフルとメガ粒子砲は同じ物だからです

ビームサーベルも、ミノフスキー粒子の風船にビームを溜めてるんだっけ

参考:2000/06/06(火)01時25分18秒

>  投稿者: 2000/06/06 (火) 01:26:50      [mirai]
> >  おまえの帰っていいよ
> >  おまえの帰っていいよ
> ツマンネ
> 君は帰っていいよ
> 
> http://ツマンネ

おまえの帰っていいよ

参考:2000/06/06(火)01時23分33秒

>  2000/06/06 (火) 01:26:43      [mirai]
> > ゴキブリも!
> よくそう言う話を聞くがおまえらのpcはどうなってるんだ(;´Д`)
> ゴキブリが入れるような隙間無いぞ

ケース開けっ放しヽ(´▽`)/

参考:2000/06/06(火)01時24分05秒

>  2000/06/06 (火) 01:26:39      [mirai]
> > 俺もつい最近までそうだったので
> > 早く買いかえるべき
> > win起動する間にウンコ、なんてできなくなるからビックリ
> そうか?
> おれのPentium100でも47秒
> ウンコは無理
オナニなら可能だな。

参考:2000/06/06(火)01時25分13秒

>  2000/06/06 (火) 01:26:18      [mirai]
> > ビームは簡単だろ
> > 冷却装置をライフルに収まるよういかにコンパクトに作れるかがカギ
> > それと電源
> 質量を持った光速に近い物体というものを製造できるのでしょうか?

電子、陽子、中性子を加速させる

参考:2000/06/06(火)01時24分13秒

>  2000/06/06 (火) 01:26:10      [mirai]
> >  俺はぜんぜん問題ないが? directx使うようなゲーム、そもそも興味ねえし。
> MPEG4再生がかなり辛いので困る
> 非常に困る

用途がはっきりしてるなヽ(´ー`)ノ

http://漏れも困る

参考:2000/06/06(火)01時21分34秒

>  2000/06/06 (火) 01:25:59      [mirai]
> > 誕生日にセレロン500のマシンを妹にプレゼントした。
> > メールチェック程度しかしないので起動が遅いのがイライラするというので
> > Win95の捨てようとまで思ってたマシンと交換してやったら喜んでた。
> > おれも新しいマシン手に入ったようで喜んだ。
> PCなんかよりヴィトンのバッグとかの方がよかったんじゃねーの?

 ウチの妹はそんなマセたガキではありません。


参考:2000/06/06(火)01時24分56秒

>  2000/06/06 (火) 01:25:55      [mirai]
> > ゴキブリも!
> よくそう言う話を聞くがおまえらのpcはどうなってるんだ(;´Д`)
> ゴキブリが入れるような隙間無いぞ

ゴキブリの能力をみくびっちゃダメ
小さい穴にもスッポリ入るよ

参考:2000/06/06(火)01時24分05秒

>  2000/06/06 (火) 01:25:41      [mirai]
> > ビームは簡単だろ
> > 冷却装置をライフルに収まるよういかにコンパクトに作れるかがカギ
> > それと電源
> 質量を持った光速に近い物体というものを製造できるのでしょうか?

電子が99.ナントカ%で飛んでるよ(´ー`)加速リング

参考:2000/06/06(火)01時24分13秒

2000/06/06 (火) 01:25:33      [mirai]
光質問君のログ読みなーに?

>  2000/06/06 (火) 01:25:23      [mirai]
> > そもそも議員を世襲制にすれば投票に行かなくて済むので経済的
> 不投票は立候補者の中に投票したい人物がいないということを主張する立派な投票行為だと思います

漏れみたいに白票入れてこい!
もしくは秀吉に1票ヽ(´▽`)/

参考:2000/06/06(火)01時20分50秒

>  2000/06/06 (火) 01:25:18      [mirai]
> メガ粒子砲やビームライフルを作ることはできますか?

双方ともミノフスキー粒子が発見されないと駄目です
なぜならビームライフルとメガ粒子砲は同じ物だからです

参考:2000/06/06(火)01時18分50秒

>  2000/06/06 (火) 01:25:17      [mirai]
> > 今度の選挙に秀吉は何処の選挙区から出馬しますか?
> 群馬5区から出ないかなぁヽ(´ー`)ノ

小淵のマンコを刀狩り

参考:2000/06/06(火)01時23分59秒

>  2000/06/06 (火) 01:25:13      [mirai]
> > 俺のメインPCは今でもPentium100MHz。
> > おかしいか?
> 俺もつい最近までそうだったので
> 早く買いかえるべき
> win起動する間にウンコ、なんてできなくなるからビックリ

そうか?
おれのPentium100でも47秒
ウンコは無理

参考:2000/06/06(火)01時21分27秒

>  2000/06/06 (火) 01:25:01      [mirai]
> ******* 満を持してエロゲネタ終息 *******

有珠山終息まだぁ?

参考:2000/06/06(火)01時23分28秒

2000/06/06 (火) 01:24:59      [mirai]
ブラックホールは蒸発するのです

>  2000/06/06 (火) 01:24:56      [mirai]
> 誕生日にセレロン500のマシンを妹にプレゼントした。
> メールチェック程度しかしないので起動が遅いのがイライラするというので
> Win95の捨てようとまで思ってたマシンと交換してやったら喜んでた。
> おれも新しいマシン手に入ったようで喜んだ。

PCなんかよりヴィトンのバッグとかの方がよかったんじゃねーの?

参考:2000/06/06(火)01時23分23秒

2000/06/06 (火) 01:24:35      [mirai]
ども、カパセレ850の漏れだが、やぱり足引っ張ってるのは
HDDなんだよなぁ
ATA66にSITEEEEEEEEEEEEEEEEEE

>  2000/06/06 (火) 01:24:29      [mirai]
> あなたは 57.35%
> 人間のクズです
> 
>  あなたは、人間のクズと呼ばれても仕方のない人です。
>  たぶん一度や二度は、友人から「クズ!」と罵倒されたことがあるでしょう。
>  その叱咤にショックを受けるうちはまだ大丈夫ですが、快感を覚えるようになったらかなり危ない状態です。
>  時には地域のボランティア運動に参加したり、道に落ちてるゴミを拾ったり、お年寄りに席を譲ったりして、自分の良心を確認してください。
> (;´Д`)
> http://cgi.osk.3web.ne.jp/~mie/check/kuzucheck.html


あなたは 35.65%
人間のクズです


 あなたは、平凡な中にもちらほらと見え隠れするクズな部分をもっている人です。
 でも、それは仕方のないこと。人間はピュアなままでは生きられません。あなたのクズ度は、あなたが歩んできた人生の勲章なのです。
すさんだ日常に疲れたら、相田みつをの書画を見て癒されてください。
人生、バランスが肝要です。
 
ヽ(´ー`)ノ

参考:2000/06/06(火)01時18分18秒

>  2000/06/06 (火) 01:24:17      [mirai]
> 伊集院のラジオ始まってたよぉ(;´Д`)AUAU-AH...

ばっちり録音できてたヽ(´ー`)ノ

参考:2000/06/06(火)01時21分51秒

>  2000/06/06 (火) 01:24:13      [mirai]
> > メガ粒子砲やビームライフルを作ることはできますか?
> ビームは簡単だろ
> 冷却装置をライフルに収まるよういかにコンパクトに作れるかがカギ
> それと電源

質量を持った光速に近い物体というものを製造できるのでしょうか?


参考:2000/06/06(火)01時22分14秒

>  2000/06/06 (火) 01:24:05      [mirai]
> > 古いマシンは一回、電源とかバラして中掃除するべき。
> > おっそろしくホコリがたまってるから。FDDとか
> ゴキブリも!

よくそう言う話を聞くがおまえらのpcはどうなってるんだ(;´Д`)
ゴキブリが入れるような隙間無いぞ

参考:2000/06/06(火)01時19分53秒

>  2000/06/06 (火) 01:24:01      [mirai]
> > それは知ってるけど、波長とエネルギーの関係はなんなのさ
> > 激しく光るから元気いっぱいってことなの?
> 波長が短いと細かく振動するからエネルギーが強いのよ
> 電動バイブだってそうだろ

バイブは重さがあるからいいけどさ
重さもないようなヤツがいくら細かく振動したところで
エネルギーが産まれるなんて信じられない

参考:2000/06/06(火)01時20分25秒

>  2000/06/06 (火) 01:23:59      [mirai]
> 今度の選挙に秀吉は何処の選挙区から出馬しますか?

群馬5区から出ないかなぁヽ(´ー`)ノ

参考:2000/06/06(火)01時22分34秒

>  2000/06/06 (火) 01:23:56      [mirai]
> > メガ粒子砲やビームライフルを作ることはできますか?
> ビームは簡単だろ
> 冷却装置をライフルに収まるよういかにコンパクトに作れるかがカギ
> それと電源

調子に乗ってポジトロンライフルを作ろうとしてね(´ー`)

参考:2000/06/06(火)01時22分14秒

>書きまくれ。 投稿者: 2000/06/06 (火) 01:23:47      [mirai]
> > 俺のメインPCは今でもPentium100MHz。
> > おかしいか?
> 面白いな、書きまくれ。
> 書きまくれ。

ドソドソワラタ

参考:2000/06/06(火)01時22分38秒

> おまえの帰っていいよ 2000/06/06 (火) 01:23:33      [mirai]
> > ツマンネ
> > 君は帰っていいよ
>  おまえの帰っていいよ
>  おまえの帰っていいよ

ツマンネ
君は帰っていいよ


http://ツマンネ

参考:2000/06/06(火)01時20分49秒

2000/06/06 (火) 01:23:28      [mirai]
******* 満を持してエロゲネタ終息 *******

2000/06/06 (火) 01:23:23      [mirai]
誕生日にセレロン500のマシンを妹にプレゼントした。
メールチェック程度しかしないので起動が遅いのがイライラするというので
Win95の捨てようとまで思ってたマシンと交換してやったら喜んでた。
おれも新しいマシン手に入ったようで喜んだ。

2000/06/06 (火) 01:23:16      [mirai]
あ~ クソが。
最近この言葉ばっか言ってるよ俺。
クソが。
最初はむかつくときにしか言わない言葉だったのに
いまではこの言葉のおかげでストレスが解消される気がするんだ。
クソが。
俺は言いつづけるだろう。
もはやこの言葉なくしては俺という存在がなくなってしまうからだ。

「クソが連合」 より

>  2000/06/06 (火) 01:22:45      [mirai]
> > 俺のメインPCは今でもPentium100MHz。
> > おかしいか?
> 俺もつい最近までそうだったので
> 早く買いかえるべき
> win起動する間にウンコ、なんてできなくなるからビックリ

まじか?そりゃ大変だ(゚Д゚)

参考:2000/06/06(火)01時21分27秒

書きまくれ。 投稿者:書きまくれ。 2000/06/06 (火) 01:22:38      [mirai]
> > ワラタ
> 俺のメインPCは今でもPentium100MHz。
> おかしいか?

面白いな、書きまくれ。

書きまくれ。

参考:2000/06/06(火)01時15分04秒

2000/06/06 (火) 01:22:34      [mirai]
今度の選挙に秀吉は何処の選挙区から出馬しますか?

>  2000/06/06 (火) 01:22:14      [mirai]
> メガ粒子砲やビームライフルを作ることはできますか?

ビームは簡単だろ
冷却装置をライフルに収まるよういかにコンパクトに作れるかがカギ
それと電源

参考:2000/06/06(火)01時18分50秒

>  2000/06/06 (火) 01:22:05      [mirai]
> > お前今とても頭の悪いこと言った
> そうじゃなくてな、誰かの発表した論文を知ったかぶって煽るなってのを言いたかったのです。
> よく宇宙に生物が存在できるはずがないって言うけれど、
> あれは自分の星の環境で生きている生物を基準とした訳でそもそもそこから間違ってるんだと思う。
> つまりブラックホールっていうのは一生年を取らない九才のくらいの女の子が
> 存在している異次元へ通じていると言う僕の考えはあながち間違ってはいないはず

生物にとってたんぱく質は必ずしも必要ではないということですか?

参考:2000/06/06(火)01時19分08秒

>  2000/06/06 (火) 01:22:05      [mirai]
> > そもそも議員を世襲制にすれば投票に行かなくて済むので経済的
> 不投票は立候補者の中に投票したい人物がいないということを主張する立派な投票行為だと思います

白票を投票するのならな。

参考:2000/06/06(火)01時20分50秒

>  2000/06/06 (火) 01:22:04      [mirai]
> メガ粒子砲やビームライフルを作ることはできますか?

レーザービームならあります

参考:2000/06/06(火)01時18分50秒

2000/06/06 (火) 01:22:02      [mirai]
ツマンネ

      君は帰っていいよ

2000/06/06 (火) 01:21:51      [mirai]
伊集院のラジオ始まってたよぉ(;´Д`)AUAU-AH...

上へ