下へ
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 09:11:50 ▼ ◇ [mirai]> > 何でよ?2000とデュアルブートするさヽ(´ー`)ノ
> デュアルブートになんかソフト使ってる?
起☆動☆王 デュアルブーター
参考:2000/10/03(火)09時10分15秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 09:11:03 ▼ ◇ [mirai]> > 何でよ?2000とデュアルブートするさヽ(´ー`)ノ
> デュアルブートになんかソフト使ってる?
2000ってそれ自体でデュアルブート出来るだろ?
投稿者: 2000/10/03 (火) 09:10:49 ▼ ◇ [mirai]地蔵はその美味さをエロゲ直リンに変えてura出せ(´Д`)
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 09:10:15 ▼ ◇ [mirai]> > やめれ
> 何でよ?2000とデュアルブートするさヽ(´ー`)ノ
デュアルブートになんかソフト使ってる?
参考:2000/10/03(火)09時08分24秒
投稿者:ちぐりす 2000/10/03 (火) 09:09:06 ▼ ◇ [mirai]そうだ・・FFやろう(´Д`)
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 09:08:24 ▼ ◇ [mirai]> > WindowsMeインスコしてるよ~ヽ(´ー`)ノ
> やめれ
何でよ?2000とデュアルブートするさヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/03(火)09時07分08秒
あぷろだ開いたらこんなのが出た。 投稿者: 2000/10/03 (火) 09:08:04 ▼ ◇ [mirai]ファイル保持量を8Mとして、それ以上は9時以降のアクセスを使ってファイル削除・倉庫送りにします。
倉庫送り処理は非常に重いのでなかなか表示が始まりませんが、
別窓であぷろだを開いてくれればそちらは普通に表示されます。
今回のアクセスを利用して、25 個のファイルを倉庫に送りました。
この処理に 15 秒かかりました。
ご協力感謝します(`Д´)ゝ
751から775までの3Mちょっとを送ったようだ。
さすがに鯖の回線は太いな。
>地蔵 投稿者: 2000/10/03 (火) 09:07:09 ▼ ◇ [mirai]> 誰かに喰わせたいくらいウメエヽ(´π`)ノ
地蔵はいつでも何か喰ってるなヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/03(火)09時03分22秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 09:07:08 ▼ ◇ [mirai]> WindowsMeインスコしてるよ~ヽ(´ー`)ノ
やめれ
参考:2000/10/03(火)09時05分13秒
>地蔵 投稿者: 2000/10/03 (火) 09:06:50 ▼ ◇ [mirai]> 誰かに喰わせたいくらいウメエヽ(´π`)ノ
( ゚Д゚)<アプ
参考:2000/10/03(火)09時03分22秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 09:05:13 ▼ ◇ [mirai]WindowsMeインスコしてるよ~ヽ(´ー`)ノ
投稿者:地蔵 2000/10/03 (火) 09:03:22 ▼ ◇ [mirai]誰かに喰わせたいくらいウメエヽ(´π`)ノ
投稿者: 2000/10/03 (火) 09:02:06 ▼ ◇ [mirai]体育だ・・・
投稿者:地蔵 2000/10/03 (火) 09:01:34 ▼ ◇ [mirai]大根煮えたヽ(´ー`)ノクソウメエ
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 08:58:48 ▼ ◇ [mirai]> ( ゚Д゚)<極付け!お万の方.mp3アプしたよ~
> http://members.nbci.com/varless/omann.zip
発禁ヽ(´ー`)ノ発禁
参考:2000/10/03(火)08時55分26秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 08:55:26 ▼ ◇ [mirai]( ゚Д゚)<極付け!お万の方.mp3アプしたよ~
http://members.nbci.com/varless/omann.zip
投稿者:ちぐりす 2000/10/03 (火) 08:54:14 ▼ ◇ [mirai]KANだった(´Д`)
投稿者:ちぐりす 2000/10/03 (火) 08:53:03 ▼ ◇ [mirai]今から約2億5000万年前の古生代末期の二畳紀から中生代初期の三畳紀
にかけては、海中に生息していた生物種の90㌫以上が絶滅したことが
知られている。中国アカデミー南京地質・古生物研究所のジン博士と
アメリカ国立自然史博物館のアーウィン博士らの研究グループは、中国
南部の二畳紀と三畳紀の境界層で海に生息していた生物種の絶滅状態
を詳しくしらべた。
調べた生物種は、プランクトン種である有孔虫、放散虫、フズリナや
コケムシ類やわん足類など333種162層であった。
調査の結果、これらの大部分が絶滅していたことが確認された。
また、炭素同位体比の値も海に住む生物の大量絶滅を示している。
では生物絶滅の原因はなんであったのか?シベリアで大規模な活動
をした玄武岩火山群の爆発による地球環境の大異変を博士らは考えて
いるが、同時に二畳紀~三畳紀境界期の大隕石の衝突の可能性も
否定していない。ヽ(´ー`)ノ
上へ