下へ
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:38:28 ▼ ◇ [mirai]> > 何故?
> ツールバーをいちいちクリックしてた厨房が紛れ込んでいるな
(´ι`) マカーかも
参考:2000/10/03(火)16時36分33秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 16:38:28 ▼ ◇ [mirai]IMEでローマヅ入力をカナ入力に変えたいんだよ。どうもローマヅが苦手な親父を相手に
ワープロ教えなくてはならなくなったもんで。極力マウスの操作も無しでお願いします。
投稿者: 2000/10/03 (火) 16:38:22 ▼ ◇ [mirai]ctrl+alt+deleteだろうがボケ
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:38:09 ▼ ◇ [mirai]> > Win98では動いてたが2000にしたら駄目になった(;´Д`)
> エー(;´Д`)パッチの順番とかある?
> update_all0510.exe→fdinst.exeだったんだけど
http://www.liar.co.jp/preview.html
ここを見れヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/03(火)16時36分26秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:37:57 ▼ ◇ [mirai]> > 何故?
> ツールバーをいちいちクリックしてた厨房が紛れ込んでいるな
ローマ字入力→かな入力だろ?
参考:2000/10/03(火)16時36分33秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 16:37:53 ▼ ◇ [mirai]俺は放置か(;´Д`)
オクソンでも地道に漁るか・・・
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:37:34 ▼ ◇ [mirai]> > これっすノ(´д`)デヘヘ…
> > つーかFCDユーティリで変換したけどCDじゃなかったよ(;´Д`)
> > わかってたけどさ・・
> > http://www.azza.com.tw/products/socket_7/5vmd.htm
> FAQが404だな
> あきらめれ
あいノ(´д`)どうも
参考:2000/10/03(火)16時35分01秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:37:34 ▼ ◇ [mirai]> binファイルをAWDFLASHとかPFLASHでEPROMに書き込むだけだろ?
うちのマザボドはそんな感じだったyoヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/03(火)16時36分25秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 16:36:47 ▼ ◇ [mirai]ローマ字入力とかな入力のことかnaヽ(´ー`)ノ
投稿者: 2000/10/03 (火) 16:36:34 ▼ ◇ [mirai]ガチンコまでに帰宅したいから仕事する
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:36:33 ▼ ◇ [mirai]> > Windowsで「かな入力」に切り替えたいときって、キーボードの操作で
> > どうにかなるけ?誰か教えてけれヽ(´ー`)ノ
> 何故?
ツールバーをいちいちクリックしてた厨房が紛れ込んでいるな
参考:2000/10/03(火)16時35分14秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:36:26 ▼ ◇ [mirai]> > 行殺パッチあててもエラーばっかりなんだけどちゃんと動いてる人いる?
> Win98では動いてたが2000にしたら駄目になった(;´Д`)
エー(;´Д`)パッチの順番とかある?
update_all0510.exe→fdinst.exeだったんだけど
参考:2000/10/03(火)16時34分02秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 16:36:25 ▼ ◇ [mirai]binファイルをAWDFLASHとかPFLASHでEPROMに書き込むだけだろ?
>ちぐりす 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:35:57 ▼ ◇ [mirai]> フリクリDVD①③も狩ってきたヽ(´ー`)ノ
③は通常版のパッケージ?
参考:2000/10/03(火)16時31分53秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:35:22 ▼ ◇ [mirai]> Windowsで「かな入力」に切り替えたいときって、キーボードの操作で
> どうにかなるけ?誰か教えてけれヽ(´ー`)ノ
1.ALT+半角/全角
2.無変換キーを連打
参考:2000/10/03(火)16時34分08秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:35:14 ▼ ◇ [mirai]> Windowsで「かな入力」に切り替えたいときって、キーボードの操作で
> どうにかなるけ?誰か教えてけれヽ(´ー`)ノ
何故?
参考:2000/10/03(火)16時34分08秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:35:12 ▼ ◇ [mirai]> Windowsで「かな入力」に切り替えたいときって、キーボードの操作で
> どうにかなるけ?誰か教えてけれヽ(´ー`)ノ
Alt+漢字みたいなヤシのこto?ヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/03(火)16時34分08秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:35:01 ▼ ◇ [mirai]> > まずマザーのメーカー名を書けれれれ
> > 話はそれからでつ
> これっすノ(´д`)デヘヘ…
> つーかFCDユーティリで変換したけどCDじゃなかったよ(;´Д`)
> わかってたけどさ・・
> http://www.azza.com.tw/products/socket_7/5vmd.htm
FAQが404だな
あきらめれ
参考:2000/10/03(火)16時29分09秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:34:11 ▼ ◇ [mirai]> > 習うのをやめるとよくわかruヽ(´ー`)ノピアノは楽しi
> いや、面白い事は面白いさ
> ただ今日は行きたくなかったんだ
ゆっくり休んdeヽ(´ー`)ノ元気だsu
参考:2000/10/03(火)16時32分27秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 16:34:08 ▼ ◇ [mirai]Windowsで「かな入力」に切り替えたいときって、キーボードの操作で
どうにかなるけ?誰か教えてけれヽ(´ー`)ノ
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:34:02 ▼ ◇ [mirai]> 行殺パッチあててもエラーばっかりなんだけどちゃんと動いてる人いる?
Win98では動いてたが2000にしたら駄目になった(;´Д`)
参考:2000/10/03(火)16時21分46秒
>地蔵 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:33:13 ▼ ◇ [mirai]> 作業するよヽ(´ー`)ノ小説でも書くかな
小説書けるの?
つーか俺も小説書きたいんだけど文章がダウソでびっくりするほどさ
どうやって書けるようになった?
参考:2000/10/03(火)16時29分30秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:32:27 ▼ ◇ [mirai]> > なんか風邪気味だったし
> > っていうかあんまり練習してないし楽譜まだ買ってないしまぁいいかなぁって思ったけど
> > 電話したらぎりぎりの時間まで居なくて用事を切り上げて帰ってきたんだなぁって思ったら
> > とても嫌な気持ちになったよ
> 習うのをやめるとよくわかruヽ(´ー`)ノピアノは楽しi
いや、面白い事は面白いさ
ただ今日は行きたくなかったんだ
参考:2000/10/03(火)16時29分53秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:32:07 ▼ ◇ [mirai]> > まずマザーのメーカー名を書けれれれ
> > 話はそれからでつ
> これっすノ(´д`)デヘヘ…
> つーかFCDユーティリで変換したけどCDじゃなかったよ(;´Д`)
> わかってたけどさ・・
> http://www.azza.com.tw/products/socket_7/5vmd.htm
そんなベタベタなあんたが大好きだ(゚Д゚)!
参考:2000/10/03(火)16時29分09秒
投稿者:ちぐりす 2000/10/03 (火) 16:31:53 ▼ ◇ [mirai]フリクリDVD①③も狩ってきたヽ(´ー`)ノ
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:29:53 ▼ ◇ [mirai]> > それ、だmeヽ(´ー`)ノピアノは楽しi
> なんか風邪気味だったし
> っていうかあんまり練習してないし楽譜まだ買ってないしまぁいいかなぁって思ったけど
> 電話したらぎりぎりの時間まで居なくて用事を切り上げて帰ってきたんだなぁって思ったら
> とても嫌な気持ちになったよ
習うのをやめるとよくわかruヽ(´ー`)ノピアノは楽しi
参考:2000/10/03(火)16時26分23秒
投稿者:地蔵 2000/10/03 (火) 16:29:30 ▼ ◇ [mirai]作業するよヽ(´ー`)ノ小説でも書くかな
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:29:09 ▼ ◇ [mirai]> > ちと聞ききたいんだけどいいヶ?
> > 説明書、メーカーサイト共にマザーのbiosアップデートの仕方が
> > 書いてないんだけど、一般的なやり方ってあるのヶ?
> > とりあえず最新のbiosは~.binの形式でダウソできたんだけど。
> まずマザーのメーカー名を書けれれれ
> 話はそれからでつ
これっすノ(´д`)デヘヘ…
つーかFCDユーティリで変換したけどCDじゃなかったよ(;´Д`)
わかってたけどさ・・
http://www.azza.com.tw/products/socket_7/5vmd.htm
参考:2000/10/03(火)16時26分31秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 16:28:33 ▼ ◇ [mirai]§´Д`§<地蔵を、わすれます
§ §
§ §
> 投稿者:シャカ 2000/10/03 (火) 16:28:08 ▼ ◇ [mirai]> > あれ?(;´Д`)いくつかの書き込みが漏れの記憶に保存されているよ?
> > 簡単に言うとデジャヴだよ?(;´Д`)何で?
> 第六感が働きまくり
ならば第六感までも破壊してあげましょう
参考:2000/10/03(火)16時23分34秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 16:27:01 ▼ ◇ [mirai]誰か中古のPCパーツ(絵板)が豊富に取りそろえてある店知らない?(;´Д`)
ネットで探しても見つからない・・・
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:26:31 ▼ ◇ [mirai]> ちと聞ききたいんだけどいいヶ?
> 説明書、メーカーサイト共にマザーのbiosアップデートの仕方が
> 書いてないんだけど、一般的なやり方ってあるのヶ?
> とりあえず最新のbiosは~.binの形式でダウソできたんだけど。
まずマザーのメーカー名を書けれれれ
話はそれからでつ
参考:2000/10/03(火)16時21分19秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:26:23 ▼ ◇ [mirai]> > ピアノ休んじゃったよ
> それ、だmeヽ(´ー`)ノピアノは楽しi
なんか風邪気味だったし
っていうかあんまり練習してないし楽譜まだ買ってないしまぁいいかなぁって思ったけど
電話したらぎりぎりの時間まで居なくて用事を切り上げて帰ってきたんだなぁって思ったら
とても嫌な気持ちになったよ
参考:2000/10/03(火)16時18分16秒
投稿者:地蔵 2000/10/03 (火) 16:25:22 ▼ ◇ [mirai]みかんは色々あるけれど
愛媛のみかんは一つだけ
愛媛のみかんを食べるなら
農家の愛を噛みしめろ
皮を捨てる奴がいる
皮を捨ててはいけないぜ
風呂に入れてあったまれば
ポカポカ
心がなごめば世界は一つ
世界にはばたけ愛媛のみかん
みかん みかん みかん
みかん みかん みかん
みかん みかん みかん
みかーん
愛媛のみかんは世界一
みかんを体で感じよう
みかんを粗末にする奴は
みかんにやられて死んじまえ
こたつにみかんがない家は
日本の心をなくしてる
日本の心を取り戻せ
取り戻せ
みかんを絞れ これが ポンジュース
命の水だ ポンジュース
みかん みかん みかん
みかん みかん みかん
みかん みかん みかん
みかーん
みんなで飲もう 愛媛の心
みかんを食えば救われる
オレンジに負けない
黄金色の果実
命の水だ ポンジュース
みかん みかん みかん
みかん みかん みかん
みかん みかん みかん
みかーん
みかん みかん みかん
みかん みかん みかん
みかん みかん みかん
みかーん
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:24:53 ▼ ◇ [mirai]> > ちと聞ききたいんだけどいいヶ?
> > 説明書、メーカーサイト共にマザーのbiosアップデートの仕方が
> > 書いてないんだけど、一般的なやり方ってあるのヶ?
> > とりあえず最新のbiosは~.binの形式でダウソできたんだけど。
> CDRWin(゚Д゚)
128KBしかないからCD-Rじゃないと思うんだけど・・マジ?
参考:2000/10/03(火)16時23分19秒
>地蔵 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:23:34 ▼ ◇ [mirai]> あれ?(;´Д`)いくつかの書き込みが漏れの記憶に保存されているよ?
> 簡単に言うとデジャヴだよ?(;´Д`)何で?
第六感が働きまくり
参考:2000/10/03(火)16時18分02秒
> 投稿者: 2000/10/03 (火) 16:23:19 ▼ ◇ [mirai]> ちと聞ききたいんだけどいいヶ?
> 説明書、メーカーサイト共にマザーのbiosアップデートの仕方が
> 書いてないんだけど、一般的なやり方ってあるのヶ?
> とりあえず最新のbiosは~.binの形式でダウソできたんだけど。
CDRWin(゚Д゚)
参考:2000/10/03(火)16時21分19秒
投稿者: 2000/10/03 (火) 16:21:46 ▼ ◇ [mirai]行殺パッチあててもエラーばっかりなんだけどちゃんと動いてる人いる?
投稿者: 2000/10/03 (火) 16:21:19 ▼ ◇ [mirai]ちと聞ききたいんだけどいいヶ?
説明書、メーカーサイト共にマザーのbiosアップデートの仕方が
書いてないんだけど、一般的なやり方ってあるのヶ?
とりあえず最新のbiosは~.binの形式でダウソできたんだけど。
投稿者:ちぐりす 2000/10/03 (火) 16:20:17 ▼ ◇ [mirai]NEEIも買ってきたヽ(´ー`)ノ
上へ