下へ
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:05:33 ▼ ◇ [mirai]> > やっぱそういうのだった(´ー`)まだ途中だけど面白いよ
> > uraまって
> 5000円札はユダヤの陰謀が隠されてるとかな
> そういうの結構好きだよ
裏の湖に映ってる富士山は実はシナイ山だとか
表の「五千円」の下にあるマークが天皇家の家紋を割ってるとか
その意味不明マークが各紙幣に印刷されてて
でそのマークは実は目のマークで
1㌦札の裏のピラミッドの頂点にある目と同じで
実は目はフリーメーソンのシンボルでな
参考:2000/10/05(木)04時00分36秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:05:21 ▼ ◇ [mirai]> > それを言い出せば、ほとんどのモビルスーツが歩行できないと思うが(;´Д`)
> 歩行どころか原理から言えば動力を確保できないのでは(;´Д`)
木星からヘリウム3をどうのこうの
参考:2000/10/05(木)04時01分41秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 04:05:12 ▼ ◇ [mirai]> > 善と悪 光と闇の戦い そんなどの宗教にもあるような神話は
> > ここから生まれたってきくね(´ー`)
> つーか原初はもっと根源的なもののような気もするけどな。
> 各地の原始宗教にはなぜか似たような体系が多い
> 兄妹神とか黄泉返りとか
洪水伝説も世界中にあるってね(´ー`)
参考:2000/10/05(木)04時03分40秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:04:42 ▼ ◇ [mirai]> > それを言い出せば、ほとんどのモビルスーツが歩行できないと思うが(;´Д`)
> 歩行どころか原理から言えば動力を確保できないのでは(;´Д`)
モビルスーツが核融合でFSSが外燃機関だっけ
参考:2000/10/05(木)04時01分41秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:04:38 ▼ ◇ [mirai]> > やっぱそういうのだった(´ー`)まだ途中だけど面白いよ
> > uraまって
> そういうのにはまってた教授がいて妙に怖かったよ
> 案の定飛ばされた
うちにもいたよ(;´Д`)
美術教師なんだが、世界はユダヤが裏で支配してるとか
ムー大陸とか神話系の話とかばっかりで
期末テストに「666という神聖なる数字はあらゆる自称を象徴している。
その例を挙げよ」て問題が出た(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)04時00分07秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:04:35 ▼ ◇ [mirai]> > 外人が著者なんだろ?
> > 邦訳された文章って読みにくいからなぁ(;´Д`)y-~
> それは訳者が阿呆なんだよヽ(´ー`)ノ
超訳(´Д`)すれ
参考:2000/10/05(木)04時02分20秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:04:34 ▼ ◇ [mirai]> > 5000円札はユダヤの陰謀が隠されてるとかな
> > そういうの結構好きだよ
> それも何処かで読んだ(´ー`)読み飛ばし
P&Gのロゴマークもフリーメイソンの紋章だしな
参考:2000/10/05(木)04時02分04秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:03:59 ▼ ◇ [mirai]> 北欧神話ヽ(´ー`)ノどこぉ?
(´ー`)ノ⌒http://ark.site.ne.jp/odin/1.html
参考:2000/10/05(木)04時02分42秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:03:40 ▼ ◇ [mirai]幻獣の国物語
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:03:40 ▼ ◇ [mirai]> > ゾロアスター-ユダヤ-キリスト-ギリシャ正教・・・
> > | |_ローマカトリック・・・
> > | __イスラム-スンニ派・・・
> > |_シーア派・・・
> 善と悪 光と闇の戦い そんなどの宗教にもあるような神話は
> ここから生まれたってきくね(´ー`)
つーか原初はもっと根源的なもののような気もするけどな。
各地の原始宗教にはなぜか似たような体系が多い
兄妹神とか黄泉返りとか
参考:2000/10/05(木)03時54分46秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:03:01 ▼ ◇ [mirai]お前ら日本人なら竹内文書とか九鬼文書とか上記とか研究しれやゴラァ
投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 04:02:58 ▼ ◇ [mirai]ブクマクわけわかんねけ(;´Д`)結構前だし
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:02:42 ▼ ◇ [mirai]北欧神話ヽ(´ー`)ノどこぉ?
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:02:35 ▼ ◇ [mirai]> > 損害賠償と退学、休学だけは免れたから助かったよ(;´Д`)
> > UNYUNコワイコワイヒー(≧∇≦)
> 逮捕された?判決は?
マジで洒落になってないはずなんだけど始末書と各方面への
お詫び参りだけで済んだよヽ(´ー`)ノ
日本の腐った大学体制バンザーイ
参考:2000/10/05(木)03時59分47秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:02:24 ▼ ◇ [mirai]ypic.jpgの男と女が全然動かないよ(;´Д`)
女の方の左手がベッドからダラリと垂れてるが
手首切って死んだんじゃなかろうか(;´Д`)
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:02:20 ▼ ◇ [mirai]> > 俺は好きじゃないが人によってははまるんじゃないのか?
> > つーかエロゲのシナリオライターにはなぜかクトゥルー好きが多いな。
> 外人が著者なんだろ?
> 邦訳された文章って読みにくいからなぁ(;´Д`)y-~
それは訳者が阿呆なんだよヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/05(木)04時01分24秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 04:02:04 ▼ ◇ [mirai]> > やっぱそういうのだった(´ー`)まだ途中だけど面白いよ
> > uraまって
> 5000円札はユダヤの陰謀が隠されてるとかな
> そういうの結構好きだよ
それも何処かで読んだ(´ー`)読み飛ばし
参考:2000/10/05(木)04時00分36秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:01:41 ▼ ◇ [mirai]> > ファイブスター物語のおもしろさが全くわかりません。
> > あのロボ、立てるはずない構造してると思う。
> それを言い出せば、ほとんどのモビルスーツが歩行できないと思うが(;´Д`)
歩行どころか原理から言えば動力を確保できないのでは(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)03時59分39秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:01:40 ▼ ◇ [mirai]> > ティーンエイジ物語持ってる?
> ウラビ?
ペドビ
参考:2000/10/05(木)03時59分27秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:01:34 ▼ ◇ [mirai]> > 神話体系の創作としてはいい出来だけど、それが面白さに繋がるかどうかはちょっと。
> アレもの凄い長編じゃなかったっけ?
> あんたの書き込みで漏れも止めておくことにするよ(;´Д`)y-~~~
長編というか、一つのまとまった物語ではないよ。
クトゥルー神話の世界の話をいろんなラブクラフト派の作家が書いてる。
参考:2000/10/05(木)03時58分26秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 04:01:28 ▼ ◇ [mirai]> > やっぱそういうのだった(´ー`)まだ途中だけど面白いよ
> > uraまって
> そういうのにはまってた教授がいて妙に怖かったよ
> 案の定飛ばされた
日本では許されないか(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)04時00分07秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:01:24 ▼ ◇ [mirai]> > やっぱそういうのだった(´ー`)まだ途中だけど面白いよ
> > uraまって
> 5000円札はユダヤの陰謀が隠されてるとかな
> そういうの結構好きだよ
1㌦札にはフリーメーソンの陰謀が!!!!!!!!1111
参考:2000/10/05(木)04時00分36秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:01:24 ▼ ◇ [mirai]> > 面白いか?ハマる?
> > なんか名前だけはよく聞くんだが
> 俺は好きじゃないが人によってははまるんじゃないのか?
> つーかエロゲのシナリオライターにはなぜかクトゥルー好きが多いな。
外人が著者なんだろ?
邦訳された文章って読みにくいからなぁ(;´Д`)y-~
参考:2000/10/05(木)03時55分52秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:01:18 ▼ ◇ [mirai]> > ファイブスター物語のおもしろさが全くわかりません。
> > あのロボ、立てるはずない構造してると思う。
> ガンダムだって立てないだろうが(;´Д`)
ソフトがどうのこうの
参考:2000/10/05(木)03時55分57秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 04:01:16 ▼ ◇ [mirai]┌───────┐
│ │
│ 4 時 │
│ │
└―――――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( )
ノ ωヽ
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:00:57 ▼ ◇ [mirai]> > ファイブスター物語のおもしろさが全くわかりません。
> > あのロボ、立てるはずない構造してると思う。
> それを言い出せば、ほとんどのモビルスーツが歩行できないと思うが(;´Д`)
カトキがリファインしたやつならなんとか二足歩行出来るんじゃない?・・・ムリ?
参考:2000/10/05(木)03時59分39秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:00:36 ▼ ◇ [mirai]> > うさんくさいぞ
> > 人と会ったときに交わす「やぁ」って言葉は実はヤハウェから来てるとか
> > そういった類だぞ
> > 信頼するに足る文献が少なすぎて空想世界の域を出ないが
> > 逆に割り切れば楽しめるがナ
> やっぱそういうのだった(´ー`)まだ途中だけど面白いよ
> uraまって
5000円札はユダヤの陰謀が隠されてるとかな
そういうの結構好きだよ
参考:2000/10/05(木)03時57分46秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 04:00:07 ▼ ◇ [mirai]> > うさんくさいぞ
> > 人と会ったときに交わす「やぁ」って言葉は実はヤハウェから来てるとか
> > そういった類だぞ
> > 信頼するに足る文献が少なすぎて空想世界の域を出ないが
> > 逆に割り切れば楽しめるがナ
> やっぱそういうのだった(´ー`)まだ途中だけど面白いよ
> uraまって
そういうのにはまってた教授がいて妙に怖かったよ
案の定飛ばされた
参考:2000/10/05(木)03時57分46秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 04:00:01 ▼ ◇ [mirai]> > 善と悪 光と闇の戦い そんなどの宗教にもあるような神話は
> > ここから生まれたってきくね(´ー`)
> 拝火教にはブラーフマナの影響が強いのに・・・
ゾロアスターの前の宗教ってあったんだっけ?(´ー`)
参考:2000/10/05(木)03時56分57秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:59:47 ▼ ◇ [mirai]> > ある意味リアルハカーだな(;´Д`)
> 損害賠償と退学、休学だけは免れたから助かったよ(;´Д`)
> UNYUNコワイコワイヒー(≧∇≦)
逮捕された?判決は?
参考:2000/10/05(木)03時56分30秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:59:39 ▼ ◇ [mirai]> ファイブスター物語のおもしろさが全くわかりません。
> あのロボ、立てるはずない構造してると思う。
それを言い出せば、ほとんどのモビルスーツが歩行できないと思うが(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)03時55分27秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:59:27 ▼ ◇ [mirai]> ティーンエイジ物語持ってる?
ウラビ?
参考:2000/10/05(木)03時57分18秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:59:26 ▼ ◇ [mirai]> > 『指輪物語』より前、神話時代の中つ国に関して書かれている、トールキンのもう一つの代表作は?
> シルマリルリオン
ヒッ(;´Д`)正解
参考:2000/10/05(木)03時57分57秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:59:24 ▼ ◇ [mirai]Vampire Chronicles読めヽ(´ー`)ノ
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:58:51 ▼ ◇ [mirai]>
> ティーンエイジ物語持ってる?
それっておもしろい?読みたいんだけど
参考:2000/10/05(木)03時57分18秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:58:30 ▼ ◇ [mirai]> > ある意味リアルハカーだな(;´Д`)
> 損害賠償と退学、休学だけは免れたから助かったよ(;´Д`)
> UNYUNコワイコワイヒー(≧∇≦)
大学でこき使われてる君か・・・
参考:2000/10/05(木)03時56分30秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:58:26 ▼ ◇ [mirai]> > 面白いか?ハマる?
> > なんか名前だけはよく聞くんだが
> 神話体系の創作としてはいい出来だけど、それが面白さに繋がるかどうかはちょっと。
アレもの凄い長編じゃなかったっけ?
あんたの書き込みで漏れも止めておくことにするよ(;´Д`)y-~~~
参考:2000/10/05(木)03時53分39秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:58:16 ▼ ◇ [mirai]> ファイブスター物語のおもしろさが全くわかりません。
> あのロボ、立てるはずない構造してると思う。
あの漫画は造形と矛盾だらけのストーリーを楽しむのだよ
細かいところをきにしちゃ読めん
参考:2000/10/05(木)03時55分27秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:58:05 ▼ ◇ [mirai]> > ファイブスター物語のおもしろさが全くわかりません。
> > あのロボ、立てるはずない構造してると思う。
> ガンダムだって立てないだろうが(;´Д`)
二足歩行で立てるのはホンダムだけ
参考:2000/10/05(木)03時55分57秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:58:05 ▼ ◇ [mirai]> > ある意味リアルハカーだな(;´Д`)
> 損害賠償と退学、休学だけは免れたから助かったよ(;´Д`)
> UNYUNコワイコワイヒー(≧∇≦)
インスパイアされてしまったお前が悪いんだけどなヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/05(木)03時56分30秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:57:57 ▼ ◇ [mirai]> 『指輪物語』より前、神話時代の中つ国に関して書かれている、トールキンのもう一つの代表作は?
シルマリルリオン
参考:2000/10/05(木)03時57分13秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:57:49 ▼ ◇ [mirai]> > 戸来村(´Д`)
> 名前がヘブライ臭いね(´ー`)
それの眉唾度はヒラミツトノと同じぐらい酷いぞ
参考:2000/10/05(木)03時56分39秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 03:57:46 ▼ ◇ [mirai]> > ネットで漁るとついでにいろんな面白い話が読める(´ー`)
> > さっきは日本人ユダヤ祖先説っての読んでいた
> うさんくさいぞ
> 人と会ったときに交わす「やぁ」って言葉は実はヤハウェから来てるとか
> そういった類だぞ
> 信頼するに足る文献が少なすぎて空想世界の域を出ないが
> 逆に割り切れば楽しめるがナ
やっぱそういうのだった(´ー`)まだ途中だけど面白いよ
uraまって
参考:2000/10/05(木)03時56分28秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:57:18 ▼ ◇ [mirai]ティーンエイジ物語持ってる?
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:57:13 ▼ ◇ [mirai]『指輪物語』より前、神話時代の中つ国に関して書かれている、トールキンのもう一つの代表作は?
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:57:04 ▼ ◇ [mirai]おはようございます '~')ノ
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:57:01 ▼ ◇ [mirai]> > ユンカードーラス(´Д`)
> Q:ストームブリンガー
> しらねけ(;´Д`)
ストームブリンガーって最後に喋るんだっけ?
魂を吸い取る剣って設定はカッコよくて萌え
参考:2000/10/05(木)03時52分57秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:56:57 ▼ ◇ [mirai]> > ゾロアスター-ユダヤ-キリスト-ギリシャ正教・・・
> > | |_ローマカトリック・・・
> > | __イスラム-スンニ派・・・
> > |_シーア派・・・
> 善と悪 光と闇の戦い そんなどの宗教にもあるような神話は
> ここから生まれたってきくね(´ー`)
拝火教にはブラーフマナの影響が強いのに・・・
参考:2000/10/05(木)03時54分46秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:56:48 ▼ ◇ [mirai]> > 面白いか?ハマる?
> > なんか名前だけはよく聞くんだが
> 俺は好きじゃないが人によってははまるんじゃないのか?
> つーかエロゲのシナリオライターにはなぜかクトゥルー好きが多いな。
アトラクナクアはどうかと思ったけどな(´Д`)
参考:2000/10/05(木)03時55分52秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 03:56:39 ▼ ◇ [mirai]> > キリスト日本死亡説は出てきたか?
> 戸来村(´Д`)
名前がヘブライ臭いね(´ー`)
参考:2000/10/05(木)03時55分59秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:56:30 ▼ ◇ [mirai]> > それも読んださ(;´Д`)
> > でもログ消すと自分がとんでもないことやってしまいそうなので
> > 自粛のためにログ消さずにやってたよ(;´Д`)
> ある意味リアルハカーだな(;´Д`)
損害賠償と退学、休学だけは免れたから助かったよ(;´Д`)
UNYUNコワイコワイヒー(≧∇≦)
参考:2000/10/05(木)03時54分09秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:56:28 ▼ ◇ [mirai]> > 古代宗教の研究やってんだけどなかなか面白いよ
> ネットで漁るとついでにいろんな面白い話が読める(´ー`)
> さっきは日本人ユダヤ祖先説っての読んでいた
うさんくさいぞ
人と会ったときに交わす「やぁ」って言葉は実はヤハウェから来てるとか
そういった類だぞ
信頼するに足る文献が少なすぎて空想世界の域を出ないが
逆に割り切れば楽しめるがナ
参考:2000/10/05(木)03時50分20秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:56:06 ▼ ◇ [mirai]> RPGはホビージャパンの商標だっけな?(´ー`)アソコキライ
あそこSF3Dの横山宏と裁判やってたんだな。
最近知ったよ。
つうか、確かにあそこはライター使い捨てって雰囲気がプンプンするんで
漏れも機雷ヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/05(木)03時52分32秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:55:59 ▼ ◇ [mirai]> > ネットで漁るとついでにいろんな面白い話が読める(´ー`)
> > さっきは日本人ユダヤ祖先説っての読んでいた
> キリスト日本死亡説は出てきたか?
戸来村(´Д`)
参考:2000/10/05(木)03時54分28秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:55:57 ▼ ◇ [mirai]> ファイブスター物語のおもしろさが全くわかりません。
> あのロボ、立てるはずない構造してると思う。
ガンダムだって立てないだろうが(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)03時55分27秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:55:56 ▼ ◇ [mirai]> > 想像力が全てだもんな
> > あと時間か
> 想像力さえあればサイコロさえ要らないからな
> まぁ、それがイヤで足を洗ったんだけど
屁理屈言い出したらキリがないからな
それで喧嘩になったり
参考:2000/10/05(木)03時53分20秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:55:52 ▼ ◇ [mirai]> > あれは物語だ
> 面白いか?ハマる?
> なんか名前だけはよく聞くんだが
俺は好きじゃないが人によってははまるんじゃないのか?
つーかエロゲのシナリオライターにはなぜかクトゥルー好きが多いな。
参考:2000/10/05(木)03時52分41秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:55:44 ▼ ◇ [mirai]> > ユンカードーラス(´Д`)
> Q:ストームブリンガー
> しらねけ(;´Д`)
ストームブリンガーが喋るのって最後の最後じゃん。
参考:2000/10/05(木)03時52分57秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:55:41 ▼ ◇ [mirai]明日ファンタジー買って来るヽ(´ー`)ノ
> 2000/10/05 (木) 03:55:37 ▼ ◇ [mirai]> > ネットで漁るとついでにいろんな面白い話が読める(´ー`)
> > さっきは日本人ユダヤ祖先説っての読んでいた
> キリスト日本死亡説は出てきたか?
青森に墓があるんだったなヽ(´ー`)ノ
参考:2000/10/05(木)03時54分28秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 03:55:33 ▼ ◇ [mirai]> > ネットで漁るとついでにいろんな面白い話が読める(´ー`)
> > さっきは日本人ユダヤ祖先説っての読んでいた
> キリスト日本死亡説は出てきたか?
ソレもあったけど(´ー`)日本のミステリースポット探したときだ
参考:2000/10/05(木)03時54分28秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:55:27 ▼ ◇ [mirai]ファイブスター物語のおもしろさが全くわかりません。
あのロボ、立てるはずない構造してると思う。
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:55:21 ▼ ◇ [mirai]> > Q:ストームブリンガー
> > しらねけ(;´Д`)
> ネトハクにも出てくるな
> 出典はしらねけ(;´Д`)
とりあえず北欧神話関係だな
参考:2000/10/05(木)03時54分08秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 03:54:46 ▼ ◇ [mirai]> > 宗教の系譜なんか調べるのは面白いと思うよ(´ー`)
> ゾロアスター-ユダヤ-キリスト-ギリシャ正教・・・
> | |_ローマカトリック・・・
> | __イスラム-スンニ派・・・
> |_シーア派・・・
善と悪 光と闇の戦い そんなどの宗教にもあるような神話は
ここから生まれたってきくね(´ー`)
参考:2000/10/05(木)03時52分39秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:54:28 ▼ ◇ [mirai]> > 古代宗教の研究やってんだけどなかなか面白いよ
> ネットで漁るとついでにいろんな面白い話が読める(´ー`)
> さっきは日本人ユダヤ祖先説っての読んでいた
キリスト日本死亡説は出てきたか?
参考:2000/10/05(木)03時50分20秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:54:10 ▼ ◇ [mirai]プリデイン物語…(´Д`)
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:54:09 ▼ ◇ [mirai]> > ログ消しのドキュメントもあったと思うが(;´Д`)
> それも読んださ(;´Д`)
> でもログ消すと自分がとんでもないことやってしまいそうなので
> 自粛のためにログ消さずにやってたよ(;´Д`)
ある意味リアルハカーだな(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)03時51分57秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:54:08 ▼ ◇ [mirai]> > ユンカードーラス(´Д`)
> Q:ストームブリンガー
> しらねけ(;´Д`)
ネトハクにも出てくるな
出典はしらねけ(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)03時52分57秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:53:51 ▼ ◇ [mirai]ほかに食うものがなかったので鮭茶漬けつくった
俺貧乏だぁ
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:53:39 ▼ ◇ [mirai]> > あれは物語だ
> 面白いか?ハマる?
> なんか名前だけはよく聞くんだが
神話体系の創作としてはいい出来だけど、それが面白さに繋がるかどうかはちょっと。
参考:2000/10/05(木)03時52分41秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:53:37 ▼ ◇ [mirai]スペースコブラ読んだときにしゃべる剣があって確か、エくすかりばーだったはず。
だからそれ選んだら間違いだって。コブラをなめてるな。
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:53:20 ▼ ◇ [mirai]> > テーブルトークの良いところは、あんまり金が掛からない事だったんだがな
> 想像力が全てだもんな
> あと時間か
想像力さえあればサイコロさえ要らないからな
まぁ、それがイヤで足を洗ったんだけど
参考:2000/10/05(木)03時51分04秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:52:57 ▼ ◇ [mirai]> > ファンタジー小説にはいろんな名剣が出てきますが、言葉をしゃべる剣は見かけません。数少ない例外は?
> > 難しすぎ
> ユンカードーラス(´Д`)
Q:ストームブリンガー
しらねけ(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)03時50分42秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:52:52 ▼ ◇ [mirai]> ファンタジー小説にはいろんな名剣が出てきますが、言葉をしゃべる剣は見かけません。数少ない例外は?
> 難しすぎ
喋る剣ならコクーンワールドに出てたぞ
なんとか3世って名前で
参考:2000/10/05(木)03時49分46秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:52:41 ▼ ◇ [mirai]> > クトゥルー神話とか言うのはどうなんだ?
> あれは物語だ
面白いか?ハマる?
なんか名前だけはよく聞くんだが
参考:2000/10/05(木)03時50分02秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:52:39 ▼ ◇ [mirai]> > 宗教の研究なんか歴史的民俗的観点以外の研究は全く面白くないと思うが。
> 宗教の系譜なんか調べるのは面白いと思うよ(´ー`)
ゾロアスター-ユダヤ-キリスト-ギリシャ正教・・・
| |_ローマカトリック・・・
| __イスラム-スンニ派・・・
|_シーア派・・・
参考:2000/10/05(木)03時44分52秒
投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 03:52:32 ▼ ◇ [mirai]RPGはホビージャパンの商標だっけな?(´ー`)アソコキライ
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:52:27 ▼ ◇ [mirai]> > ファンタジー小説にはいろんな名剣が出てきますが、言葉をしゃべる剣は見かけません。数少ない例外は?
> > 難しすぎ
> ユンカードーラス(´Д`)
大剣「飛刀」ъ( ゚ー^)
参考:2000/10/05(木)03時50分42秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:52:12 ▼ ◇ [mirai]でも行殺のクイズ、真剣にイライラしてくるよ。マジで。
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:51:57 ▼ ◇ [mirai]> > あそこのドキュメント読んでいろいろやってるうちにハクに成功してしまって
> > それがばれてバンバンヽ(´ー`)ノムキー
> ログ消しのドキュメントもあったと思うが(;´Д`)
それも読んださ(;´Д`)
でもログ消すと自分がとんでもないことやってしまいそうなので
自粛のためにログ消さずにやってたよ(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)03時49分35秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:51:56 ▼ ◇ [mirai]> > ここ数年、テーブルトークなんて物に縁がないのだけど
> > セブン=フォートレスってのは何処が作ったの?
> よく覚えてないが、RPGマガジンに5年くらい前に連載してたさ。
> 今はゲーマーズフィールドって本でリプレイ連載してるらしいが見たこと無ぇ。
つーかRPGマガジンなんてい糞雑誌はまだ有るのか?
この前、本屋でドラゴンマガジンらしい物を見かけて腰を抜かしそうになったが
参考:2000/10/05(木)03時47分34秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:51:48 ▼ ◇ [mirai]> > ザンスシリーズの3作目『ルーグナ城の秘密』で、主人公ドオアの旅の道連れとなるのは誰?
> 覚えてNEEEEE!!!1
> 読んだの中1くらいだからな
> つーか選択肢は何があるよ?
答えはクモ
選択肢は今見れないスマンコ
参考:2000/10/05(木)03時49分52秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:51:13 ▼ ◇ [mirai]マジックザギャザリングは買いつづけないとマトモに遊べないんで
萎えるよ。商業主義丸だしなところが嫌い。あと世界観が新しいベースを
出しすぎる以前に完成してないからあんまし感情移入できない。
ウィズみたいにいろいろ小説とか出てたらすっごく面白いとは思うんだけど。
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:51:04 ▼ ◇ [mirai]> > つーか元テーブルトークユーザやその予備軍がそのままトレカに移行したような気がする
> テーブルトークの良いところは、あんまり金が掛からない事だったんだがな
想像力が全てだもんな
あと時間か
参考:2000/10/05(木)03時49分59秒
投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 03:51:01 ▼ ◇ [mirai]暴暴茶(´ー`)ぬんでます
>モビルスキー 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 03:50:50 ▼ ◇ [mirai]> ガソリン盗んでくる(´ー`)
ブランキーみたいだゼ(゚Д゚)
参考:2000/10/05(木)03時49分55秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:50:42 ▼ ◇ [mirai]> ファンタジー小説にはいろんな名剣が出てきますが、言葉をしゃべる剣は見かけません。数少ない例外は?
> 難しすぎ
ユンカードーラス(´Д`)
参考:2000/10/05(木)03時49分46秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 03:50:20 ▼ ◇ [mirai]> > 宗教の系譜なんか調べるのは面白いと思うよ(´ー`)
> 古代宗教の研究やってんだけどなかなか面白いよ
ネットで漁るとついでにいろんな面白い話が読める(´ー`)
さっきは日本人ユダヤ祖先説っての読んでいた
参考:2000/10/05(木)03時47分30秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:50:02 ▼ ◇ [mirai]うぐいす夢落ちかよ!!
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:50:02 ▼ ◇ [mirai]> クトゥルー神話とか言うのはどうなんだ?
あれは物語だ
参考:2000/10/05(木)03時43分40秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:49:59 ▼ ◇ [mirai]> > ここ数年、テーブルトークなんて物に縁がないのだけど
> > セブン=フォートレスってのは何処が作ったの?
> つーか元テーブルトークユーザやその予備軍がそのままトレカに移行したような気がする
テーブルトークの良いところは、あんまり金が掛からない事だったんだがな
参考:2000/10/05(木)03時46分46秒
投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 03:49:55 ▼ ◇ [mirai]ガソリン盗んでくる(´ー`)
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:49:52 ▼ ◇ [mirai]> ザンスシリーズの3作目『ルーグナ城の秘密』で、主人公ドオアの旅の道連れとなるのは誰?
覚えてNEEEEE!!!1
読んだの中1くらいだからな
つーか選択肢は何があるよ?
参考:2000/10/05(木)03時45分28秒
行殺ファンタジクイズ(;´Д`) 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:49:46 ▼ ◇ [mirai]ファンタジー小説にはいろんな名剣が出てきますが、言葉をしゃべる剣は見かけません。数少ない例外は?
難しすぎ
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:49:36 ▼ ◇ [mirai]屋上にプラモの軍艦とか作って、並べて艦隊ごっこしてたら台風きて
忘れてて見たらトイのところに我が艦隊がゴォウっとヅボヅボささってるのみて
号泣したころの純な俺に戻りたい。
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:49:35 ▼ ◇ [mirai]> > ショウキ (^^;ワラ
> あそこのドキュメント読んでいろいろやってるうちにハクに成功してしまって
> それがばれてバンバンヽ(´ー`)ノムキー
ログ消しのドキュメントもあったと思うが(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)03時47分12秒
投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 03:49:34 ▼ ◇ [mirai]電気盗んでくる(´ー`)
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:48:59 ▼ ◇ [mirai]行殺まだ半分くらいしか落ちてきてないよ(;´Д`)
投稿者:モピルスキー 2000/10/05 (木) 03:48:51 ▼ ◇ [mirai]今日は朝マックъ( ゚ー^)
でもって引き篭もるъ( ゚ー^)
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 03:48:47 ▼ ◇ [mirai]> > 宗教の系譜なんか調べるのは面白いと思うよ(´ー`)
> 古代宗教の研究やってんだけどなかなか面白いよ
俺にも(´ー`)分けろ
参考:2000/10/05(木)03時47分30秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:48:20 ▼ ◇ [mirai]> 本を読む気にさせるゲームってのは興味が有るな(´ー`)
俺は小学2年の時に信長の野望に出会ってから人生が変わった
参考:2000/10/05(木)03時43分16秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:47:43 ▼ ◇ [mirai]> > もう夢中になって小説読みまくり漁りまくりっていうの中学生以来ごぶさたで、
> > 行殺やってたらファンタジーっておもしろいかな、みたいに感じて、なんか
> > きっかけがさっと来たっていうかこの機会にハマってみたい。中学生ぐらいのときの
> > 純粋にハマるような思いをまたしてみたい。
> 純粋にはまるってのは無理だろうから
> 評論とかしてあやしいにアプしれヽ(´ー`)ノ
なんで純粋にはまるのは無理なんだ?あのころの純でマイルドな俺の心を取り戻す
チャンスなんだよ!!!こんな荒んでなくて!!!!!
参考:2000/10/05(木)03時43分52秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:47:34 ▼ ◇ [mirai]> > セブン=フォートレスは異常。
> > キャラの特徴を「月を見るとマグロに変身」「足の裏から赤外線」
> > 「鼻から怪光線」等をダイスでランダムで取得させられる(;´Д`)
> ここ数年、テーブルトークなんて物に縁がないのだけど
> セブン=フォートレスってのは何処が作ったの?
よく覚えてないが、RPGマガジンに5年くらい前に連載してたさ。
今はゲーマーズフィールドって本でリプレイ連載してるらしいが見たこと無ぇ。
参考:2000/10/05(木)03時43分41秒
>モビルスキー 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:47:30 ▼ ◇ [mirai]> > 宗教の研究なんか歴史的民俗的観点以外の研究は全く面白くないと思うが。
> 宗教の系譜なんか調べるのは面白いと思うよ(´ー`)
古代宗教の研究やってんだけどなかなか面白いよ
参考:2000/10/05(木)03時44分52秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:47:29 ▼ ◇ [mirai]> そういやオンラインRPGを作ってるアメリカの会社が、
> TRPGの会社を次々に買収・吸収してるらしいね
今はテーブルトークなんて売れないだろうし、買い時なんだろうな
俺だったら買わないが
臭いし
参考:2000/10/05(木)03時45分09秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:47:28 ▼ ◇ [mirai]> > ここ数年、テーブルトークなんて物に縁がないのだけど
> > セブン=フォートレスってのは何処が作ったの?
> つーか元テーブルトークユーザやその予備軍がそのままトレカに移行したような気がする
MTG?
参考:2000/10/05(木)03時46分46秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:47:27 ▼ ◇ [mirai]> > はあ?おめぇおれの内臓あけて見たんか?見たんか?見てから言えやゴルアアアァァァ!!!!
> こんな患者居たら困るだろうな笑い
MRI見せて黙らせる
参考:2000/10/05(木)03時37分32秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:47:12 ▼ ◇ [mirai]> > SPSのせいで前科がついてしまった俺はUNYUNが嫌いヽ(´ー`)ノ
> ショウキ (^^;ワラ
あそこのドキュメント読んでいろいろやってるうちにハクに成功してしまって
それがばれてバンバンヽ(´ー`)ノムキー
参考:2000/10/05(木)03時44分22秒
>モビルスキー 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 03:47:02 ▼ ◇ [mirai]> オチーンチーンデース(´ー`) ウウッ(゚Д゚)マンコ!
キャッヽ(`ー´)ノキャッ
参考:2000/10/05(木)03時46分08秒
投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 03:46:54 ▼ ◇ [mirai]ごちそう(´ー`)さま
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:46:46 ▼ ◇ [mirai]> > セブン=フォートレスは異常。
> > キャラの特徴を「月を見るとマグロに変身」「足の裏から赤外線」
> > 「鼻から怪光線」等をダイスでランダムで取得させられる(;´Д`)
> ここ数年、テーブルトークなんて物に縁がないのだけど
> セブン=フォートレスってのは何処が作ったの?
つーか元テーブルトークユーザやその予備軍がそのままトレカに移行したような気がする
参考:2000/10/05(木)03時43分41秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:46:34 ▼ ◇ [mirai]山吹色の円盤に焼いたら切腹よ~♪
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:46:26 ▼ ◇ [mirai]> > あまりにもガキっつうか厨房的ブチキレ煽りが逆に新鮮だなヽ(´ー`)ノ
> > しょっちゅうヤラれると別の意味でムカツクが
> 寝るといって寝てない俺がレスするが、
> 俺が笑ったのは、後ろに追加された部分。
なるほど
漏れの小窓では見えなかった(;´Д`)
参考:2000/10/05(木)03時44分51秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:46:23 ▼ ◇ [mirai]ヽ(´ー`)ノとかはむしろトンプーでパクってくるらしいぞ
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:46:22 ▼ ◇ [mirai]> 摂取したカロリーが消えてなくなるわけないだろう?
消化吸収異常なら排泄される
参考:2000/10/05(木)03時38分05秒
投稿者: 2000/10/05 (木) 03:46:15 ▼ ◇ [mirai]スレーヤーズで十分だろ
投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 03:46:08 ▼ ◇ [mirai]オチーンチーンデース(´ー`) ウウッ(゚Д゚)マンコ!
> 投稿者:モビルスキー 2000/10/05 (木) 03:45:43 ▼ ◇ [mirai]> > 本を読む気にさせるゲームってのは興味が有るな(´ー`)
> ていうかアンタはAirやってからというもの中途半端にしかエロゲーやってねーだろ
> だめだよそんなことじゃ
いや他のこともやってるし(´ー`)バランスよくというか
参考:2000/10/05(木)03時44分30秒
> 投稿者: 2000/10/05 (木) 03:45:41 ▼ ◇ [mirai]> > あまりにもガキっつうか厨房的ブチキレ煽りが逆に新鮮だなヽ(´ー`)ノ
> > しょっちゅうヤラれると別の意味でムカツクが
> 寝るといって寝てない俺がレスするが、
> 俺が笑ったのは、後ろに追加された部分。
追加したモノだが、わざわざ解説してくれるとちょっと恥ずかしいだろ
やめれヽ(*´ー`)ノ
参考:2000/10/05(木)03時44分51秒
上へ