下へ
>  2003/05/10 (土) 03:09:55        [mirai]
> > (ρ_;)わかるよ
> > 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ
> 大学生も酷いもんだな(;´Д`)マンコが実在すると思ってる奴ばかりだよ

ヤオイ穴も忘れるな(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時02分59秒

>  2003/05/10 (土) 03:09:50        [mirai]
> > 授業に対して失礼な態度に該当する、私の講義を受ける意志が無いと判断した。
> > 速やかに退室したまえ、くらいの教授は必要(;´Д`)
> そういう香具師は、自分の中の常識を振りかざして相手にどこまでも
> 突っかかるから意味ないんだよ(;´Д`)

名前と学籍番号を言いなさいがあるじゃないか(゚Д゚)

参考:2003/05/10(土)03時08分59秒

2003/05/10 (土) 03:09:32        [mirai]
つまんねはTPO?

>  2003/05/10 (土) 03:09:10        [mirai]
> > 仕事で訪問すると子供が逃げていきます(ρ_;)
> 知能検査の練習で幼稚園に行ったことがある
> その中の質問で「どうして人間は働くのか」という質問があった
> その娘は「弟が病気だから」と答えたよ
> その返答で大体察することができたけど・・・
> 泣く泣くその質問部分は0点をつけたよ(;TДT)

泣ける話だな(;´Д`)試合に負けて勝負には勝ったというヤシか

参考:2003/05/10(土)03時04分50秒

>  2003/05/10 (土) 03:09:07        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな

分かってくれれば何でもいいんだけどね(;´Д`)70%って答えが多分返る

参考:2003/05/10(土)03時07分21秒

2003/05/10 (土) 03:09:05        [mirai]
池田も反動

>  2003/05/10 (土) 03:09:04        [mirai]
> > 講堂で帽子をかぶるなという教授に対して
> > 「じゃあ、カツラはどうなんですか?差別じゃないんですかぁ!?(`Д´)」
> > とか言い出す阿呆も大学に寄越さないでくれ
> 授業に対して失礼な態度に該当する、私の講義を受ける意志が無いと判断した。
> 速やかに退室したまえ、くらいの教授は必要(;´Д`)

そこは「あー、つま_んね」と煽るところだな(´ー`)

参考:2003/05/10(土)03時07分38秒

>  2003/05/10 (土) 03:08:59        [mirai]
> > 講堂で帽子をかぶるなという教授に対して
> > 「じゃあ、カツラはどうなんですか?差別じゃないんですかぁ!?(`Д´)」
> > とか言い出す阿呆も大学に寄越さないでくれ
> 授業に対して失礼な態度に該当する、私の講義を受ける意志が無いと判断した。
> 速やかに退室したまえ、くらいの教授は必要(;´Д`)

そういう香具師は、自分の中の常識を振りかざして相手にどこまでも
突っかかるから意味ないんだよ(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時07分38秒

>  2003/05/10 (土) 03:08:55        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな

合ってるよ

参考:2003/05/10(土)03時07分21秒

>  2003/05/10 (土) 03:08:43        [mirai]
> > 知能検査の練習で幼稚園に行ったことがある
> > その中の質問で「どうして人間は働くのか」という質問があった
> > その娘は「弟が病気だから」と答えたよ
> > その返答で大体察することができたけど・・・
> > 泣く泣くその質問部分は0点をつけたよ(;TДT)
> その質問の模範解答は何よ?(;´Д`)

ネットで遊ぶのに金が要るから

参考:2003/05/10(土)03時07分35秒

>  2003/05/10 (土) 03:08:42        [mirai]
> > 朝日奈さんの中の人は今何をしていますか
> 丸出だめ夫(;´Д`)

そんなのがあったなちらっと思い出した(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時07分44秒

>  2003/05/10 (土) 03:08:38        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな

2で割れないときに悩むんだよな

参考:2003/05/10(土)03時07分21秒

2003/05/10 (土) 03:08:29        [mirai]
何かおかしい教育と社会、素直に実感した今日この頃です。

>  2003/05/10 (土) 03:08:24        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな

そういう理解で進もうとするとたとえば
「113人のうち67人が賛成のとき…」という問題でつまづくのは必至だな

参考:2003/05/10(土)03時07分21秒

>  2003/05/10 (土) 03:08:20        [mirai]
> > 知能検査の練習で幼稚園に行ったことがある
> > その中の質問で「どうして人間は働くのか」という質問があった
> > その娘は「弟が病気だから」と答えたよ
> > その返答で大体察することができたけど・・・
> > 泣く泣くその質問部分は0点をつけたよ(;TДT)
> その質問の模範解答は何よ?(;´Д`)

難しいよな(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時07分35秒

>  2003/05/10 (土) 03:08:17        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな

そんなこと知るかよ!(;´Д`)
普通に70を200で割れよ!

参考:2003/05/10(土)03時07分21秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:44        [mirai]
> > アンテナライフもアンテナライフも
> 朝日奈さんの中の人は今何をしていますか

丸出だめ夫(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時07分17秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:44        [mirai]
> > http://www3.plala.or.jp/yat/bunsuuwarizan.htm
> > 小学校3年生がここでまずつまづく(;´Д`)
> なんつーかこれは文章が難しすぎるな(´ー`)小学三年生には不適当で解りにくい文章だ

突っ込むべきかどうか

参考:2003/05/10(土)03時02分06秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:38        [mirai]
> > (ρ_;)わかるよ
> > 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ
> 講堂で帽子をかぶるなという教授に対して
> 「じゃあ、カツラはどうなんですか?差別じゃないんですかぁ!?(`Д´)」
> とか言い出す阿呆も大学に寄越さないでくれ

授業に対して失礼な態度に該当する、私の講義を受ける意志が無いと判断した。
速やかに退室したまえ、くらいの教授は必要(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時03分44秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:36        [mirai]
> > フィフネルの宇宙服は名曲
> アンテナライフもアンテナライフも

誰の曲かね?

参考:2003/05/10(土)03時05分11秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:35        [mirai]
> > 仕事で訪問すると子供が逃げていきます(ρ_;)
> 知能検査の練習で幼稚園に行ったことがある
> その中の質問で「どうして人間は働くのか」という質問があった
> その娘は「弟が病気だから」と答えたよ
> その返答で大体察することができたけど・・・
> 泣く泣くその質問部分は0点をつけたよ(;TДT)

その質問の模範解答は何よ?(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時04分50秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:25        [mirai]
> > 仕事で訪問すると子供が逃げていきます(ρ_;)
> 知能検査の練習で幼稚園に行ったことがある
> その中の質問で「どうして人間は働くのか」という質問があった
> その娘は「弟が病気だから」と答えたよ
> その返答で大体察することができたけど・・・
> 泣く泣くその質問部分は0点をつけたよ(;TДT)

ちなみにその質問に対する模範解答はどんな感じなの?

参考:2003/05/10(土)03時04分50秒

2003/05/10 (土) 03:07:23        [mirai]
> > 無職は失うものが無くて楽そうだね
> コイツさっきからずっと怒ってるな(;´Д`)

レスの中身より粘着度に怒ってるよ

参考:2003/05/10(土)03時06分51秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:21        [mirai]
> > もっと細かく分解してから教えると理解するよ
> 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> 中2に
> 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる

200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな

参考:2003/05/10(土)03時00分29秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:17        [mirai]
> > フィフネルの宇宙服は名曲
> アンテナライフもアンテナライフも

朝日奈さんの中の人は今何をしていますか

参考:2003/05/10(土)03時05分11秒

>  2003/05/10 (土) 03:06:55        [mirai]
> バイト先にて4つ上の先輩との会話
> 漏れ:中央アジアに興味があるっす(´ー`)
> ダウソ:香港とか?
> 漏れ:そそそそそそうすね(;´;ー;`;)shine

野獣教師の様だな

参考:2003/05/10(土)03時05分02秒

>  2003/05/10 (土) 03:06:51        [mirai]
> > どうしたの?
> > 職場がつらいなら辞めなさい
> 無職は失うものが無くて楽そうだね

コイツさっきからずっと怒ってるな(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時05分40秒

>  2003/05/10 (土) 03:06:43        [mirai]
> > aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。
> > aでもbでもどれを使っても意味は同じ。
> > 2かけるaのことを中学からは2aと書く。3かけるbなら3bね。
> > 例えば
> > 2a=6という式があったら、aには3が入ることになる。
> > 3b=12という式だったらbはどうなる?4だよね。
> > *以上同じような説明を5回ほど繰り返した*
> > んじゃこれ自分で解いてみて。
> > 4a=8
> > あ?ab48だ?バカかお前。
> 説明を押しつけるだけで、相手がどこまで理解したか把握できてない貴殿が悪いとしたらどうする?

説明してるときはちゃんと正解するんだよ(;´Д`)
問題与えたら10分いじょう頭かかえて脂汗かいて奇天烈な回答をしやがる(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時03分55秒

>  2003/05/10 (土) 03:06:41        [mirai]
> バイト先にて4つ上の先輩との会話
> 漏れ:中央アジアに興味があるっす(´ー`)
> ダウソ:香港とか?
> 漏れ:そそそそそそうすね(;´;ー;`;)shine

でもいきなりアゼルバイジャンの石油について語られても困るだろ

参考:2003/05/10(土)03時05分02秒

2003/05/10 (土) 03:06:30        [mirai]
> > (ρ_;)わかるよ
> > 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ
> 日本大陸には日本国しかないじゃないかヽ(´ー`)ノ

(;´Д`)そそそそうだね

参考:2003/05/10(土)03時04分55秒

>  2003/05/10 (土) 03:06:22        [mirai]
> > aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。
> > aでもbでもどれを使っても意味は同じ。
> > 2かけるaのことを中学からは2aと書く。3かけるbなら3bね。
> > 例えば
> > 2a=6という式があったら、aには3が入ることになる。
> > 3b=12という式だったらbはどうなる?4だよね。
> > *以上同じような説明を5回ほど繰り返した*
> > んじゃこれ自分で解いてみて。
> > 4a=8
> > あ?ab48だ?バカかお前。
> 「バカか」じゃなくて「バカ」と断定できないやつがバカ

この絡み方は見習うべきかも知れない

参考:2003/05/10(土)03時05分47秒

>  2003/05/10 (土) 03:06:03        [mirai]
> > aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。
> 説明を押しつけるだけで、相手がどこまで理解したか把握できてない貴殿が悪いとしたらどうする?

横レスで悪いけど中学生位じゃ萎縮して禄に反応返さない子が多いよ
それでも微妙に分かってくるようにはなるんだけど

参考:2003/05/10(土)03時03分55秒

>  2003/05/10 (土) 03:05:54        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> 200*70/100で140%だなヽ(´ー`)ノ

え?

参考:2003/05/10(土)03時01分33秒

>  2003/05/10 (土) 03:05:47        [mirai]
> aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。
> aでもbでもどれを使っても意味は同じ。
> 2かけるaのことを中学からは2aと書く。3かけるbなら3bね。
> 例えば
> 2a=6という式があったら、aには3が入ることになる。
> 3b=12という式だったらbはどうなる?4だよね。
> *以上同じような説明を5回ほど繰り返した*
> んじゃこれ自分で解いてみて。
> 4a=8
> あ?ab48だ?バカかお前。

「バカか」じゃなくて「バカ」と断定できないやつがバカ

参考:2003/05/10(土)03時01分26秒

2003/05/10 (土) 03:05:40        [mirai]
> > 人を軽々しく無能と言い切る人間にそれは断定できないな
> どうしたの?
> 職場がつらいなら辞めなさい

無職は失うものが無くて楽そうだね

参考:2003/05/10(土)03時04分46秒

2003/05/10 (土) 03:05:20        [mirai]
教えるのも教わるのも苦手なので独学でやるしか

>  2003/05/10 (土) 03:05:11        [mirai]
> > 息を殺すクレータ
> > 冷たい場所からきまぐれな愛情
> > ガスの密度の碧 
> > 科学雑誌には載らない運命
> > 太陽に夢中なのは
> > 「ひまわり」と「ひき合う孤独な引力」
> > 月の記憶より遠く
> > 火星の恋より遠く
> > フィフネルの宇宙服に着替え 星空ランデヴー
> > 天の川よりも遠く
> > 二人誰よりも近く
> > 地球もあきれて溜息をついた
> > 口を閉ざすクェーサー
> > レンズの向こうは事務的な数式
> > キスの強さの青
> > いてもいなくてもやってくるUFO
> > 宇宙で最初の人が
> > 寂しさ感じたときからの強迫
> > 100光年より遠く
> > アンドロメダより遠く
> > フィフネルの宇宙服は今年一番のモード
> > ブラックホールより遠く
> > 未来は過去より近く
> > まだ見ぬ友達にさえ笑われる
> > 星の王子様 バオバブの種をまき散らす
> > オリオン座よりも遠く
> > グレートウォールより遠く
> > フィフネルの宇宙服があれば何処でも行ける
> > ビックバンより遠く
> > 傷つける人は近く
> > 地球最後の日でも抱きしめてよ
> フィフネルの宇宙服は名曲

アンテナライフもアンテナライフも

参考:2003/05/10(土)03時00分28秒

2003/05/10 (土) 03:05:02        [mirai]
バイト先にて4つ上の先輩との会話

漏れ:中央アジアに興味があるっす(´ー`)
ダウソ:香港とか?
漏れ:そそそそそそうすね(;´;ー;`;)shine

>  2003/05/10 (土) 03:04:59        [mirai]
> > 講堂で帽子をかぶるなという教授に対して
> > 「じゃあ、カツラはどうなんですか?差別じゃないんですかぁ!?(`Д´)」
> > とか言い出す阿呆も大学に寄越さないでくれ
> きみ前もその話してなかったっけ(;´Д`)記憶がある

ヒント:都市伝説

参考:2003/05/10(土)03時04分07秒

>  2003/05/10 (土) 03:04:55        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> (ρ_;)わかるよ
> 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ

日本大陸には日本国しかないじゃないかヽ(´ー`)ノ

参考:2003/05/10(土)03時01分43秒

2003/05/10 (土) 03:04:54        [mirai]
> > aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。
> > aでもbでもどれを使っても意味は同じ。
> > 2かけるaのことを中学からは2aと書く。3かけるbなら3bね。
> > 例えば
> > 2a=6という式があったら、aには3が入ることになる。
> > 3b=12という式だったらbはどうなる?4だよね。
> > *以上同じような説明を5回ほど繰り返した*
> > んじゃこれ自分で解いてみて。
> > 4a=8
> > あ?ab48だ?バカかお前。
> 説明を押しつけるだけで、相手がどこまで理解したか把握できてない貴殿が悪いとしたらどうする?

妙に絡みたがる子がいるが巣に帰ったらどうだい

参考:2003/05/10(土)03時03分55秒

>  2003/05/10 (土) 03:04:50        [mirai]
> > 彼女が幼稚園教諭だよ(´ー`)今は保育だけど
> 仕事で訪問すると子供が逃げていきます(ρ_;)

知能検査の練習で幼稚園に行ったことがある
その中の質問で「どうして人間は働くのか」という質問があった
その娘は「弟が病気だから」と答えたよ
その返答で大体察することができたけど・・・
泣く泣くその質問部分は0点をつけたよ(;TДT)

参考:2003/05/10(土)03時00分11秒

>  2003/05/10 (土) 03:04:46        [mirai]
> > このレスだけで、いかに教育者にふさわしくないかわかりますね
> 人を軽々しく無能と言い切る人間にそれは断定できないな

どうしたの?
職場がつらいなら辞めなさい

参考:2003/05/10(土)03時02分39秒

>  2003/05/10 (土) 03:04:35        [mirai]
> > http://www3.plala.or.jp/yat/bunsuuwarizan.htm
> > 小学校3年生がここでまずつまづく(;´Д`)
> なんつーかこれは文章が難しすぎるな(´ー`)小学三年生には不適当で解りにくい文章だ

これ書いたやつは馬鹿だな
これではいいコーチにはなれんよ

参考:2003/05/10(土)03時02分06秒

>  2003/05/10 (土) 03:04:07        [mirai]
> > (ρ_;)わかるよ
> > 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ
> 講堂で帽子をかぶるなという教授に対して
> 「じゃあ、カツラはどうなんですか?差別じゃないんですかぁ!?(`Д´)」
> とか言い出す阿呆も大学に寄越さないでくれ

きみ前もその話してなかったっけ(;´Д`)記憶がある

参考:2003/05/10(土)03時03分44秒

>  2003/05/10 (土) 03:03:57        [mirai]
> > 本当に頭の良い奴なら、相手が理解できるようにうまく教えられるはず(´ー`)
> 「どうしてこれで解らないの?」というのはあるよな単純に(;´Д`)

一年下の大学生相手にプログラミング教えててそういう気分になることはあるなぁ

参考:2003/05/10(土)02時51分22秒

>  2003/05/10 (土) 03:03:55        [mirai]
> aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。
> aでもbでもどれを使っても意味は同じ。
> 2かけるaのことを中学からは2aと書く。3かけるbなら3bね。
> 例えば
> 2a=6という式があったら、aには3が入ることになる。
> 3b=12という式だったらbはどうなる?4だよね。
> *以上同じような説明を5回ほど繰り返した*
> んじゃこれ自分で解いてみて。
> 4a=8
> あ?ab48だ?バカかお前。

説明を押しつけるだけで、相手がどこまで理解したか把握できてない貴殿が悪いとしたらどうする?

参考:2003/05/10(土)03時01分26秒

>  2003/05/10 (土) 03:03:44        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> (ρ_;)わかるよ
> 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ

講堂で帽子をかぶるなという教授に対して
「じゃあ、カツラはどうなんですか?差別じゃないんですかぁ!?(`Д´)」
とか言い出す阿呆も大学に寄越さないでくれ

参考:2003/05/10(土)03時01分43秒

2003/05/10 (土) 03:03:38        [mirai]
誰とは言わないが検察官が居るな・・

2003/05/10 (土) 03:03:28        [mirai]
> > 名古屋県とかな(;´Д`)
> ちゃんと味噌国と教えないとな

クスリとワラタ

参考:2003/05/10(土)03時03分10秒

>  2003/05/10 (土) 03:03:22        [mirai]
> aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。

> 4a=8
> あ?ab48だ?バカかお前。

経験則から言うと逐一2a=6を2*a=6って横に書き直さないと理解しないよ

参考:2003/05/10(土)03時01分26秒

>  2003/05/10 (土) 03:03:10        [mirai]
> > (ρ_;)わかるよ
> > 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ
> 名古屋県とかな(;´Д`)

ちゃんと味噌国と教えないとな

参考:2003/05/10(土)03時02分24秒

>  2003/05/10 (土) 03:02:59        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> (ρ_;)わかるよ
> 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ

大学生も酷いもんだな(;´Д`)マンコが実在すると思ってる奴ばかりだよ

参考:2003/05/10(土)03時01分43秒

2003/05/10 (土) 03:02:58        [mirai]
グルカという窒息しそうなマントってなんとも失礼な発言だな(;´Д`)

2003/05/10 (土) 03:02:44        [mirai]
OSが使いやすいとか言ってる
マカーはやっぱりキチガイだよな
OSじゃなくてアプリでなんぼなのに

>  2003/05/10 (土) 03:02:43        [mirai]
> > そういう問題じゃないよ(;´Д`)
> なぜ高い金を出してThinkpadを選ぶのか教えてくれ

まず愛用するためにデザインは重要なポイントだろ
この点でThinkpadは業界ナンバーワンなわけだ

参考:2003/05/10(土)02時58分17秒

2003/05/10 (土) 03:02:39        [mirai]
> > その場にも立てない無能にいわれたかぁない
> このレスだけで、いかに教育者にふさわしくないかわかりますね

人を軽々しく無能と言い切る人間にそれは断定できないな

参考:2003/05/10(土)03時01分22秒

>  2003/05/10 (土) 03:02:24        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> (ρ_;)わかるよ
> 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ

名古屋県とかな(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時01分43秒

>  2003/05/10 (土) 03:02:06        [mirai]
> > なんだその民名書房に登場する人名みたいな単語は(;゚Д゚)
> http://www3.plala.or.jp/yat/bunsuuwarizan.htm
> 小学校3年生がここでまずつまづく(;´Д`)

なんつーかこれは文章が難しすぎるな(´ー`)小学三年生には不適当で解りにくい文章だ

参考:2003/05/10(土)02時55分09秒

2003/05/10 (土) 03:01:43        [mirai]
> > もっと細かく分解してから教えると理解するよ
> 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> 中2に
> 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる

(ρ_;)わかるよ
頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ

参考:2003/05/10(土)03時00分29秒

>  2003/05/10 (土) 03:01:33        [mirai]
> > もっと細かく分解してから教えると理解するよ
> 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> 中2に
> 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる

200*70/100で140%だなヽ(´ー`)ノ

参考:2003/05/10(土)03時00分29秒

>  2003/05/10 (土) 03:01:30        [mirai]
> すまんがCtrl+Vを

数式エディタクラッキング

参考:2003/05/10(土)02時55分31秒

家庭教師の実際 2003/05/10 (土) 03:01:26        [mirai]
aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。
aでもbでもどれを使っても意味は同じ。
2かけるaのことを中学からは2aと書く。3かけるbなら3bね。
例えば
2a=6という式があったら、aには3が入ることになる。
3b=12という式だったらbはどうなる?4だよね。

*以上同じような説明を5回ほど繰り返した*

んじゃこれ自分で解いてみて。

4a=8

あ?ab48だ?バカかお前。

>  2003/05/10 (土) 03:01:22        [mirai]
> > 無能の言い訳だな
> その場にも立てない無能にいわれたかぁない

このレスだけで、いかに教育者にふさわしくないかわかりますね

参考:2003/05/10(土)02時58分06秒

>  2003/05/10 (土) 03:00:41        [mirai]
> すまんがCtrl+Vを

一斗缶

参考:2003/05/10(土)02時55分31秒

>  2003/05/10 (土) 03:00:41        [mirai]
> > 誰か保育士か幼稚園教諭はおらんのかぃ(´ー`)
> 彼女が幼稚園教諭だよ(´ー`)今は保育だけど

彼女と園児のダブルつまみぐいかよ

参考:2003/05/10(土)02時59分28秒

>  2003/05/10 (土) 03:00:29        [mirai]
> > 一次関数の解説→(さっぱり)→比例の解説→(さっぱり)→比と分数の概念
> > ここで力尽きた(;´Д`)
> もっと細かく分解してから教えると理解するよ

正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
中2に
「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる

参考:2003/05/10(土)02時57分12秒

>  2003/05/10 (土) 03:00:28        [mirai]
> > すまんがCtrl+Vを
> 息を殺すクレータ
> 冷たい場所からきまぐれな愛情
> ガスの密度の碧 
> 科学雑誌には載らない運命
> 太陽に夢中なのは
> 「ひまわり」と「ひき合う孤独な引力」
> 月の記憶より遠く
> 火星の恋より遠く
> フィフネルの宇宙服に着替え 星空ランデヴー
> 天の川よりも遠く
> 二人誰よりも近く
> 地球もあきれて溜息をついた
> 口を閉ざすクェーサー
> レンズの向こうは事務的な数式
> キスの強さの青
> いてもいなくてもやってくるUFO
> 宇宙で最初の人が
> 寂しさ感じたときからの強迫
> 100光年より遠く
> アンドロメダより遠く
> フィフネルの宇宙服は今年一番のモード
> ブラックホールより遠く
> 未来は過去より近く
> まだ見ぬ友達にさえ笑われる
> 星の王子様 バオバブの種をまき散らす
> オリオン座よりも遠く
> グレートウォールより遠く
> フィフネルの宇宙服があれば何処でも行ける
> ビックバンより遠く
> 傷つける人は近く
> 地球最後の日でも抱きしめてよ

フィフネルの宇宙服は名曲

参考:2003/05/10(土)02時59分56秒

>  2003/05/10 (土) 03:00:26        [mirai]
> > なぜ高い金を出してThinkpadを選ぶのか教えてくれ
> マカーが高い高いパワーブック買うのとだいたい同じ理由

よくわからん
ブランドを買うってことか?

参考:2003/05/10(土)02時58分55秒

2003/05/10 (土) 03:00:11        [mirai]
> > 誰か保育士か幼稚園教諭はおらんのかぃ(´ー`)
> 彼女が幼稚園教諭だよ(´ー`)今は保育だけど

仕事で訪問すると子供が逃げていきます(ρ_;)

参考:2003/05/10(土)02時59分28秒

>  2003/05/10 (土) 03:00:09        [mirai]
> > なんだその民名書房に登場する人名みたいな単語は(;゚Д゚)
> http://www3.plala.or.jp/yat/bunsuuwarizan.htm
> 小学校3年生がここでまずつまづく(;´Д`)

サッパリわからねぇ(;´Д`)最後のペンキの問題

参考:2003/05/10(土)02時55分09秒

>  2003/05/10 (土) 03:00:06        [mirai]
> > 衛生観念が薄い環境で調理->防腐剤添加して冷凍->レンジで解凍してパック詰
> > って考えると、スーパーで調理済みのウナギとかは食いたくないな(;´Д`)
> そう言うことを考えると生ものが食えなくなるぞ(;´Д`)

調理済みの食品と中国・韓国産のものは買わないだけだよ(;´Д`)
生魚は近所の魚屋で買ってるよ

参考:2003/05/10(土)02時58分03秒

>  2003/05/10 (土) 02:59:56        [mirai]
> すまんがCtrl+Vを

息を殺すクレータ
冷たい場所からきまぐれな愛情

ガスの密度の碧 
科学雑誌には載らない運命

太陽に夢中なのは
「ひまわり」と「ひき合う孤独な引力」

月の記憶より遠く
火星の恋より遠く
フィフネルの宇宙服に着替え 星空ランデヴー
天の川よりも遠く
二人誰よりも近く
地球もあきれて溜息をついた

口を閉ざすクェーサー
レンズの向こうは事務的な数式

キスの強さの青
いてもいなくてもやってくるUFO

宇宙で最初の人が
寂しさ感じたときからの強迫

100光年より遠く
アンドロメダより遠く
フィフネルの宇宙服は今年一番のモード
ブラックホールより遠く
未来は過去より近く
まだ見ぬ友達にさえ笑われる

星の王子様 バオバブの種をまき散らす

オリオン座よりも遠く
グレートウォールより遠く
フィフネルの宇宙服があれば何処でも行ける
ビックバンより遠く
傷つける人は近く
地球最後の日でも抱きしめてよ

参考:2003/05/10(土)02時55分31秒

>  2003/05/10 (土) 02:59:28        [mirai]
> 誰か保育士か幼稚園教諭はおらんのかぃ(´ー`)

彼女が幼稚園教諭だよ(´ー`)今は保育だけど

参考:2003/05/10(土)02時57分37秒

2003/05/10 (土) 02:59:22        [mirai]
CBSドキュメントやってるのか(;´Д`)教えろよ

>  2003/05/10 (土) 02:58:55        [mirai]
> > そういう問題じゃないよ(;´Д`)
> なぜ高い金を出してThinkpadを選ぶのか教えてくれ

マカーが高い高いパワーブック買うのとだいたい同じ理由

参考:2003/05/10(土)02時58分17秒

2003/05/10 (土) 02:58:51        [mirai]
酷いおめを見たので寝る

2003/05/10 (土) 02:58:42        [mirai]
> > そういう問題じゃないよ(;´Д`)
> なぜ不便を覚悟してMacintoshを選ぶのか教えてくれ


参考:2003/05/10(土)02時58分17秒

>  2003/05/10 (土) 02:58:38        [mirai]
> > 福井裕佳梨は歌下手だな(ρ_;)
> 演技もどうしようもないしな

可愛いから良いんだよ(´ー`)いつか犯す

参考:2003/05/10(土)02時57分25秒

>  2003/05/10 (土) 02:58:17        [mirai]
> > さっきのドスパラのならカスタマイズで
> > P42.8G メモリ1G DVD-R 積んでもお釣りがくるよ(;´Д`)
> そういう問題じゃないよ(;´Д`)

なぜ高い金を出してThinkpadを選ぶのか教えてくれ

参考:2003/05/10(土)02時55分43秒

>  2003/05/10 (土) 02:58:13        [mirai]
> 舞踏会に着て行くドレスが無いの(ρ_;)

[紙]
ノ

参考:2003/05/10(土)02時52分24秒

2003/05/10 (土) 02:58:06        [mirai]
> > やったこと無い奴はなんとでも言えてお気楽ですなヽ(´ー`)ノ
> > 指導困難校で教員やってみるべきだな
> 無能の言い訳だな

その場にも立てない無能にいわれたかぁない

参考:2003/05/10(土)02時57分00秒

>  2003/05/10 (土) 02:58:03        [mirai]
> > うなぎが中国産なのはしょうがないとして
> > むこうで適当に加工されたのがそのまま解答されて売られてると思うと怖いよ(;´Д`)
> > つーか上のほうはなんともないけど皮のほうが怖い(;´Д`)コゲとかワシワシついてるし
> 衛生観念が薄い環境で調理->防腐剤添加して冷凍->レンジで解凍してパック詰
> って考えると、スーパーで調理済みのウナギとかは食いたくないな(;´Д`)

そう言うことを考えると生ものが食えなくなるぞ(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)02時56分29秒

>  2003/05/10 (土) 02:57:58        [mirai]
> > やったこと無い奴はなんとでも言えてお気楽ですなヽ(´ー`)ノ
> > 指導困難校で教員やってみるべきだな
> 無能の言い訳だな

教員免許も持てない低学歴が何をいうか

参考:2003/05/10(土)02時57分00秒

2003/05/10 (土) 02:57:37        [mirai]
誰か保育士か幼稚園教諭はおらんのかぃ(´ー`)

>  2003/05/10 (土) 02:57:27        [mirai]
> すまんがCtrl+Vを

マジンカイザー
歌:水木一郎
作詞:永井豪 作曲:渡辺宙明

[00:00]
[00:13]神か!悪魔か!鋼鉄のカイザー
[00:19]ズババン! ズババン!
[00:21]稲妻で敵を討て

[00:25]胸のZは俺たちの約束
[00:32]ズババン! ズババン!
[00:34]立ち上がれ友のため
[00:38]大空駆けるぜ カイザーパイルダー
[00:44]無敵の光だ 光子力ビーム

[00:52]明日をつかめ デビルマシン
[00:56]マジンカイザー
[00:58]勝利の勇姿だ お前の出番だ
[01:05]待っていたぜ デビルマシン
[01:08]マジンカイザー
[01:11]そのパワーで世界守っていくんだ
[01:18]マジンカイザー
[01:23]
[01:35]燃える心が俺たちのエネルギー
[01:41]ズババン! ズババン!
[01:43]吹き飛ばせ悪い奴
[01:47]共につかむぜ 素晴らしい未来を
[01:53]ズババン! ズババン!
[01:55]俺たちが夢なんだ
[02:00]敵を焼く尽くす ファイヤーブラスター
[02:06]怒りの鉄拳 ターボスマッシャーパンチ

[02:14]空を走れ デビルマシン
[02:17]マジンカイザー
[02:20]最後の切り札 今こそ発進だ
[02:26]勝利の使者 デビルマシン
[02:30]マジンカイザー
[02:33]その力で宇宙抱えていくんだ
[02:39]マジンカイザー
[02:44]
[02:56]明日をつかめデビルマシン
[03:00]マジンカイザー
[03:03]勝利の勇姿だお前の出番だ
[03:09]待っていたぜデビルマシン
[03:12]マジンカイザー
[03:15]そのパワーで世界守っていくんだ
[03:22]マジンカイザー

参考:2003/05/10(土)02時55分31秒

>  2003/05/10 (土) 02:57:25        [mirai]
> 福井裕佳梨は歌下手だな(ρ_;)

演技もどうしようもないしな

参考:2003/05/10(土)02時56分16秒

>  2003/05/10 (土) 02:57:12        [mirai]
> > 自分が完全に理解してないからじゃないかい?
> > いや煽りとかじゃなくて
> 一次関数の解説→(さっぱり)→比例の解説→(さっぱり)→比と分数の概念
> ここで力尽きた(;´Д`)

もっと細かく分解してから教えると理解するよ

参考:2003/05/10(土)02時55分40秒

>  2003/05/10 (土) 02:57:00        [mirai]
> > 無能
> やったこと無い奴はなんとでも言えてお気楽ですなヽ(´ー`)ノ
> 指導困難校で教員やってみるべきだな

無能の言い訳だな

参考:2003/05/10(土)02時54分16秒

>  2003/05/10 (土) 02:57:00        [mirai]
> > 自分が完全に理解してないからじゃないかい?
> > いや煽りとかじゃなくて
> 一次関数の解説→(さっぱり)→比例の解説→(さっぱり)→比と分数の概念
> ここで力尽きた(;´Д`)

貴殿は頑張ったよ(´ー`)褒めてやる

参考:2003/05/10(土)02時55分40秒

>  2003/05/10 (土) 02:56:51        [mirai]
> > 30万だよ
> さっきのドスパラのならカスタマイズで
> P42.8G メモリ1G DVD-R 積んでもお釣りがくるよ(;´Д`)

もう買っちゃおうぜ(´ー`)それ

参考:2003/05/10(土)02時53分03秒

2003/05/10 (土) 02:56:45        [mirai]
ちょっと欲しくなったアプリを落とそうかと思ったが、人の機嫌をうかがった
クネクネしたIMを送るのもバカバカしくなったので明日買ってこようと思う

2003/05/10 (土) 02:56:41        [mirai]
いま漏れはブレイクスルーを迎えた。遅くとも日曜夜には
みらストの更新を約束しよう(゚Д゚)

>  2003/05/10 (土) 02:56:31        [mirai]
> すまんがCtrl+Vを

好きとか 嫌いとか
最初に言い出したのは
誰なのかしら
駆け抜けてゆく
私のメモリアル

今日も鏡の前で
髪をとかして
ピンクのリップは Sweet Magic
とっておきのコロン
さ・さ・や・き
き・ら・め・き
ド・キ・ド・キ
大好き
あなただけに見つめて欲しい

(Take the Chance)
仕上げは上出来
(Tell Your Heart)
準備はOK
ステキな予感そよ風に乗せ
(Try Your Luck)
制服のリボン
(Tell Your Love)
結び直したら
今日こそ言えそう"Love me please…" 

参考:2003/05/10(土)02時55分31秒

>  2003/05/10 (土) 02:56:29        [mirai]
> > 中国産だからな
> > 食うな危険
> うなぎが中国産なのはしょうがないとして
> むこうで適当に加工されたのがそのまま解答されて売られてると思うと怖いよ(;´Д`)
> つーか上のほうはなんともないけど皮のほうが怖い(;´Д`)コゲとかワシワシついてるし

衛生観念が薄い環境で調理->防腐剤添加して冷凍->レンジで解凍してパック詰
って考えると、スーパーで調理済みのウナギとかは食いたくないな(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)02時54分42秒

2003/05/10 (土) 02:56:16        [mirai]
福井裕佳梨は歌下手だな(ρ_;)

2003/05/10 (土) 02:56:12        [mirai]
やっぱりベキー中川家弟に似てるっていわれるのな(;´Д`)

>  2003/05/10 (土) 02:56:10        [mirai]
> > 本当に頭の良い奴なら、相手が理解できるようにうまく教えられるはず(´ー`)
> 結論として分かったのが
> ・授業より先に教科書を相当先まで進めると理解しやすい
> ・理屈より何度も問題演習の繰り返し
> ・既に習った部分を教え直すのは困難
> ということだ(;´Д`)

寺子屋教育だな

参考:2003/05/10(土)02時53分55秒

>  2003/05/10 (土) 02:55:43        [mirai]
> > 30万だよ
> さっきのドスパラのならカスタマイズで
> P42.8G メモリ1G DVD-R 積んでもお釣りがくるよ(;´Д`)

そういう問題じゃないよ(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)02時53分03秒

>  2003/05/10 (土) 02:55:42        [mirai]
> > 違うよ
> > 調べてみな
> どうしようもないマジレスを見た

ネタにしようがない

参考:2003/05/10(土)02時54分14秒

>  2003/05/10 (土) 02:55:40        [mirai]
> すまんがCtrl+Vを

コマンドまたはファイル名が違います

参考:2003/05/10(土)02時55分31秒

>  2003/05/10 (土) 02:55:40        [mirai]
> > 「どうしてこれで解らないの?」というのはあるよな単純に(;´Д`)
> 自分が完全に理解してないからじゃないかい?
> いや煽りとかじゃなくて

一次関数の解説→(さっぱり)→比例の解説→(さっぱり)→比と分数の概念
ここで力尽きた(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)02時52分17秒

>  投稿者:片岡 2003/05/10 (土) 02:55:35        [mirai]
> リフォーム(;´Д`)しようよ

なんだと

参考:2003/05/10(土)02時53分56秒

2003/05/10 (土) 02:55:31        [mirai]
すまんがCtrl+Vを

>  2003/05/10 (土) 02:55:24        [mirai]
> > 無能
> やったこと無い奴はなんとでも言えてお気楽ですなヽ(´ー`)ノ
> 指導困難校で教員やってみるべきだな

どっちにしろ無能

参考:2003/05/10(土)02時54分16秒

2003/05/10 (土) 02:55:16        [mirai]
> おいそこの彼女(゚Д゚)俺とセックスしよう!

やらないか?
とどう違うのかショウキ

参考:2003/05/10(土)02時54分56秒

>  2003/05/10 (土) 02:55:09        [mirai]
> > 小学生に包含除と等分除を理解させるのに3週間かかった(;´Д`)
> なんだその民名書房に登場する人名みたいな単語は(;゚Д゚)

http://www3.plala.or.jp/yat/bunsuuwarizan.htm
小学校3年生がここでまずつまづく(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)02時52分32秒

2003/05/10 (土) 02:54:56        [mirai]
おいそこの彼女(゚Д゚)俺とセックスしよう!

>  2003/05/10 (土) 02:54:42        [mirai]
> > 最近スーパーで売ってるうなぎが食えない体質になってきた(;´Д`)ドロ臭すぎる
> 中国産だからな
> 食うな危険

うなぎが中国産なのはしょうがないとして
むこうで適当に加工されたのがそのまま解答されて売られてると思うと怖いよ(;´Д`)
つーか上のほうはなんともないけど皮のほうが怖い(;´Д`)コゲとかワシワシついてるし


参考:2003/05/10(土)02時51分41秒

2003/05/10 (土) 02:54:16        [mirai]
> > お前等全員阿呆じゃー(`Д´)と怒鳴り散らして職員室帰りたい時あるよ
> 無能

やったこと無い奴はなんとでも言えてお気楽ですなヽ(´ー`)ノ
指導困難校で教員やってみるべきだな

参考:2003/05/10(土)02時53分19秒

>  2003/05/10 (土) 02:54:14        [mirai]
> > 貨幣単位には複数形はないよ
> > 2pennyでオケーъ( ゚ー^)
> 違うよ
> 調べてみな

どうしようもないマジレスを見た

参考:2003/05/10(土)02時52分20秒

2003/05/10 (土) 02:53:56        [mirai]
リフォーム(;´Д`)しようよ

>  2003/05/10 (土) 02:53:55        [mirai]
> > 国立小→私立中高→旧帝大の漏れも家庭教師やってるけど、一次関数を理解させるのに
> > 半年以上かかったよ(;´Д`)最後はひたすら問題ばかり解かせた
> 本当に頭の良い奴なら、相手が理解できるようにうまく教えられるはず(´ー`)

結論として分かったのが
・授業より先に教科書を相当先まで進めると理解しやすい
・理屈より何度も問題演習の繰り返し
・既に習った部分を教え直すのは困難
ということだ(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)02時50分22秒

>  2003/05/10 (土) 02:53:52        [mirai]
> > 「どうしてこれで解らないの?」というのはあるよな単純に(;´Д`)
> 自分が完全に理解してないからじゃないかい?
> いや煽りとかじゃなくて

そうかもしれないしそうでないかもしれない、としか答えられないけど(;´Д`)
教師ってのはすごいなあと思うよな

参考:2003/05/10(土)02時52分17秒

>  2003/05/10 (土) 02:53:34        [mirai]
> > 「どうしてこれで解らないの?」というのはあるよな単純に(;´Д`)
> お前等全員阿呆じゃー(`Д´)と怒鳴り散らして職員室帰りたい時あるよ

そのままテーブル葬にしてしまえ

参考:2003/05/10(土)02時52分23秒

>  2003/05/10 (土) 02:53:20        [mirai]
> > 小学生は滅多にないよ
> > 中学生はませてるからありえる
> > 小学生の場合学校の授業の一貫で「実習の先生にお礼の手紙を書こう」とか企画されて
> > ある日ポストが大破裂してたりするよ
> > まぁそれはそれで嬉しいんだけどな
> リアルでスパムホーダイか(;´Д`)

全員分返事書かなきゃいけないからスパムよりたちが悪いよ(;´Д`)
親密だった子だとけっこうぐっとくるものがあるけどな(*´Д`)
もう漏れの顔も忘れたような奴だといい加減でぐしゃぐしゃ(;´Д`)
でもひらがなで住所と名前が書かれた年賀状はかなり萌えだよ(*´Д`)

参考:2003/05/10(土)02時49分12秒

>  2003/05/10 (土) 02:53:19        [mirai]
> > 「どうしてこれで解らないの?」というのはあるよな単純に(;´Д`)
> お前等全員阿呆じゃー(`Д´)と怒鳴り散らして職員室帰りたい時あるよ

無能

参考:2003/05/10(土)02時52分23秒

>  2003/05/10 (土) 02:53:03        [mirai]
> > チンコかよ(;´Д`)
> > どうせ倍以上の価格なんだろう?
> 30万だよ

さっきのドスパラのならカスタマイズで
P42.8G メモリ1G DVD-R 積んでもお釣りがくるよ(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)02時48分24秒

>  2003/05/10 (土) 02:53:02        [mirai]
> > トラックポイントは動きっぱなしのことあるよね?(;´Д`)
> あるよ

そうですね

参考:2003/05/10(土)02時49分49秒

2003/05/10 (土) 02:53:01        [mirai]
> > 貨幣単位には複数形はないよ
> > 2pennyでオケーъ( ゚ー^)
> 違うよ
> 調べてみな

two pieces of penny

参考:2003/05/10(土)02時52分20秒

>  2003/05/10 (土) 02:52:42        [mirai]
> > 小学生は滅多にないよ
> > 中学生はませてるからありえる
> > 小学生の場合学校の授業の一貫で「実習の先生にお礼の手紙を書こう」とか企画されて
> > ある日ポストが大破裂してたりするよ
> > まぁそれはそれで嬉しいんだけどな
> その授業で教育実習生(政岡)の住所を知った11歳のみらいが
> 彼のマンションを訪ねる所から小説はスタートだな(゚Д゚)

みらいは男の子だけどな

参考:2003/05/10(土)02時50分59秒

>  2003/05/10 (土) 02:52:32        [mirai]
> > 国立小→私立中高→旧帝大の漏れも家庭教師やってるけど、一次関数を理解させるのに
> > 半年以上かかったよ(;´Д`)最後はひたすら問題ばかり解かせた
> 小学生に包含除と等分除を理解させるのに3週間かかった(;´Д`)

なんだその民名書房に登場する人名みたいな単語は(;゚Д゚)

参考:2003/05/10(土)02時50分48秒

2003/05/10 (土) 02:52:24        [mirai]
舞踏会に着て行くドレスが無いの(ρ_;)

2003/05/10 (土) 02:52:23        [mirai]
> > 本当に頭の良い奴なら、相手が理解できるようにうまく教えられるはず(´ー`)
> 「どうしてこれで解らないの?」というのはあるよな単純に(;´Д`)

お前等全員阿呆じゃー(`Д´)と怒鳴り散らして職員室帰りたい時あるよ

参考:2003/05/10(土)02時51分22秒

>  2003/05/10 (土) 02:52:20        [mirai]
> > ペニーの複数形は?
> 貨幣単位には複数形はないよ
> 2pennyでオケーъ( ゚ー^)

違うよ
調べてみな

参考:2003/05/10(土)02時50分53秒

>  2003/05/10 (土) 02:52:17        [mirai]
> > 本当に頭の良い奴なら、相手が理解できるようにうまく教えられるはず(´ー`)
> 「どうしてこれで解らないの?」というのはあるよな単純に(;´Д`)

自分が完全に理解してないからじゃないかい?
いや煽りとかじゃなくて

参考:2003/05/10(土)02時51分22秒

>  2003/05/10 (土) 02:51:44        [mirai]
> ペニーの複数形は?

ペニース

参考:2003/05/10(土)02時49分54秒

2003/05/10 (土) 02:51:41        [mirai]
> 最近スーパーで売ってるうなぎが食えない体質になってきた(;´Д`)ドロ臭すぎる

中国産だからな
食うな危険

参考:2003/05/10(土)02時51分20秒

2003/05/10 (土) 02:51:28        [mirai]
レッジーナは弱いなあ(´ー`)

>  2003/05/10 (土) 02:51:22        [mirai]
> > 国立小→私立中高→旧帝大の漏れも家庭教師やってるけど、一次関数を理解させるのに
> > 半年以上かかったよ(;´Д`)最後はひたすら問題ばかり解かせた
> 本当に頭の良い奴なら、相手が理解できるようにうまく教えられるはず(´ー`)

「どうしてこれで解らないの?」というのはあるよな単純に(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)02時50分22秒

2003/05/10 (土) 02:51:20        [mirai]
最近スーパーで売ってるうなぎが食えない体質になってきた(;´Д`)ドロ臭すぎる

2003/05/10 (土) 02:51:04        [mirai]
> > 国立小→私立中高→旧帝大の漏れも家庭教師やってるけど、一次関数を理解させるのに
> > 半年以上かかったよ(;´Д`)最後はひたすら問題ばかり解かせた
> 本当に頭の良い奴なら、相手が理解できるようにうまく教えられるはず(´ー`)

出来の悪い子の方が教えるには向いているとビスケたんも言っているではないか

参考:2003/05/10(土)02時50分22秒

>  2003/05/10 (土) 02:51:02        [mirai]
> > 福井裕佳梨福井裕佳梨福井裕佳梨福井裕佳梨福井裕佳梨福井裕佳梨福井裕佳梨
> 棒読み

酷いこと言うな(´ー`)殺すぞ

参考:2003/05/10(土)02時50分09秒

>  2003/05/10 (土) 02:50:59        [mirai]
> > 教育実習が終わった後もまだ手紙を送ってくる子がいるとか聞いたぞ(;´Д`)
> 小学生は滅多にないよ
> 中学生はませてるからありえる
> 小学生の場合学校の授業の一貫で「実習の先生にお礼の手紙を書こう」とか企画されて
> ある日ポストが大破裂してたりするよ
> まぁそれはそれで嬉しいんだけどな

その授業で教育実習生(政岡)の住所を知った11歳のみらいが
彼のマンションを訪ねる所から小説はスタートだな(゚Д゚)

参考:2003/05/10(土)02時47分04秒

>  2003/05/10 (土) 02:50:53        [mirai]
> ペニーの複数形は?

貨幣単位には複数形はないよ
2pennyでオケーъ( ゚ー^)

参考:2003/05/10(土)02時49分54秒

>  2003/05/10 (土) 02:50:48        [mirai]
> > 幼い頃から神童と呼ばれていた俺は
> > 勉強のできない子供のことが理解できないので
> > 塾講師とか家庭教師とかは出来ない
> 国立小→私立中高→旧帝大の漏れも家庭教師やってるけど、一次関数を理解させるのに
> 半年以上かかったよ(;´Д`)最後はひたすら問題ばかり解かせた

小学生に包含除と等分除を理解させるのに3週間かかった(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)02時48分47秒

投稿者:  2003/05/10 (土) 02:50:25        [mirai]
> ペニーの複数形は?

ペペニニー

参考:2003/05/10(土)02時49分54秒

>  2003/05/10 (土) 02:50:25        [mirai]
> おちんちん傾倒

凄い懐かしい書き込みを見た(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)02時48分06秒

>  2003/05/10 (土) 02:50:22        [mirai]
> > 幼い頃から神童と呼ばれていた俺は
> > 勉強のできない子供のことが理解できないので
> > 塾講師とか家庭教師とかは出来ない
> 国立小→私立中高→旧帝大の漏れも家庭教師やってるけど、一次関数を理解させるのに
> 半年以上かかったよ(;´Д`)最後はひたすら問題ばかり解かせた

本当に頭の良い奴なら、相手が理解できるようにうまく教えられるはず(´ー`)

参考:2003/05/10(土)02時48分47秒

>  2003/05/10 (土) 02:50:09        [mirai]
> 福井裕佳梨福井裕佳梨福井裕佳梨福井裕佳梨福井裕佳梨福井裕佳梨福井裕佳梨

棒読み

参考:2003/05/10(土)02時49分40秒

2003/05/10 (土) 02:50:06        [mirai]
> トラックポイントは動きっぱなしのことあるよね?(;´Д`)

放置するに限る

参考:2003/05/10(土)02時49分36秒

>  2003/05/10 (土) 02:50:04        [mirai]
> トラックポイントは動きっぱなしのことあるよね?(;´Д`)

手を離してしばらくほっとくと直るよ

参考:2003/05/10(土)02時49分36秒

>  2003/05/10 (土) 02:49:59        [mirai]
> トラックポイントは動きっぱなしのことあるよね?(;´Д`)

ドリフト現象な(;´Д`)あああ

参考:2003/05/10(土)02時49分36秒

上へ