下へ
>  2003/05/10 (土) 03:17:31        [mirai]
> 貴殿の好きな科目を点呼(゚Д゚)!
> ・道徳
> ・体育
> ・家庭科


参考:2003/05/10(土)03時17分09秒

>  2003/05/10 (土) 03:17:16        [mirai]
> > 四則演算が出来て、自分の名前が書ければ生活には困らない
> > それでは学問はなんのためにある
> 柳沢先生
> とりあえず三角関数は出来ないと困ると思います

日本人の半分以上は三角関数出来ないと思うけど・・

参考:2003/05/10(土)03時14分47秒

>  2003/05/10 (土) 03:17:15        [mirai]
> > 授業に対して失礼な態度に該当する、私の講義を受ける意志が無いと判断した。
> > 速やかに退室したまえ、くらいの教授は必要(;´Д`)
> 真ん前の席でペチャクチャペチャクチャうるさいマンコ2名に耐えかねた先生が注意しても、
> えっだれだれ(^Д^ ))(( ^Д^)ギャハギャハ
> なんて周りを見渡してマジで自分たちのことだと気付いてない白痴を見たとき、
> 漏れはこいつらと同じ学歴ということになるのだと気付いて愕然としたよ。

人間って厳しいわね

参考:2003/05/10(土)03時15分18秒

>  投稿者:ギコンテス 2003/05/10 (土) 03:17:09        [mirai]
> 四則演算が出来て、自分の名前が書ければ生活には困らない
> それでは学問はなんのためにある

その人の生きがいを見つけるものかもしれんね
数学に生きがいを見つけた人は大学に残こるなり数学の教師になるなりすればいいし
音楽に生きがいを見つけた人は歌手でもピアノの先生でもいいと思うよ
もちろん趣味の中から見つける人や課外活動から得る人もいる
だから高校の勉強ももうちょっと選択できて自分の可能性や長所を伸ばせるといいなヽ(´ー`)ノ

参考:2003/05/10(土)03時13分02秒

2003/05/10 (土) 03:17:09        [mirai]
貴殿の好きな科目を点呼(゚Д゚)!
・
・
・

>  2003/05/10 (土) 03:17:07        [mirai]
> > 真ん前の席でペチャクチャペチャクチャうるさいマンコ2名に耐えかねた先生が注意しても、
> > えっだれだれ(^Д^ ))(( ^Д^)ギャハギャハ
> > なんて周りを見渡してマジで自分たちのことだと気付いてない白痴を見たとき、
> > 漏れはこいつらと同じ学歴ということになるのだと気付いて愕然としたよ。
> あんたどんな大学行ってるよ(;´Д`)

富士フェニックスとか?(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時16分42秒

投稿者:  2003/05/10 (土) 03:17:06        [mirai]
> > ここは石橋にイボ愛子になってもらって降霊だな
> 懐かしいな(;´Д`)

今こそチャンスだと思うんだけどな(;´Д`)
キテマスΣ(゚Д゚)!とか言っちゃって

参考:2003/05/10(土)03時15分23秒

>  2003/05/10 (土) 03:17:01        [mirai]
> > じゃあ日本だめじゃん(´ー`)
> 政経とかを理解するのに必要な国語力が不足気味(;´Д`)

あれは日本人が書いた哲学書と同じく無駄に難しくしてある

参考:2003/05/10(土)03時16分20秒

>  2003/05/10 (土) 03:16:59        [mirai]
> > 民主主義体制では市民が政治を理解するのは義務だから
> つーか中学までは義務教育だし(;´Д`)
> 大学までは大衆教育だし(;´Д`)

つか日本はもう少し法や政治や基本的人権の成立についてまともに教えるべき

参考:2003/05/10(土)03時15分44秒

>  2003/05/10 (土) 03:16:58        [mirai]
> > じゃあ日本だめじゃん(´ー`)
> みんな知っているよ
> 君は知らなかったの?

政治なんて一本のエロゲほども漏れをたのしませないよ(´ー`)

参考:2003/05/10(土)03時15分51秒

>  2003/05/10 (土) 03:16:56        [mirai]
> > その質問の模範解答は何よ?(;´Д`)
> お金を得るためとか義務の範囲で一段階クリア
> 生きがいとか楽しみが加わって完璧
> どう思ってるかではなくてどういう答えを期待されているかを予測する能力を計ってるから(;´Д`)

そういう事か(;´Д`)リアルな感じで
「お母さんがいなくなって、お父さんがいつも家にいるから」
って答えが書かれてたら漏れは泣いてしまうよ(ρ_;)

参考:2003/05/10(土)03時10分01秒

>  2003/05/10 (土) 03:16:42        [mirai]
> > 授業に対して失礼な態度に該当する、私の講義を受ける意志が無いと判断した。
> > 速やかに退室したまえ、くらいの教授は必要(;´Д`)
> 真ん前の席でペチャクチャペチャクチャうるさいマンコ2名に耐えかねた先生が注意しても、
> えっだれだれ(^Д^ ))(( ^Д^)ギャハギャハ
> なんて周りを見渡してマジで自分たちのことだと気付いてない白痴を見たとき、
> 漏れはこいつらと同じ学歴ということになるのだと気付いて愕然としたよ。

あんたどんな大学行ってるよ(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時15分18秒

>  2003/05/10 (土) 03:16:29        [mirai]
> > 柳沢先生
> > とりあえず三角関数は出来ないと困ると思います
> ガチムチ*イケメン*ショタ

アレン中佐に掘られたい(*´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時15分58秒

>  2003/05/10 (土) 03:16:23        [mirai]
> > 小中学生から勉強できる奴の大半は高校大学行っても勉強できるのな
> > 逆にできない奴は結局最後までできない
> > 要するに小学生でもう人生の大半は決定するのな
> 漏れは結論として中学入試を経験している奴とそうでない奴でとんでもない格差が
> 生まれているという事実に気付いた

まあ受ける受けないは兎も角として高校から開成や慶応に入ってくる子は
それまでの子よりも一所懸命やっているそうですね

参考:2003/05/10(土)03時13分51秒

2003/05/10 (土) 03:16:20        [mirai]
> > 民主主義体制では市民が政治を理解するのは義務だから
> じゃあ日本だめじゃん(´ー`)

政経とかを理解するのに必要な国語力が不足気味(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時15分08秒

>  2003/05/10 (土) 03:16:20        [mirai]
> > 答案返したあと頭なでてやりたくなるな(ノД`、)
> いけない妄想が浮かんだが漏れの心の奥にしまっておこう(;´Д`)

貴殿の心は汚れてるな(ノД`、)

参考:2003/05/10(土)03時15分14秒

>  2003/05/10 (土) 03:15:58        [mirai]
> > 四則演算が出来て、自分の名前が書ければ生活には困らない
> > それでは学問はなんのためにある
> 柳沢先生
> とりあえず三角関数は出来ないと困ると思います

ガチムチ*イケメン*ショタ

参考:2003/05/10(土)03時14分47秒

>  2003/05/10 (土) 03:15:51        [mirai]
> > 民主主義体制では市民が政治を理解するのは義務だから
> じゃあ日本だめじゃん(´ー`)

みんな知っているよ
君は知らなかったの?

参考:2003/05/10(土)03時15分08秒

>  2003/05/10 (土) 03:15:44        [mirai]
> > 四則演算が出来て、自分の名前が書ければ生活には困らない
> > それでは学問はなんのためにある
> 民主主義体制では市民が政治を理解するのは義務だから

つーか中学までは義務教育だし(;´Д`)
大学までは大衆教育だし(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時14分29秒

>  2003/05/10 (土) 03:15:23        [mirai]
> > ギボ愛子死んでたのか(;´Д`)
> ここは石橋にイボ愛子になってもらって降霊だな

懐かしいな(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時14分14秒

>  2003/05/10 (土) 03:15:18        [mirai]
> > 講堂で帽子をかぶるなという教授に対して
> > 「じゃあ、カツラはどうなんですか?差別じゃないんですかぁ!?(`Д´)」
> > とか言い出す阿呆も大学に寄越さないでくれ
> 授業に対して失礼な態度に該当する、私の講義を受ける意志が無いと判断した。
> 速やかに退室したまえ、くらいの教授は必要(;´Д`)

真ん前の席でペチャクチャペチャクチャうるさいマンコ2名に耐えかねた先生が注意しても、
えっだれだれ(^Д^ ))(( ^Д^)ギャハギャハ
なんて周りを見渡してマジで自分たちのことだと気付いてない白痴を見たとき、
漏れはこいつらと同じ学歴ということになるのだと気付いて愕然としたよ。

参考:2003/05/10(土)03時07分38秒

>  2003/05/10 (土) 03:15:14        [mirai]
> > 小中学生から勉強できる奴の大半は高校大学行っても勉強できるのな
> > 逆にできない奴は結局最後までできない
> > 要するに小学生でもう人生の大半は決定するのな
> 漏れは結論として中学入試を経験している奴とそうでない奴でとんでもない格差が
> 生まれているという事実に気付いた

灘を受けて落ちて引っ越していった斉藤君は今どうしているんだろう

参考:2003/05/10(土)03時13分51秒

>  2003/05/10 (土) 03:15:14        [mirai]
> > 泣ける話だな(;´Д`)試合に負けて勝負には勝ったというヤシか
> 答案返したあと頭なでてやりたくなるな(ノД`、)

いけない妄想が浮かんだが漏れの心の奥にしまっておこう(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時09分59秒

>  2003/05/10 (土) 03:15:13        [mirai]
> > 小中学生から勉強できる奴の大半は高校大学行っても勉強できるのな
> > 逆にできない奴は結局最後までできない
> > 要するに小学生でもう人生の大半は決定するのな
> 漏れは結論として中学入試を経験している奴とそうでない奴でとんでもない格差が
> 生まれているという事実に気付いた

高校入試も無いと駄目だからマジレス

参考:2003/05/10(土)03時13分51秒

2003/05/10 (土) 03:15:12        [mirai]
ボギー愛子ならかっこいいな

>  2003/05/10 (土) 03:15:08        [mirai]
> > 四則演算が出来て、自分の名前が書ければ生活には困らない
> > それでは学問はなんのためにある
> 民主主義体制では市民が政治を理解するのは義務だから

じゃあ日本だめじゃん(´ー`)

参考:2003/05/10(土)03時14分29秒

>  2003/05/10 (土) 03:14:57        [mirai]
> > そういう理解で進もうとするとたとえば
> > 「113人のうち67人が賛成のとき…」という問題でつまづくのは必至だな
> 100:X=113:67で(;´Д`)

内項外項って言葉がすげぇ懐かしい(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時13分13秒

>  2003/05/10 (土) 03:14:52        [mirai]
> > 合ってるよ
> これは一見素朴そうに見せかけた解法だが
> 数字的に単純だからなんとなくごまかされてしまうのであって
> 実際には単に*100して母集団で割る作業よりも複雑な理解を生徒に求めさせている気がする

ああ

参考:2003/05/10(土)03時14分19秒

>  2003/05/10 (土) 03:14:47        [mirai]
> 四則演算が出来て、自分の名前が書ければ生活には困らない
> それでは学問はなんのためにある

柳沢先生
とりあえず三角関数は出来ないと困ると思います


参考:2003/05/10(土)03時13分02秒

>  2003/05/10 (土) 03:14:47        [mirai]
> > 小中学生から勉強できる奴の大半は高校大学行っても勉強できるのな
> > 逆にできない奴は結局最後までできない
> > 要するに小学生でもう人生の大半は決定するのな
> そしてその時にいい先生にあったか会わないかが問題だな
> 漏れは中学校にいい先生に出会って変わった(;´Д`)人(;´Д`)数学は特に大きいよな


参考:2003/05/10(土)03時13分32秒

>  2003/05/10 (土) 03:14:41        [mirai]
> 四則演算が出来て、自分の名前が書ければ生活には困らない
> それでは学問はなんのためにある

世界を理解するため

参考:2003/05/10(土)03時13分02秒

>  2003/05/10 (土) 03:14:38        [mirai]
> > そういう理解で進もうとするとたとえば
> > 「113人のうち67人が賛成のとき…」という問題でつまづくのは必至だな
> 100:X=113:67で(;´Д`)

意味NEEEEEEEEEEE(;´Д`)いや考え方は間違ってないけど

参考:2003/05/10(土)03時13分13秒

2003/05/10 (土) 03:14:33        [mirai]
まとめたがりがいるな(;´Д`)

>  2003/05/10 (土) 03:14:31        [mirai]
> ギボ愛子死んでたのか(;´Д`)

彼女は死なないよ(´ー`)モ前に憑依して生きつづけるよ

参考:2003/05/10(土)03時13分42秒

>  2003/05/10 (土) 03:14:29        [mirai]
> 四則演算が出来て、自分の名前が書ければ生活には困らない
> それでは学問はなんのためにある

民主主義体制では市民が政治を理解するのは義務だから

参考:2003/05/10(土)03時13分02秒

>  2003/05/10 (土) 03:14:19        [mirai]
> > 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな
> 合ってるよ

これは一見素朴そうに見せかけた解法だが
数字的に単純だからなんとなくごまかされてしまうのであって
実際には単に*100して母集団で割る作業よりも複雑な理解を生徒に求めさせている気がする

参考:2003/05/10(土)03時08分55秒

2003/05/10 (土) 03:14:14        [mirai]
> ギボ愛子死んでたのか(;´Д`)

ここは石橋にイボ愛子になってもらって降霊だな

参考:2003/05/10(土)03時13分42秒

>  2003/05/10 (土) 03:14:07        [mirai]
> > 四則演算が出来て、自分の名前が書ければ生活には困らない
> > それでは学問はなんのためにある
> 困るって

山崎パンで働くには十分だろうなヽ(´ー`)ノ

参考:2003/05/10(土)03時13分28秒

2003/05/10 (土) 03:14:06        [mirai]
つまんね

>  2003/05/10 (土) 03:13:51        [mirai]
> 小中学生から勉強できる奴の大半は高校大学行っても勉強できるのな
> 逆にできない奴は結局最後までできない
> 要するに小学生でもう人生の大半は決定するのな

漏れは結論として中学入試を経験している奴とそうでない奴でとんでもない格差が
生まれているという事実に気付いた

参考:2003/05/10(土)03時11分57秒

2003/05/10 (土) 03:13:43        [mirai]
小腹空いたのでコンビニでヨーグルトでも買ってくるよヽ(´ー`)ノ

2003/05/10 (土) 03:13:42        [mirai]
ギボ愛子死んでたのか(;´Д`)

>  2003/05/10 (土) 03:13:32        [mirai]
> 小中学生から勉強できる奴の大半は高校大学行っても勉強できるのな
> 逆にできない奴は結局最後までできない
> 要するに小学生でもう人生の大半は決定するのな

そしてその時にいい先生にあったか会わないかが問題だな
漏れは中学校にいい先生に出会って変わった(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時11分57秒

>  2003/05/10 (土) 03:13:28        [mirai]
> 四則演算が出来て、自分の名前が書ければ生活には困らない
> それでは学問はなんのためにある

困るって

参考:2003/05/10(土)03時13分02秒

>  2003/05/10 (土) 03:13:23        [mirai]
> > ああそんな奴っているな
> > 基本的に理解力が足りなんだろうけど
> > そんな奴に限って一度覚えたことはなかなか忘れなかったりするんだよな
> 貴殿の日本語は難解だ

酔っ払ってるんで 勘弁な

参考:2003/05/10(土)03時12分15秒

>  2003/05/10 (土) 03:13:13        [mirai]
> > 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな
> そういう理解で進もうとするとたとえば
> 「113人のうち67人が賛成のとき…」という問題でつまづくのは必至だな

100:X=113:67で(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時08分24秒

2003/05/10 (土) 03:13:05        [mirai]
ネットが見える

2003/05/10 (土) 03:13:02        [mirai]
四則演算が出来て、自分の名前が書ければ生活には困らない
それでは学問はなんのためにある

>  2003/05/10 (土) 03:12:50        [mirai]
> > お金を得るためとか義務の範囲で一段階クリア
> > 生きがいとか楽しみが加わって完璧
> > どう思ってるかではなくてどういう答えを期待されているかを予測する能力を計ってるから(;´Д`)
> それは知能テストと言うより社会性テストじゃないのか

WISC-IIIってメジャーな知能検査の練習だよ(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時11分43秒

>  2003/05/10 (土) 03:12:15        [mirai]
> > 説明してるときはちゃんと正解するんだよ(;´Д`)
> > 問題与えたら10分いじょう頭かかえて脂汗かいて奇天烈な回答をしやがる(;´Д`)
> ああそんな奴っているな
> 基本的に理解力が足りなんだろうけど
> そんな奴に限って一度覚えたことはなかなか忘れなかったりするんだよな

貴殿の日本語は難解だ

参考:2003/05/10(土)03時11分14秒

2003/05/10 (土) 03:11:57        [mirai]
小中学生から勉強できる奴の大半は高校大学行っても勉強できるのな
逆にできない奴は結局最後までできない
要するに小学生でもう人生の大半は決定するのな

>  2003/05/10 (土) 03:11:53        [mirai]
> > 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな
> そんなこと知るかよ!(;´Д`)
> 普通に70を200で割れよ!

なんで賛成の投票した人を投票有権者で割るんだよ!(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時08分17秒

>  2003/05/10 (土) 03:11:50        [mirai]
> > そういう香具師は、自分の中の常識を振りかざして相手にどこまでも
> > 突っかかるから意味ないんだよ(;´Д`)
> 名前と学籍番号を言いなさいがあるじゃないか(゚Д゚)
「なんでそんな今年なければいけないんですか?私の質問に答えてください!(`Д´)」
の一点張りだよ(;´Д`)この類は

参考:2003/05/10(土)03時09分50秒

>  2003/05/10 (土) 03:11:47        [mirai]
> > 泣ける話だな(;´Д`)試合に負けて勝負には勝ったというヤシか
> 答案返したあと頭なでてやりたくなるな(ノД`、)

検査する香具師は中立じゃなきゃいけないからそれも出来なくてな(;´Д`)
保母さんと二人でしょんぼりしたよ

参考:2003/05/10(土)03時09分59秒

>  2003/05/10 (土) 03:11:47        [mirai]
> > 講堂で帽子をかぶるなという教授に対して
> > 「じゃあ、カツラはどうなんですか?差別じゃないんですかぁ!?(`Д´)」
> > とか言い出す阿呆も大学に寄越さないでくれ
> 授業に対して失礼な態度に該当する、私の講義を受ける意志が無いと判断した。
> 速やかに退室したまえ、くらいの教授は必要(;´Д`)

漏れ漏れ(´ー`)出て行けと言うよ、出席を取れる講義だから。

参考:2003/05/10(土)03時07分38秒

>  2003/05/10 (土) 03:11:43        [mirai]
> > その質問の模範解答は何よ?(;´Д`)
> お金を得るためとか義務の範囲で一段階クリア
> 生きがいとか楽しみが加わって完璧
> どう思ってるかではなくてどういう答えを期待されているかを予測する能力を計ってるから(;´Д`)

それは知能テストと言うより社会性テストじゃないのか

参考:2003/05/10(土)03時10分01秒

>  2003/05/10 (土) 03:11:14        [mirai]
> > 説明を押しつけるだけで、相手がどこまで理解したか把握できてない貴殿が悪いとしたらどうする?
> 説明してるときはちゃんと正解するんだよ(;´Д`)
> 問題与えたら10分いじょう頭かかえて脂汗かいて奇天烈な回答をしやがる(;´Д`)

ああそんな奴っているな
基本的に理解力が足りなんだろうけど
そんな奴に限って一度覚えたことはなかなか忘れなかったりするんだよな


参考:2003/05/10(土)03時06分43秒

>  2003/05/10 (土) 03:11:13        [mirai]
> 水さえ沸かせば突っ走る

盗んだバイクも走ってる

参考:2003/05/10(土)03時10分18秒

>  2003/05/10 (土) 03:11:12        [mirai]
> > その質問の模範解答は何よ?(;´Д`)
> お金を得るためとか義務の範囲で一段階クリア
> 生きがいとか楽しみが加わって完璧
> どう思ってるかではなくてどういう答えを期待されているかを予測する能力を計ってるから(;´Д`)

さっきレスした子も0点じゃないか

参考:2003/05/10(土)03時10分01秒

>  2003/05/10 (土) 03:11:03        [mirai]
> > その質問の模範解答は何よ?(;´Д`)
> お金を得るためとか義務の範囲で一段階クリア
> 生きがいとか楽しみが加わって完璧
> どう思ってるかではなくてどういう答えを期待されているかを予測する能力を計ってるから(;´Д`)

就職の面接と一緒か(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時10分01秒

>  2003/05/10 (土) 03:10:53        [mirai]
> > 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな
> そういう理解で進もうとするとたとえば
> 「113人のうち67人が賛成のとき…」という問題でつまづくのは必至だな

解けるならば手段に拘る必要はないよ
むしろ70/200と言うような例は、数値によっては極単純に百分率に表すことが出来るという問題だと思う

参考:2003/05/10(土)03時08分24秒

2003/05/10 (土) 03:10:47        [mirai]
> > レスの中身より粘着度に怒ってるよ
> すぐに切れちゃうガキ以下だな

その態度がいかんと言っておるのにな

参考:2003/05/10(土)03時10分17秒

>  2003/05/10 (土) 03:10:39        [mirai]
> > 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな
> そういう理解で進もうとするとたとえば
> 「113人のうち67人が賛成のとき…」という問題でつまづくのは必至だな

67を1.13で割ればいいだろ(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時08分24秒

>  2003/05/10 (土) 03:10:31        [mirai]
> > 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな
> そういう理解で進もうとするとたとえば
> 「113人のうち67人が賛成のとき…」という問題でつまづくのは必至だな

113の100/113が100だから、67の100/113で59.3
いっしょじゃないか

参考:2003/05/10(土)03時08分24秒

>  2003/05/10 (土) 03:10:31        [mirai]
> レッジーナは弱いなあ(´ー`)

レジィーナさんのかわいさは異常(´ー`)

参考:2003/05/10(土)02時51分28秒

2003/05/10 (土) 03:10:18        [mirai]
水さえ沸かせば突っ走る

>  2003/05/10 (土) 03:10:17        [mirai]
> > コイツさっきからずっと怒ってるな(;´Д`)
> レスの中身より粘着度に怒ってるよ

すぐに切れちゃうガキ以下だな

参考:2003/05/10(土)03時07分23秒

>  2003/05/10 (土) 03:10:01        [mirai]
> > 知能検査の練習で幼稚園に行ったことがある
> > その中の質問で「どうして人間は働くのか」という質問があった
> > その娘は「弟が病気だから」と答えたよ
> > その返答で大体察することができたけど・・・
> > 泣く泣くその質問部分は0点をつけたよ(;TДT)
> その質問の模範解答は何よ?(;´Д`)

お金を得るためとか義務の範囲で一段階クリア
生きがいとか楽しみが加わって完璧
どう思ってるかではなくてどういう答えを期待されているかを予測する能力を計ってるから(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時07分35秒

>  2003/05/10 (土) 03:09:59        [mirai]
> > 知能検査の練習で幼稚園に行ったことがある
> > その中の質問で「どうして人間は働くのか」という質問があった
> > その娘は「弟が病気だから」と答えたよ
> > その返答で大体察することができたけど・・・
> > 泣く泣くその質問部分は0点をつけたよ(;TДT)
> 泣ける話だな(;´Д`)試合に負けて勝負には勝ったというヤシか

答案返したあと頭なでてやりたくなるな(ノД`、)

参考:2003/05/10(土)03時09分10秒

2003/05/10 (土) 03:09:58        [mirai]
> > その質問の模範解答は何よ?(;´Д`)
> 難しいよな(;´Д`)

働かないとごはんが作れないからとか
働かないと物がなくなるからとか
色々出そうな気もする

参考:2003/05/10(土)03時08分20秒

>  2003/05/10 (土) 03:09:55        [mirai]
> > (ρ_;)わかるよ
> > 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ
> 大学生も酷いもんだな(;´Д`)マンコが実在すると思ってる奴ばかりだよ

ヤオイ穴も忘れるな(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時02分59秒

>  2003/05/10 (土) 03:09:50        [mirai]
> > 授業に対して失礼な態度に該当する、私の講義を受ける意志が無いと判断した。
> > 速やかに退室したまえ、くらいの教授は必要(;´Д`)
> そういう香具師は、自分の中の常識を振りかざして相手にどこまでも
> 突っかかるから意味ないんだよ(;´Д`)

名前と学籍番号を言いなさいがあるじゃないか(゚Д゚)

参考:2003/05/10(土)03時08分59秒

2003/05/10 (土) 03:09:32        [mirai]
つまんねはTPO?

>  2003/05/10 (土) 03:09:10        [mirai]
> > 仕事で訪問すると子供が逃げていきます(ρ_;)
> 知能検査の練習で幼稚園に行ったことがある
> その中の質問で「どうして人間は働くのか」という質問があった
> その娘は「弟が病気だから」と答えたよ
> その返答で大体察することができたけど・・・
> 泣く泣くその質問部分は0点をつけたよ(;TДT)

泣ける話だな(;´Д`)試合に負けて勝負には勝ったというヤシか

参考:2003/05/10(土)03時04分50秒

>  2003/05/10 (土) 03:09:07        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな

分かってくれれば何でもいいんだけどね(;´Д`)70%って答えが多分返る

参考:2003/05/10(土)03時07分21秒

2003/05/10 (土) 03:09:05        [mirai]
池田も反動

>  2003/05/10 (土) 03:09:04        [mirai]
> > 講堂で帽子をかぶるなという教授に対して
> > 「じゃあ、カツラはどうなんですか?差別じゃないんですかぁ!?(`Д´)」
> > とか言い出す阿呆も大学に寄越さないでくれ
> 授業に対して失礼な態度に該当する、私の講義を受ける意志が無いと判断した。
> 速やかに退室したまえ、くらいの教授は必要(;´Д`)

そこは「あー、つま_んね」と煽るところだな(´ー`)

参考:2003/05/10(土)03時07分38秒

>  2003/05/10 (土) 03:08:59        [mirai]
> > 講堂で帽子をかぶるなという教授に対して
> > 「じゃあ、カツラはどうなんですか?差別じゃないんですかぁ!?(`Д´)」
> > とか言い出す阿呆も大学に寄越さないでくれ
> 授業に対して失礼な態度に該当する、私の講義を受ける意志が無いと判断した。
> 速やかに退室したまえ、くらいの教授は必要(;´Д`)

そういう香具師は、自分の中の常識を振りかざして相手にどこまでも
突っかかるから意味ないんだよ(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時07分38秒

>  2003/05/10 (土) 03:08:55        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな

合ってるよ

参考:2003/05/10(土)03時07分21秒

>  2003/05/10 (土) 03:08:43        [mirai]
> > 知能検査の練習で幼稚園に行ったことがある
> > その中の質問で「どうして人間は働くのか」という質問があった
> > その娘は「弟が病気だから」と答えたよ
> > その返答で大体察することができたけど・・・
> > 泣く泣くその質問部分は0点をつけたよ(;TДT)
> その質問の模範解答は何よ?(;´Д`)

ネットで遊ぶのに金が要るから

参考:2003/05/10(土)03時07分35秒

>  2003/05/10 (土) 03:08:42        [mirai]
> > 朝日奈さんの中の人は今何をしていますか
> 丸出だめ夫(;´Д`)

そんなのがあったなちらっと思い出した(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時07分44秒

>  2003/05/10 (土) 03:08:38        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな

2で割れないときに悩むんだよな

参考:2003/05/10(土)03時07分21秒

2003/05/10 (土) 03:08:29        [mirai]
何かおかしい教育と社会、素直に実感した今日この頃です。

>  2003/05/10 (土) 03:08:24        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな

そういう理解で進もうとするとたとえば
「113人のうち67人が賛成のとき…」という問題でつまづくのは必至だな

参考:2003/05/10(土)03時07分21秒

>  2003/05/10 (土) 03:08:20        [mirai]
> > 知能検査の練習で幼稚園に行ったことがある
> > その中の質問で「どうして人間は働くのか」という質問があった
> > その娘は「弟が病気だから」と答えたよ
> > その返答で大体察することができたけど・・・
> > 泣く泣くその質問部分は0点をつけたよ(;TДT)
> その質問の模範解答は何よ?(;´Д`)

難しいよな(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時07分35秒

>  2003/05/10 (土) 03:08:17        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> 200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな

そんなこと知るかよ!(;´Д`)
普通に70を200で割れよ!

参考:2003/05/10(土)03時07分21秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:44        [mirai]
> > アンテナライフもアンテナライフも
> 朝日奈さんの中の人は今何をしていますか

丸出だめ夫(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時07分17秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:44        [mirai]
> > http://www3.plala.or.jp/yat/bunsuuwarizan.htm
> > 小学校3年生がここでまずつまづく(;´Д`)
> なんつーかこれは文章が難しすぎるな(´ー`)小学三年生には不適当で解りにくい文章だ

突っ込むべきかどうか

参考:2003/05/10(土)03時02分06秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:38        [mirai]
> > (ρ_;)わかるよ
> > 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ
> 講堂で帽子をかぶるなという教授に対して
> 「じゃあ、カツラはどうなんですか?差別じゃないんですかぁ!?(`Д´)」
> とか言い出す阿呆も大学に寄越さないでくれ

授業に対して失礼な態度に該当する、私の講義を受ける意志が無いと判断した。
速やかに退室したまえ、くらいの教授は必要(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時03分44秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:36        [mirai]
> > フィフネルの宇宙服は名曲
> アンテナライフもアンテナライフも

誰の曲かね?

参考:2003/05/10(土)03時05分11秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:35        [mirai]
> > 仕事で訪問すると子供が逃げていきます(ρ_;)
> 知能検査の練習で幼稚園に行ったことがある
> その中の質問で「どうして人間は働くのか」という質問があった
> その娘は「弟が病気だから」と答えたよ
> その返答で大体察することができたけど・・・
> 泣く泣くその質問部分は0点をつけたよ(;TДT)

その質問の模範解答は何よ?(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時04分50秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:25        [mirai]
> > 仕事で訪問すると子供が逃げていきます(ρ_;)
> 知能検査の練習で幼稚園に行ったことがある
> その中の質問で「どうして人間は働くのか」という質問があった
> その娘は「弟が病気だから」と答えたよ
> その返答で大体察することができたけど・・・
> 泣く泣くその質問部分は0点をつけたよ(;TДT)

ちなみにその質問に対する模範解答はどんな感じなの?

参考:2003/05/10(土)03時04分50秒

2003/05/10 (土) 03:07:23        [mirai]
> > 無職は失うものが無くて楽そうだね
> コイツさっきからずっと怒ってるな(;´Д`)

レスの中身より粘着度に怒ってるよ

参考:2003/05/10(土)03時06分51秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:21        [mirai]
> > もっと細かく分解してから教えると理解するよ
> 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> 中2に
> 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる

200の半分が100だから、70の半分で35、35%だな(;´Д`)って考え方は変かな

参考:2003/05/10(土)03時00分29秒

>  2003/05/10 (土) 03:07:17        [mirai]
> > フィフネルの宇宙服は名曲
> アンテナライフもアンテナライフも

朝日奈さんの中の人は今何をしていますか

参考:2003/05/10(土)03時05分11秒

>  2003/05/10 (土) 03:06:55        [mirai]
> バイト先にて4つ上の先輩との会話
> 漏れ:中央アジアに興味があるっす(´ー`)
> ダウソ:香港とか?
> 漏れ:そそそそそそうすね(;´;ー;`;)shine

野獣教師の様だな

参考:2003/05/10(土)03時05分02秒

>  2003/05/10 (土) 03:06:51        [mirai]
> > どうしたの?
> > 職場がつらいなら辞めなさい
> 無職は失うものが無くて楽そうだね

コイツさっきからずっと怒ってるな(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時05分40秒

>  2003/05/10 (土) 03:06:43        [mirai]
> > aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。
> > aでもbでもどれを使っても意味は同じ。
> > 2かけるaのことを中学からは2aと書く。3かけるbなら3bね。
> > 例えば
> > 2a=6という式があったら、aには3が入ることになる。
> > 3b=12という式だったらbはどうなる?4だよね。
> > *以上同じような説明を5回ほど繰り返した*
> > んじゃこれ自分で解いてみて。
> > 4a=8
> > あ?ab48だ?バカかお前。
> 説明を押しつけるだけで、相手がどこまで理解したか把握できてない貴殿が悪いとしたらどうする?

説明してるときはちゃんと正解するんだよ(;´Д`)
問題与えたら10分いじょう頭かかえて脂汗かいて奇天烈な回答をしやがる(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時03分55秒

>  2003/05/10 (土) 03:06:41        [mirai]
> バイト先にて4つ上の先輩との会話
> 漏れ:中央アジアに興味があるっす(´ー`)
> ダウソ:香港とか?
> 漏れ:そそそそそそうすね(;´;ー;`;)shine

でもいきなりアゼルバイジャンの石油について語られても困るだろ

参考:2003/05/10(土)03時05分02秒

2003/05/10 (土) 03:06:30        [mirai]
> > (ρ_;)わかるよ
> > 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ
> 日本大陸には日本国しかないじゃないかヽ(´ー`)ノ

(;´Д`)そそそそうだね

参考:2003/05/10(土)03時04分55秒

>  2003/05/10 (土) 03:06:22        [mirai]
> > aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。
> > aでもbでもどれを使っても意味は同じ。
> > 2かけるaのことを中学からは2aと書く。3かけるbなら3bね。
> > 例えば
> > 2a=6という式があったら、aには3が入ることになる。
> > 3b=12という式だったらbはどうなる?4だよね。
> > *以上同じような説明を5回ほど繰り返した*
> > んじゃこれ自分で解いてみて。
> > 4a=8
> > あ?ab48だ?バカかお前。
> 「バカか」じゃなくて「バカ」と断定できないやつがバカ

この絡み方は見習うべきかも知れない

参考:2003/05/10(土)03時05分47秒

>  2003/05/10 (土) 03:06:03        [mirai]
> > aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。
> 説明を押しつけるだけで、相手がどこまで理解したか把握できてない貴殿が悪いとしたらどうする?

横レスで悪いけど中学生位じゃ萎縮して禄に反応返さない子が多いよ
それでも微妙に分かってくるようにはなるんだけど

参考:2003/05/10(土)03時03分55秒

>  2003/05/10 (土) 03:05:54        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> 200*70/100で140%だなヽ(´ー`)ノ

え?

参考:2003/05/10(土)03時01分33秒

>  2003/05/10 (土) 03:05:47        [mirai]
> aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。
> aでもbでもどれを使っても意味は同じ。
> 2かけるaのことを中学からは2aと書く。3かけるbなら3bね。
> 例えば
> 2a=6という式があったら、aには3が入ることになる。
> 3b=12という式だったらbはどうなる?4だよね。
> *以上同じような説明を5回ほど繰り返した*
> んじゃこれ自分で解いてみて。
> 4a=8
> あ?ab48だ?バカかお前。

「バカか」じゃなくて「バカ」と断定できないやつがバカ

参考:2003/05/10(土)03時01分26秒

2003/05/10 (土) 03:05:40        [mirai]
> > 人を軽々しく無能と言い切る人間にそれは断定できないな
> どうしたの?
> 職場がつらいなら辞めなさい

無職は失うものが無くて楽そうだね

参考:2003/05/10(土)03時04分46秒

2003/05/10 (土) 03:05:20        [mirai]
教えるのも教わるのも苦手なので独学でやるしか

>  2003/05/10 (土) 03:05:11        [mirai]
> > 息を殺すクレータ
> > 冷たい場所からきまぐれな愛情
> > ガスの密度の碧 
> > 科学雑誌には載らない運命
> > 太陽に夢中なのは
> > 「ひまわり」と「ひき合う孤独な引力」
> > 月の記憶より遠く
> > 火星の恋より遠く
> > フィフネルの宇宙服に着替え 星空ランデヴー
> > 天の川よりも遠く
> > 二人誰よりも近く
> > 地球もあきれて溜息をついた
> > 口を閉ざすクェーサー
> > レンズの向こうは事務的な数式
> > キスの強さの青
> > いてもいなくてもやってくるUFO
> > 宇宙で最初の人が
> > 寂しさ感じたときからの強迫
> > 100光年より遠く
> > アンドロメダより遠く
> > フィフネルの宇宙服は今年一番のモード
> > ブラックホールより遠く
> > 未来は過去より近く
> > まだ見ぬ友達にさえ笑われる
> > 星の王子様 バオバブの種をまき散らす
> > オリオン座よりも遠く
> > グレートウォールより遠く
> > フィフネルの宇宙服があれば何処でも行ける
> > ビックバンより遠く
> > 傷つける人は近く
> > 地球最後の日でも抱きしめてよ
> フィフネルの宇宙服は名曲

アンテナライフもアンテナライフも

参考:2003/05/10(土)03時00分28秒

2003/05/10 (土) 03:05:02        [mirai]
バイト先にて4つ上の先輩との会話

漏れ:中央アジアに興味があるっす(´ー`)
ダウソ:香港とか?
漏れ:そそそそそそうすね(;´;ー;`;)shine

>  2003/05/10 (土) 03:04:59        [mirai]
> > 講堂で帽子をかぶるなという教授に対して
> > 「じゃあ、カツラはどうなんですか?差別じゃないんですかぁ!?(`Д´)」
> > とか言い出す阿呆も大学に寄越さないでくれ
> きみ前もその話してなかったっけ(;´Д`)記憶がある

ヒント:都市伝説

参考:2003/05/10(土)03時04分07秒

>  2003/05/10 (土) 03:04:55        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> (ρ_;)わかるよ
> 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ

日本大陸には日本国しかないじゃないかヽ(´ー`)ノ

参考:2003/05/10(土)03時01分43秒

2003/05/10 (土) 03:04:54        [mirai]
> > aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。
> > aでもbでもどれを使っても意味は同じ。
> > 2かけるaのことを中学からは2aと書く。3かけるbなら3bね。
> > 例えば
> > 2a=6という式があったら、aには3が入ることになる。
> > 3b=12という式だったらbはどうなる?4だよね。
> > *以上同じような説明を5回ほど繰り返した*
> > んじゃこれ自分で解いてみて。
> > 4a=8
> > あ?ab48だ?バカかお前。
> 説明を押しつけるだけで、相手がどこまで理解したか把握できてない貴殿が悪いとしたらどうする?

妙に絡みたがる子がいるが巣に帰ったらどうだい

参考:2003/05/10(土)03時03分55秒

>  2003/05/10 (土) 03:04:50        [mirai]
> > 彼女が幼稚園教諭だよ(´ー`)今は保育だけど
> 仕事で訪問すると子供が逃げていきます(ρ_;)

知能検査の練習で幼稚園に行ったことがある
その中の質問で「どうして人間は働くのか」という質問があった
その娘は「弟が病気だから」と答えたよ
その返答で大体察することができたけど・・・
泣く泣くその質問部分は0点をつけたよ(;TДT)

参考:2003/05/10(土)03時00分11秒

>  2003/05/10 (土) 03:04:46        [mirai]
> > このレスだけで、いかに教育者にふさわしくないかわかりますね
> 人を軽々しく無能と言い切る人間にそれは断定できないな

どうしたの?
職場がつらいなら辞めなさい

参考:2003/05/10(土)03時02分39秒

>  2003/05/10 (土) 03:04:35        [mirai]
> > http://www3.plala.or.jp/yat/bunsuuwarizan.htm
> > 小学校3年生がここでまずつまづく(;´Д`)
> なんつーかこれは文章が難しすぎるな(´ー`)小学三年生には不適当で解りにくい文章だ

これ書いたやつは馬鹿だな
これではいいコーチにはなれんよ

参考:2003/05/10(土)03時02分06秒

>  2003/05/10 (土) 03:04:07        [mirai]
> > (ρ_;)わかるよ
> > 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ
> 講堂で帽子をかぶるなという教授に対して
> 「じゃあ、カツラはどうなんですか?差別じゃないんですかぁ!?(`Д´)」
> とか言い出す阿呆も大学に寄越さないでくれ

きみ前もその話してなかったっけ(;´Д`)記憶がある

参考:2003/05/10(土)03時03分44秒

>  2003/05/10 (土) 03:03:57        [mirai]
> > 本当に頭の良い奴なら、相手が理解できるようにうまく教えられるはず(´ー`)
> 「どうしてこれで解らないの?」というのはあるよな単純に(;´Д`)

一年下の大学生相手にプログラミング教えててそういう気分になることはあるなぁ

参考:2003/05/10(土)02時51分22秒

>  2003/05/10 (土) 03:03:55        [mirai]
> aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。
> aでもbでもどれを使っても意味は同じ。
> 2かけるaのことを中学からは2aと書く。3かけるbなら3bね。
> 例えば
> 2a=6という式があったら、aには3が入ることになる。
> 3b=12という式だったらbはどうなる?4だよね。
> *以上同じような説明を5回ほど繰り返した*
> んじゃこれ自分で解いてみて。
> 4a=8
> あ?ab48だ?バカかお前。

説明を押しつけるだけで、相手がどこまで理解したか把握できてない貴殿が悪いとしたらどうする?

参考:2003/05/10(土)03時01分26秒

>  2003/05/10 (土) 03:03:44        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> (ρ_;)わかるよ
> 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ

講堂で帽子をかぶるなという教授に対して
「じゃあ、カツラはどうなんですか?差別じゃないんですかぁ!?(`Д´)」
とか言い出す阿呆も大学に寄越さないでくれ

参考:2003/05/10(土)03時01分43秒

2003/05/10 (土) 03:03:38        [mirai]
誰とは言わないが検察官が居るな・・

2003/05/10 (土) 03:03:28        [mirai]
> > 名古屋県とかな(;´Д`)
> ちゃんと味噌国と教えないとな

クスリとワラタ

参考:2003/05/10(土)03時03分10秒

>  2003/05/10 (土) 03:03:22        [mirai]
> aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。

> 4a=8
> あ?ab48だ?バカかお前。

経験則から言うと逐一2a=6を2*a=6って横に書き直さないと理解しないよ

参考:2003/05/10(土)03時01分26秒

>  2003/05/10 (土) 03:03:10        [mirai]
> > (ρ_;)わかるよ
> > 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ
> 名古屋県とかな(;´Д`)

ちゃんと味噌国と教えないとな

参考:2003/05/10(土)03時02分24秒

>  2003/05/10 (土) 03:02:59        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> (ρ_;)わかるよ
> 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ

大学生も酷いもんだな(;´Д`)マンコが実在すると思ってる奴ばかりだよ

参考:2003/05/10(土)03時01分43秒

2003/05/10 (土) 03:02:58        [mirai]
グルカという窒息しそうなマントってなんとも失礼な発言だな(;´Д`)

2003/05/10 (土) 03:02:44        [mirai]
OSが使いやすいとか言ってる
マカーはやっぱりキチガイだよな
OSじゃなくてアプリでなんぼなのに

>  2003/05/10 (土) 03:02:43        [mirai]
> > そういう問題じゃないよ(;´Д`)
> なぜ高い金を出してThinkpadを選ぶのか教えてくれ

まず愛用するためにデザインは重要なポイントだろ
この点でThinkpadは業界ナンバーワンなわけだ

参考:2003/05/10(土)02時58分17秒

2003/05/10 (土) 03:02:39        [mirai]
> > その場にも立てない無能にいわれたかぁない
> このレスだけで、いかに教育者にふさわしくないかわかりますね

人を軽々しく無能と言い切る人間にそれは断定できないな

参考:2003/05/10(土)03時01分22秒

>  2003/05/10 (土) 03:02:24        [mirai]
> > 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> > 中2に
> > 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> > なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる
> (ρ_;)わかるよ
> 頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ

名古屋県とかな(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)03時01分43秒

>  2003/05/10 (土) 03:02:06        [mirai]
> > なんだその民名書房に登場する人名みたいな単語は(;゚Д゚)
> http://www3.plala.or.jp/yat/bunsuuwarizan.htm
> 小学校3年生がここでまずつまづく(;´Д`)

なんつーかこれは文章が難しすぎるな(´ー`)小学三年生には不適当で解りにくい文章だ

参考:2003/05/10(土)02時55分09秒

2003/05/10 (土) 03:01:43        [mirai]
> > もっと細かく分解してから教えると理解するよ
> 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> 中2に
> 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる

(ρ_;)わかるよ
頼むからアフリカ大陸にはアフリカ国しかないと言い張るガキを大学に寄こさないでくれ

参考:2003/05/10(土)03時00分29秒

>  2003/05/10 (土) 03:01:33        [mirai]
> > もっと細かく分解してから教えると理解するよ
> 正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
> 中2に
> 「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
> なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる

200*70/100で140%だなヽ(´ー`)ノ

参考:2003/05/10(土)03時00分29秒

>  2003/05/10 (土) 03:01:30        [mirai]
> すまんがCtrl+Vを

数式エディタクラッキング

参考:2003/05/10(土)02時55分31秒

家庭教師の実際 2003/05/10 (土) 03:01:26        [mirai]
aには数字が入る。なにが入ってるのかはわからない。
aでもbでもどれを使っても意味は同じ。
2かけるaのことを中学からは2aと書く。3かけるbなら3bね。
例えば
2a=6という式があったら、aには3が入ることになる。
3b=12という式だったらbはどうなる?4だよね。

*以上同じような説明を5回ほど繰り返した*

んじゃこれ自分で解いてみて。

4a=8

あ?ab48だ?バカかお前。

>  2003/05/10 (土) 03:01:22        [mirai]
> > 無能の言い訳だな
> その場にも立てない無能にいわれたかぁない

このレスだけで、いかに教育者にふさわしくないかわかりますね

参考:2003/05/10(土)02時58分06秒

>  2003/05/10 (土) 03:00:41        [mirai]
> すまんがCtrl+Vを

一斗缶

参考:2003/05/10(土)02時55分31秒

>  2003/05/10 (土) 03:00:41        [mirai]
> > 誰か保育士か幼稚園教諭はおらんのかぃ(´ー`)
> 彼女が幼稚園教諭だよ(´ー`)今は保育だけど

彼女と園児のダブルつまみぐいかよ

参考:2003/05/10(土)02時59分28秒

>  2003/05/10 (土) 03:00:29        [mirai]
> > 一次関数の解説→(さっぱり)→比例の解説→(さっぱり)→比と分数の概念
> > ここで力尽きた(;´Д`)
> もっと細かく分解してから教えると理解するよ

正直な話、算数を理解していない奴を中学校に送り出さないで欲しい
中2に
「200人の内70人が賛成のとき、何%の人が賛成していると言えるでしょう?」
なんて話をしていると馬鹿馬鹿しくなってくる

参考:2003/05/10(土)02時57分12秒

>  2003/05/10 (土) 03:00:28        [mirai]
> > すまんがCtrl+Vを
> 息を殺すクレータ
> 冷たい場所からきまぐれな愛情
> ガスの密度の碧 
> 科学雑誌には載らない運命
> 太陽に夢中なのは
> 「ひまわり」と「ひき合う孤独な引力」
> 月の記憶より遠く
> 火星の恋より遠く
> フィフネルの宇宙服に着替え 星空ランデヴー
> 天の川よりも遠く
> 二人誰よりも近く
> 地球もあきれて溜息をついた
> 口を閉ざすクェーサー
> レンズの向こうは事務的な数式
> キスの強さの青
> いてもいなくてもやってくるUFO
> 宇宙で最初の人が
> 寂しさ感じたときからの強迫
> 100光年より遠く
> アンドロメダより遠く
> フィフネルの宇宙服は今年一番のモード
> ブラックホールより遠く
> 未来は過去より近く
> まだ見ぬ友達にさえ笑われる
> 星の王子様 バオバブの種をまき散らす
> オリオン座よりも遠く
> グレートウォールより遠く
> フィフネルの宇宙服があれば何処でも行ける
> ビックバンより遠く
> 傷つける人は近く
> 地球最後の日でも抱きしめてよ

フィフネルの宇宙服は名曲

参考:2003/05/10(土)02時59分56秒

>  2003/05/10 (土) 03:00:26        [mirai]
> > なぜ高い金を出してThinkpadを選ぶのか教えてくれ
> マカーが高い高いパワーブック買うのとだいたい同じ理由

よくわからん
ブランドを買うってことか?

参考:2003/05/10(土)02時58分55秒

2003/05/10 (土) 03:00:11        [mirai]
> > 誰か保育士か幼稚園教諭はおらんのかぃ(´ー`)
> 彼女が幼稚園教諭だよ(´ー`)今は保育だけど

仕事で訪問すると子供が逃げていきます(ρ_;)

参考:2003/05/10(土)02時59分28秒

>  2003/05/10 (土) 03:00:09        [mirai]
> > なんだその民名書房に登場する人名みたいな単語は(;゚Д゚)
> http://www3.plala.or.jp/yat/bunsuuwarizan.htm
> 小学校3年生がここでまずつまづく(;´Д`)

サッパリわからねぇ(;´Д`)最後のペンキの問題

参考:2003/05/10(土)02時55分09秒

>  2003/05/10 (土) 03:00:06        [mirai]
> > 衛生観念が薄い環境で調理->防腐剤添加して冷凍->レンジで解凍してパック詰
> > って考えると、スーパーで調理済みのウナギとかは食いたくないな(;´Д`)
> そう言うことを考えると生ものが食えなくなるぞ(;´Д`)

調理済みの食品と中国・韓国産のものは買わないだけだよ(;´Д`)
生魚は近所の魚屋で買ってるよ

参考:2003/05/10(土)02時58分03秒

>  2003/05/10 (土) 02:59:56        [mirai]
> すまんがCtrl+Vを

息を殺すクレータ
冷たい場所からきまぐれな愛情

ガスの密度の碧 
科学雑誌には載らない運命

太陽に夢中なのは
「ひまわり」と「ひき合う孤独な引力」

月の記憶より遠く
火星の恋より遠く
フィフネルの宇宙服に着替え 星空ランデヴー
天の川よりも遠く
二人誰よりも近く
地球もあきれて溜息をついた

口を閉ざすクェーサー
レンズの向こうは事務的な数式

キスの強さの青
いてもいなくてもやってくるUFO

宇宙で最初の人が
寂しさ感じたときからの強迫

100光年より遠く
アンドロメダより遠く
フィフネルの宇宙服は今年一番のモード
ブラックホールより遠く
未来は過去より近く
まだ見ぬ友達にさえ笑われる

星の王子様 バオバブの種をまき散らす

オリオン座よりも遠く
グレートウォールより遠く
フィフネルの宇宙服があれば何処でも行ける
ビックバンより遠く
傷つける人は近く
地球最後の日でも抱きしめてよ

参考:2003/05/10(土)02時55分31秒

>  2003/05/10 (土) 02:59:28        [mirai]
> 誰か保育士か幼稚園教諭はおらんのかぃ(´ー`)

彼女が幼稚園教諭だよ(´ー`)今は保育だけど

参考:2003/05/10(土)02時57分37秒

2003/05/10 (土) 02:59:22        [mirai]
CBSドキュメントやってるのか(;´Д`)教えろよ

>  2003/05/10 (土) 02:58:55        [mirai]
> > そういう問題じゃないよ(;´Д`)
> なぜ高い金を出してThinkpadを選ぶのか教えてくれ

マカーが高い高いパワーブック買うのとだいたい同じ理由

参考:2003/05/10(土)02時58分17秒

2003/05/10 (土) 02:58:51        [mirai]
酷いおめを見たので寝る

2003/05/10 (土) 02:58:42        [mirai]
> > そういう問題じゃないよ(;´Д`)
> なぜ不便を覚悟してMacintoshを選ぶのか教えてくれ


参考:2003/05/10(土)02時58分17秒

>  2003/05/10 (土) 02:58:38        [mirai]
> > 福井裕佳梨は歌下手だな(ρ_;)
> 演技もどうしようもないしな

可愛いから良いんだよ(´ー`)いつか犯す

参考:2003/05/10(土)02時57分25秒

>  2003/05/10 (土) 02:58:17        [mirai]
> > さっきのドスパラのならカスタマイズで
> > P42.8G メモリ1G DVD-R 積んでもお釣りがくるよ(;´Д`)
> そういう問題じゃないよ(;´Д`)

なぜ高い金を出してThinkpadを選ぶのか教えてくれ

参考:2003/05/10(土)02時55分43秒

>  2003/05/10 (土) 02:58:13        [mirai]
> 舞踏会に着て行くドレスが無いの(ρ_;)

[紙]
ノ

参考:2003/05/10(土)02時52分24秒

2003/05/10 (土) 02:58:06        [mirai]
> > やったこと無い奴はなんとでも言えてお気楽ですなヽ(´ー`)ノ
> > 指導困難校で教員やってみるべきだな
> 無能の言い訳だな

その場にも立てない無能にいわれたかぁない

参考:2003/05/10(土)02時57分00秒

>  2003/05/10 (土) 02:58:03        [mirai]
> > うなぎが中国産なのはしょうがないとして
> > むこうで適当に加工されたのがそのまま解答されて売られてると思うと怖いよ(;´Д`)
> > つーか上のほうはなんともないけど皮のほうが怖い(;´Д`)コゲとかワシワシついてるし
> 衛生観念が薄い環境で調理->防腐剤添加して冷凍->レンジで解凍してパック詰
> って考えると、スーパーで調理済みのウナギとかは食いたくないな(;´Д`)

そう言うことを考えると生ものが食えなくなるぞ(;´Д`)

参考:2003/05/10(土)02時56分29秒

>  2003/05/10 (土) 02:57:58        [mirai]
> > やったこと無い奴はなんとでも言えてお気楽ですなヽ(´ー`)ノ
> > 指導困難校で教員やってみるべきだな
> 無能の言い訳だな

教員免許も持てない低学歴が何をいうか

参考:2003/05/10(土)02時57分00秒

上へ