下へ
>  2024/05/14 (火) 22:00:59        [misao]
> > うちの爺さんが若い頃大根を練馬の市場へ卸してたと言ってた(;´Д`)つまり埼玉大根なのだ
> 川越の芋もほとんどが隣接する三芳町から買ってるものだって言う(;´Д`)産地ロンダリングしすぎ

あの辺は芋ぐらいしかとれない(;´Д`)水がない

参考:2024/05/14(火)21時59分40秒

>  2024/05/14 (火) 22:00:41        [misao]
> > うちの爺さんが若い頃大根を練馬の市場へ卸してたと言ってた(;´Д`)つまり埼玉大根なのだ
> なんだそのサンマは目黒じゃみたいな話は(;´Д`)

浜松のウナギもほとんど台湾産っていう(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)22時00分15秒

>  2024/05/14 (火) 22:00:36        [misao]
> > https://twitter.com/qsuke395
> > https://www.youtube.com/@Q-pc9wt
> > みんなの力で再生数を増やしてあげて!(;´Д`)
> >18 本の動画
> >海外Vチューバーの翻訳切り抜き
> これで興味出て見ようって奴いる?(;´Д`)

https://www.youtube.com/watch?v=lBaz6ijX8d8

こういう切り抜きでないと抜けない(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時58分43秒

>  2024/05/14 (火) 22:00:15        [misao]
> > 練馬農家が一番たくさん作ってるのは実はキャベツらしいのでたぶん大根より簡単
> うちの爺さんが若い頃大根を練馬の市場へ卸してたと言ってた(;´Д`)つまり埼玉大根なのだ

なんだそのサンマは目黒じゃみたいな話は(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時57分18秒

>  2024/05/14 (火) 22:00:11        [misao]
> > スナックで飲み中(;´Д`)カラオケ始まった
> > なぜかサザン縛り
> ママは若いの?(;´Д`)

漏れより六つくらい上(;´Д`)50代半ば

参考:2024/05/14(火)21時57分43秒

>  2024/05/14 (火) 21:59:40        [misao]
> > 練馬農家が一番たくさん作ってるのは実はキャベツらしいのでたぶん大根より簡単
> うちの爺さんが若い頃大根を練馬の市場へ卸してたと言ってた(;´Д`)つまり埼玉大根なのだ

川越の芋もほとんどが隣接する三芳町から買ってるものだって言う(;´Д`)産地ロンダリングしすぎ

参考:2024/05/14(火)21時57分18秒

2024/05/14 (火) 21:59:38        [misao]
渋滞の最後尾になったときはちょっとドキドキする

>  2024/05/14 (火) 21:58:43        [misao]
> https://twitter.com/qsuke395
> https://www.youtube.com/@Q-pc9wt
> みんなの力で再生数を増やしてあげて!(;´Д`)

>18 本の動画
>海外Vチューバーの翻訳切り抜き

これで興味出て見ようって奴いる?(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時57分01秒

>  2024/05/14 (火) 21:58:32        [misao]
> 今年度中に5kg減しなければ(ノД`、)

どしたん?(;´Д`)階級制?

参考:2024/05/14(火)21時56分45秒

2024/05/14 (火) 21:58:10        [misao]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdc55a8faec9cdf32b8a4b9a17ddfbd58b1f077c
今永負けないのかよ(;´Д`)なんだこいつ

2024/05/14 (火) 21:57:56        [misao]
愛だけが 俺をマドモアゼル~
恋人も 濡れる街角~♪

>  2024/05/14 (火) 21:57:50        [misao]
> > それ近年に否定されたよ(;´Д`)そもそも中世の農業に農閑期なんかない
> > 米が作れない季節は別の作物を植えたり他の仕事をしていた
> 米麦の二毛作が多かったんだよね

米は兌換性が高過ぎるから結局自分たちは食わないし(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時50分58秒

>  2024/05/14 (火) 21:57:43        [misao]
> スナックで飲み中(;´Д`)カラオケ始まった
> なぜかサザン縛り

ママは若いの?(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時57分06秒

>  2024/05/14 (火) 21:57:22        [misao]
> > 大根は土盛り深くしたり育ってきたら土寄せしたり手間かかるな
> 都内農地ってあれだよね(;´Д`)節税目的

イチジクの苗を植えて放置が常套手段(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時56分32秒

>  2024/05/14 (火) 21:57:18        [misao]
> > キャベツって育てるの難易度高いん?(;´Д`)
> 練馬農家が一番たくさん作ってるのは実はキャベツらしいのでたぶん大根より簡単

うちの爺さんが若い頃大根を練馬の市場へ卸してたと言ってた(;´Д`)つまり埼玉大根なのだ

参考:2024/05/14(火)21時51分01秒

2024/05/14 (火) 21:57:16        [misao]
https://youtu.be/k8gy0-1wLZM
見つけたよ(;´Д`)

2024/05/14 (火) 21:57:06        [misao]
スナックで飲み中(;´Д`)カラオケ始まった
なぜかサザン縛り

2024/05/14 (火) 21:57:01        [misao]
https://twitter.com/qsuke395
https://www.youtube.com/@Q-pc9wt
みんなの力で再生数を増やしてあげて!(;´Д`)

2024/05/14 (火) 21:56:45        [misao]
今年度中に5kg減しなければ(ノД`、)

>  2024/05/14 (火) 21:56:32        [misao]
> > 練馬農家が一番たくさん作ってるのは実はキャベツらしいのでたぶん大根より簡単
> 大根は土盛り深くしたり育ってきたら土寄せしたり手間かかるな

都内農地ってあれだよね(;´Д`)節税目的

参考:2024/05/14(火)21時54分08秒

>  2024/05/14 (火) 21:55:43        [misao]
> > 練馬農家が一番たくさん作ってるのは実はキャベツらしいのでたぶん大根より簡単
> 冷害と猛暑でしょっちゅう供給が不安定になる(;´Д`)

それだと広島のお好み焼き生産に支障ありそう(;´Д`)大量貯蔵してんのかな

参考:2024/05/14(火)21時53分13秒

2024/05/14 (火) 21:55:38        [misao]
寝る

>  2024/05/14 (火) 21:55:20        [misao]
> > 魔王になりたい(;´Д`)
> おとーさんおとーさん

たいーやまるぜん
たいやまるぜん

参考:2024/05/14(火)21時54分10秒

>  2024/05/14 (火) 21:55:06        [misao]
> > 練馬農家が一番たくさん作ってるのは実はキャベツらしいのでたぶん大根より簡単
> 冷害と猛暑でしょっちゅう供給が不安定になる(;´Д`)

嬬恋村ってみんな小学校の教科書にも載ってた?(;´Д`)豊作で潰してた

参考:2024/05/14(火)21時53分13秒

>  2024/05/14 (火) 21:55:01        [misao]
> > 魔王になりたい(;´Д`)
> おとーさんおとーさん

年一回処女を生贄に捧げればムラを守ってやるぞ

参考:2024/05/14(火)21時54分10秒

>  2024/05/14 (火) 21:54:10        [misao]
> 魔王になりたい(;´Д`)

おとーさんおとーさん

参考:2024/05/14(火)21時52分58秒

>  2024/05/14 (火) 21:54:08        [misao]
> > キャベツって育てるの難易度高いん?(;´Д`)
> 練馬農家が一番たくさん作ってるのは実はキャベツらしいのでたぶん大根より簡単

大根は土盛り深くしたり育ってきたら土寄せしたり手間かかるな

参考:2024/05/14(火)21時51分01秒

>  2024/05/14 (火) 21:53:41        [misao]
> 魔王になりたい(;´Д`)

ベネッセで通信講座でもやってないかなあ(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時52分58秒

>  2024/05/14 (火) 21:53:13        [misao]
> > キャベツって育てるの難易度高いん?(;´Д`)
> 練馬農家が一番たくさん作ってるのは実はキャベツらしいのでたぶん大根より簡単

冷害と猛暑でしょっちゅう供給が不安定になる(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時51分01秒

2024/05/14 (火) 21:52:58        [misao]
魔王になりたい(;´Д`)

2024/05/14 (火) 21:52:53        [misao]
PPI
ぷぴ

2024/05/14 (火) 21:52:32        [misao]
ばーにん(;´Д`)ばーにん

>  2024/05/14 (火) 21:51:11        [misao]
> > 介入が怖いのだろうか(;´Д`)あんまり円が売られない
> 今週はアメリカの重要指標待ちだっていうぜ(;´Д`)

さっきppiが出た
明日の同じ時間にcpi

参考:2024/05/14(火)21時46分34秒

>  2024/05/14 (火) 21:51:01        [misao]
> キャベツって育てるの難易度高いん?(;´Д`)

練馬農家が一番たくさん作ってるのは実はキャベツらしいのでたぶん大根より簡単

参考:2024/05/14(火)21時48分15秒

>  2024/05/14 (火) 21:51:01        [misao]
> キャベツって育てるの難易度高いん?(;´Д`)

育てようぜ(;´Д`)
https://www.youtube.com/watch?v=Z1TgNzpphZg

参考:2024/05/14(火)21時48分15秒

>  2024/05/14 (火) 21:50:58        [misao]
> > 戦国時代でもバチバチにやりあうのは農閑期だけだってのに(;´Д`)
> それ近年に否定されたよ(;´Д`)そもそも中世の農業に農閑期なんかない
> 米が作れない季節は別の作物を植えたり他の仕事をしていた

米麦の二毛作が多かったんだよね

参考:2024/05/14(火)21時38分55秒

>  2024/05/14 (火) 21:50:36        [misao]
> > 熱さを感じる前に交互にステップすれば死なない…?(;´Д`)
> https://www.youtube.com/watch?v=Up-SKrgbozQ&t=96s
> あっちゅ(;´Д`)あっちゅ

さくらみこだっけ(;´Д`)あれかわいかった

参考:2024/05/14(火)21時48分11秒

>  2024/05/14 (火) 21:50:32        [misao]
> > 介入が怖いのだろうか(;´Д`)あんまり円が売られない
> 今週はアメリカの重要指標待ちだっていうぜ(;´Д`)

日銀が国債買い入れ縮小で長期金利が上がった(;´Д`)
なので日米の金利差が縮小したのが要因では

参考:2024/05/14(火)21時46分34秒

>  2024/05/14 (火) 21:50:25        [misao]
> > そもそも水田だとあんまり土は痩せないよ(;´Д`)中世だと条植えも塩水法もないしそもそも水田じゃない場合もあるから土が痩せるとか言ってる場合じゃない
> > 肥料も腐葉土ぐらいしかないし
> うんこをお忘れではありませんか?(;´Д`)

人糞は江戸時代だっつってんだろ!!(;`Д´)クソ漏らした俺だとわかって言ってんのか???!

参考:2024/05/14(火)21時48分22秒

>  2024/05/14 (火) 21:49:42        [misao]
> 動画サイトで報酬 女性講師を戒告 岡山市教委 視聴者から「投げ銭」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/7f82368197d5eef0e127cbef13cda85b0a12248f
> いいじゃんそれくらい

兼業禁止もそうだけど税務署から問い合わせあったってことは無申告だったのかな(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時47分22秒

>  2024/05/14 (火) 21:49:38        [misao]
> https://news.livedoor.com/article/detail/26400984/
> 風向き変わってきたなぁ(;´Д`)これは分が悪いね

あちゃー(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時35分49秒

>  2024/05/14 (火) 21:49:19        [misao]
> > そもそも水田だとあんまり土は痩せないよ(;´Д`)中世だと条植えも塩水法もないしそもそも水田じゃない場合もあるから土が痩せるとか言ってる場合じゃない
> > 肥料も腐葉土ぐらいしかないし
> 稲はあんまり肥料やると窒素過多でヒョロヒョロになって倒れちゃうよ

つまりあいつの田んぼに投げ込めばいいんだな

参考:2024/05/14(火)21時48分25秒

>  2024/05/14 (火) 21:49:13        [misao]
> 動画サイトで報酬 女性講師を戒告 岡山市教委 視聴者から「投げ銭」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/7f82368197d5eef0e127cbef13cda85b0a12248f
> いいじゃんそれくらい

民間ならともかく公務員は厳しいねえ
副業しなくてもいい程度の報酬が与えられると法律で決まってるから尚更

参考:2024/05/14(火)21時47分22秒

>  2024/05/14 (火) 21:48:55        [misao]
> > そもそも水田だとあんまり土は痩せないよ(;´Д`)中世だと条植えも塩水法もないしそもそも水田じゃない場合もあるから土が痩せるとか言ってる場合じゃない
> > 肥料も腐葉土ぐらいしかないし
> 人糞だよ

人糞は江戸時代だし(;´Д`)農閑期に兵士になる話してるのに戦のない江戸時代の話すんなよ知恵遅れ

参考:2024/05/14(火)21時47分44秒

>  2024/05/14 (火) 21:48:51        [misao]
> > やっぱり鉄工所の職人さんも出来上がったばかりの鉄製品が気に入らなかったら
> > 床に叩きつけて粉々にしてるんだろうか(;´Д`)
> 気に入らないつーか長時間掛けて削った製品の仕上げであと0.01mm削るつもりが0.1mm削っちゃった時は
> ぶん投げたくなるな(;´Д`)

盛ろうぜ

参考:2024/05/14(火)21時46分51秒

2024/05/14 (火) 21:48:47        [misao]
臨界はもうそこまで面白くならなそうかな

>  2024/05/14 (火) 21:48:39        [misao]
> > 今週のです(;´Д`)
> > https://misao.mixh.jp/c/up/misao162063.jpg
> 一週間書けてくうの?(;´Д`)

先週のは昨日まで残ってた(;´Д`)3日前後までで考えてるけど

参考:2024/05/14(火)21時35分24秒

2024/05/14 (火) 21:48:27        [misao]
お兄さんエルデシュ数いくつなの

>  2024/05/14 (火) 21:48:25        [misao]
> 動画サイトで報酬 女性講師を戒告 岡山市教委 視聴者から「投げ銭」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/7f82368197d5eef0e127cbef13cda85b0a12248f
> いいじゃんそれくらい

えっちなやつかな

参考:2024/05/14(火)21時47分22秒

>  2024/05/14 (火) 21:48:25        [misao]
> > 土が痩せるじゃん
> そもそも水田だとあんまり土は痩せないよ(;´Д`)中世だと条植えも塩水法もないしそもそも水田じゃない場合もあるから土が痩せるとか言ってる場合じゃない
> 肥料も腐葉土ぐらいしかないし

稲はあんまり肥料やると窒素過多でヒョロヒョロになって倒れちゃうよ

参考:2024/05/14(火)21時46分02秒

>  2024/05/14 (火) 21:48:22        [misao]
> > 土が痩せるじゃん
> そもそも水田だとあんまり土は痩せないよ(;´Д`)中世だと条植えも塩水法もないしそもそも水田じゃない場合もあるから土が痩せるとか言ってる場合じゃない
> 肥料も腐葉土ぐらいしかないし

うんこをお忘れではありませんか?(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時46分02秒

2024/05/14 (火) 21:48:15        [misao]
キャベツって育てるの難易度高いん?(;´Д`)

>  2024/05/14 (火) 21:48:11        [misao]
> > あつい(;´Д`)
> 熱さを感じる前に交互にステップすれば死なない…?(;´Д`)

https://www.youtube.com/watch?v=Up-SKrgbozQ&t=96s

あっちゅ(;´Д`)あっちゅ

参考:2024/05/14(火)21時29分05秒

>  2024/05/14 (火) 21:48:10        [misao]
> > やっぱり鉄工所の職人さんも出来上がったばかりの鉄製品が気に入らなかったら
> > 床に叩きつけて粉々にしてるんだろうか(;´Д`)
> 気に入らないつーか長時間掛けて削った製品の仕上げであと0.01mm削るつもりが0.1mm削っちゃった時は
> ぶん投げたくなるな(;´Д`)

どうせ不良だからぶん投げていいよ(;´Д`)納品はしないでね

参考:2024/05/14(火)21時46分51秒

>  2024/05/14 (火) 21:47:44        [misao]
> > 土が痩せるじゃん
> そもそも水田だとあんまり土は痩せないよ(;´Д`)中世だと条植えも塩水法もないしそもそも水田じゃない場合もあるから土が痩せるとか言ってる場合じゃない
> 肥料も腐葉土ぐらいしかないし

人糞だよ

参考:2024/05/14(火)21時46分02秒

2024/05/14 (火) 21:47:22        [misao]
動画サイトで報酬 女性講師を戒告 岡山市教委 視聴者から「投げ銭」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f82368197d5eef0e127cbef13cda85b0a12248f

いいじゃんそれくらい

>  2024/05/14 (火) 21:46:51        [misao]
> > 本業は鉄工所だろ
> > 余暇で漫画描いてただけで
> やっぱり鉄工所の職人さんも出来上がったばかりの鉄製品が気に入らなかったら
> 床に叩きつけて粉々にしてるんだろうか(;´Д`)

気に入らないつーか長時間掛けて削った製品の仕上げであと0.01mm削るつもりが0.1mm削っちゃった時は
ぶん投げたくなるな(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時39分36秒

>  2024/05/14 (火) 21:46:34        [misao]
> 介入が怖いのだろうか(;´Д`)あんまり円が売られない

今週はアメリカの重要指標待ちだっていうぜ(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時45分47秒

2024/05/14 (火) 21:46:24        [misao]
https://misao.mixh.jp/c/up/misao162065.jpg
お布施を食う
https://misao.mixh.jp/c/up/misao162066.jpg
テリマヨだけ甘くて苦手だったけどほかはうまかった
ドミノ捨てる(;´Д`)ハットこれからよろしく

>  2024/05/14 (火) 21:46:19        [misao]
> > 1000円のキャベツなんか見たこと無いぞ(;´Д`)
> 昨日イーオン行ったら小ちゃいタマの1/4カットが198だった

もうキャベツ太郎しか買えないよ(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時23分08秒

>  2024/05/14 (火) 21:46:02        [misao]
> > それ近年に否定されたよ(;´Д`)そもそも中世の農業に農閑期なんかない
> > 米が作れない季節は別の作物を植えたり他の仕事をしていた
> 土が痩せるじゃん

そもそも水田だとあんまり土は痩せないよ(;´Д`)中世だと条植えも塩水法もないしそもそも水田じゃない場合もあるから土が痩せるとか言ってる場合じゃない
肥料も腐葉土ぐらいしかないし

参考:2024/05/14(火)21時41分53秒

>  2024/05/14 (火) 21:46:02        [misao]
> > それ近年に否定されたよ(;´Д`)そもそも中世の農業に農閑期なんかない
> > 米が作れない季節は別の作物を植えたり他の仕事をしていた
> 土が痩せるじゃん

倒した雑兵を埋めればリンも窒素も補給できる(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時41分53秒

2024/05/14 (火) 21:45:47        [misao]
介入が怖いのだろうか(;´Д`)あんまり円が売られない

2024/05/14 (火) 21:44:25        [misao]
アニメ化ねえ(;´Д`)絶対うまくいかないのに

>  2024/05/14 (火) 21:44:22        [misao]
> > やっぱり鉄工所の職人さんも出来上がったばかりの鉄製品が気に入らなかったら
> > 床に叩きつけて粉々にしてるんだろうか(;´Д`)
> 粉々になるほど硬度の高い鉄…(;´Д`)特殊鋼だな…?

ほぼ炭素でな

参考:2024/05/14(火)21時41分29秒

2024/05/14 (火) 21:44:14        [misao]
一輝はいい人辛亥革命

2024/05/14 (火) 21:44:05        [misao]
小西寛子 - 夢を信じて の無茶歌わせっぷりは異常(;´Д`)

>  2024/05/14 (火) 21:43:57        [misao]
> > 知ったかぶりの客にはえっとー素人質問で恐縮なんだけど~とか言ってやり込めるよ(;´Д`)
> えー、それだとこの研究全然意味ないじゃんウケるー(;´Д`)

わーその論文私が書いたんだぁ~(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時38分38秒

>  2024/05/14 (火) 21:43:40        [misao]
> > それ近年に否定されたよ(;´Д`)そもそも中世の農業に農閑期なんかない
> > 米が作れない季節は別の作物を植えたり他の仕事をしていた
> 土が痩せるじゃん

おめこづくりは
ちつづくり

参考:2024/05/14(火)21時41分53秒

>  2024/05/14 (火) 21:43:39        [misao]
> > あつい(;´Д`)
> 熱さを感じる前に交互にステップすれば死なない…?(;´Д`)

火渡りか(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時29分05秒

>  2024/05/14 (火) 21:42:48        [misao]
> > 本業は鉄工所だろ
> > 余暇で漫画描いてただけで
> やっぱり鉄工所の職人さんも出来上がったばかりの鉄製品が気に入らなかったら
> 床に叩きつけて粉々にしてるんだろうか(;´Д`)

鋳物かよ(;´Д`)

参考:2024/05/14(火)21時39分36秒

2024/05/14 (火) 21:42:48        [misao]
新大久保のデリヘルって早稲女多いのかな?

>  2024/05/14 (火) 21:41:53        [misao]
> > 戦国時代でもバチバチにやりあうのは農閑期だけだってのに(;´Д`)
> それ近年に否定されたよ(;´Д`)そもそも中世の農業に農閑期なんかない
> 米が作れない季節は別の作物を植えたり他の仕事をしていた

土が痩せるじゃん

参考:2024/05/14(火)21時38分55秒

>  2024/05/14 (火) 21:41:29        [misao]
> > 本業は鉄工所だろ
> > 余暇で漫画描いてただけで
> やっぱり鉄工所の職人さんも出来上がったばかりの鉄製品が気に入らなかったら
> 床に叩きつけて粉々にしてるんだろうか(;´Д`)

粉々になるほど硬度の高い鉄…(;´Д`)特殊鋼だな…?

参考:2024/05/14(火)21時39分36秒

上へ