下へ
> 2024/12/01 (日) 03:29:55 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 旨味はトマトじゃなくてチーズなんだけどな(;´Д`)
> 業務スーパーで買った「チーズ&ペッパー」は、やみつきになる粉末パスタソースである。 – KEISUI ART STUDIO
> https://keisui.com/20240612-food-52863-keisui/
> 業務スーパーにある「チーズ&ペッパー」はまあ、それなりだがもうちょっと
> 良いチーズを使って欲しいと思う
> パルメザン+ペコリーノ・ロマーノが正統派らしいね
> んでイタリアではカチョ・エペペ(チーズと黒こしょう)という何のひねりもないネーミングらしい
日本はチーズが高すぎるんだ
参考:2024/12/01(日)03時27分24秒
> 2024/12/01 (日) 03:27:24 ◆ ▼ ◇ [misao]> > トマトがうま味の元なんだよ
> 旨味はトマトじゃなくてチーズなんだけどな(;´Д`)
業務スーパーで買った「チーズ&ペッパー」は、やみつきになる粉末パスタソースである。 – KEISUI ART STUDIO
https://keisui.com/20240612-food-52863-keisui/
業務スーパーにある「チーズ&ペッパー」はまあ、それなりだがもうちょっと
良いチーズを使って欲しいと思う
パルメザン+ペコリーノ・ロマーノが正統派らしいね
んでイタリアではカチョ・エペペ(チーズと黒こしょう)という何のひねりもないネーミングらしい
参考:2024/12/01(日)03時23分05秒
> 2024/12/01 (日) 03:23:05 ◆ ▼ ◇ [misao]> > イタリア料ってだし使わないよな
> > やはりフランス料理には劣るようだな
> トマトがうま味の元なんだよ
旨味はトマトじゃなくてチーズなんだけどな(;´Д`)
参考:2024/12/01(日)03時08分54秒
> 2024/12/01 (日) 03:20:39 ◆ ▼ ◇ [misao]> > コロンブス以前は何食ってたんだ
> 南イタリアは魚介(;´Д`)北イタリアはチーズ
イタリア人って魚介とチーズ絶対合わせないって言うよね
南北問題なのか?
参考:2024/12/01(日)03時17分56秒
> 2024/12/01 (日) 03:20:29 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ブロードというものを使いますが(;´Д`)
> ペペロンチーノなんて唐辛子とニンニクだけだからね
> 料理として素朴すぎるよ
にんにくと唐辛子を混ぜればなんでも美味くなるんだ
参考:2024/12/01(日)02時50分12秒
2024/12/01 (日) 03:19:48 ◆ ▼ ◇ [misao]日本在住のホロEN
カリ
ベー
アイリス
フワモコ
ビブー
意外と少なかった
> 2024/12/01 (日) 03:19:43 ◆ ▼ ◇ [misao]> 茄子のペーストをパンに塗るやつでも作るか
まずそう
参考:2024/12/01(日)03時18分29秒
2024/12/01 (日) 03:18:29 ◆ ▼ ◇ [misao]茄子のペーストをパンに塗るやつでも作るか
> 2024/12/01 (日) 03:18:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> あさりとかめちゃ出汁でるのとちがいますの?
日本むかしばなし「あさりとかめ」
参考:2024/12/01(日)03時15分53秒
> 2024/12/01 (日) 03:17:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> > トマトがうま味の元なんだよ
> コロンブス以前は何食ってたんだ
南イタリアは魚介(;´Д`)北イタリアはチーズ
参考:2024/12/01(日)03時12分16秒
> 2024/12/01 (日) 03:17:07 ◆ ▼ ◇ [misao]> > ウインナーってウィーンで作られたのかな
> そりゃそうよ
ドイツだとフランクフルトだしな(;´Д`)
参考:2024/12/01(日)03時07分39秒
2024/12/01 (日) 03:15:53 ◆ ▼ ◇ [misao]あさりとかめちゃ出汁でるのとちがいますの?
上へ