下へ
2009/07/22 (水) 04:32:50        [qwerty]
用水路見にいった爺さんが

>  2009/07/22 (水) 04:32:35        [qwerty]
> > 3000系はモーター出力が凄まじく強いんだよな(;´Д`)しかもオールM
> 営団地下鉄だからなあ(;´Д`)加減速性能が極まり過ぎる

しかも実際にはほとんど加速しないのに(;´Д`)
要求性能だけが異常に高い

参考:2009/07/22(水)04時32分06秒

>  2009/07/22 (水) 04:32:13        [qwerty]
> これが最大勢力かよ(;´Д`)厳しいのお

18m軽量で超ハイパワーなのでかなり価値高いらしいよ(;´Д`)

参考:2009/07/22(水)04時31分24秒

>  2009/07/22 (水) 04:32:12        [qwerty]
> ストローが中折れした(;´Д`)軟弱な奴め

捨とろー

参考:2009/07/22(水)04時29分37秒

2009/07/22 (水) 04:32:07        [qwerty]
もう1回だけオナニュしてもいい?(;´Д`)駄目?

>  2009/07/22 (水) 04:32:06        [qwerty]
> 3000系はモーター出力が凄まじく強いんだよな(;´Д`)しかもオールM

営団地下鉄だからなあ(;´Д`)加減速性能が極まり過ぎる

参考:2009/07/22(水)04時31分12秒

>  2009/07/22 (水) 04:32:01        [qwerty]
> > (*'×')
> わからなかった(;´Д`)


参考:2009/07/22(水)04時29分44秒

2009/07/22 (水) 04:31:24        [qwerty]
これが最大勢力かよ(;´Д`)厳しいのお

2009/07/22 (水) 04:31:12        [qwerty]
3000系はモーター出力が凄まじく強いんだよな(;´Д`)しかもオールM

>  2009/07/22 (水) 04:30:52        [qwerty]
> 客がいた(;´Д`)

そんな驚かんでも(;´Д`)

参考:2009/07/22(水)04時30分26秒

2009/07/22 (水) 04:30:26        [qwerty]
客がいた(;´Д`)

>  2009/07/22 (水) 04:29:44        [qwerty]
> > ×
> (*' ')

わからなかった(;´Д`)

参考:2009/07/22(水)04時29分11秒

>  2009/07/22 (水) 04:29:41        [qwerty]
> 最初から冷房ついてたのかしら

セコムしてますか?(゚Д゚)

参考:2009/07/22(水)04時26分36秒

2009/07/22 (水) 04:29:37        [qwerty]
ストローが中折れした(;´Д`)軟弱な奴め

>  2009/07/22 (水) 04:29:11        [qwerty]
> ×
(*' ')

参考:2009/07/22(水)04時28分25秒

2009/07/22 (水) 04:28:25        [qwerty]
×

2009/07/22 (水) 04:27:34        [qwerty]
しかし遅いな(;´Д`)
地方鉄道ってなんもないとこ走るから駅間長いし
つりかけ駆動で85km全開駆動みたいな印象あるのに

2009/07/22 (水) 04:26:36        [qwerty]
最初から冷房ついてたのかしら

>  2009/07/22 (水) 04:26:02        [qwerty]
> > 猫缶をチンするだけで大惨事(;´Д`)
> 季語はチンで夏か(;´Д`)

ITEッ(;´Д`)

参考:2009/07/22(水)04時23分57秒

2009/07/22 (水) 04:25:30        [qwerty]
抑速ブレーキって自動速度制御の奴か(;´Д`)

2009/07/22 (水) 04:25:11        [qwerty]
ATSついてるのか(;´Д`)すげーな

2009/07/22 (水) 04:24:58        [qwerty]
三菱のマーク萌え

2009/07/22 (水) 04:24:23        [qwerty]
新EDはカバー曲?(;´Д`)どこかで聞いたことある気がするんだが…

2009/07/22 (水) 04:24:21        [qwerty]
車内は綺麗だな

>  2009/07/22 (水) 04:24:04        [qwerty]
> > カーボンとか合金だったと思うんだけど最近のはまた違うのかなあ(;´Д`)よく分からん
> > 放熱部分の臭いの可能性もあるかなあ
> http://noseden.hankyu.co.jp/noseden/eco.htm
> レーキ時に発生する金属カスの抑制
> 電車にブレーキをかけるために、車輪の表面(踏面)に押し付けている
> ブレーキシューは、現在、合成樹脂等を素材とするレジンシューを使用
> しています。従前は、鋳鉄性のシューを使用していましたが、
> レジンシューに切り替えることにより、耐久性が向上したうえ、
> ブレーキ時に発生する金属カスを抑制し、沿線の環境にも配慮しています。
> これかな?
> 鉄オタじゃないので断言は出来ないけど

おおー(;´Д`)技術は日々進歩しているんだなあ

参考:2009/07/22(水)04時22分27秒

>  2009/07/22 (水) 04:23:57        [qwerty]
> > いわしの缶詰に万能ねぎ散らしてチンしてみたら
> > 少しだけいつもと違う味になったような気がする(;´Д`)
> 猫缶をチンするだけで大惨事(;´Д`)

季語はチンで夏か(;´Д`)

参考:2009/07/22(水)04時21分16秒

2009/07/22 (水) 04:23:51        [qwerty]
うさだま基準

>  2009/07/22 (水) 04:23:20        [qwerty]
> 2000系ワラタ(;´Д`)ブサイクな車両だな

富山の地鉄も
東急の5000系もこんなんだよ(;´Д`)似通ってる

参考:2009/07/22(水)04時22分51秒

2009/07/22 (水) 04:22:57        [qwerty]
青いのって女の子だったの?(;´Д`)

2009/07/22 (水) 04:22:51        [qwerty]
2000系ワラタ(;´Д`)ブサイクな車両だな

>  2009/07/22 (水) 04:22:27        [qwerty]
> > 鉄じゃない漏れが答えるけどブレーキシューじゃない?
> カーボンとか合金だったと思うんだけど最近のはまた違うのかなあ(;´Д`)よく分からん
> 放熱部分の臭いの可能性もあるかなあ

http://noseden.hankyu.co.jp/noseden/eco.htm

レーキ時に発生する金属カスの抑制

電車にブレーキをかけるために、車輪の表面(踏面)に押し付けている
ブレーキシューは、現在、合成樹脂等を素材とするレジンシューを使用
しています。従前は、鋳鉄性のシューを使用していましたが、
レジンシューに切り替えることにより、耐久性が向上したうえ、
ブレーキ時に発生する金属カスを抑制し、沿線の環境にも配慮しています。

これかな?
鉄オタじゃないので断言は出来ないけど

参考:2009/07/22(水)04時20分59秒

>  2009/07/22 (水) 04:22:21        [qwerty]
> > 鉄じゃない漏れが答えるけどブレーキシューじゃない?
> カーボンとか合金だったと思うんだけど最近のはまた違うのかなあ(;´Д`)よく分からん
> 放熱部分の臭いの可能性もあるかなあ

俺も鉄じゃないからよく知らんが蒸気とかじゃないかな(;´Д`)

参考:2009/07/22(水)04時20分59秒

>  2009/07/22 (水) 04:21:29        [qwerty]
> 日ごろはハナクソほじりながら何も見ずに帳簿にハンコついて終わりかもしれない!ヽ(´ー`)ノ

そうか(;´Д`)もう夏休みだからラジオ体操のカードか

参考:2009/07/22(水)04時20分11秒

>  2009/07/22 (水) 04:21:16        [qwerty]
> いわしの缶詰に万能ねぎ散らしてチンしてみたら
> 少しだけいつもと違う味になったような気がする(;´Д`)

猫缶をチンするだけで大惨事(;´Д`)

参考:2009/07/22(水)04時17分40秒

>  2009/07/22 (水) 04:20:59        [qwerty]
> > なんだろうなこれ(;´Д`)鉄道のブレーキってディスクブレーキでもゴムなんか使ってない…よな?
> 鉄じゃない漏れが答えるけどブレーキシューじゃない?

カーボンとか合金だったと思うんだけど最近のはまた違うのかなあ(;´Д`)よく分からん
放熱部分の臭いの可能性もあるかなあ

参考:2009/07/22(水)04時18分20秒

2009/07/22 (水) 04:20:11        [qwerty]
日ごろはハナクソほじりながら何も見ずに帳簿にハンコついて終わりかもしれない!ヽ(´ー`)ノ

2009/07/22 (水) 04:19:30        [qwerty]
整備員の人は大変そうだな(;´Д`)

>  2009/07/22 (水) 04:18:43        [qwerty]
> > うーん
> > 至る所で無駄に線路がくねくねしてる(;´Д`)
> > 長野の県民性なんだろうか
> 車両に統一性が無いのも県民性の表れだな(;´Д`)

日比谷線の買った時はまだ8500系現役だったんじゃないかな(;´Д`)
8500系もいらね、安いけどどうよって言われてそっち追加したみたいな

参考:2009/07/22(水)04時18分00秒

>  2009/07/22 (水) 04:18:20        [qwerty]
> > 鉄がいるっぽいから聞きたいんだけど
> > 最近電車の外がやたら焼けたゴムの匂いがするのね
> > ブレーキだと思うんだ
> > 昔はここまでにおうこと無かったと思うのにどうしたことなのこれは
> なんだろうなこれ(;´Д`)鉄道のブレーキってディスクブレーキでもゴムなんか使ってない…よな?

鉄じゃない漏れが答えるけどブレーキシューじゃない?

参考:2009/07/22(水)04時14分06秒

>  2009/07/22 (水) 04:18:00        [qwerty]
> うーん
> 至る所で無駄に線路がくねくねしてる(;´Д`)
> 長野の県民性なんだろうか

車両に統一性が無いのも県民性の表れだな(;´Д`)

参考:2009/07/22(水)04時16分00秒

2009/07/22 (水) 04:17:40        [qwerty]
いわしの缶詰に万能ねぎ散らしてチンしてみたら
少しだけいつもと違う味になったような気がする(;´Д`)

2009/07/22 (水) 04:17:13        [qwerty]
つーか線路薄いよね(;´Д`)明らかに低い

>  投稿者:29歳高卒フリーター(職歴無) 2009/07/22 (水) 04:17:04        [qwerty]
> こんな夜とも朝ともつかない時間に擬似鉄道の旅に酔いしれる住人たちよ(;´Д`)

漏れを筆頭にレールから外れた人生送ってるからな(;´Д`)再チャレンジ不可の国ニッポン

参考:2009/07/22(水)04時13分51秒

>  2009/07/22 (水) 04:16:52        [qwerty]
> 貴殿ら何を見てるよ(;´Д`)

貴殿の投稿を

参考:2009/07/22(水)04時16分24秒

2009/07/22 (水) 04:16:24        [qwerty]
貴殿ら何を見てるよ(;´Д`)

>  2009/07/22 (水) 04:16:04        [qwerty]
> > suicaチャージしようとしたら年会費1000円払えとか言われたのでsuicaは死ぬべき
> モバイルか(;´Д`)あれはVIEWカード必須だな

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0803/27/news040.html

参考:2009/07/22(水)04時05分47秒

2009/07/22 (水) 04:16:00        [qwerty]
うーん
至る所で無駄に線路がくねくねしてる(;´Д`)
長野の県民性なんだろうか

>  2009/07/22 (水) 04:15:11        [qwerty]
> > 甥っ子がアトピーなんだけど何時からなんでこんなに増えたのかと思ってしまう
> > ステロイドだけってのもなんか投げてるっぽいし(;´Д`)
> 一切アレルギーもアトピーもないS56年組みの漏れ(;´Д`)
> 小さい頃から畑ほじったりドブ川でおたまじゃくし採ってたからかなあ

アトピじゃなくて申し訳ないが
俺も友人と似たような話をする(;´Д`)結構汚い環境で育ったから免疫できてるのかとか
でも同級生の友人で最近ハウスダストが駄目になった人が居るな(;´Д`)数年前に自分の家新築したのと関係あるんだろうか

参考:2009/07/22(水)04時08分25秒

2009/07/22 (水) 04:15:03        [qwerty]
つか撮影で人外に出してるわけじゃなくて
誰もいないんだよな・・・(;´Д`)

>  2009/07/22 (水) 04:14:38        [qwerty]
> りまたん可愛いなあああああああああああああああああああああ(*´Д`)

矢作ちゃんかわいいよね(;´Д`)

参考:2009/07/22(水)04時13分31秒

>  2009/07/22 (水) 04:14:12        [qwerty]
> > 中央線と西武新宿線は酷い(;´Д`)くっさい
> 西武新宿線乗ってるけどそんなことはないなぁ(;´Д`)どっかでタイヤの野焼きでもしてんじゃね?

最近乗ってないけど、10年前の感覚で言うと確かに西武新宿線はくさかった
特に田無あたりが顕著だったような
ただブレーキのにおいなのかは知らない

参考:2009/07/22(水)04時13分06秒

>  2009/07/22 (水) 04:14:06        [qwerty]
> 鉄がいるっぽいから聞きたいんだけど
> 最近電車の外がやたら焼けたゴムの匂いがするのね
> ブレーキだと思うんだ
> 昔はここまでにおうこと無かったと思うのにどうしたことなのこれは

なんだろうなこれ(;´Д`)鉄道のブレーキってディスクブレーキでもゴムなんか使ってない…よな?

参考:2009/07/22(水)04時11分06秒

2009/07/22 (水) 04:14:06        [qwerty]
線路が無意味に無駄にまがってるきがする(;´Д`)

>  2009/07/22 (水) 04:13:58        [qwerty]
> > 中央線と西武新宿線は酷い(;´Д`)くっさい
> 西武新宿線乗ってるけどそんなことはないなぁ(;´Д`)どっかでタイヤの野焼きでもしてんじゃね?

窓からは、クビにガソリン入りタイヤを吊るして燃やされる黒人が見える。

参考:2009/07/22(水)04時13分06秒

2009/07/22 (水) 04:13:51        [qwerty]
こんな夜とも朝ともつかない時間に擬似鉄道の旅に酔いしれる住人たちよ(;´Д`)

上へ