下へ
>  2006/04/04 (火) 04:11:08        [qwerty]
> > そういえば車漫画描く人って絵巧い人多いよね(;´Д`)細部のディティールとかバランス考えるからかな
> ディテールと細部は同義

頭痛が痛い(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時10分40秒

>  2006/04/04 (火) 04:10:56        [qwerty]
> > 本数が減れば1本あたりののクオリティが高くなるわけでもないと思うけどね(;´Д`)
> 資源の枯渇化は防げると思いますよ(;´Д`)

天然ゴム過剰供給 → 天然ゴム単価下落
    ↑         ↓
  単価の下落を量でカバーすべく増産

参考:2006/04/04(火)04時03分21秒

>  2006/04/04 (火) 04:10:40        [qwerty]
> そういえば車漫画描く人って絵巧い人多いよね(;´Д`)細部のディティールとかバランス考えるからかな

ディテールと細部は同義

参考:2006/04/04(火)04時09分36秒

>  2006/04/04 (火) 04:10:39        [qwerty]
> そういえば車漫画描く人って絵巧い人多いよね(;´Д`)細部のディティールとかバランス考えるからかな

人の体だって部品の固まりだからな(;´Д`)
部品の固まりとしての車を上手く書けるようになれば
ある程度のものは達者に書けるようになる

参考:2006/04/04(火)04時09分36秒

>  2006/04/04 (火) 04:10:32        [qwerty]
> > そこまで完璧に劇中劇やったのか(;´Д`)youtubeには上がってない?
> 10分制限になるってことだけどOPと本編前半と本編後半とEDで分けたら普通に見られそうだな(;´Д`)

外人のやることはよくわからないけど
そこまで面倒なことやるくらいならあいつらtorrentでサクっと落としちゃうんじゃないの

参考:2006/04/04(火)04時09分14秒

>  2006/04/04 (火) 04:10:07        [qwerty]
> > マガジンの漫画ってどんなジャンルでもヤンキーから離れられないよね
> !?

チャンピオンに行っちゃったね(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時07分34秒

2006/04/04 (火) 04:09:36        [qwerty]
そういえば車漫画描く人って絵巧い人多いよね(;´Д`)細部のディティールとかバランス考えるからかな

>  2006/04/04 (火) 04:09:14        [qwerty]
> > 第1回で流れるのはハルヒ超監督作「朝比奈ミクルの冒険」のOP(;´Д`)
> そこまで完璧に劇中劇やったのか(;´Д`)youtubeには上がってない?

10分制限になるってことだけどOPと本編前半と本編後半とEDで分けたら普通に見られそうだな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時08分04秒

>  2006/04/04 (火) 04:08:51        [qwerty]
> > 播磨は見かけはヤンキーだけど中身は弱気なクソオタに近いので萌え
> あれってやっぱり面白くはないよな

最初の内は単行本も買ってたけど4巻で止めた
涼風も3巻で止め(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時07分11秒

>  2006/04/04 (火) 04:08:47        [qwerty]
> > ここの奴らが救いって(;´Д`)頑張らなくて良いよ
> それ以前に別に救われなくて良いよ(;´Д`)

明らかにクソなアニメの感想や下手糞声優の話を延々とされる身にもなれよ

参考:2006/04/04(火)04時06分15秒

>  2006/04/04 (火) 04:08:05        [qwerty]
> > ガタピシ車をなぜやりませんか(;´Д`)フィアット買いそうになった
> あの人の書く女キャラのおっぱいのエロさは異常(;´Д`)
> 単純な線なのにそそる

俺漏れアレは好きだ(;´Д`)同じ事思ってる人がいたとは
車はよくわからんが絵が気に入ってガタピシ車単行本そろえてる

参考:2006/04/04(火)04時06分20秒

>  2006/04/04 (火) 04:08:04        [qwerty]
> > ショウキ(;´Д`)ハルヒみたいな人が作っているのか
> 第1回で流れるのはハルヒ超監督作「朝比奈ミクルの冒険」のOP(;´Д`)

そこまで完璧に劇中劇やったのか(;´Д`)youtubeには上がってない?

参考:2006/04/04(火)04時05分09秒

2006/04/04 (火) 04:07:57        [qwerty]
もしも夢があるのなら 
すてよう今はつらいから     ;有         ヽ残 納 休 上
明日の生命をつなぐため    職ヾ_/       業V期V出V司>
今日という日がきえてゆく  ]77┏━┓      ハ ハ ハ ハ

>  2006/04/04 (火) 04:07:49        [qwerty]
> > 栗林は流しましたってなに?(;´Д`)
> みな実不要説

栗の子は要るよ(;´Д`)まじ要る

参考:2006/04/04(火)04時07分23秒

>  2006/04/04 (火) 04:07:39        [qwerty]
> > ガタピシ車をなぜやりませんか(;´Д`)フィアット買いそうになった
> あの人の書く女キャラのおっぱいのエロさは異常(;´Д`)
> 単純な線なのにそそる

顔も非常にかわいいよな(;´Д`)
読みきりの普通の恋愛漫画がよかった

参考:2006/04/04(火)04時06分20秒

>  2006/04/04 (火) 04:07:34        [qwerty]
> マガジンの漫画ってどんなジャンルでもヤンキーから離れられないよね

!?

参考:2006/04/04(火)04時01分56秒

2006/04/04 (火) 04:07:29        [qwerty]
暇だな(;´Д`)GATV終わっちゃったしなぁ

>  2006/04/04 (火) 04:07:23        [qwerty]
> > 能登が地獄に流されたからな(;´Д`)
> 栗林は流しましたってなに?(;´Д`)

みな実不要説

参考:2006/04/04(火)04時06分40秒

>  2006/04/04 (火) 04:07:11        [qwerty]
> > スクランでは播磨がその役を担っているんだよ
> 播磨は見かけはヤンキーだけど中身は弱気なクソオタに近いので萌え

あれってやっぱり面白くはないよな

参考:2006/04/04(火)04時05分34秒

>  2006/04/04 (火) 04:06:48        [qwerty]
> > ガタピシ車をなぜやりませんか(;´Д`)フィアット買いそうになった
> あの人の書く女キャラのおっぱいのエロさは異常(;´Д`)
> 単純な線なのにそそる

あの人滅茶苦茶絵巧いよな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時06分20秒

>  2006/04/04 (火) 04:06:40        [qwerty]
> > 今日見たアニメで一番マシだったのはシムーンでした(;´Д`)みなさんどうでしたか?
> 能登が地獄に流されたからな(;´Д`)

栗林は流しましたってなに?(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時03分55秒

>  2006/04/04 (火) 04:06:31        [qwerty]
> マガジンの漫画ってどんなジャンルでもヤンキーから離れられないよね

ネギま(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時01分56秒

>  2006/04/04 (火) 04:06:20        [qwerty]
> > マンガも続いてるしスーパーカーを持ってる著名人との対談も定期的にやってる
> > 江川達也が愛車自慢してた
> ガタピシ車をなぜやりませんか(;´Д`)フィアット買いそうになった

あの人の書く女キャラのおっぱいのエロさは異常(;´Д`)
単純な線なのにそそる

参考:2006/04/04(火)04時05分04秒

>  2006/04/04 (火) 04:06:15        [qwerty]
> > おまえらみたいなのがいるなら
> > オタにもまだ救いはあるのかなあって思うよ
> > がんばれ
> ここの奴らが救いって(;´Д`)頑張らなくて良いよ

それ以前に別に救われなくて良いよ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時05分50秒

2006/04/04 (火) 04:06:13        [qwerty]
"お酒落" の検索結果のうち 日本語のページ 約 31,200 件中 1 - 50 件目 (0.10 秒)

IME使ってないんだろうか

>  2006/04/04 (火) 04:05:50        [qwerty]
> > 新作は10本までって協定結ぶべき(;´Д`)この業界の延命を考えてるならなおさら
> おまえらみたいなのがいるなら
> オタにもまだ救いはあるのかなあって思うよ
> がんばれ

ここの奴らが救いって(;´Д`)頑張らなくて良いよ

参考:2006/04/04(火)04時03分50秒

>  2006/04/04 (火) 04:05:34        [qwerty]
> > マガジンの漫画ってどんなジャンルでもヤンキーから離れられないよね
> スクランでは播磨がその役を担っているんだよ

播磨は見かけはヤンキーだけど中身は弱気なクソオタに近いので萌え

参考:2006/04/04(火)04時03分43秒

>  2006/04/04 (火) 04:05:29        [qwerty]
> > 違いと言えば昔よりオタク全般って頭悪いジャンルになったよね(;´Д`)
> イメージに拍車をかけたのはトレインマンだな(;´Д`)

頭の悪い人達が集まって頭の悪いものを作ったのを
頭の悪い人達が観て頭悪いなぁって言って笑ってる感じだな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時03分52秒

>  2006/04/04 (火) 04:05:09        [qwerty]
> > 「ハルヒのOP」はまだ未放映(;´Д`)
> ショウキ(;´Д`)ハルヒみたいな人が作っているのか

第1回で流れるのはハルヒ超監督作「朝比奈ミクルの冒険」のOP(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時04分11秒

2006/04/04 (火) 04:05:07        [qwerty]
寝ようかな(;´Д`)

>  2006/04/04 (火) 04:05:04        [qwerty]
> > カウンタックは好きだったがアレまだ続いてる?(;´Д`)長らくヤンジャン読んでない
> マンガも続いてるしスーパーカーを持ってる著名人との対談も定期的にやってる
> 江川達也が愛車自慢してた

ガタピシ車をなぜやりませんか(;´Д`)フィアット買いそうになった

参考:2006/04/04(火)04時02分43秒

>  2006/04/04 (火) 04:04:12        [qwerty]
> > 昔は萌えって言うフェティシズムがオタクの特権であって
> > オタクの性的倒錯はロリコンが主流だったよね
> > わざわざ考えるほどの事でもないけど(;´Д`)
> > 今は逆に萌えがオタクの主流みたいな
> やっぱり萌えアニメは萌えじゃないんだよなあ(;´Д`)

エロアニメじゃないものに性的興奮を感じる秘め事が楽しかったんであって
そこのみを取り上げて作られると違うよね(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時03分01秒

>  2006/04/04 (火) 04:04:11        [qwerty]
> > youtubeでハルヒのOP見つからないんだけど
> > どんな感じだったの?(;´Д`)やっぱくねくね?
> 「ハルヒのOP」はまだ未放映(;´Д`)

ショウキ(;´Д`)ハルヒみたいな人が作っているのか

参考:2006/04/04(火)04時02分48秒

>  2006/04/04 (火) 04:04:08        [qwerty]
> > 本数が減れば1本あたりののクオリティが高くなるわけでもないと思うけどね(;´Д`)
> 資源の枯渇化は防げると思いますよ(;´Д`)

大陸投げをやめよう(;´Д`)ともかく

参考:2006/04/04(火)04時03分21秒

>  2006/04/04 (火) 04:03:55        [qwerty]
> 今日見たアニメで一番マシだったのはシムーンでした(;´Д`)みなさんどうでしたか?

能登が地獄に流されたからな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時00分44秒

>  2006/04/04 (火) 04:03:52        [qwerty]
> 違いと言えば昔よりオタク全般って頭悪いジャンルになったよね(;´Д`)

イメージに拍車をかけたのはトレインマンだな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時55分23秒

>  2006/04/04 (火) 04:03:50        [qwerty]
> > 言いたいことはひとつ
> > 萌えブームさっさと終わりやがれ
> > ってことだ
> 新作は10本までって協定結ぶべき(;´Д`)この業界の延命を考えてるならなおさら

おまえらみたいなのがいるなら
オタにもまだ救いはあるのかなあって思うよ
がんばれ

参考:2006/04/04(火)03時59分54秒

>  2006/04/04 (火) 04:03:43        [qwerty]
> マガジンの漫画ってどんなジャンルでもヤンキーから離れられないよね

スクランでは播磨がその役を担っているんだよ

参考:2006/04/04(火)04時01分56秒

>  2006/04/04 (火) 04:03:21        [qwerty]
> > 新作は10本までって協定結ぶべき(;´Д`)この業界の延命を考えてるならなおさら
> 本数が減れば1本あたりののクオリティが高くなるわけでもないと思うけどね(;´Д`)

資源の枯渇化は防げると思いますよ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時01分55秒

2006/04/04 (火) 04:03:17        [qwerty]
パピヨンローゼはよいアニメであった

>  2006/04/04 (火) 04:03:08        [qwerty]
> > 違いと言えば昔よりオタク全般って頭悪いジャンルになったよね(;´Д`)
> ナディア辺りから突入したガイナ世代のようなオタクはもう居ないな(;´Д`)

去年オタクデヴーした俺もいるよ!

参考:2006/04/04(火)04時02分26秒

>  2006/04/04 (火) 04:03:01        [qwerty]
> > 昔は方向性の間違った研究者って感じだったが
> > 今じゃ社交性の無いドキュンと化したな(;´Д`)
> 昔は萌えって言うフェティシズムがオタクの特権であって
> オタクの性的倒錯はロリコンが主流だったよね
> わざわざ考えるほどの事でもないけど(;´Д`)
> 今は逆に萌えがオタクの主流みたいな

やっぱり萌えアニメは萌えじゃないんだよなあ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時00分31秒

>  2006/04/04 (火) 04:02:51        [qwerty]
> ヒッ(;´Д`)ハルヒのCMはええ
> http://www.youtube.com/watch?v=p5fBEiLUfD4

アニメの番宣で実写って珍しいな

参考:2006/04/04(火)04時01分09秒

>  2006/04/04 (火) 04:02:48        [qwerty]
> youtubeでハルヒのOP見つからないんだけど
> どんな感じだったの?(;´Д`)やっぱくねくね?

「ハルヒのOP」はまだ未放映(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時00分04秒

>  2006/04/04 (火) 04:02:43        [qwerty]
> > 今のは違うよ(;´Д`)
> カウンタックは好きだったがアレまだ続いてる?(;´Д`)長らくヤンジャン読んでない

マンガも続いてるしスーパーカーを持ってる著名人との対談も定期的にやってる
江川達也が愛車自慢してた

参考:2006/04/04(火)04時00分52秒

>  2006/04/04 (火) 04:02:39        [qwerty]
> > 今のは違うよ(;´Д`)
> カウンタックは好きだったがアレまだ続いてる?(;´Д`)長らくヤンジャン読んでない

いよいよF1に参戦するよ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時00分52秒

>  2006/04/04 (火) 04:02:38        [qwerty]
> マガジンの漫画ってどんなジャンルでもヤンキーから離れられないよね

そういえば一番売れてた頃って基本的にヤンキー路線だったね

参考:2006/04/04(火)04時01分56秒

>  2006/04/04 (火) 04:02:26        [qwerty]
> 違いと言えば昔よりオタク全般って頭悪いジャンルになったよね(;´Д`)

ナディア辺りから突入したガイナ世代のようなオタクはもう居ないな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時55分23秒

>  2006/04/04 (火) 04:02:23        [qwerty]
> > 今のは違うよ(;´Д`)
> カウンタックは好きだったがアレまだ続いてる?(;´Д`)長らくヤンジャン読んでない

300k越えに挑戦だーとかやってる(;´Д`)今やちょっと昔のバイクのドノーマルで出るよ

参考:2006/04/04(火)04時00分52秒

>  2006/04/04 (火) 04:02:23        [qwerty]
> 今日見たアニメで一番マシだったのはシムーンでした(;´Д`)みなさんどうでしたか?

ジョージ秋山のザ・ムーンなら見たいが(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)04時00分44秒

>  2006/04/04 (火) 04:02:22        [qwerty]
> 今日見たアニメで一番マシだったのはシムーンでした(;´Д`)みなさんどうでしたか?

ストパニしかありえない(;´Д`)次点に女子高生

参考:2006/04/04(火)04時00分44秒

2006/04/04 (火) 04:01:56        [qwerty]
マガジンの漫画ってどんなジャンルでもヤンキーから離れられないよね

>  2006/04/04 (火) 04:01:56        [qwerty]
> > みんなが各々の言い方で同じレスをしているね(´ー`)
>                       <(;'-')>
                        ノ只ヽ

参考:2006/04/04(火)04時01分10秒

>  2006/04/04 (火) 04:01:56        [qwerty]
> 今日見たアニメで一番マシだったのはシムーンでした(;´Д`)みなさんどうでしたか?

女子高生は来週も見る
シムーンとうたわれるものはもう見ない

参考:2006/04/04(火)04時00分44秒

>  2006/04/04 (火) 04:01:55        [qwerty]
> > 言いたいことはひとつ
> > 萌えブームさっさと終わりやがれ
> > ってことだ
> 新作は10本までって協定結ぶべき(;´Д`)この業界の延命を考えてるならなおさら

本数が減れば1本あたりののクオリティが高くなるわけでもないと思うけどね(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時59分54秒

>  2006/04/04 (火) 04:01:38        [qwerty]
> > 言いたいことはひとつ
> > 萌えブームさっさと終わりやがれ
> > ってことだ
> 新作は10本までって協定結ぶべき(;´Д`)この業界の延命を考えてるならなおさら

スタジオももっと固まれ(;´Д`)ボンズはサンライズに帰れゴンゾもガイナクスに

参考:2006/04/04(火)03時59分54秒

>  2006/04/04 (火) 04:01:10        [qwerty]
> みんなが各々の言い方で同じレスをしているね(´ー`)
                       < >

参考:2006/04/04(火)03時58分09秒

2006/04/04 (火) 04:01:09        [qwerty]
ヒッ(;´Д`)ハルヒのCMはええ
http://www.youtube.com/watch?v=p5fBEiLUfD4

>  2006/04/04 (火) 04:00:52        [qwerty]
> > 梅沢先生のことかーっ!
> 今のは違うよ(;´Д`)

カウンタックは好きだったがアレまだ続いてる?(;´Д`)長らくヤンジャン読んでない

参考:2006/04/04(火)04時00分10秒

2006/04/04 (火) 04:00:44        [qwerty]
今日見たアニメで一番マシだったのはシムーンでした(;´Д`)みなさんどうでしたか?

>  2006/04/04 (火) 04:00:33        [qwerty]
> > 焼酎の缶チューハイ割りをぬんでいるよ
> 漏れは淡麗αを(;´Д`)ノロ
> 

最近は発泡酒はビールの水割りとしか思えなくなってきた(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時57分56秒

2006/04/04 (火) 04:00:32        [qwerty]
あれ奈々ちゃんのドラム叩いてる人ってジュディマリの人?

>  2006/04/04 (火) 04:00:31        [qwerty]
> > 違いと言えば昔よりオタク全般って頭悪いジャンルになったよね(;´Д`)
> 昔は方向性の間違った研究者って感じだったが
> 今じゃ社交性の無いドキュンと化したな(;´Д`)

昔は萌えって言うフェティシズムがオタクの特権であって
オタクの性的倒錯はロリコンが主流だったよね
わざわざ考えるほどの事でもないけど(;´Д`)
今は逆に萌えがオタクの主流みたいな

参考:2006/04/04(火)03時57分34秒

>  2006/04/04 (火) 04:00:10        [qwerty]
> > 似たような漫画しか書けない人って居るよな(;´Д`)
> > しかも毎回即打ち切りで
> > 企画通すなよと真剣に思う
> 梅沢先生のことかーっ!

今のは違うよ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時57分56秒

2006/04/04 (火) 04:00:04        [qwerty]
youtubeでハルヒのOP見つからないんだけど
どんな感じだったの?(;´Д`)やっぱくねくね?

>  2006/04/04 (火) 03:59:54        [qwerty]
> > みんなが各々の言い方で同じレスをしているね(´ー`)
> 言いたいことはひとつ
> 萌えブームさっさと終わりやがれ
> ってことだ

新作は10本までって協定結ぶべき(;´Д`)この業界の延命を考えてるならなおさら

参考:2006/04/04(火)03時59分14秒

>  2006/04/04 (火) 03:59:50        [qwerty]
> > みんなが各々の言い方で同じレスをしているね(´ー`)
> 言いたいことはひとつ
> 萌えブームさっさと終わりやがれ
> ってことだ

終わっても昔には戻れないんだよなあ(;´Д`)
もうコソコソした萌えは存在できないんだ

参考:2006/04/04(火)03時59分14秒

>  2006/04/04 (火) 03:59:14        [qwerty]
> みんなが各々の言い方で同じレスをしているね(´ー`)

言いたいことはひとつ
萌えブームさっさと終わりやがれ
ってことだ

参考:2006/04/04(火)03時58分09秒

>  2006/04/04 (火) 03:58:52        [qwerty]
> > カメレオンの人も今書いてるよな
> > マガジン古参だらけじゃないか(`Д´)おい
> カメレオンの人はカメレオンが初連載だからまだ二作目なんだけどな
> GTOの人もGTOでまだ二つ目だったよな

蛭田達也先生が古参じゃないような言い方だな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時56分14秒

>  2006/04/04 (火) 03:58:41        [qwerty]
> > カメレオンの人も今書いてるよな
> > マガジン古参だらけじゃないか(`Д´)おい
> カメレオンの人はカメレオンが初連載だからまだ二作目なんだけどな
> GTOの人もGTOでまだ二つ目だったよな

GTOの人って言い方なのかね(;´Д`)純愛組でゲラゲラ笑ったが
ガンタンクとか

参考:2006/04/04(火)03時56分14秒

>  2006/04/04 (火) 03:58:38        [qwerty]
> > 似たような漫画しか書けない人って居るよな(;´Д`)
> > しかも毎回即打ち切りで
> > 企画通すなよと真剣に思う
> 梅沢先生のことかーっ!

俺のヒーローは神崎さんか魔城ガッデムか迷うところだ

参考:2006/04/04(火)03時57分56秒

2006/04/04 (火) 03:58:09        [qwerty]
みんなが各々の言い方で同じレスをしているね(´ー`)

>  2006/04/04 (火) 03:57:56        [qwerty]
> > 最低のヤンキー漫画描いてたけど打ち切り
> 似たような漫画しか書けない人って居るよな(;´Д`)
> しかも毎回即打ち切りで
> 企画通すなよと真剣に思う

梅沢先生のことかーっ!

参考:2006/04/04(火)03時53分54秒

>  2006/04/04 (火) 03:57:56        [qwerty]
> 焼酎の缶チューハイ割りをぬんでいるよ

漏れは淡麗αを(;´Д`)ノロ



参考:2006/04/04(火)03時53分41秒

2006/04/04 (火) 03:57:44        [qwerty]
うわ最後の最後に実写(;´Д`)

2006/04/04 (火) 03:57:41        [qwerty]
またね!って(;´Д`)最終回だったじゃん

>  2006/04/04 (火) 03:57:38        [qwerty]
> > NHK教育でペド秘部のアップ!
> いいか
> 俺が今テレビをつけたのは
> 実際には何が映っていてそれをお前がどういう風にペド秘部にひっかけたのか
> そのセンスを見極めるためなんだからな
> 勘違いするなよ

流石お前だ降参だ
まずはリモコンの録画ボタンから手を離して語り合おうじゃないか

参考:2006/04/04(火)03時55分58秒

2006/04/04 (火) 03:57:37        [qwerty]
おわりヽ(´ー`)ノまたな

>  2006/04/04 (火) 03:57:34        [qwerty]
> 違いと言えば昔よりオタク全般って頭悪いジャンルになったよね(;´Д`)

昔は方向性の間違った研究者って感じだったが
今じゃ社交性の無いドキュンと化したな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時55分23秒

>  2006/04/04 (火) 03:57:28        [qwerty]
> > 違いと言えば昔よりオタク全般って頭悪いジャンルになったよね(;´Д`)
> 昔は頭でっかちで最近は下半身直結でな(;´Д`)

平均的な知性がどうなってるか知らんが
オタク=頭悪いって少なくとも本人達は思ってなかった(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時56分25秒

>  2006/04/04 (火) 03:57:11        [qwerty]
> 違いと言えば昔よりオタク全般って頭悪いジャンルになったよね(;´Д`)

昔オタクは理屈っぽくてイヤミだった(;´Д`)今はコスプレ見て萌えー萌えー

参考:2006/04/04(火)03時55分23秒

>  2006/04/04 (火) 03:57:07        [qwerty]
> > ここまで評判聞かないくらいだからなあ(;´Д`)
> > 相当酷かったんじゃないんだろうか
> 鈴平絵って銀盤といいアニメは酷いキャラデザじゃね?

shuffleは西又キャラより鈴平キャラのほうがずっと可愛かったよ!

参考:2006/04/04(火)03時43分24秒

>  2006/04/04 (火) 03:56:44        [qwerty]
> > 同じのだよ(´ー`)
> 同じのなんて書くわけ無いだろ(;´Д`)そんなこと二度も三度もできるわけないよ

へ?(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時54分33秒

2006/04/04 (火) 03:56:37        [qwerty]
Uボート沈んじゃった(TДT)

2006/04/04 (火) 03:56:34        [qwerty]
最後は実写無しかよ(;´Д`)

>  2006/04/04 (火) 03:56:25        [qwerty]
> 違いと言えば昔よりオタク全般って頭悪いジャンルになったよね(;´Д`)

昔は頭でっかちで最近は下半身直結でな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時55分23秒

2006/04/04 (火) 03:56:24        [qwerty]
パピヨンローゼかっこいいな(;´Д`)

>  2006/04/04 (火) 03:56:14        [qwerty]
> > 最低のヤンキー漫画描いてたけど打ち切り
> カメレオンの人も今書いてるよな
> マガジン古参だらけじゃないか(`Д´)おい

カメレオンの人はカメレオンが初連載だからまだ二作目なんだけどな
GTOの人もGTOでまだ二つ目だったよな

参考:2006/04/04(火)03時53分54秒

>  2006/04/04 (火) 03:55:58        [qwerty]
> NHK教育でペド秘部のアップ!

いいか
俺が今テレビをつけたのは
実際には何が映っていてそれをお前がどういう風にペド秘部にひっかけたのか
そのセンスを見極めるためなんだからな
勘違いするなよ

参考:2006/04/04(火)03時53分39秒

>  2006/04/04 (火) 03:55:39        [qwerty]
> > あれを観ると自殺を思いとどまるという
>  一見、萌えアニメ。実は、幸福論アニメ。, 2006/03/11 
>  レビュアー:    白壁東 (東京都江東区) - 自分が書き込んだレビューをすべて見る  
>  キャラクターの作りは、オタクの受けを狙った萌えアニメに見える。
> マスコットキャラクターから出てきているだけに、そういう第一印象を持ちがちだ。
> しかし、中身の充実度はすばらしい。いい仕事をしている上質な作品だ。 
>  まず、美術が飛び抜けた出来だ。美しい森や草原、田舎の景色が広がるのは感動ものだ。
> スポンサーの意向や予算の制約という言葉に甘えがちな日本のアニメ界にあって、
> こういうところに手抜きをしない作り手の姿勢には好感がもてる。 
>  心を打つのは、話の中身だ。貧富の差、生まれた境遇の差、受けられる教育の差、
> そんな格差が描かれているが、このアニメの中には勝ち組も負け組もいない。
> 「本当の幸せとはなんですか?」 そんなことを語りかけてくるようなアニメだ。 
>  小生にとって、ベスト5アニメの一つになることは間違いない。 
> 
> ( ´ー`) ヽ(`Д´)ノ (´ー` )


参考:2006/04/04(火)03時53分47秒

2006/04/04 (火) 03:55:28        [qwerty]
あれ(;´Д`)実写は?

2006/04/04 (火) 03:55:23        [qwerty]
違いと言えば昔よりオタク全般って頭悪いジャンルになったよね(;´Д`)

>  2006/04/04 (火) 03:55:17        [qwerty]
> なんか寒くね?(;´Д`)

凍死しそうだよ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時54分50秒

>  2006/04/04 (火) 03:55:13        [qwerty]
> > アプ
> なんにもうつってないよ(;´Д`)

倍率10000倍だからな(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時54分38秒

2006/04/04 (火) 03:55:09        [qwerty]
パピヨンローゼは傑作だな(;´Д`)

>  2006/04/04 (火) 03:55:08        [qwerty]
> > 花梨と人生ゲームして一喜一憂したい(;´Д`)
> 花梨はゲームで負けそうになるとボードひっくり返したりリセットボタン押すので嫌い

それやられると住人みたいに耐性のない人間はぶち切れるかもね(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時54分16秒

2006/04/04 (火) 03:54:50        [qwerty]
なんか寒くね?(;´Д`)

2006/04/04 (火) 03:54:42        [qwerty]
実写ED!

>  2006/04/04 (火) 03:54:38        [qwerty]
> > NHK教育でペド秘部のアップ!
> アプ

なんにもうつってないよ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時54分11秒

>  2006/04/04 (火) 03:54:37        [qwerty]
> > おまえらの好きな声優が無駄に派手な服を着るのと同じだよ
> > なんで声出すだけなのにゴスロリユニフォームなんだ?って突っ込むのは野暮だろ?
> それは声優の趣味だ

ファン層の好みに合わせてるだけだろうに

参考:2006/04/04(火)03時49分23秒

>  2006/04/04 (火) 03:54:33        [qwerty]
> > ノリタカの人は次はどんなの書くんだろうなぁ
> 同じのだよ(´ー`)

同じのなんて書くわけ無いだろ(;´Д`)そんなこと二度も三度もできるわけないよ

参考:2006/04/04(火)03時52分48秒

>  2006/04/04 (火) 03:54:16        [qwerty]
> > tmgsndボコってくる(;´Д`)
> 花梨と人生ゲームして一喜一憂したい(;´Д`)

花梨はゲームで負けそうになるとボードひっくり返したりリセットボタン押すので嫌い

参考:2006/04/04(火)03時52分58秒

>  2006/04/04 (火) 03:54:11        [qwerty]
> NHK教育でペド秘部のアップ!

アプ

参考:2006/04/04(火)03時53分39秒

>  2006/04/04 (火) 03:53:58        [qwerty]
> > はじめの一歩とかどうするよ(;´Д`)GTOの人とか
> > 赤松先生ももうそろそろ結構古参になるんじゃないかな
> もうしまの人も

あの人は結構いい歳していじめられネタ一本で漫画描いてるから
人間的には好きだ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時52分31秒

>  2006/04/04 (火) 03:53:54        [qwerty]
> > ノリタカの人は次はどんなの書くんだろうなぁ
> 最低のヤンキー漫画描いてたけど打ち切り

カメレオンの人も今書いてるよな
マガジン古参だらけじゃないか(`Д´)おい

参考:2006/04/04(火)03時53分10秒

>  2006/04/04 (火) 03:53:54        [qwerty]
> > ノリタカの人は次はどんなの書くんだろうなぁ
> 最低のヤンキー漫画描いてたけど打ち切り

似たような漫画しか書けない人って居るよな(;´Д`)
しかも毎回即打ち切りで
企画通すなよと真剣に思う

参考:2006/04/04(火)03時53分10秒

>  2006/04/04 (火) 03:53:47        [qwerty]
> > びんちょうタン(´ー`)
> あれを観ると自殺を思いとどまるという

 一見、萌えアニメ。実は、幸福論アニメ。, 2006/03/11 
 レビュアー:    白壁東 (東京都江東区) - 自分が書き込んだレビューをすべて見る  
 
 キャラクターの作りは、オタクの受けを狙った萌えアニメに見える。
マスコットキャラクターから出てきているだけに、そういう第一印象を持ちがちだ。
しかし、中身の充実度はすばらしい。いい仕事をしている上質な作品だ。 

 まず、美術が飛び抜けた出来だ。美しい森や草原、田舎の景色が広がるのは感動ものだ。
スポンサーの意向や予算の制約という言葉に甘えがちな日本のアニメ界にあって、
こういうところに手抜きをしない作り手の姿勢には好感がもてる。 

 心を打つのは、話の中身だ。貧富の差、生まれた境遇の差、受けられる教育の差、
そんな格差が描かれているが、このアニメの中には勝ち組も負け組もいない。
「本当の幸せとはなんですか?」 そんなことを語りかけてくるようなアニメだ。 

 小生にとって、ベスト5アニメの一つになることは間違いない。 


( ´ー`)(´ー` )

参考:2006/04/04(火)03時50分58秒

2006/04/04 (火) 03:53:41        [qwerty]
焼酎の缶チューハイ割りをぬんでいるよ

>  2006/04/04 (火) 03:53:41        [qwerty]
> > ノリタカの人は次はどんなの書くんだろうなぁ
> 最低のヤンキー漫画描いてたけど打ち切り

特攻の拓のアニメ化はまだですか?

参考:2006/04/04(火)03時53分10秒

2006/04/04 (火) 03:53:39        [qwerty]
NHK教育でペド秘部のアップ!

>  2006/04/04 (火) 03:53:10        [qwerty]
> > マガジンって古参作家が居ないんだよね(;´Д`)
> ノリタカの人は次はどんなの書くんだろうなぁ

最低のヤンキー漫画描いてたけど打ち切り

参考:2006/04/04(火)03時51分54秒

>  2006/04/04 (火) 03:52:58        [qwerty]
> tmgsndボコってくる(;´Д`)

花梨と人生ゲームして一喜一憂したい(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時51分11秒

>  2006/04/04 (火) 03:52:56        [qwerty]
> > そういや最近アニメ見て泣くことが無くなったな(;´Д`)
> それはあなたがお年を召されたからですよ(;´Д`)

そうか(´ー`)ナイスミドルに近づいたな

参考:2006/04/04(火)03時52分22秒

>  2006/04/04 (火) 03:52:48        [qwerty]
> > マガジンって古参作家が居ないんだよね(;´Д`)
> ノリタカの人は次はどんなの書くんだろうなぁ

同じのだよ(´ー`)

参考:2006/04/04(火)03時51分54秒

2006/04/04 (火) 03:52:46        [qwerty]
補導されてる(;´Д`)朝のラジオ体操500年

>  2006/04/04 (火) 03:52:42        [qwerty]
> > こいつらが生きてるなら俺も生きてて良いはず
> > って思うの?(;´Д`)
> びんちょうタンだって頑張ってるんだから俺も頑張らないと!って

アニメの女と貴殿のモチベーションは何の関連性もないじゃん(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時52分07秒

>  2006/04/04 (火) 03:52:41        [qwerty]
> > ローラースケート履いて滑りながら歌うほうが意味わからんよ(;´Д`)
> 光源氏のこと?(;´Д`)あいつらなんでローラースケート履いてたんだろう
> 当時は誰も疑問に思わなかったの?

あれはなんかローラースケートの舞台演劇に併せてデビューしたんじゃなかったっけ

参考:2006/04/04(火)03時47分30秒

>  2006/04/04 (火) 03:52:32        [qwerty]
> > マガジンって古参作家が居ないんだよね(;´Д`)
> はじめの一歩とかどうするよ(;´Д`)GTOの人とか
> 赤松先生ももうそろそろ結構古参になるんじゃないかな

ずーーーーーーーーーーっとけも先生とあだち充が書き続けるってのもどうかと

参考:2006/04/04(火)03時51分26秒

>  2006/04/04 (火) 03:52:31        [qwerty]
> > マガジンって古参作家が居ないんだよね(;´Д`)
> はじめの一歩とかどうするよ(;´Д`)GTOの人とか
> 赤松先生ももうそろそろ結構古参になるんじゃないかな

もうしまの人も

参考:2006/04/04(火)03時51分26秒

>  2006/04/04 (火) 03:52:24        [qwerty]
> > あれを観ると自殺を思いとどまるという
> こいつらが生きてるなら俺も生きてて良いはず
> って思うの?(;´Д`)

俺逆に死にたくなるよ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時51分34秒

>  2006/04/04 (火) 03:52:22        [qwerty]
> そういや最近アニメ見て泣くことが無くなったな(;´Д`)

それはあなたがお年を召されたからですよ(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時51分48秒

>  2006/04/04 (火) 03:52:14        [qwerty]
> > 全巻買うやつがにわかに信じられない(;´Д`)だってテレビで一度見てるし
> 買っても見なかったりするらしいしな(;´Д`)他にお金の使い道がないんだろうな

ポワロのDVDを買ってしまいました(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時49分06秒

>  2006/04/04 (火) 03:52:07        [qwerty]
> > あれを観ると自殺を思いとどまるという
> こいつらが生きてるなら俺も生きてて良いはず
> って思うの?(;´Д`)

びんちょうタンだって頑張ってるんだから俺も頑張らないと!って

参考:2006/04/04(火)03時51分34秒

2006/04/04 (火) 03:52:00        [qwerty]
あらあら(;´Д`)

>  2006/04/04 (火) 03:51:54        [qwerty]
> > マガジンが様変わりしすぎた
> マガジンって古参作家が居ないんだよね(;´Д`)

ノリタカの人は次はどんなの書くんだろうなぁ

参考:2006/04/04(火)03時49分22秒

>  2006/04/04 (火) 03:51:50        [qwerty]
> > いつもバランスはいいのに伸びないサンデー
> いつもバランスは滅茶苦茶なのに安定して80万部前後のチャンピオン

ホンダ→ジャンプ
ヤマハ→サンデー
カワサキ→マガジン
スズキ→週刊漫画TIMES
ハーレー以外の外車→チャンピオン

参考:2006/04/04(火)03時42分58秒

2006/04/04 (火) 03:51:50        [qwerty]
それでいいのかよ(;´Д`)

2006/04/04 (火) 03:51:48        [qwerty]
そういや最近アニメ見て泣くことが無くなったな(;´Д`)

>  2006/04/04 (火) 03:51:34        [qwerty]
> > びんちょうタン(´ー`)
> あれを観ると自殺を思いとどまるという

こいつらが生きてるなら俺も生きてて良いはず
って思うの?(;´Д`)

参考:2006/04/04(火)03時50分58秒

2006/04/04 (火) 03:51:27        [qwerty]
もうすぐ4時なのに50人もいるのかよ(;´Д`)
新社会人はもう会社辞めたのか?

>  2006/04/04 (火) 03:51:26        [qwerty]
> > マガジンが様変わりしすぎた
> マガジンって古参作家が居ないんだよね(;´Д`)

はじめの一歩とかどうするよ(;´Д`)GTOの人とか
赤松先生ももうそろそろ結構古参になるんじゃないかな

参考:2006/04/04(火)03時49分22秒

2006/04/04 (火) 03:51:11        [qwerty]
tmgsndボコってくる(;´Д`)

上へ