下へ
2006/05/14 (日) 11:03:36        [qwerty]
1.業界の現状
 とんかつ屋が大変な公害産業だと言うと驚かれる方が多いでしょう。しかし、一般の店では大量の廃油が出ます。恐らく通常程度の規模の店で1日に1斗かん
2本から3本は使いましょう。廃油引取業者というのがおり、これを回収して、石けん・ゴム等にリサイクルしております。かっては業者が買い取っていたわ
けですが、現在では円高のため、店の方が1かん当り300~500円程度で引き取ってもらっているというのが現状です。当然引取業者に出すのはむしろ良心的
なわけで、下水に捨てるならまだしも、川等に夜中に捨てに行く者もかなりいるでしょう。当店が真に驚くのは引取業に新規参入するには土地代を除いて、
プラントだけでざっと50億円かかるという点です。とても市民運動のリサイクルでできるものではありません。当店を除くとんかつ屋は良心的なところでさ
え、それだけの社会的コストを経済全体に強いているのです。
 
 当店はそのような業者の存在そのものを最近まで知らず、つきあった事もありません。そもそも当店では廃油が全くでません。しかしながら、そもそも不
要とまでは申しませんが、本来の市場規模は現在の10分の1程度の筈の引取業界(公益法人たる全国、地方団体まであり、各理事等は官庁からの有力な天下
り先でもあるといいます)をここまでムダに発展させ、本来5分の1程度の消費量で済む食用油業界をも今日まで不必要に拡大させ、ために資源配分のゆがみ
や、地球環境に甚大な損害を与えてきた責任の小さくない部分は創業以来70年にわたり、極端な秘密主義をとり、自己の利益の拡大のみを企ってきた当店の
創業以来の経営姿勢にあると考える次第であります。当時としては経済は拡大こそ善であり、地球環境への考慮も問題でなく、当店も他店との競争こそ第一
でありましたでしょう。その結果として今日の業容を見るとはいえ、企業の社会的責任に思いをいたすとき、現状に到底甘んじ得ず、社会への提言といたす
ものであります。
 
 ちなみに当店の油使用量は同業者の数百分の1、通常の店が1日3かん使うと12,000円程になります。これは一番安い業務用冷凍肉で換算しますと1センチ
厚さとして160人分になります。一般には肉より油の方が高くついているのです。当店の低価格の秘密はここにあるわけで、もちろん当店のメソッドを他店にお
いても採用されるならば経営的にも大変なメリットとなります。
 
2.「とんかつ」とは
一般の料理書等ではとんかつとは天ぷらからの応用としているものが多く、調理法としても当店及び1、2の店を除けばそのようになっています。そこで天ぷ
らとの対比をいたす事が説明に好都合となります。
 
 そもそもとんかつと天ぷらは「なぜ揚げるのか」において180度目的が異なっております。この点での混同こそ同業他店の全ての悲喜劇の原因といえましょう。
天ぷらの場合、材料は主に魚貝類です。問題は素材の有する水分にあります。魚貝類ではこれは旨味のを濃縮するため、油で揚げるのです。脱水作業をしているのです。
 
 とんかつの場合、材料の肉に含まれている水分は「肉のジュース」とも言われるように旨味そのものなのです。そこでこの水分を少しでも失なうことのないよ
う揚げねばなりません。一般店ではとんかつを油に入れますとジューと激しい音がして、あぶくがわきます。これは水分が皆油の中に出ていっているわけで、代
わりに油が肉の中にしみて行きます。ひたすらコストをかけて肉をわざわざ油くさくするのみで、廃油公害をまきちらせ、旨味を全て油の中に捨てているわけです。
 
 発生史的にとんかつには2種類あり、大衆向にとにかく安く、油まみれでカロリーだけは不自然に高くという方法があり、今日当店を除き、おおむねこのやり
方だけが広まってしまいました。今日でも若い世代向に、カロリーだけとれれば良いというなら存在意義はありましょう。1回食べれば丸1日は何も食べたくなく
なるほどでしょうから。
 
 担し、高温でジューというやり方をいかに公害を大量発生させるとはいえ、調理法として全面的に否定はしません。油を新鮮に保ち、厚さ8ミリ以下なら、その
方が良いでしょう。しかし理論上、油は180度で25分使うと劣化します。変に良心的な店で25分ごとに油を捨てたりしたら、それこそ公害となるわけで、大衆向の
店が理屈もわからず高級化しようとするので困るわけです。
 
3.今後の業界
 当店のメソッドは確かに当店の肉質(数100頭に1頭位しか当店の基準にはかないません)と技術なればこそと、当店自身が考えておりました。しかし科学とは
発展するもので、ある発明とその商品化が誰でも、どんな肉でも「平兵衛メソッド」を可能にしました。現在それを伝授するにロイヤリティを取るかどうか迷っ
ておりますが、少々勉強すれば誰でもわかることです。
 
 当店でも地球環境の保護のため、「平兵衛メソッド」を自ら実践しつつ、これまでの反省に立ち積極的広報活動を、例えばこのようにいたして参りたく存じます。
 
4.食品分析比較
 
     水 分  たんぱく質  脂 質  繊 維  灰 分  糖 質   エネルギー  
当 店  55.0%   17.0%    18.6%   0.2%   1.1%   8.1%   269kcal/100g  
他 店  34.0%   15.7%    35.8%   0.2%   0.8%  13.5%   440kcal/100g  
生 肉  65.4%   19.7%    13.2%    0%  1.1%   0.6%   210kcal/100g  
 
  注 ○他店とは某デパート食品売場ロースカツ。
    ○生肉は四訂食品成分表による豚肉ロース脂身なしのもの
    ○当店分と他店分は(財)日本食品分析センターによる。
    (48083243-001号及び48083243-002号)
 
解 説
 注目すべきは、水分、脂質、エネルギーであります。当店製は水分でほぼ倍近く、脂質、エネルギーでほぼ半分です。生肉と比較すれば、当店製がいかに素材
の要素を損なっていないかわかりましょう。もちろん他で「とんかつ」等と称しているものが異常なものなのです。
 
5.「ヒレカツ」なるものについて
 戦前はヒレ肉は捨てていたそうです。ヒレカツなるものが一般化しだしたのは、せいぜい1970年頃からでしょう。まともな店では恥ずかしくて出せなかったもの
です。ビーフと違いポークのヒレとは無味無臭で、それ自体には味とまで言えるものは全くありません。表でわかりますように、他店メソッドで揚げた場合、油
が肉に大量にしみこむわけで、ヒレカツの「味」と思われているものは、油の味そのものなのです。みしろ油が大量にしみこんで、なんとか食べられると言うべ
きでしょう。まして多くの店では真っ黒に変色し劣化しきった油で揚げており、趣味の問題とはいえ、廃油そのものを味わうとしかいえず、まともな感覚で評価
できるものではありません。その上、ヒレは絶対量がロースの十分の一程度しか一頭からはとれません。当然輸入冷凍品に頼るしかなく、もちろん外国ものは生
産された段階ではそれなりに優秀ですが、解凍、保冷に問題のあるケースが多く、ただでさえくさみを生じやすく、そこに廃油の香りが重なるわけで、現実の多く
の店が箸にも棒にもかからない水準にある以上、絶望的というべきでしょう。当店にもヒレはやらないのかとおたずねがありますが、当店のメソッドは不純物の
入る余地が殆どなく、全く味らしい味はないものになり、とても商品にはなりません。
 
 では、なぜヒレカツがここ20年余り、盛んになったのでしょうか。恐らく、経済成長と共に高級化を志向せざるを得ず、他店メソッドでも、もともと脂肪が全
くない分、いくら油を吸い込んでもなんとかなるわけで、量的希少性にも注目してのことでしょう。今日も、高級化・差別化への虚しい努力は、例えば、とんか
つ屋だかソース屋だかわからない位ソースばかりに凝ったり、油の配合をもって秘伝と称したり、故意か無知かビーフと混同し、肉は腐る直前がうまいと称した
り、キャベツに限らず野菜とは各地が順番に出荷し、数週間ごとに産地は勝手に変わるにも関わらず、「キャベツは季節により産地を変えるこだわり」と称した
り、いろいろあの手この手が繰り出されいます。思うに力士も序の口の頃は力量こそ磨くべきで、素人と大差のない者が、非本質的なことに努力するのは、序の
口がけたぐりばかり練習するようなもので、まことにムダというしかないでしょう。多分とんかつの世界位でしょう。最低限の科学的知見も市場原理も無視して
いるのは。もっとも、そのおかげで当店が圧倒的競争力を持ってしまっているわけですが。但し他店の力量不足のツケは価格面でそして健康面で、更には尽大な
公害として、消費者が負担しているのです。どんなに譲歩しても、黒く変色した油で揚げているところ(殆どですが)は傷害罪と言うしかありません。
 
        水 分  たんぱく質  脂 質  繊 維  灰 分  糖 質  エネルギー  
他店ヒレカツ  47.7%   18.1%    18.6%   0.1%   1.0%   14.5%  298kcal/100g  
  ヒレ生肉  74.3%   20.9%     3.4%    0%  1.1%    0.3%  121kcal/100g  
 
  注 ○他店ヒレカツとは某デパート食品売場ヒレカツ。
     分析は(財)日本食品分析センターによる。
    (48083243-003号)
    ○ヒレ肉は四訂食品成分表による豚肉ヒレ中型種のもの。

>  2006/05/14 (日) 11:03:29        [qwerty]
> > そこ東京違う
> そういうことをいうのがお上りさん

ふーn、

参考:2006/05/14(日)11時01分51秒

2006/05/14 (日) 11:02:58        [qwerty]
総じて近年の日本で台頭しているのは、ナショナリズムともいえ
ますが、不安を抱えた人びとが群れ集う「ポピュリズム」だと考え
たほうが適切だと思います。今後も社会の構造変動が続き、孤立感
を感じる人は増えるでしょうから、「つくる会」のような運動は
まだ出てくるかもしれません。しかし思想的な核が何もないのです
から、大きな政治運動に成長する可能性は低いと思います。ただ、
彼らが「サヨク」とみなした対象を集中的に攻撃したり、強硬外交
や改憲などの「世論」を形成したり、時々の選挙で特定の政党を水
膨れさせるといった現象は起き続けるでしょうから、そうした影響
力は無視できないでしょう。
(聞き手・林恒樹、松本一弥/朝日新聞)

2006/05/14 (日) 11:02:44        [qwerty]
しかしこうした現象は、日本だけのことではないと思います。経
済が停滞し、若年失業率が上がり、新自由主義が台頭して、非正
規雇用が増え、政治がワイドショー化し、右派団体が台頭したとい
う現象は、70年代から80年代に欧米諸国が経験したことです。日本
は20年遅れでそれを経験しているだけだといえるかもしれません。
もちろん欧米諸国と日本では、違いもあります。その一つは、日
本は移民が少ないので、右派団体が移民排斥を掲げるという形をと
らず、歴史問題などを掲げて台頭したことでしょう。
また日本の右派や保守派をみて思うことは、思想的な核がないと
いうことです。「つくる会」の幹部も一般参加者も各人の考えはぱ
らぱらで、「アンチ左派」という一点で結びついているだけです。
だからすぐに脱退や分裂騒動がおきてしまう。しかも彼らが批判す
る「サヨク」も、彼らが実情もよく知らずに思い込みで作った幻想
だったりすることも多い。
ただし日本の保守に思想的な核がないのは、今に始まったことで
はない。これは日本の近代化のあり方に関係していると思います。
他国の保守、例えばアメリカなら、経済を含めた自由主義思想が
保守派の核です。またヨーロッパなら、貴族やブルジョア層の思想
というか生活様式が、保守派の核だった。しかし日本では、下級武
士の起こした明治維新以来、政府主導で文明開化が進められた。だ
から上層貴族の生活様式も、自由主義経済思想も、保守の思想的核
になりえなかった。
こういう違いは、保守派の行動の相違にも表れています。例えば
ヨーロッパの環境保護運動は、貴族たちが狩りをする森を守ろうと
するなど、歴史的には保守層から始まっています。一方で日本の自
民党は保守政党と言われますが、乱開発で自然を破壊してきたあの
政党がいったい何を「保守」してきたのでしょうか。政治家が自分
の利権を「保守」してきた政党だというならわかりますが。
また戦後日本の代表的な保守論者といわれる小泉信三や田中美知
太郎、福田恆存なども、各人の思想はばらばらで、共通性は,「左派
嫌い」という以外に何もありません。だから戦後日本の保守論者が
やってきたことは、「左派の主張は非現実的だ」といった左派批判
がほとんどだったと思います。
それでも戦前から戦後のある時期まで、日本の保守にも天皇とい
う核が一応ありました。ところが「つくる会」では、会の大部分で
ある戦後生まれの人たちは天皇にさして関心がない。そのため、相
変わらず歴史問題などで「サヨク批判」をしたり、「伝統」とか
「武士道」とか各自が勝手に「これが日本らしさ」と思うものをた
たえることしかできないでいる。

2006/05/14 (日) 11:02:23        [qwerty]
その一つの事例が「新しい歴史教科書をつくる会」だったと思い
ます。私は学生との共著の中でこの会を調べましたが、会の一般参
加者は商工会のボスなどの動員ではなく自発的な意思で集まってい
ました。そして一般参加者の多くは無党派層で、もとは右派思想の
持ち主ではなかった。
しかし彼らは現在の社会や価値観の変化に漠然とした不安を覚え、
よりどころを求めて会に集っていたのです。
無党派層がよりどころを求めて特定の場に集ってくるという現象
は、最近の選挙にも見られます。
80年代までは、自民党は商工会や土建業者を、社会党は労組を基盤
として、中間共同体の組織票を集めてきた。ところが90年前後から
の選挙では、89年の社会党、93年の日本新党、95年の新進党、90年
代末の民主党というふうに、その時々の「風が吹いた」政党が、無
党派層の浮動票を集めて水膨れする現象が起きるようになった。
昨年秋の総選挙では自民党が勝ったわけですが、これはたまたま
自民党に「風が吹いた」だけで、自民党の従来の集票基盤は弱って
いると思います。その証拠は、「刺客」と呼ばれた候補が各地で
勝ったことです。従来の集票基盤を握っていたのは「刺客」に負け
た地元政治家だったはずです。つまり「刺客」が勝ったというの
は、もう自民党の従来の集票基盤は地方レベルでも機能不全状態に
なっていて、候補がテレビに出て浮動票を集めるしかなくなったこ
とを示しているといえます。

>  2006/05/14 (日) 11:02:16        [qwerty]
> > http://jccu.coop/aboutus/coopmap/
> http://jccu.coop/aboutus/coopmap/tokyo.html
> こんだけしかないじゃないか(;´Д`)

http://www.coopnet.or.jp/tokyo/omise/tenpomap.html
え?こんなにあるよ?(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時58分24秒

2006/05/14 (日) 11:02:15        [qwerty]
生協でギスギスできるおまえらって素敵だな
10年以上生協インターネットの俺なんかお世話になりっぱなしだぜ

2006/05/14 (日) 11:02:13        [qwerty]
「近年は経済の停滞とともにナショナリズムが台頭した」と言わ
れることがあります。しかしその形容は少し単純だと思います。
たとえば80年代以前に、ナショナリズムがなかったとは思いませ
ん。
70~80年代には「日本的経営は優れている」とか「日本人は勤
勉な民族だ」といった「日本人論」がたくさん書店に並んでいま
した。あれはあの時代のナショナリズムの表現形態だったと思いま
す。
90年代以降は経済が停滞し、そういう表現が成り立たなくなっ
て、歴史認識や靖国問題などに焦点が移った。つまり、経済が停滞
したことで「ナショナリズムが台頭した」というより、「ナショナ
リズムの表現形態が変わった」とみなすほうが適切でしょう。
とはいえ近年の社会変動の影響で、日本のナショナリズムの質的
変化も起きていると思います。
政治学者の丸山真男は、敗戦直後の論文で、以下のように述べていました。
戦前日本の超国家主義は、農村や小工場など中間共同体のボスが支持層
となり、中間共同体の構成員をひっぱっていった。
それは、中間共同体が壊れた大衆社会で人びとが原子化した個人に
なり、価値観のよりどころを求めてナチスを支持していったような
形態とは異なるというわけです。
日本ではその後に高度経済成長が起きますが、企業や労組、商工
会といった中間共同体は生きていた。「日本型経営」をたたえた80
年代の経済ナショナリズムも、その延長にあったと思います。
この社会構造を壊したのが、90年代の不況だった。企業一家主義
や終身雇用は時代遅れとされ、地方の商工会もさびれた。それまで
中間共同体に頼っていた人びとに孤立感が広がる。そこで、日本に
も大衆社会型のナショナリズムが成立する基盤ができてきた。

>  2006/05/14 (日) 11:02:01        [qwerty]
> > どうでもいいけど
> > あんた東京に住んでないでしょ?
> > どこに住んでるの?
> お上りさんが地方生協を常識と捕らえてるみたい(´ー`)poooox
> 生協どこにあるわけ

http://www.coopnet.or.jp/tokyo/omise/map/00_all.html

参考:2006/05/14(日)11時00分00秒

>  2006/05/14 (日) 11:01:59        [qwerty]
> > 君が代と原爆の名前は全然意味が違う(;´Д`)
> 星条旗よ永遠なれを
> 正常位で永遠にヤれ
> とサインしたのと同じか

それだと君が代ではなく君がにょと書かないといけない

参考:2006/05/14(日)11時00分15秒

>  2006/05/14 (日) 11:01:59        [qwerty]
> > お色気担当メイドの人が後悔するほどのギドギドレイプされマンガはまだですか
> ノンケの女の子がレズの子に押し倒されて
> イヤなんだけど無し崩し的にファックされるレズ漫画を(´ー`)

お色気担当がグループのメンバーから嫌がらせを受けてレイプされつつ
実はMなのでそれをだんだんと快楽に感じてしまうマンガはまだですか

参考:2006/05/14(日)10時59分00秒

>  2006/05/14 (日) 11:01:51        [qwerty]
> > 町田
> そこ東京違う

そういうことをいうのがお上りさん

参考:2006/05/14(日)11時00分50秒

>  2006/05/14 (日) 11:01:42        [qwerty]
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup6419.mpg
> こんなの何で買ったのよ?(;´Д`)

理解するのに非常に苦労した(;´Д`)凶器すぎる

参考:2006/05/14(日)10時56分00秒

2006/05/14 (日) 11:01:19        [qwerty]
> > 君が代と原爆の名前は全然意味が違う(;´Д`)
> 星条旗よ永遠なれを
> 正常位で永遠にヤれ
> とサインしたのと同じか

最高の侮辱(;゚Д゚)

参考:2006/05/14(日)11時00分15秒

>  2006/05/14 (日) 11:01:11        [qwerty]
> > http://jccu.coop/aboutus/coopmap/
> coopドメインなんてあるんだ(;´Д`)

リンク集に俳協が入ってるな

参考:2006/05/14(日)10時59分52秒

>  2006/05/14 (日) 11:01:05        [qwerty]
> > どうでもいい
> > 生協なんて知らないし、東京で生協なんて意味あるの?
> お里が知れるな
> 東京はあこがれの大都会で地方とは違うと思いこんでいる
> 東京信奉の田舎びと畏れ

それは貴殿でしょ(´ー`)そういう話にしないと話が進まないみたいね、お上りさん

参考:2006/05/14(日)10時59分56秒

>  2006/05/14 (日) 11:01:05        [qwerty]
> > http://jccu.coop/aboutus/coopmap/
> http://jccu.coop/aboutus/coopmap/tokyo.html
> こんだけしかないじゃないか(;´Д`)

おまえ生協の仕組みしらないだろう(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時58分24秒

>  2006/05/14 (日) 11:00:52        [qwerty]
> > でも俺らだってアメリカ行ってメリケン人にサイン貰って
> > 「ファットマン」とか「リトルボーイ」とか書かれたら「えー(;´Д`)」って思うだろ
> 君が代と原爆の名前は全然意味が違う(;´Д`)

でもなんで君が代なんだ(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時57分27秒

>  2006/05/14 (日) 11:00:50        [qwerty]
> > どうでもいいけど
> > あんた東京に住んでないでしょ?
> > どこに住んでるの?
> 町田

そこ東京違う

参考:2006/05/14(日)10時58分48秒

>  2006/05/14 (日) 11:00:46        [qwerty]
> > 知ってやってれば別だろうけど、在日なんて分かる訳ねぇじゃん(;´Д`)
> (文句をつけた側の言い分では)
> サイン会を始める前に韓国語で雑談していた自分たちのほうを関が見ていたので
> 韓国人だとわかっていたはず
> とか
> マジで言ってる

まあこれでまた日本で嫌韓意識が広がって
何世代か後に国交断絶できるくらいになるといいな

参考:2006/05/14(日)10時57分00秒

>  2006/05/14 (日) 11:00:36        [qwerty]
> > http://jccu.coop/aboutus/coopmap/
> http://jccu.coop/aboutus/coopmap/tokyo.html
> こんだけしかないじゃないか(;´Д`)

俳協はなんか違う気がするな

参考:2006/05/14(日)10時58分24秒

>  2006/05/14 (日) 11:00:28        [qwerty]
> > それは日本人だって知ってて書いた場合ちょっと悪意的かもしれんけど
> > 今回のは相手が半島人ってわからなかったんだから仕方ないと思うんだ
> あとはべつにアメリカ国歌のフレーズをかかれたとしてもなんとも思わないしな
> 朝鮮人は常にどうやって日本にクレームをつけて嫌がらせをするかという
> ことを考えて行動しているチンピラのようなやつら

まぁ日本がアメリカと喧嘩したのなんかは日韓併合の期間に比べると一瞬だから
あんまり敵意も残ってないな(;´Д`)むしろ積極的にアメリカナイズされたし

参考:2006/05/14(日)10時58分20秒

>  2006/05/14 (日) 11:00:15        [qwerty]
> > でも俺らだってアメリカ行ってメリケン人にサイン貰って
> > 「ファットマン」とか「リトルボーイ」とか書かれたら「えー(;´Д`)」って思うだろ
> 君が代と原爆の名前は全然意味が違う(;´Д`)

星条旗よ永遠なれを
正常位で永遠にヤれ
とサインしたのと同じか

参考:2006/05/14(日)10時57分27秒

>  2006/05/14 (日) 11:00:00        [qwerty]
> > どうでもいい
> > 生協なんて知らないし、東京で生協なんて意味あるの?
> どうでもいいけど
> あんた東京に住んでないでしょ?
> どこに住んでるの?

お上りさんが地方生協を常識と捕らえてるみたい(´ー`)poooox
生協どこにあるわけ

参考:2006/05/14(日)10時58分03秒

>  2006/05/14 (日) 10:59:56        [qwerty]
> > 住んでるところは東京!と言い張る別の地域の人だな
> どうでもいい
> 生協なんて知らないし、東京で生協なんて意味あるの?

お里が知れるな
東京はあこがれの大都会で地方とは違うと思いこんでいる
東京信奉の田舎びと畏れ

参考:2006/05/14(日)10時57分14秒

>  2006/05/14 (日) 10:59:52        [qwerty]
> > 俺は生協っていうと大学生協しか思い浮かばないんだけど
> > 全国津々浦々あるってことでいいんだよね?(;´Д`)
> http://jccu.coop/aboutus/coopmap/

coopドメインなんてあるんだ(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時57分41秒

>  2006/05/14 (日) 10:59:10        [qwerty]
> > 知ってやってれば別だろうけど、在日なんて分かる訳ねぇじゃん(;´Д`)
> (文句をつけた側の言い分では)
> サイン会を始める前に韓国語で雑談していた自分たちのほうを関が見ていたので
> 韓国人だとわかっていたはず
> とか
> マジで言ってる

息がキムチ臭いから判るよマジで(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時57分00秒

2006/05/14 (日) 10:59:00        [qwerty]
> お色気担当メイドの人が後悔するほどのギドギドレイプされマンガはまだですか

ノンケの女の子がレズの子に押し倒されて
イヤなんだけど無し崩し的にファックされるレズ漫画を(´ー`)

参考:2006/05/14(日)10時49分59秒

□■□■□アニメ時報□■□■□ 投稿者:アニメ時報 2006/05/14 (日) 10:59:00        [qwerty]
アニメ時報:05/14 11:00

光と水のダフネ@AT-X
第2話『3,4話』
http://cal.syoboi.jp/tid/300#53042

2006/05/14 (日) 10:58:58        [qwerty]
キャーーーー関さんに見られてるーーーー!!
関さん素敵ーーーー!!
(韓国語で)

>  2006/05/14 (日) 10:58:48        [qwerty]
> > どうでもいい
> > 生協なんて知らないし、東京で生協なんて意味あるの?
> どうでもいいけど
> あんた東京に住んでないでしょ?
> どこに住んでるの?

町田

参考:2006/05/14(日)10時58分03秒

2006/05/14 (日) 10:58:38        [qwerty]
頭おかしいんだから仕方ないよ(;´Д`)
お前等だって道端でキチガイに絡まれたら「あースマンスマン」って取り敢えずその場逃げるだろ?

>  2006/05/14 (日) 10:58:24        [qwerty]
> > 俺は生協っていうと大学生協しか思い浮かばないんだけど
> > 全国津々浦々あるってことでいいんだよね?(;´Д`)
> http://jccu.coop/aboutus/coopmap/

http://jccu.coop/aboutus/coopmap/tokyo.html
こんだけしかないじゃないか(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時57分41秒

>  2006/05/14 (日) 10:58:20        [qwerty]
> > でも俺らだってアメリカ行ってメリケン人にサイン貰って
> > 「ファットマン」とか「リトルボーイ」とか書かれたら「えー(;´Д`)」って思うだろ
> それは日本人だって知ってて書いた場合ちょっと悪意的かもしれんけど
> 今回のは相手が半島人ってわからなかったんだから仕方ないと思うんだ

あとはべつにアメリカ国歌のフレーズをかかれたとしてもなんとも思わないしな
朝鮮人は常にどうやって日本にクレームをつけて嫌がらせをするかという
ことを考えて行動しているチンピラのようなやつら

参考:2006/05/14(日)10時56分29秒

>  2006/05/14 (日) 10:58:06        [qwerty]
> > 知ってやってれば別だろうけど、在日なんて分かる訳ねぇじゃん(;´Д`)
> (文句をつけた側の言い分では)
> サイン会を始める前に韓国語で雑談していた自分たちのほうを関が見ていたので
> 韓国人だとわかっていたはず
> とか
> マジで言ってる

まぁ目立つからほんとにわかってたかもしれんね

参考:2006/05/14(日)10時57分00秒

>  2006/05/14 (日) 10:58:03        [qwerty]
> > 住んでるところは東京!と言い張る別の地域の人だな
> どうでもいい
> 生協なんて知らないし、東京で生協なんて意味あるの?

どうでもいいけど
あんた東京に住んでないでしょ?
どこに住んでるの?

参考:2006/05/14(日)10時57分14秒

>  2006/05/14 (日) 10:57:58        [qwerty]
> > マラソンランナーの前にバイクが走ってるけど何のためにいるの?
> スリップストリーム

多分何年経っても俺は橘さんを忘れない

参考:2006/05/14(日)10時50分53秒

>  2006/05/14 (日) 10:57:41        [qwerty]
> > 地下貯水池に生協は無いからな(;´Д`)
> 俺は生協っていうと大学生協しか思い浮かばないんだけど
> 全国津々浦々あるってことでいいんだよね?(;´Д`)

http://jccu.coop/aboutus/coopmap/

参考:2006/05/14(日)10時54分56秒

>  2006/05/14 (日) 10:57:27        [qwerty]
> > 来たのって在日じゃない韓国人だろ
> > なら日本に来るなって感じだ
> でも俺らだってアメリカ行ってメリケン人にサイン貰って
> 「ファットマン」とか「リトルボーイ」とか書かれたら「えー(;´Д`)」って思うだろ

君が代と原爆の名前は全然意味が違う(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時54分25秒

2006/05/14 (日) 10:57:20        [qwerty]
スタンガンほしいなー

>  2006/05/14 (日) 10:57:14        [qwerty]
> > そんなことはない 貴殿が東京びとじゃないから知らないだけ
> 住んでるところは東京!と言い張る別の地域の人だな

どうでもいい
生協なんて知らないし、東京で生協なんて意味あるの?

参考:2006/05/14(日)10時49分10秒

>  2006/05/14 (日) 10:57:00        [qwerty]
> > ユダヤ人に「わが闘争」ってサインするのとおんなじ感じじゃないか(;´Д`)
> 知ってやってれば別だろうけど、在日なんて分かる訳ねぇじゃん(;´Д`)

(文句をつけた側の言い分では)
サイン会を始める前に韓国語で雑談していた自分たちのほうを関が見ていたので
韓国人だとわかっていたはず
とか
マジで言ってる

参考:2006/05/14(日)10時52分05秒

>  2006/05/14 (日) 10:56:44        [qwerty]
> > 来たのって在日じゃない韓国人だろ
> > なら日本に来るなって感じだ
> でも俺らだってアメリカ行ってメリケン人にサイン貰って
> 「ファットマン」とか「リトルボーイ」とか書かれたら「えー(;´Д`)」って思うだろ

比較対象が違うだろ
The Star-Spangled Bannerと書かれても何とも思わん

参考:2006/05/14(日)10時54分25秒

>  2006/05/14 (日) 10:56:29        [qwerty]
> > 来たのって在日じゃない韓国人だろ
> > なら日本に来るなって感じだ
> でも俺らだってアメリカ行ってメリケン人にサイン貰って
> 「ファットマン」とか「リトルボーイ」とか書かれたら「えー(;´Д`)」って思うだろ

それは日本人だって知ってて書いた場合ちょっと悪意的かもしれんけど
今回のは相手が半島人ってわからなかったんだから仕方ないと思うんだ

参考:2006/05/14(日)10時54分25秒

2006/05/14 (日) 10:56:00        [qwerty]
http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup6419.mpg

こんなの何で買ったのよ?(;´Д`)

2006/05/14 (日) 10:55:33        [qwerty]
   投稿者:   投稿日:2006/05/14(日)10時55分14秒  ■  ★  ◆ 
> > 来たのって在日じゃない韓国人だろ
> > なら日本に来るなって感じだ
> でも俺らだってアメリカ行ってメリケン人にサイン貰って
> 「ファットマン」とか「リトルボーイ」とか書かれたら「えー(;´Д`)」って思うだろ

身体がファットマンでちんちんがリトルボーイだから俺のことを書いてくれたのかなって思っちゃうよ

参考:2006/05/14(日)10時54分25秒


--------------------------------------------------------------------------------
>   投稿者:   投稿日:2006/05/14(日)10時55分14秒  ■  ★  ◆ 
> > 来たのって在日じゃない韓国人だろ
> > なら日本に来るなって感じだ
> でも俺らだってアメリカ行ってメリケン人にサイン貰って
> 「ファットマン」とか「リトルボーイ」とか書かれたら「えー(;´Д`)」って思うだろ

デブ男とチンコ小さい奴って意味ならみんな納得するんじゃないの

参考:2006/05/14(日)10時54分25秒

>  2006/05/14 (日) 10:55:17        [qwerty]
> チャオ ズゥ!

グッバイフレンド(´ー`)

参考:2006/05/14(日)10時52分57秒

>  2006/05/14 (日) 10:55:14        [qwerty]
> > 来たのって在日じゃない韓国人だろ
> > なら日本に来るなって感じだ
> でも俺らだってアメリカ行ってメリケン人にサイン貰って
> 「ファットマン」とか「リトルボーイ」とか書かれたら「えー(;´Д`)」って思うだろ

デブ男とチンコ小さい奴って意味ならみんな納得するんじゃないの

参考:2006/05/14(日)10時54分25秒

>  2006/05/14 (日) 10:55:14        [qwerty]
> > 来たのって在日じゃない韓国人だろ
> > なら日本に来るなって感じだ
> でも俺らだってアメリカ行ってメリケン人にサイン貰って
> 「ファットマン」とか「リトルボーイ」とか書かれたら「えー(;´Д`)」って思うだろ

身体がファットマンでちんちんがリトルボーイだから俺のことを書いてくれたのかなって思っちゃうよ

参考:2006/05/14(日)10時54分25秒

>  2006/05/14 (日) 10:54:56        [qwerty]
> > 住んでるところは東京!と言い張る別の地域の人だな
> 地下貯水池に生協は無いからな(;´Д`)

俺は生協っていうと大学生協しか思い浮かばないんだけど
全国津々浦々あるってことでいいんだよね?(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時51分37秒

>  2006/05/14 (日) 10:54:53        [qwerty]
> > 来たのって在日じゃない韓国人だろ
> > なら日本に来るなって感じだ
> でも俺らだってアメリカ行ってメリケン人にサイン貰って
> 「ファットマン」とか「リトルボーイ」とか書かれたら「えー(;´Д`)」って思うだろ

そうかな(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時54分25秒

2006/05/14 (日) 10:54:40        [qwerty]
簡単なのは
ど・ん・な・の

>  2006/05/14 (日) 10:54:25        [qwerty]
> > しかし配慮がたりないというか
> > 用心が足らなかったのは事実だな(;´Д`)
> 来たのって在日じゃない韓国人だろ
> なら日本に来るなって感じだ

でも俺らだってアメリカ行ってメリケン人にサイン貰って
「ファットマン」とか「リトルボーイ」とか書かれたら「えー(;´Д`)」って思うだろ

参考:2006/05/14(日)10時52分28秒

>  2006/05/14 (日) 10:54:22        [qwerty]
> > マラソンランナーの前にバイクが走ってるけど何のためにいるの?
> ばっかも~~ん!
> そいつがルパンだ!追え!

ぱっきゅる~~~ん!!

参考:2006/05/14(日)10時53分55秒

>  2006/05/14 (日) 10:53:55        [qwerty]
> マラソンランナーの前にバイクが走ってるけど何のためにいるの?

ばっかも~~ん!
そいつがルパンだ!追え!

参考:2006/05/14(日)10時46分45秒

2006/05/14 (日) 10:53:40        [qwerty]
オタの集いにわざわざ来る在日がおかしい

2006/05/14 (日) 10:53:36        [qwerty]
さて(´ー`)そろそろ

>  2006/05/14 (日) 10:53:13        [qwerty]
> > しかし配慮がたりないというか
> > 用心が足らなかったのは事実だな(;´Д`)
> 来たのって在日じゃない韓国人だろ
> なら日本に来るなって感じだ

まったくだ 朝鮮人と支那人は入国禁止にしようぜ

参考:2006/05/14(日)10時52分28秒

2006/05/14 (日) 10:52:57        [qwerty]
チャオ ズゥ!

2006/05/14 (日) 10:52:47        [qwerty]
ピキピキピー!!!

>  2006/05/14 (日) 10:52:33        [qwerty]
> > なにがあったの?(;´Д`)
> > http://www.seki-tomokazu.com/
> オタファンの集いで、持参したガンプラに関がサイン(?)を書いたんだが、その文が「君が代」で
> 貰った奴が在日だったというお話
> 勿論関には悪気は全くなし

オー
ナイス
デザイン

参考:2006/05/14(日)10時47分37秒

>  2006/05/14 (日) 10:52:28        [qwerty]
> > オタファンの集いで、持参したガンプラに関がサイン(?)を書いたんだが、その文が「君が代」で
> > 貰った奴が在日だったというお話
> > 勿論関には悪気は全くなし
> しかし配慮がたりないというか
> 用心が足らなかったのは事実だな(;´Д`)

来たのって在日じゃない韓国人だろ
なら日本に来るなって感じだ

参考:2006/05/14(日)10時49分13秒

>  2006/05/14 (日) 10:52:05        [qwerty]
> > しかし配慮がたりないというか
> > 用心が足らなかったのは事実だな(;´Д`)
> ユダヤ人に「わが闘争」ってサインするのとおんなじ感じじゃないか(;´Д`)

知ってやってれば別だろうけど、在日なんて分かる訳ねぇじゃん(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時50分55秒

>  2006/05/14 (日) 10:51:37        [qwerty]
> > そんなことはない 貴殿が東京びとじゃないから知らないだけ
> 住んでるところは東京!と言い張る別の地域の人だな

地下貯水池に生協は無いからな(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時49分10秒

2006/05/14 (日) 10:51:26        [qwerty]
乂
 (´ー`)
(    )
 ノ >

>  2006/05/14 (日) 10:51:22        [qwerty]
> > しかし配慮がたりないというか
> > 用心が足らなかったのは事実だな(;´Д`)
> ユダヤ人に「わが闘争」ってサインするのとおんなじ感じじゃないか(;´Д`)

そのりくつはおかしい

参考:2006/05/14(日)10時50分55秒

>  2006/05/14 (日) 10:51:16        [qwerty]
> > なにがあったの?(;´Д`)
> > http://www.seki-tomokazu.com/
> 謝罪する方が馬鹿すぎるな・・・

一応言っとくとそこ関智一と無関係の朝鮮人のサイトだから

参考:2006/05/14(日)10時49分50秒

>  2006/05/14 (日) 10:50:55        [qwerty]
> > オタファンの集いで、持参したガンプラに関がサイン(?)を書いたんだが、その文が「君が代」で
> > 貰った奴が在日だったというお話
> > 勿論関には悪気は全くなし
> しかし配慮がたりないというか
> 用心が足らなかったのは事実だな(;´Д`)

ユダヤ人に「わが闘争」ってサインするのとおんなじ感じじゃないか(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時49分13秒

>  2006/05/14 (日) 10:50:53        [qwerty]
> マラソンランナーの前にバイクが走ってるけど何のためにいるの?

スリップストリーム

参考:2006/05/14(日)10時46分45秒

>  2006/05/14 (日) 10:50:03        [qwerty]
> > オタファンの集いで、持参したガンプラに関がサイン(?)を書いたんだが、その文が「君が代」で
> > 貰った奴が在日だったというお話
> > 勿論関には悪気は全くなし
> しかし配慮がたりないというか
> 用心が足らなかったのは事実だな(;´Д`)

センスも足りない気がする(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時49分13秒

2006/05/14 (日) 10:49:59        [qwerty]
お色気担当メイドの人が後悔するほどのギドギドレイプされマンガはまだですか

>  2006/05/14 (日) 10:49:50        [qwerty]
> なにがあったの?(;´Д`)
> http://www.seki-tomokazu.com/

謝罪する方が馬鹿すぎるな・・・

参考:2006/05/14(日)10時45分05秒

>  2006/05/14 (日) 10:49:36        [qwerty]
> > テグスで引っ張ってる
> ランナーがコケたらどうすんだ(;´Д`)

香港の映画撮影班がこけないようにワイヤーを付けてるから大丈夫

参考:2006/05/14(日)10時48分55秒

>  2006/05/14 (日) 10:49:25        [qwerty]
> > マラソンランナーの前にバイクが走ってるけど何のためにいるの?
> 排気ガスでランナーを弱らせる
> 闇マラソン界の闇ランナーは平気
> マラソンによる世界征服

そういう漫画がコロコロあたりにありそうだな(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時48分05秒

>  2006/05/14 (日) 10:49:20        [qwerty]
> http://www.youtube.com/watch?v=8XBn2esI1Ww&search=nappa
> 海外の悟空ってこんな声してるんだな

この頃のドラゴンボールは長時間気を溜めすぎた(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時45分44秒

>  2006/05/14 (日) 10:49:13        [qwerty]
> > なにがあったの?(;´Д`)
> > http://www.seki-tomokazu.com/
> オタファンの集いで、持参したガンプラに関がサイン(?)を書いたんだが、その文が「君が代」で
> 貰った奴が在日だったというお話
> 勿論関には悪気は全くなし

しかし配慮がたりないというか
用心が足らなかったのは事実だな(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時47分37秒

>  2006/05/14 (日) 10:49:10        [qwerty]
> > 生協ってなに?(;´Д`)東京じゃあまりお目にかからんのだが
> そんなことはない 貴殿が東京びとじゃないから知らないだけ

住んでるところは東京!と言い張る別の地域の人だな

参考:2006/05/14(日)10時47分55秒

2006/05/14 (日) 10:49:05        [qwerty]
http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup6432.swf

これ上手いな(;´Д`)声に違和感が無さ過ぎる

2006/05/14 (日) 10:48:55        [qwerty]
> > マラソンランナーの前にバイクが走ってるけど何のためにいるの?
> テグスで引っ張ってる

ランナーがコケたらどうすんだ(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時47分18秒

>  2006/05/14 (日) 10:48:05        [qwerty]
> マラソンランナーの前にバイクが走ってるけど何のためにいるの?

排気ガスでランナーを弱らせる
闇マラソン界の闇ランナーは平気
マラソンによる世界征服

参考:2006/05/14(日)10時46分45秒

>  2006/05/14 (日) 10:47:55        [qwerty]
> 生協ってなに?(;´Д`)東京じゃあまりお目にかからんのだが

そんなことはない 貴殿が東京びとじゃないから知らないだけ

参考:2006/05/14(日)10時46分28秒

2006/05/14 (日) 10:47:52        [qwerty]
王将行って餃子&ビールで昼間から酔っ払ってくるよ(;´Д`)

>  2006/05/14 (日) 10:47:48        [qwerty]
> マラソンランナーの前にバイクが走ってるけど何のためにいるの?

整地

参考:2006/05/14(日)10時46分45秒

>  2006/05/14 (日) 10:47:37        [qwerty]
> なにがあったの?(;´Д`)
> http://www.seki-tomokazu.com/

オタファンの集いで、持参したガンプラに関がサイン(?)を書いたんだが、その文が「君が代」で
貰った奴が在日だったというお話
勿論関には悪気は全くなし

参考:2006/05/14(日)10時45分05秒

>  2006/05/14 (日) 10:47:18        [qwerty]
> マラソンランナーの前にバイクが走ってるけど何のためにいるの?

テグスで引っ張ってる

参考:2006/05/14(日)10時46分45秒

>  2006/05/14 (日) 10:47:05        [qwerty]
> > 歯が酢飯臭い(;´Д`)寿司なんて食った覚えないぞ
> どうやって歯の臭いを嗅ぐの

そういう特殊能力
キミにはないの?

参考:2006/05/14(日)10時38分49秒

2006/05/14 (日) 10:46:45        [qwerty]
マラソンランナーの前にバイクが走ってるけど何のためにいるの?

>  2006/05/14 (日) 10:46:44        [qwerty]
> > また君か
> このシリーズは連れションのどの時点で押されてるんだろう

シ

参考:2006/05/14(日)10時45分29秒

2006/05/14 (日) 10:46:28        [qwerty]
生協ってなに?(;´Д`)東京じゃあまりお目にかからんのだが

>  2006/05/14 (日) 10:46:24        [qwerty]
> > 神奈川生協だとレジでカード忘れましたって言うだけでスルーだな(;´Д`)ポイントは付かんが
> 生協はみんなそうだよ(;´Д`)

そもそもカード訊いてこないよ(;´Д`)出さないとそのままスルーされる

参考:2006/05/14(日)10時44分48秒

2006/05/14 (日) 10:46:21        [qwerty]
東風が不調です

2006/05/14 (日) 10:45:44        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=8XBn2esI1Ww&search=nappa

海外の悟空ってこんな声してるんだな

>  2006/05/14 (日) 10:45:29        [qwerty]
> > おい押すなよ(;´Д`)
> また君か

このシリーズは連れションのどの時点で押されてるんだろう

参考:2006/05/14(日)10時37分10秒

2006/05/14 (日) 10:45:05        [qwerty]
なにがあったの?(;´Д`)
http://www.seki-tomokazu.com/

2006/05/14 (日) 10:44:48        [qwerty]
> > 買いに来いもなにも組合員にならないといけないじゃん
> 神奈川生協だとレジでカード忘れましたって言うだけでスルーだな(;´Д`)ポイントは付かんが

生協はみんなそうだよ(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時43分29秒

>  2006/05/14 (日) 10:44:27        [qwerty]
> > 20年前の月刊マガジンのエロさも
> ルナ先生の頃か(;´Д`)あれは本当にエロかった

ちんちんを入れないエロ漫画の最高峰と言っていいんじゃないか(;´Д`)

参考:2006/05/14(日)10時42分32秒

上へ