下へ
> 2006/11/13 (月) 11:28:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっとした自殺ブームだな
> 自殺って一日に100人ぐらいやってるんじゃないの
自殺するくらいならオナニーしたほうが気持ちいいのに
参考:2006/11/13(月)11時27分32秒
2006/11/13 (月) 11:27:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E6%9C%89%E5%90%8D%E4%BA%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7
自殺した有名人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA
自殺
> 2006/11/13 (月) 11:27:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ああっ(´ー`)三重県方面に地震雲
アプ
参考:2006/11/13(月)11時27分24秒
> 2006/11/13 (月) 11:27:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 19:06 “恐喝”発覚の小学校長自殺。北九州市。市教委への報告で記者会見し、
> > 「不適切だった」と謝罪したばかりだった。
> > 20:16 中1女子が飛び降り自殺。大阪府富田林市。遺書にいじめをほのめかす
> > 内容はなし。中学側は自殺の原因を調べる方針。
> > 22:54 校長「いじめ前提に調査」。大阪府富田林市の中1女子飛び降り自殺。
> > 母親が市教委に「娘は悩んでいた」と明かした。
> > 01:00 男子中学生が首つり自殺。埼玉県本庄市。自宅敷地内の倉庫で発見。
> > 遺書は見つかっていない。動機などを調べている。
> > 01:32 岐阜県総務部長が自殺。庁舎で首つる。7月に発覚した裏金問題で
> > 調査チームの副リーダーとして経緯など調べていた。
> > (;´Д`)
> ちょっとした自殺ブームだな
自殺って一日に100人ぐらいやってるんじゃないの
参考:2006/11/13(月)11時25分40秒
2006/11/13 (月) 11:27:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああっ(´ー`)三重県方面に地震雲
> 2006/11/13 (月) 11:27:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カメラワークのおかげで包茎が治って彼女が出来て就職もできました(;´Д`)ありがとうカメラワーク
> 全部違和感だらけのCGじゃないか(;´Д`)
ぜんぶ偽物だな
参考:2006/11/13(月)11時25分24秒
> 2006/11/13 (月) 11:26:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 19:06 “恐喝”発覚の小学校長自殺。北九州市。市教委への報告で記者会見し、
> 「不適切だった」と謝罪したばかりだった。
> 20:16 中1女子が飛び降り自殺。大阪府富田林市。遺書にいじめをほのめかす
> 内容はなし。中学側は自殺の原因を調べる方針。
> 22:54 校長「いじめ前提に調査」。大阪府富田林市の中1女子飛び降り自殺。
> 母親が市教委に「娘は悩んでいた」と明かした。
> 01:00 男子中学生が首つり自殺。埼玉県本庄市。自宅敷地内の倉庫で発見。
> 遺書は見つかっていない。動機などを調べている。
> 01:32 岐阜県総務部長が自殺。庁舎で首つる。7月に発覚した裏金問題で
> 調査チームの副リーダーとして経緯など調べていた。
> (;´Д`)
自殺らめぇええええええええええええええええ
参考:2006/11/13(月)11時24分04秒
> 2006/11/13 (月) 11:25:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 19:06 “恐喝”発覚の小学校長自殺。北九州市。市教委への報告で記者会見し、
> 「不適切だった」と謝罪したばかりだった。
> 20:16 中1女子が飛び降り自殺。大阪府富田林市。遺書にいじめをほのめかす
> 内容はなし。中学側は自殺の原因を調べる方針。
> 22:54 校長「いじめ前提に調査」。大阪府富田林市の中1女子飛び降り自殺。
> 母親が市教委に「娘は悩んでいた」と明かした。
> 01:00 男子中学生が首つり自殺。埼玉県本庄市。自宅敷地内の倉庫で発見。
> 遺書は見つかっていない。動機などを調べている。
> 01:32 岐阜県総務部長が自殺。庁舎で首つる。7月に発覚した裏金問題で
> 調査チームの副リーダーとして経緯など調べていた。
> (;´Д`)
ちょっとした自殺ブームだな
参考:2006/11/13(月)11時24分04秒
> 2006/11/13 (月) 11:25:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはCGに実写合成してるからな(;´Д`)カメラワーク的な部分が大きい
> > だから実写にCGを合成するのはあんまり違和感ないはずだけど
> 普通の映画でちょっとした特殊効果をCGで描くと判りにくいな(;´Д`)
シャンゼリオン(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)11時11分27秒
> 2006/11/13 (月) 11:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カメラワークのおかげで包茎が治って彼女が出来て就職もできました(;´Д`)ありがとうカメラワーク
全部違和感だらけのCGじゃないか(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)11時22分51秒
2006/11/13 (月) 11:25:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]焼きはげ
煮はげ
録はげ
> 2006/11/13 (月) 11:25:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カメラワークのおかげで包茎が治って彼女が出来て就職もできました(;´Д`)ありがとうカメラワーク
俺はタウンワークのおかげで就職が(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)11時22分51秒
> 2006/11/13 (月) 11:24:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> がらだ巡茶って効果すごいな
> 飲んで30分くらいしたら体中の毒気が抜けたみたい
> 現にさっきから何度も下痢してる
それ腐ってただけ
参考:2006/11/13(月)11時00分26秒
2006/11/13 (月) 11:24:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]19:06 “恐喝”発覚の小学校長自殺。北九州市。市教委への報告で記者会見し、
「不適切だった」と謝罪したばかりだった。
20:16 中1女子が飛び降り自殺。大阪府富田林市。遺書にいじめをほのめかす
内容はなし。中学側は自殺の原因を調べる方針。
22:54 校長「いじめ前提に調査」。大阪府富田林市の中1女子飛び降り自殺。
母親が市教委に「娘は悩んでいた」と明かした。
01:00 男子中学生が首つり自殺。埼玉県本庄市。自宅敷地内の倉庫で発見。
遺書は見つかっていない。動機などを調べている。
01:32 岐阜県総務部長が自殺。庁舎で首つる。7月に発覚した裏金問題で
調査チームの副リーダーとして経緯など調べていた。
(;´Д`)
> 2006/11/13 (月) 11:23:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カメラワークと書いたけどカメラのアングルやフレーミングもカメラマンの仕事だからなあ(;´Д`)CGはまだまだ未成熟だと思うよ
> まぁフィルムで100年映画撮ってたわけだしデジタルもまだまだ先があると思うよ
まぁまだこれからの分野だとは思う
参考:2006/11/13(月)11時22分47秒
> 2006/11/13 (月) 11:23:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 秋田の親は子供をころしてばかりいるのな(;´Д`)
> > http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20061113/20061113-00000032-nnn-soci.html
> 思うになまはげの影響ではないか
そのうちリアルなまはげが
参考:2006/11/13(月)11時18分00秒
2006/11/13 (月) 11:22:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カメラワークのおかげで包茎が治って彼女が出来て就職もできました(;´Д`)ありがとうカメラワーク
> 2006/11/13 (月) 11:22:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあカメラが動かなければだいぶマシ?
> カメラワークと書いたけどカメラのアングルやフレーミングもカメラマンの仕事だからなあ(;´Д`)CGはまだまだ未成熟だと思うよ
まぁフィルムで100年映画撮ってたわけだしデジタルもまだまだ先があると思うよ
参考:2006/11/13(月)11時21分05秒
2006/11/13 (月) 11:21:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ない物を描くCGよりもあるものを消すCGの方が
違和感なく仕上がる気がしてきた
> 2006/11/13 (月) 11:21:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通の映画でちょっとした特殊効果をCGで描くと判りにくいな(;´Д`)
> 一番すごいCGはワイヤーワークのワイヤーを消すCG
フィルム逆転(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)11時14分01秒
> 2006/11/13 (月) 11:21:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 秋田の親は子供をころしてばかりいるのな(;´Д`)
> > http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20061113/20061113-00000032-nnn-soci.html
> 思うになまはげの影響ではないか
わりぃ子ならしょうがないか
参考:2006/11/13(月)11時18分00秒
> 2006/11/13 (月) 11:21:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番すごいCGはワイヤーワークのワイヤーを消すCG
> めんどくさそうだよな(;´Д`)あれ
> 場合によっては動きの軌道も直してるし
相当地道な作業だと思う
途中で発狂しそうだ
参考:2006/11/13(月)11時17分56秒
> 2006/11/13 (月) 11:21:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからカメラワークだっつの(;´Д`)フィルム撮影の映画ではマットペイントも効果的に使われてただろ
> じゃあカメラが動かなければだいぶマシ?
カメラワークと書いたけどカメラのアングルやフレーミングもカメラマンの仕事だからなあ(;´Д`)CGはまだまだ未成熟だと思うよ
参考:2006/11/13(月)11時18分07秒
> 2006/11/13 (月) 11:18:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 特に駄目なCGはCGの部分は薄っぺらい平面に見えてしまうよ
> > 3Dの絵が描かれた平面
> > 映像との遠近感が微妙にズレてるからなのだろうか
> だからカメラワークだっつの(;´Д`)フィルム撮影の映画ではマットペイントも効果的に使われてただろ
じゃあカメラが動かなければだいぶマシ?
参考:2006/11/13(月)11時16分58秒
> 2006/11/13 (月) 11:18:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 秋田の親は子供をころしてばかりいるのな(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20061113/20061113-00000032-nnn-soci.html
思うになまはげの影響ではないか
参考:2006/11/13(月)11時16分37秒
> 2006/11/13 (月) 11:17:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通の映画でちょっとした特殊効果をCGで描くと判りにくいな(;´Д`)
> 一番すごいCGはワイヤーワークのワイヤーを消すCG
めんどくさそうだよな(;´Д`)あれ
場合によっては動きの軌道も直してるし
参考:2006/11/13(月)11時14分01秒
> 2006/11/13 (月) 11:16:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはCGに実写合成してるからな(;´Д`)カメラワーク的な部分が大きい
> > だから実写にCGを合成するのはあんまり違和感ないはずだけど
> 特に駄目なCGはCGの部分は薄っぺらい平面に見えてしまうよ
> 3Dの絵が描かれた平面
> 映像との遠近感が微妙にズレてるからなのだろうか
だからカメラワークだっつの(;´Д`)フィルム撮影の映画ではマットペイントも効果的に使われてただろ
参考:2006/11/13(月)11時12分40秒
2006/11/13 (月) 11:16:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]秋田の親は子供をころしてばかりいるのな(;´Д`)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20061113/20061113-00000032-nnn-soci.html
> 2006/11/13 (月) 11:14:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはCGに実写合成してるからな(;´Д`)カメラワーク的な部分が大きい
> > だから実写にCGを合成するのはあんまり違和感ないはずだけど
> 普通の映画でちょっとした特殊効果をCGで描くと判りにくいな(;´Д`)
一番すごいCGはワイヤーワークのワイヤーを消すCG
参考:2006/11/13(月)11時11分27秒
> 2006/11/13 (月) 11:12:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スターウォーズのエピソード3とか見てもまだまだ全然ダメだと思ったよ(;´Д`)玩具撮影してるようにしか見えない
> あれはCGに実写合成してるからな(;´Д`)カメラワーク的な部分が大きい
> だから実写にCGを合成するのはあんまり違和感ないはずだけど
モーションの部分もかなり大きいよ(;´Д`)カメラワーク工夫したって質量感がでるわけじゃないし
参考:2006/11/13(月)11時09分01秒
> 2006/11/13 (月) 11:12:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スターウォーズのエピソード3とか見てもまだまだ全然ダメだと思ったよ(;´Д`)玩具撮影してるようにしか見えない
> あれはCGに実写合成してるからな(;´Д`)カメラワーク的な部分が大きい
> だから実写にCGを合成するのはあんまり違和感ないはずだけど
特に駄目なCGはCGの部分は薄っぺらい平面に見えてしまうよ
3Dの絵が描かれた平面
映像との遠近感が微妙にズレてるからなのだろうか
参考:2006/11/13(月)11時09分01秒
> 2006/11/13 (月) 11:11:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スターウォーズのエピソード3とか見てもまだまだ全然ダメだと思ったよ(;´Д`)玩具撮影してるようにしか見えない
> あれはCGに実写合成してるからな(;´Д`)カメラワーク的な部分が大きい
> だから実写にCGを合成するのはあんまり違和感ないはずだけど
普通の映画でちょっとした特殊効果をCGで描くと判りにくいな(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)11時09分01秒
> 2006/11/13 (月) 11:10:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チャラチャラしてて安っぽいというのか質感が軽すぎるというのか
> 重さが感じられない
> 動きにぶれがないからなのかな
それと周りもそれに対して振動しないからかもしれん
いやでも軽いものでもあの違和感はあるよなあ
その物体がその空間にあるという一体感とか存在の重みがまるでない
参考:2006/11/13(月)11時07分17秒
> 2006/11/13 (月) 11:09:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チャラチャラしてて安っぽいというのか質感が軽すぎるというのか
> 重さが感じられない
> 動きにぶれがないからなのかな
質感に関しては視認性を優先して描いてるフシが見受けられるな(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)11時07分17秒
> 2006/11/13 (月) 11:09:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなずさんなCGは最近あんまりないけどなあ(;´Д`)
> スターウォーズのエピソード3とか見てもまだまだ全然ダメだと思ったよ(;´Д`)玩具撮影してるようにしか見えない
あれはCGに実写合成してるからな(;´Д`)カメラワーク的な部分が大きい
だから実写にCGを合成するのはあんまり違和感ないはずだけど
参考:2006/11/13(月)11時04分32秒
2006/11/13 (月) 11:08:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今年の冬コミ3日目って大晦日なんだ(;´Д`)異常
上へ