下へ
2007/02/20 (火) 03:14:22        [qwerty]
どうしてどちらの立場の人もあまりURAとか本を出してくれないのかしら(;´Д`)
参加できない漏れは困ってしまうよ

>  2007/02/20 (火) 03:14:09        [qwerty]
> > 少なくとも日本では文系の学生によるやっつけ卒論とか
> > ヒットする割合高いよね
> 卒業論文ってWEBの切り貼りと論文の引用で仕上げるもんだろ
> そんな無駄な作業に時間を費やすぐらいなら
> 座禅でも組んで悟りを開いた方がまだましだ(;´Д`)

そもそも文系の論文事態ナンセンスだと思ってる工学系(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時12分28秒

>  2007/02/20 (火) 03:13:59        [qwerty]
> > 実際出しちゃうとそこは左翼よりの人が書いたとかそういうソースになりえないものばかりだからな(;´Д`)
> どうでもいいけど研究者レベルの知識はgoogle先生意外と弱いよね
> サイト作る奴がいないんだろうけど(;´Д`)

だって理工系でも偉い人ってなんか偉い人しか使えないサイトとかあるじゃん(;´Д`)
俺の師匠は京大の院生だけど、なんか英語の研究者用のポータルサイトみたいなのにアカもってて、そこに論文おいてるよ
医者は医者で、ソニー出資?のなんか医者のポータルサイトみたいなんあるって彼女がいってた

参考:2007/02/20(火)03時08分05秒

>  2007/02/20 (火) 03:13:55        [qwerty]
> > googleが修士論文や博士論文の検索に力を入れるとかなんとか
> > 情報検索の講義で習ったけど実際どうなってるんかね
> ついでに論文の自動翻訳が欲しいです

medlineの検索結果を徹夜で訳したりした(;´Д`)
ちゃんと英語の勉強しておけば良かったと思いながら

参考:2007/02/20(火)03時10分35秒

>  2007/02/20 (火) 03:13:40        [qwerty]
> > いや(;´Д`)そういう意味じゃなくてさ
> > 俺はこの本を主軸に持論を展開してるって事は
> > この本を読んでるって事は他の同系統の本も読んでるはずだから
> > こういう作者とか思想家の本を読んでて
> > そいつの言うことを支持しててっていうが朧気に相手に伝わるワケじゃん
> > それと逆の現象が俺の方にも伝わってくるって事だよ
> 普通マトモな人は偏らないで満遍なく読むんじゃないの(;´Д`)

えー(;´Д`)そうかな?確かに満遍なく読むけど
特に支持する一冊とか一人の作者ができるものだと思うけど…そうじゃない?

参考:2007/02/20(火)03時09分52秒

2007/02/20 (火) 03:13:36        [qwerty]
最近、渡部篤郎を見ないな…浅野忠信とかも

2007/02/20 (火) 03:13:34        [qwerty]
アップデート完了したら再起動を要求された(;´Д`)やっと復帰

>  2007/02/20 (火) 03:13:34        [qwerty]
> > どうでもいいけど研究者レベルの知識はgoogle先生意外と弱いよね
> > サイト作る奴がいないんだろうけど(;´Д`)
> googleが修士論文や博士論文の検索に力を入れるとかなんとか
> 情報検索の講義で習ったけど実際どうなってるんかね

一応こんなのはある
http://scholar.google.com/

参考:2007/02/20(火)03時09分58秒

>  2007/02/20 (火) 03:13:26        [qwerty]
> > はっきりいうとね
> > 社会経済歴史ネタで貴殿のような低学歴と話したくないのよ(;´Д`)
> なんでいきなり学歴が出てくるんだい?(;´Д`)
> 反論せず論点をずらし相手の人格攻撃に終始するなんて
> チャンコロネットウヨも真っ青な人格破綻ぶりだとは思わないかい?

学歴が高いほうが説得力があるからに決まってるだろ
最終学歴書けよ

参考:2007/02/20(火)03時12分39秒

>  2007/02/20 (火) 03:13:18        [qwerty]
> > 中学高校の友人とどういう顔をして会えばいいのかわかりません
> 空白くんじゃない?中学の同級のっていきなり話しかけられ(;`Д´)あんた誰よ?って突っぱねた俺に任せなさいっ!!!!1

うわあぁぁ!!(;´Д`)
記憶喪失のふりして知らないと突っぱねた俺によく似た人がぁぁ!!!

参考:2007/02/20(火)03時10分45秒

>  2007/02/20 (火) 03:13:18        [qwerty]
> > PS3は最高だから
> PS3はマジでヤバい(;´Д`)関連会社が潰れかけてる

cellで検索すると面白い

参考:2007/02/20(火)03時07分59秒

>  2007/02/20 (火) 03:13:18        [qwerty]
> > 少なくとも日本では文系の学生によるやっつけ卒論とか
> > ヒットする割合高いよね
> 卒業論文ってWEBの切り貼りと論文の引用で仕上げるもんだろ
> そんな無駄な作業に時間を費やすぐらいなら
> 座禅でも組んで悟りを開いた方がまだましだ(;´Д`)

なんだ
卒業できなかったの?

参考:2007/02/20(火)03時12分28秒

2007/02/20 (火) 03:13:17        [qwerty]
最も普通のシューティングゲームっぽかった作品。この時はDelphi製。特に大きく行き詰まってはいなかったが、Delphiに限界を感じ、C++によるエンジン作り直しと共に後期に移る。

DelphiにできなくてC++にできることって何?(;´Д`)COBOLとDelphiはどっちが強いの?

>  2007/02/20 (火) 03:12:39        [qwerty]
> > PS3は最高だから
> PS3はマジでヤバい(;´Д`)関連会社が潰れかけてる

大丈夫だよ(;´Д`)これから巻き返すらしいから?

参考:2007/02/20(火)03時07分59秒

>  2007/02/20 (火) 03:12:39        [qwerty]
> > 結局君の論拠は「否定派はどうせウヨなんだからデタラメに決まってる」という思い込みだけなんだね(;´Д`)
> > 壺の記事を見ただけで声高に主張し始めるネットウヨとなんら変わりないよ君の主張は
> はっきりいうとね
> 社会経済歴史ネタで貴殿のような低学歴と話したくないのよ(;´Д`)

なんでいきなり学歴が出てくるんだい?(;´Д`)
反論せず論点をずらし相手の人格攻撃に終始するなんて
チャンコロネットウヨも真っ青な人格破綻ぶりだとは思わないかい?

参考:2007/02/20(火)03時10分14秒

>  2007/02/20 (火) 03:12:34        [qwerty]
> > いや(;´Д`)そういう意味じゃなくてさ
> > 俺はこの本を主軸に持論を展開してるって事は
> > この本を読んでるって事は他の同系統の本も読んでるはずだから
> > こういう作者とか思想家の本を読んでて
> > そいつの言うことを支持しててっていうが朧気に相手に伝わるワケじゃん
> > それと逆の現象が俺の方にも伝わってくるって事だよ
> 普通マトモな人は偏らないで満遍なく読むんじゃないの(;´Д`)

それはない
人間は自分にとって不快な文献はあまりまともに読まない
むしろ読むだけかなりマシ

参考:2007/02/20(火)03時09分52秒

>  2007/02/20 (火) 03:12:28        [qwerty]
> > googleが修士論文や博士論文の検索に力を入れるとかなんとか
> > 情報検索の講義で習ったけど実際どうなってるんかね
> 少なくとも日本では文系の学生によるやっつけ卒論とか
> ヒットする割合高いよね

卒業論文ってWEBの切り貼りと論文の引用で仕上げるもんだろ
そんな無駄な作業に時間を費やすぐらいなら
座禅でも組んで悟りを開いた方がまだましだ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時10分43秒

>  2007/02/20 (火) 03:12:25        [qwerty]
> > 元より結婚できるとは思ってないが、そもそも他人と一緒に暮らせる気がしない
> 高校時代に寮で2人1部屋で生活してた事があるけど
> 相方が毎夜ろくに勉強もせずマンガ読みながらラーメン食って寝る生活してたせいで
> 漏れのその影響受けて成績がガタ落ち(;´Д`)やっぱ1人が良い

人のせいにすんなよ
ところで夜慰めあった?

参考:2007/02/20(火)03時11分48秒

>  2007/02/20 (火) 03:12:25        [qwerty]
> > 普通マトモな人は偏らないで満遍なく読むんじゃないの(;´Д`)
> 横レスだがそんなの幻想でしょ(;´Д`)
> 結局は人は自分の問題意識を準拠した価値判断しかできない

俺も結局朝鮮日報しか読まなくなったからな

参考:2007/02/20(火)03時11分49秒

>  2007/02/20 (火) 03:12:14        [qwerty]
> > 実際出しちゃうとそこは左翼よりの人が書いたとかそういうソースになりえないものばかりだからな(;´Д`)
> 手元に否定論の文献5冊と雑誌の肯定派の特集3つほどあるけど
> 仮に俺がそれを紹介したとこで彼は「そんなウヨの文献信用できない」
> と煽ってくるだけだろうしなぁ(;´Д`)

いやそういう話じゃなくてだな
議論に参加してない人にもわかるように本を提示してくれよ(;´Д`)
後でアマゾンで注文するから

参考:2007/02/20(火)03時10分54秒

2007/02/20 (火) 03:12:12        [qwerty]
岡田英弘は南京大虐殺のこと何か書いてるの?

>  2007/02/20 (火) 03:12:00        [qwerty]
> > 結局君の論拠は「否定派はどうせウヨなんだからデタラメに決まってる」という思い込みだけなんだね(;´Д`)
> > 壺の記事を見ただけで声高に主張し始めるネットウヨとなんら変わりないよ君の主張は
> はっきりいうとね
> 社会経済歴史ネタで貴殿のような低学歴と話したくないのよ(;´Д`)

おお(;´Д`)俺にはいえない台詞だなぁ

参考:2007/02/20(火)03時10分14秒

>  2007/02/20 (火) 03:11:55        [qwerty]
> > ガンダム無双ちょー面白そうだよ(;´Д`)ちょー
> 三国と戦国がミックスした方を出してもらいたかった(;´Д`)

シスプリ無双まだああ

参考:2007/02/20(火)03時11分34秒

>  2007/02/20 (火) 03:11:54        [qwerty]
> > 半熟荘に飽きてきた(;´Д`)
> > っつーか最初は純粋に遊ぶ為にやってたのが
> > いつの間にか目的が段位昇格の為にやってるよう摩り替わってきて
> > しかもラスで逆転負けしたりしてだんだんストレスになってきた(;´Д`)
> 俺漏れ運のみのやつに負けると腹が立つ(;´Д`)だからやめた
> 金が掛かってるならともかく娯楽であるゲームで腹を立てたくはない

この前フリーでやってたら二段、三段の人に囲まれて
ラス直前までボロ負け状態だったらからやけくそで国士狙ってみたら成っちゃって勝っちゃったよ(;´Д`)
負けた他三人の人はさぞかし気分悪かったろうと思う

参考:2007/02/20(火)03時09分04秒

>  2007/02/20 (火) 03:11:54        [qwerty]
> > どっちもまったく具体的な証拠を出さないで煽りあってるのが
> > レベルの低さを物語ってるな
> > 虐殺肯定派による否定派に対する反論をまとめたwikiぐらい
> > 出すかと思ってたのに
> 今してるのは南京事件があったかどうかのハナシじゃなくて
> 南京論争他に対して一般大衆がどんな議論をしてるかってハナシだもん(;´Д`)

そんなたいそうな話じゃなくて人格誹謗だろ

参考:2007/02/20(火)03時11分08秒

>  2007/02/20 (火) 03:11:53        [qwerty]
> > 勝ち負けにこだわると続かないよ
> いや、あんまり負けまくってるもんで(;´Д`)
> 完璧にミスのない打ち方してても本当、運次第だよなぁ麻雀って

理想論でしかないけど手の入ってる相手にツモの流れがきてそうならあえてなきをいれるというのもあって(;´Д`)
勝ち負けにこだわるならそこまでやらないと駄目なんだよ
よって完璧な打ち型といっても考え方次第では相手の手を進ませないなきをするっていう打ち型まで考えると難しい
まぁ運を曲げるってまでいうとアレだけど亜空間打ちする人の考え方もあるんだよ

参考:2007/02/20(火)03時08分35秒

>  2007/02/20 (火) 03:11:49        [qwerty]
> > いや(;´Д`)そういう意味じゃなくてさ
> > 俺はこの本を主軸に持論を展開してるって事は
> > この本を読んでるって事は他の同系統の本も読んでるはずだから
> > こういう作者とか思想家の本を読んでて
> > そいつの言うことを支持しててっていうが朧気に相手に伝わるワケじゃん
> > それと逆の現象が俺の方にも伝わってくるって事だよ
> 普通マトモな人は偏らないで満遍なく読むんじゃないの(;´Д`)

横レスだがそんなの幻想でしょ(;´Д`)
結局は人は自分の問題意識を準拠した価値判断しかできない

参考:2007/02/20(火)03時09分52秒

>  2007/02/20 (火) 03:11:48        [qwerty]
> 元より結婚できるとは思ってないが、そもそも他人と一緒に暮らせる気がしない

高校時代に寮で2人1部屋で生活してた事があるけど
相方が毎夜ろくに勉強もせずマンガ読みながらラーメン食って寝る生活してたせいで
漏れのその影響受けて成績がガタ落ち(;´Д`)やっぱ1人が良い

参考:2007/02/20(火)03時07分35秒

>  2007/02/20 (火) 03:11:34        [qwerty]
> > PS3はマジでヤバい(;´Д`)関連会社が潰れかけてる
> ガンダム無双ちょー面白そうだよ(;´Д`)ちょー

三国と戦国がミックスした方を出してもらいたかった(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時09分21秒

>  2007/02/20 (火) 03:11:21        [qwerty]
> なあなあ大きくて安いモニタってやっぱDELLかな?
> やはりサムソンは止めた方がIIYOね、前に酷い目にあったし

nanao一択

参考:2007/02/20(火)03時09分23秒

>  2007/02/20 (火) 03:11:14        [qwerty]
> > いや(;´Д`)そういう意味じゃなくてさ
> > 俺はこの本を主軸に持論を展開してるって事は
> > この本を読んでるって事は他の同系統の本も読んでるはずだから
> > こういう作者とか思想家の本を読んでて
> > そいつの言うことを支持しててっていうが朧気に相手に伝わるワケじゃん
> > それと逆の現象が俺の方にも伝わってくるって事だよ
> 普通マトモな人は偏らないで満遍なく読むんじゃないの(;´Д`)

図書館のレファレンスではちゃんと両方読むように言ってくれるよねぇ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時09分52秒

>  2007/02/20 (火) 03:11:08        [qwerty]
> どっちもまったく具体的な証拠を出さないで煽りあってるのが
> レベルの低さを物語ってるな
> 虐殺肯定派による否定派に対する反論をまとめたwikiぐらい
> 出すかと思ってたのに

今してるのは南京事件があったかどうかのハナシじゃなくて
南京論争他に対して一般大衆がどんな議論をしてるかってハナシだもん(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時08分23秒

>  2007/02/20 (火) 03:10:54        [qwerty]
> > とりあえず貴殿らは議論するときは
> > ネット上に資料があるやつはURAを
> > 本のものはアマゾンのURAを出して
> > 部外者にもわかるようにやってくれ(;´Д`)
> 実際出しちゃうとそこは左翼よりの人が書いたとかそういうソースになりえないものばかりだからな(;´Д`)

手元に否定論の文献5冊と雑誌の肯定派の特集3つほどあるけど
仮に俺がそれを紹介したとこで彼は「そんなウヨの文献信用できない」
と煽ってくるだけだろうしなぁ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時05分01秒

>  2007/02/20 (火) 03:10:45        [qwerty]
> > 元より結婚できるとは思ってないが、そもそも他人と一緒に暮らせる気がしない
> 中学高校の友人とどういう顔をして会えばいいのかわかりません

空白くんじゃない?中学の同級のっていきなり話しかけられ(;`Д´)あんた誰よ?って突っぱねた俺に任せなさいっ!!!!1

参考:2007/02/20(火)03時08分44秒

>  2007/02/20 (火) 03:10:43        [qwerty]
> > どうでもいいけど研究者レベルの知識はgoogle先生意外と弱いよね
> > サイト作る奴がいないんだろうけど(;´Д`)
> googleが修士論文や博士論文の検索に力を入れるとかなんとか
> 情報検索の講義で習ったけど実際どうなってるんかね

少なくとも日本では文系の学生によるやっつけ卒論とか
ヒットする割合高いよね

参考:2007/02/20(火)03時09分58秒

>  2007/02/20 (火) 03:10:35        [qwerty]
> > どうでもいいけど研究者レベルの知識はgoogle先生意外と弱いよね
> > サイト作る奴がいないんだろうけど(;´Д`)
> googleが修士論文や博士論文の検索に力を入れるとかなんとか
> 情報検索の講義で習ったけど実際どうなってるんかね

ついでに論文の自動翻訳が欲しいです

参考:2007/02/20(火)03時09分58秒

2007/02/20 (火) 03:10:34        [qwerty]
http://okwave.jp/qa373775.html
おい(;´Д`)ラピュタの別バージョンEDって都市伝説なのか

>  2007/02/20 (火) 03:10:22        [qwerty]
> なあなあ大きくて安いモニタってやっぱDELLかな?
> やはりサムソンは止めた方がIIYOね、前に酷い目にあったし

エイサー

参考:2007/02/20(火)03時09分23秒

2007/02/20 (火) 03:10:20        [qwerty]
あーまーがーみーよー(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 03:10:16        [qwerty]
> > 文革で最後まで北京にいた朝日が最強だよ
> いや実は朝日は趨勢を見極めてから大キャンペーンをやるんだよ
> そういう感覚があればこそ左過ぎるとか言って社会部解体とかやったりする

売れそうなら世論を戦争へ突き進ませることも躊躇わないしな

参考:2007/02/20(火)03時05分39秒

>  2007/02/20 (火) 03:10:14        [qwerty]
> > あの手のシンポジウムに出てくる連中を疑わない程度じゃなあ(;´Д`)
> 結局君の論拠は「否定派はどうせウヨなんだからデタラメに決まってる」という思い込みだけなんだね(;´Д`)
> 壺の記事を見ただけで声高に主張し始めるネットウヨとなんら変わりないよ君の主張は

はっきりいうとね
社会経済歴史ネタで貴殿のような低学歴と話したくないのよ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時06分24秒

>  2007/02/20 (火) 03:10:09        [qwerty]
> なあなあ大きくて安いモニタってやっぱDELLかな?
> やはりサムソンは止めた方がIIYOね、前に酷い目にあったし

とりあえず三菱の25.5インチにしとけ(;´Д`)そこそこ安いから

参考:2007/02/20(火)03時09分23秒

>  2007/02/20 (火) 03:10:06        [qwerty]
> なあなあ大きくて安いモニタってやっぱDELLかな?
> やはりサムソンは止めた方がIIYOね、前に酷い目にあったし

大きいと安いと丈夫は両立しないと思うんだが

参考:2007/02/20(火)03時09分23秒

>  2007/02/20 (火) 03:09:58        [qwerty]
> > 実際出しちゃうとそこは左翼よりの人が書いたとかそういうソースになりえないものばかりだからな(;´Д`)
> どうでもいいけど研究者レベルの知識はgoogle先生意外と弱いよね
> サイト作る奴がいないんだろうけど(;´Д`)

googleが修士論文や博士論文の検索に力を入れるとかなんとか
情報検索の講義で習ったけど実際どうなってるんかね

参考:2007/02/20(火)03時08分05秒

>  2007/02/20 (火) 03:09:52        [qwerty]
> > 相手の心理を読み取って議論をコントロールしてる気になっちゃう
> > それいわゆる中二病だよ(;´Д`)人の心を読むのは君が思ってるほど簡単じゃない
> いや(;´Д`)そういう意味じゃなくてさ
> 俺はこの本を主軸に持論を展開してるって事は
> この本を読んでるって事は他の同系統の本も読んでるはずだから
> こういう作者とか思想家の本を読んでて
> そいつの言うことを支持しててっていうが朧気に相手に伝わるワケじゃん
> それと逆の現象が俺の方にも伝わってくるって事だよ

普通マトモな人は偏らないで満遍なく読むんじゃないの(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時08分42秒

>  2007/02/20 (火) 03:09:50        [qwerty]
> > 元より結婚できるとは思ってないが、そもそも他人と一緒に暮らせる気がしない
> 中学高校の友人とどういう顔をして会えばいいのかわかりません

こんな顔は?(´ー`)

参考:2007/02/20(火)03時08分44秒

>  2007/02/20 (火) 03:09:45        [qwerty]
> 元より結婚できるとは思ってないが、そもそも他人と一緒に暮らせる気がしない

ATフィールド解除することから始めないとな

参考:2007/02/20(火)03時07分35秒

>  2007/02/20 (火) 03:09:44        [qwerty]
> なあなあ大きくて安いモニタってやっぱDELLかな?
> やはりサムソンは止めた方がIIYOね、前に酷い目にあったし

同じだ同じ

参考:2007/02/20(火)03時09分23秒

2007/02/20 (火) 03:09:32        [qwerty]
本編はじ(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 03:09:29        [qwerty]
> > うん
> > というか相手役の男も妙にキモイ
> > 何がキモイって乳首がキモイ
> > 描かなくていいのに
> > 何もかもが微妙に間違ってるぞあのアニメ
> そ、そうなのか…(;´Д`)
> 18禁アニメ初のショタものでかなり期待してたんだが

まあ好きな人は好きかもしれないよ
一応エロいし
抜きはしたが萌えはしないな

参考:2007/02/20(火)03時06分51秒

>  2007/02/20 (火) 03:09:23        [qwerty]
> > 実際出しちゃうとそこは左翼よりの人が書いたとかそういうソースになりえないものばかりだからな(;´Д`)
> どうでもいいけど研究者レベルの知識はgoogle先生意外と弱いよね
> サイト作る奴がいないんだろうけど(;´Д`)

ページランクが低いんだろ
一般人に読ませようとしても素人が書いたのより読むの苦労するし

参考:2007/02/20(火)03時08分05秒

2007/02/20 (火) 03:09:23        [qwerty]
なあなあ大きくて安いモニタってやっぱDELLかな?
やはりサムソンは止めた方がIIYOね、前に酷い目にあったし

>  2007/02/20 (火) 03:09:21        [qwerty]
> > PS3は最高だから
> PS3はマジでヤバい(;´Д`)関連会社が潰れかけてる

ガンダム無双ちょー面白そうだよ(;´Д`)ちょー

参考:2007/02/20(火)03時07分59秒

2007/02/20 (火) 03:09:14        [qwerty]
おいおい伊藤静が長官と決闘かよ(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 03:09:14        [qwerty]
> > 実際出しちゃうとそこは左翼よりの人が書いたとかそういうソースになりえないものばかりだからな(;´Д`)
> どうでもいいけど研究者レベルの知識はgoogle先生意外と弱いよね
> サイト作る奴がいないんだろうけど(;´Д`)

専門用語でググると数件しかhitしなくて間違えたのかなと思うこともある

参考:2007/02/20(火)03時08分05秒

>  2007/02/20 (火) 03:09:08        [qwerty]
> > 元より結婚できるとは思ってないが、そもそも他人と一緒に暮らせる気がしない
> 中学高校の友人とどういう顔をして会えばいいのかわかりません

わらえばいいとおもうよ

参考:2007/02/20(火)03時08分44秒

>  2007/02/20 (火) 03:09:07        [qwerty]
> 頭悪い子たちが議論ごっこしてるのか(;´Д`)
> どっちも明確な答えが出せず相手を罵るだけになっちゃってて見苦しいな

ばっかオメ(;´Д`)
こういう泥沼になった状態を眺めるのがネットの醍醐味ってもんだべや!

参考:2007/02/20(火)03時07分22秒

>  2007/02/20 (火) 03:09:04        [qwerty]
> 半熟荘に飽きてきた(;´Д`)
> っつーか最初は純粋に遊ぶ為にやってたのが
> いつの間にか目的が段位昇格の為にやってるよう摩り替わってきて
> しかもラスで逆転負けしたりしてだんだんストレスになってきた(;´Д`)

俺漏れ運のみのやつに負けると腹が立つ(;´Д`)だからやめた
金が掛かってるならともかく娯楽であるゲームで腹を立てたくはない

参考:2007/02/20(火)03時04分47秒

2007/02/20 (火) 03:08:56        [qwerty]
また伊藤静の説教が始まった(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 03:08:44        [qwerty]
> 元より結婚できるとは思ってないが、そもそも他人と一緒に暮らせる気がしない

中学高校の友人とどういう顔をして会えばいいのかわかりません

参考:2007/02/20(火)03時07分35秒

>  2007/02/20 (火) 03:08:42        [qwerty]
> > 確かに上の人が主張するみたいに何の根拠もなくイメージで
> > ○○を少し読んだだけとかレスしてくる人もいっぱい居て
> > しかもむかつくけど
> > そういう一回か数回の投稿を読んだ場合じゃなくて
> > 実際言葉を交わして議論してみると大体その人の背景が分かるんだよね(;´Д`)
> > 向う側から見てこっちもそうなんだろうと思うけど
> > これこれこういう資料を主軸に持論を展開してるとか
> > この人がこの議論で熱くなるのはこういう動機があるからだとか
> 相手の心理を読み取って議論をコントロールしてる気になっちゃう
> それいわゆる中二病だよ(;´Д`)人の心を読むのは君が思ってるほど簡単じゃない

いや(;´Д`)そういう意味じゃなくてさ
俺はこの本を主軸に持論を展開してるって事は
この本を読んでるって事は他の同系統の本も読んでるはずだから
こういう作者とか思想家の本を読んでて
そいつの言うことを支持しててっていうが朧気に相手に伝わるワケじゃん
それと逆の現象が俺の方にも伝わってくるって事だよ

参考:2007/02/20(火)03時04分49秒

2007/02/20 (火) 03:08:39        [qwerty]
伍長が追い詰められてる(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 03:08:35        [qwerty]
> > 半熟荘に飽きてきた(;´Д`)
> > っつーか最初は純粋に遊ぶ為にやってたのが
> > いつの間にか目的が段位昇格の為にやってるよう摩り替わってきて
> > しかもラスで逆転負けしたりしてだんだんストレスになってきた(;´Д`)
> 勝ち負けにこだわると続かないよ

いや、あんまり負けまくってるもんで(;´Д`)
完璧にミスのない打ち方してても本当、運次第だよなぁ麻雀って

参考:2007/02/20(火)03時06分38秒

>  2007/02/20 (火) 03:08:28        [qwerty]
> 頭悪い子たちが議論ごっこしてるのか(;´Д`)
> どっちも明確な答えが出せず相手を罵るだけになっちゃってて見苦しいな

そこからはじまる愛もあるさ

参考:2007/02/20(火)03時07分22秒

>  2007/02/20 (火) 03:08:27        [qwerty]
> 暇すぎる

nero

参考:2007/02/20(火)03時08分16秒

2007/02/20 (火) 03:08:23        [qwerty]
どっちもまったく具体的な証拠を出さないで煽りあってるのが
レベルの低さを物語ってるな
虐殺肯定派による否定派に対する反論をまとめたwikiぐらい
出すかと思ってたのに

>  2007/02/20 (火) 03:08:23        [qwerty]
> 頭悪い子たちが議論ごっこしてるのか(;´Д`)
> どっちも明確な答えが出せず相手を罵るだけになっちゃってて見苦しいな

夜の低調になりそうな時間帯には丁度いい

参考:2007/02/20(火)03時07分22秒

2007/02/20 (火) 03:08:16        [qwerty]
暇すぎる

>  2007/02/20 (火) 03:08:05        [qwerty]
> > とりあえず貴殿らは議論するときは
> > ネット上に資料があるやつはURAを
> > 本のものはアマゾンのURAを出して
> > 部外者にもわかるようにやってくれ(;´Д`)
> 実際出しちゃうとそこは左翼よりの人が書いたとかそういうソースになりえないものばかりだからな(;´Д`)

どうでもいいけど研究者レベルの知識はgoogle先生意外と弱いよね
サイト作る奴がいないんだろうけど(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時05分01秒

>  2007/02/20 (火) 03:08:03        [qwerty]
> 伊藤静伊藤静って転送してないアニメの実況はやめてくれる?

間抜けな議論よりははるかにマシだ

参考:2007/02/20(火)03時07分12秒

>  2007/02/20 (火) 03:08:00        [qwerty]
> 元より結婚できるとは思ってないが、そもそも他人と一緒に暮らせる気がしない

だからといってダメじゃない

参考:2007/02/20(火)03時07分35秒

>  2007/02/20 (火) 03:07:59        [qwerty]
> > とろこで貴殿の書き込みは論拠示してる?
> PS3は最高だから

PS3はマジでヤバい(;´Д`)関連会社が潰れかけてる

参考:2007/02/20(火)03時07分13秒

2007/02/20 (火) 03:07:35        [qwerty]
元より結婚できるとは思ってないが、そもそも他人と一緒に暮らせる気がしない

>  2007/02/20 (火) 03:07:33        [qwerty]
> > とろこで貴殿の書き込みは論拠示してる?
> ゆかりんは最高だから


参考:2007/02/20(火)03時07分13秒

2007/02/20 (火) 03:07:30        [qwerty]
経済管理庁の本物が(;´Д`)きええええええええええええ

2007/02/20 (火) 03:07:22        [qwerty]
頭悪い子たちが議論ごっこしてるのか(;´Д`)
どっちも明確な答えが出せず相手を罵るだけになっちゃってて見苦しいな

>  2007/02/20 (火) 03:07:20        [qwerty]
> > (゚Д゚)
> 普段どんな書き込みをしてるか伺われる変換ぶりだな(;´Д`)

でも児童としたいよね(;´Д`)最悪金朋相手で

参考:2007/02/20(火)03時06分45秒

>  2007/02/20 (火) 03:07:13        [qwerty]
> > 確かに上の人が主張するみたいに何の根拠もなくイメージで
> > ○○を少し読んだだけとかレスしてくる人もいっぱい居て
> > しかもむかつくけど
> > そういう一回か数回の投稿を読んだ場合じゃなくて
> > 実際言葉を交わして議論してみると大体その人の背景が分かるんだよね(;´Д`)
> > 向う側から見てこっちもそうなんだろうと思うけど
> > これこれこういう資料を主軸に持論を展開してるとか
> > この人がこの議論で熱くなるのはこういう動機があるからだとか
> とろこで貴殿の書き込みは論拠示してる?

PS3は最高だから

参考:2007/02/20(火)03時06分33秒

2007/02/20 (火) 03:07:12        [qwerty]
伊藤静伊藤静って転送してないアニメの実況はやめてくれる?

>  2007/02/20 (火) 03:07:02        [qwerty]
> 半熟荘に飽きてきた(;´Д`)
> っつーか最初は純粋に遊ぶ為にやってたのが
> いつの間にか目的が段位昇格の為にやってるよう摩り替わってきて
> しかもラスで逆転負けしたりしてだんだんストレスになってきた(;´Д`)

貴殿は真面目だな(;´Д`)胃癌にはなるなよ

参考:2007/02/20(火)03時04分47秒

2007/02/20 (火) 03:06:58        [qwerty]
胸で判断するのか(;´Д`)

2007/02/20 (火) 03:06:55        [qwerty]
また伍長が捨て身ガード(;´Д`)一番非人道的なのはアリスだな

>  2007/02/20 (火) 03:06:51        [qwerty]
> > 俺はギリギリ許容範囲だ(;´Д`)
> > ところで実はまだぼくのぴこ見たことないんだが声は女なのかね?
> うん
> というか相手役の男も妙にキモイ
> 何がキモイって乳首がキモイ
> 描かなくていいのに
> 何もかもが微妙に間違ってるぞあのアニメ

そ、そうなのか…(;´Д`)
18禁アニメ初のショタものでかなり期待してたんだが

参考:2007/02/20(火)03時05分14秒

>  2007/02/20 (火) 03:06:45        [qwerty]
> > みんな児童にしてるの?
> (゚Д゚)

普段どんな書き込みをしてるか伺われる変換ぶりだな(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時05分07秒

>  2007/02/20 (火) 03:06:38        [qwerty]
> 半熟荘に飽きてきた(;´Д`)
> っつーか最初は純粋に遊ぶ為にやってたのが
> いつの間にか目的が段位昇格の為にやってるよう摩り替わってきて
> しかもラスで逆転負けしたりしてだんだんストレスになってきた(;´Д`)

勝ち負けにこだわると続かないよ

参考:2007/02/20(火)03時04分47秒

>  2007/02/20 (火) 03:06:33        [qwerty]
> > そんなことは言ってないけどwikipediaの特攻隊はまず読んでないと思うよ(;´Д`)
> 確かに上の人が主張するみたいに何の根拠もなくイメージで
> ○○を少し読んだだけとかレスしてくる人もいっぱい居て
> しかもむかつくけど
> そういう一回か数回の投稿を読んだ場合じゃなくて
> 実際言葉を交わして議論してみると大体その人の背景が分かるんだよね(;´Д`)
> 向う側から見てこっちもそうなんだろうと思うけど
> これこれこういう資料を主軸に持論を展開してるとか
> この人がこの議論で熱くなるのはこういう動機があるからだとか

とろこで貴殿の書き込みは論拠示してる?

参考:2007/02/20(火)03時02分32秒

2007/02/20 (火) 03:06:28        [qwerty]
伍長は修羅場で伊藤静に萌えてどうするよ(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 03:06:27        [qwerty]
> > 保守側の否定論の研究なんてそれこそリベラル側の肯定論よりも多いし
> > 保守とリベラルの論争は現在進行で行われていてシンポジウムも頻繁に開かれているよ
> > 君が「否定論を主張する保守派はネットやいい加減な資料を信じ込んでるだけで
> > 議論の仕方も知らないし研究なんて全然しないで騒いでるだけのガキ」
> > だと思いこむに至った理由のほうが俺は気になるよ(;´Д`)ネットのやりすぎ
> > そんな実情を無視した右翼煽り、今時左翼だってしないよ(;´Д`)
> あの手のシンポジウムに出てくる連中を疑わない程度じゃなあ(;´Д`)

それは右でも左でもいえることだから意味がないな

参考:2007/02/20(火)03時04分24秒

>  2007/02/20 (火) 03:06:24        [qwerty]
> > 保守側の否定論の研究なんてそれこそリベラル側の肯定論よりも多いし
> > 保守とリベラルの論争は現在進行で行われていてシンポジウムも頻繁に開かれているよ
> > 君が「否定論を主張する保守派はネットやいい加減な資料を信じ込んでるだけで
> > 議論の仕方も知らないし研究なんて全然しないで騒いでるだけのガキ」
> > だと思いこむに至った理由のほうが俺は気になるよ(;´Д`)ネットのやりすぎ
> > そんな実情を無視した右翼煽り、今時左翼だってしないよ(;´Д`)
> あの手のシンポジウムに出てくる連中を疑わない程度じゃなあ(;´Д`)

結局君の論拠は「否定派はどうせウヨなんだからデタラメに決まってる」という思い込みだけなんだね(;´Д`)
壺の記事を見ただけで声高に主張し始めるネットウヨとなんら変わりないよ君の主張は

参考:2007/02/20(火)03時04分24秒

>  2007/02/20 (火) 03:06:05        [qwerty]
> > ネットが重いと思ったらWindowsアップデートだった(;´Д`)
> みんな児童にしてるの?

毎月第二水曜になったら手動で取りに行くよ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時04分00秒

>  2007/02/20 (火) 03:06:05        [qwerty]
> > マジに横隔膜あたりの痛みとろくでもない人生設計のせいで苦しい
> > 内定も単位も取ったけどそれ以外が全部足りない
> > 何もかもうんこ
> 死んじまえ(;´Д`)

3年は働くよ(;´Д`)親に金を借りっぱなしだ

参考:2007/02/20(火)03時04分40秒

>  2007/02/20 (火) 03:06:04        [qwerty]
> > 確かに上の人が主張するみたいに何の根拠もなくイメージで
> > ○○を少し読んだだけとかレスしてくる人もいっぱい居て
> > しかもむかつくけど
> > そういう一回か数回の投稿を読んだ場合じゃなくて
> > 実際言葉を交わして議論してみると大体その人の背景が分かるんだよね(;´Д`)
> > 向う側から見てこっちもそうなんだろうと思うけど
> > これこれこういう資料を主軸に持論を展開してるとか
> > この人がこの議論で熱くなるのはこういう動機があるからだとか
> 相手の心理を読み取って議論をコントロールしてる気になっちゃう
> それいわゆる中二病だよ(;´Д`)人の心を読むのは君が思ってるほど簡単じゃない

なんつうか低学歴を炙り出すには最適なテーマだな(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時04分49秒

2007/02/20 (火) 03:05:53        [qwerty]
あやすみなさいませ

>  2007/02/20 (火) 03:05:48        [qwerty]
> BSでやってるのって80日間世界一周?(;´Д`)

うん

参考:2007/02/20(火)03時04分39秒

>  2007/02/20 (火) 03:05:39        [qwerty]
> > こういう問題では実は朝日は大体二番手で毎日とか市民運動家の
> > 方が先に走ってるんだけどな
> > でも讀賣新聞の社説なんかだといつの間にか主犯扱いだしかわいそうだ
> 文革で最後まで北京にいた朝日が最強だよ

いや実は朝日は趨勢を見極めてから大キャンペーンをやるんだよ
そういう感覚があればこそ左過ぎるとか言って社会部解体とかやったりする

参考:2007/02/20(火)03時03分56秒

2007/02/20 (火) 03:05:38        [qwerty]
伊藤静の部下がやってきたな(;´Д`)

2007/02/20 (火) 03:05:20        [qwerty]
伊藤静の姉は偉いなあ(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 03:05:14        [qwerty]
> > もっと成長した子が出ればいいのに
> > あんなん女じゃん
> > 体つきが
> > なんで彩画堂がキャラデザなんだ
> 俺はギリギリ許容範囲だ(;´Д`)
> ところで実はまだぼくのぴこ見たことないんだが声は女なのかね?

うん
というか相手役の男も妙にキモイ
何がキモイって乳首がキモイ
描かなくていいのに
何もかもが微妙に間違ってるぞあのアニメ

参考:2007/02/20(火)03時03分01秒

>  2007/02/20 (火) 03:05:07        [qwerty]
> > ネットが重いと思ったらWindowsアップデートだった(;´Д`)
> みんな児童にしてるの?

(゚Д゚)

参考:2007/02/20(火)03時04分00秒

>  2007/02/20 (火) 03:05:01        [qwerty]
> > 確かに上の人が主張するみたいに何の根拠もなくイメージで
> > ○○を少し読んだだけとかレスしてくる人もいっぱい居て
> > しかもむかつくけど
> > そういう一回か数回の投稿を読んだ場合じゃなくて
> > 実際言葉を交わして議論してみると大体その人の背景が分かるんだよね(;´Д`)
> > 向う側から見てこっちもそうなんだろうと思うけど
> > これこれこういう資料を主軸に持論を展開してるとか
> > この人がこの議論で熱くなるのはこういう動機があるからだとか
> とりあえず貴殿らは議論するときは
> ネット上に資料があるやつはURAを
> 本のものはアマゾンのURAを出して
> 部外者にもわかるようにやってくれ(;´Д`)

実際出しちゃうとそこは左翼よりの人が書いたとかそういうソースになりえないものばかりだからな(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時03分19秒

>  2007/02/20 (火) 03:04:58        [qwerty]
> > 南京大虐殺がどうこう言われ始めた時期は当時南京城に従軍した100人200人の記者が殆ど存命中だったから
> > 朝日は記者を集めて連日座談会でも開いていれば右翼の反動的言辞を封殺できたのにね
> こういう問題では実は朝日は大体二番手で毎日とか市民運動家の
> 方が先に走ってるんだけどな
> でも讀賣新聞の社説なんかだといつの間にか主犯扱いだしかわいそうだ

発行部数を競い合ってるからな(;´Д`)産経の相手までしてやってる朝日は健気だよ

参考:2007/02/20(火)03時00分57秒

>  2007/02/20 (火) 03:04:49        [qwerty]
> > そんなことは言ってないけどwikipediaの特攻隊はまず読んでないと思うよ(;´Д`)
> 確かに上の人が主張するみたいに何の根拠もなくイメージで
> ○○を少し読んだだけとかレスしてくる人もいっぱい居て
> しかもむかつくけど
> そういう一回か数回の投稿を読んだ場合じゃなくて
> 実際言葉を交わして議論してみると大体その人の背景が分かるんだよね(;´Д`)
> 向う側から見てこっちもそうなんだろうと思うけど
> これこれこういう資料を主軸に持論を展開してるとか
> この人がこの議論で熱くなるのはこういう動機があるからだとか

相手の心理を読み取って議論をコントロールしてる気になっちゃう
それいわゆる中二病だよ(;´Д`)人の心を読むのは君が思ってるほど簡単じゃない

参考:2007/02/20(火)03時02分32秒

2007/02/20 (火) 03:04:49        [qwerty]
家族なんていなかった(;´Д`)きええええええええええええええええええええええええええ

2007/02/20 (火) 03:04:47        [qwerty]
半熟荘に飽きてきた(;´Д`)
っつーか最初は純粋に遊ぶ為にやってたのが
いつの間にか目的が段位昇格の為にやってるよう摩り替わってきて
しかもラスで逆転負けしたりしてだんだんストレスになってきた(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 03:04:40        [qwerty]
> マジに横隔膜あたりの痛みとろくでもない人生設計のせいで苦しい
> 内定も単位も取ったけどそれ以外が全部足りない
> 何もかもうんこ

死んじまえ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時03分37秒

2007/02/20 (火) 03:04:39        [qwerty]
BSでやってるのって80日間世界一周?(;´Д`)

2007/02/20 (火) 03:04:24        [qwerty]
早送り(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 03:04:24        [qwerty]
> > 実際見てきた人の当時の一次史料が数多く存在してる
> > 三十万人説ってのはトンデモだと言って良いけど
> > それらの史料を全て捏造だっていって片付けるタイプの人間には
> > そもそも議論の仕方を教えないといけないから凄い面倒くさい(;´Д`)
> 保守側の否定論の研究なんてそれこそリベラル側の肯定論よりも多いし
> 保守とリベラルの論争は現在進行で行われていてシンポジウムも頻繁に開かれているよ
> 君が「否定論を主張する保守派はネットやいい加減な資料を信じ込んでるだけで
> 議論の仕方も知らないし研究なんて全然しないで騒いでるだけのガキ」
> だと思いこむに至った理由のほうが俺は気になるよ(;´Д`)ネットのやりすぎ
> そんな実情を無視した右翼煽り、今時左翼だってしないよ(;´Д`)

あの手のシンポジウムに出てくる連中を疑わない程度じゃなあ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時02分00秒

2007/02/20 (火) 03:04:23        [qwerty]
朝マックに切り替わる前にマック行って来る

2007/02/20 (火) 03:04:20        [qwerty]
ねたましい(;´Д`)公爵がねたましい

2007/02/20 (火) 03:04:18        [qwerty]
大助花子の花子が嫌だ(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 03:04:11        [qwerty]
> マジに横隔膜あたりの痛みとろくでもない人生設計のせいで苦しい
> 内定も単位も取ったけどそれ以外が全部足りない
> 何もかもうんこ

さよならだけがじんせいさ

参考:2007/02/20(火)03時03分37秒

>  2007/02/20 (火) 03:04:10        [qwerty]
> > 確かに上の人が主張するみたいに何の根拠もなくイメージで
> > ○○を少し読んだだけとかレスしてくる人もいっぱい居て
> > しかもむかつくけど
> > そういう一回か数回の投稿を読んだ場合じゃなくて
> > 実際言葉を交わして議論してみると大体その人の背景が分かるんだよね(;´Д`)
> > 向う側から見てこっちもそうなんだろうと思うけど
> > これこれこういう資料を主軸に持論を展開してるとか
> > この人がこの議論で熱くなるのはこういう動機があるからだとか
> とりあえず貴殿らは議論するときは
> ネット上に資料があるやつはURAを
> 本のものはアマゾンのURAを出して
> 部外者にもわかるようにやってくれ(;´Д`)

そんなの適当に検索すればいくらでもやり取り出てくるだろ

参考:2007/02/20(火)03時03分19秒

>  2007/02/20 (火) 03:04:00        [qwerty]
> ネットが重いと思ったらWindowsアップデートだった(;´Д`)

みんな児童にしてるの?

参考:2007/02/20(火)03時03分28秒

>  2007/02/20 (火) 03:03:56        [qwerty]
> > 南京大虐殺がどうこう言われ始めた時期は当時南京城に従軍した100人200人の記者が殆ど存命中だったから
> > 朝日は記者を集めて連日座談会でも開いていれば右翼の反動的言辞を封殺できたのにね
> こういう問題では実は朝日は大体二番手で毎日とか市民運動家の
> 方が先に走ってるんだけどな
> でも讀賣新聞の社説なんかだといつの間にか主犯扱いだしかわいそうだ

文革で最後まで北京にいた朝日が最強だよ

参考:2007/02/20(火)03時00分57秒

>  2007/02/20 (火) 03:03:54        [qwerty]
> > つーか死亡者出たのか(;´Д`)ワラエナイ
> 見てたけど出ない方がおかしいよこの祭(;´Д`)

というか20年もこれで死人が出ないほうがおかしいな(;´Д`)
圧迫死ばしばしでそうなんだが

参考:2007/02/20(火)02時43分50秒

2007/02/20 (火) 03:03:37        [qwerty]
マジに横隔膜あたりの痛みとろくでもない人生設計のせいで苦しい
内定も単位も取ったけどそれ以外が全部足りない
何もかもうんこ

>  2007/02/20 (火) 03:03:36        [qwerty]
> > マドハンドが
> 増えている

はい

参考:2007/02/20(火)03時03分19秒

2007/02/20 (火) 03:03:28        [qwerty]
ネットが重いと思ったらWindowsアップデートだった(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 03:03:19        [qwerty]
> > 都会では
> マドハンドが

増えている

参考:2007/02/20(火)03時02分32秒

>  2007/02/20 (火) 03:03:19        [qwerty]
> > そんなことは言ってないけどwikipediaの特攻隊はまず読んでないと思うよ(;´Д`)
> 確かに上の人が主張するみたいに何の根拠もなくイメージで
> ○○を少し読んだだけとかレスしてくる人もいっぱい居て
> しかもむかつくけど
> そういう一回か数回の投稿を読んだ場合じゃなくて
> 実際言葉を交わして議論してみると大体その人の背景が分かるんだよね(;´Д`)
> 向う側から見てこっちもそうなんだろうと思うけど
> これこれこういう資料を主軸に持論を展開してるとか
> この人がこの議論で熱くなるのはこういう動機があるからだとか

とりあえず貴殿らは議論するときは
ネット上に資料があるやつはURAを
本のものはアマゾンのURAを出して
部外者にもわかるようにやってくれ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時02分32秒

>  2007/02/20 (火) 03:03:17        [qwerty]
> > ガックンは戦場の絆やってるらしいな
> > ゲーセン入ってポッドの前で並んでるガックンを想像すると笑える

あれってマナー悪い奴多いらしいからガックンもクソオタにインカムで
罵倒されてたりするのかしら(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)03時01分58秒

>  2007/02/20 (火) 03:03:06        [qwerty]
> > 都会では
> マドハンドが

ヘルアンドヘヴンを

参考:2007/02/20(火)03時02分32秒

>  2007/02/20 (火) 03:03:01        [qwerty]
> > 待て(;´Д`)
> > ぴことちこが出るまでは生きようぜ
> もっと成長した子が出ればいいのに
> あんなん女じゃん
> 体つきが
> なんで彩画堂がキャラデザなんだ

俺はギリギリ許容範囲だ(;´Д`)
ところで実はまだぼくのぴこ見たことないんだが声は女なのかね?

参考:2007/02/20(火)03時01分54秒

>  2007/02/20 (火) 03:02:56        [qwerty]
> > 都会では
> マドハンドが

ムハンマドも

参考:2007/02/20(火)03時02分32秒

2007/02/20 (火) 03:02:36        [qwerty]
終了

>  2007/02/20 (火) 03:02:32        [qwerty]
> > 暫定にもネットウヨはブログや壺の情報のみを妄信してるだけで
> > 専門書なんて読んでないに決まってると主張する貴殿みたいな子がいるけど
> > 同一人物かい?(;´Д`)
> そんなことは言ってないけどwikipediaの特攻隊はまず読んでないと思うよ(;´Д`)

確かに上の人が主張するみたいに何の根拠もなくイメージで
○○を少し読んだだけとかレスしてくる人もいっぱい居て
しかもむかつくけど

そういう一回か数回の投稿を読んだ場合じゃなくて
実際言葉を交わして議論してみると大体その人の背景が分かるんだよね(;´Д`)
向う側から見てこっちもそうなんだろうと思うけど
これこれこういう資料を主軸に持論を展開してるとか
この人がこの議論で熱くなるのはこういう動機があるからだとか

参考:2007/02/20(火)02時56分57秒

>  2007/02/20 (火) 03:02:32        [qwerty]
> 都会では

マドハンドが

参考:2007/02/20(火)03時00分00秒

>  2007/02/20 (火) 03:02:20        [qwerty]
> > 南京大虐殺がどうこう言われ始めた時期は当時南京城に従軍した100人200人の記者が殆ど存命中だったから
> > 朝日は記者を集めて連日座談会でも開いていれば右翼の反動的言辞を封殺できたのにね
> こういう問題では実は朝日は大体二番手で毎日とか市民運動家の
> 方が先に走ってるんだけどな
> でも讀賣新聞の社説なんかだといつの間にか主犯扱いだしかわいそうだ

新聞は小学生でも分かるように書かないといけないからな

参考:2007/02/20(火)03時00分57秒

2007/02/20 (火) 03:02:07        [qwerty]
伊藤静KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 03:02:00        [qwerty]
> > 見て来たかのように言うね
> > 中国人の爺さんかお前は
> 実際見てきた人の当時の一次史料が数多く存在してる
> 三十万人説ってのはトンデモだと言って良いけど
> それらの史料を全て捏造だっていって片付けるタイプの人間には
> そもそも議論の仕方を教えないといけないから凄い面倒くさい(;´Д`)

保守側の否定論の研究なんてそれこそリベラル側の肯定論よりも多いし
保守とリベラルの論争は現在進行で行われていてシンポジウムも頻繁に開かれているよ
君が「否定論を主張する保守派はネットやいい加減な資料を信じ込んでるだけで
議論の仕方も知らないし研究なんて全然しないで騒いでるだけのガキ」
だと思いこむに至った理由のほうが俺は気になるよ(;´Д`)ネットのやりすぎ

そんな実情を無視した右翼煽り、今時左翼だってしないよ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時53分15秒

>  2007/02/20 (火) 03:01:58        [qwerty]
> > どうでもいいけど最近そんなこと言ってんの?(;´Д`)
> > 芸能人のガンオタはガックンで間に合ってるからそりゃ寒いなぁ
> ガックンは戦場の絆やってるらしいな
> ゲーセン入ってポッドの前で並んでるガックンを想像すると笑える


参考:2007/02/20(火)02時50分03秒

2007/02/20 (火) 03:01:57        [qwerty]
パウロ公爵が制裁されちゃう(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 03:01:54        [qwerty]
> > 少なくとも死ぬ前に家族が見て悲しむようなものは処分しようと思う
> > ぼくのぴこのDVDとか(;´Д`)
> 待て(;´Д`)
> ぴことちこが出るまでは生きようぜ

もっと成長した子が出ればいいのに
あんなん女じゃん
体つきが
なんで彩画堂がキャラデザなんだ

参考:2007/02/20(火)03時00分35秒

>  2007/02/20 (火) 03:01:31        [qwerty]
> 本気で明日というか今日仕事行きたくねぇ(;´Д`)

毎日そう思ってる?
だったら考え方を変えた方がいいよ
でないとどんどん鬱屈した気持ちが積み重なっていってそのうち爆発するから(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時58分49秒

2007/02/20 (火) 03:01:29        [qwerty]
伊藤静の予感は凄いなあ(;´Д`)

2007/02/20 (火) 03:01:29        [qwerty]
行動力のあるオヤジだな(;´Д`)俺は自分が情けない

>  2007/02/20 (火) 03:01:26        [qwerty]
> > そこらへんの変サイトで少し読みかじっただけのお前の話よりは遥かに信用できる
> 俺は一時期南京大虐殺論争に興味あって
> 数十冊の本読んでるよ(;´Д`)残念だったね

あら一次資料や二次資料に精通した学者じゃなかったのか
君と寝問うよは情報源がネットか紙媒体かの違いしかないね

参考:2007/02/20(火)02時54分29秒

>  2007/02/20 (火) 03:01:22        [qwerty]
> > 電車に乗ってどこかに行こう
> 晴れたらな

写真撮りに

参考:2007/02/20(火)03時00分45秒

>  2007/02/20 (火) 03:01:21        [qwerty]
> > ディズニーのパールハーバーでもなぜか最後はドゥーリットル隊の爆撃になってたな
> > やっぱアメリカがやられっぱなしというのは腹の虫が治まらなかったのか
> 無差別爆撃した日本軍に対して連中は命懸けで爆撃目標確認してるのな(;´Д`)嘘付け適当に放ったクセに

ハワイ攻撃は無差別爆撃じゃないけどな(;´Д`)
人道うんぬん以前にそんな無駄な爆弾落とす余裕がなかった

参考:2007/02/20(火)02時49分37秒

>  2007/02/20 (火) 03:01:16        [qwerty]
> 政治や社会に不満を持ってる人はタクシードライバーって映画を見たら癒されるよ
> 貴殿と同じような人が出てくる映画だよ(;´Д`)ちょっと古いけど

政治や社会に不満を持っている人はマスコミに入ればいいと思うよ
如何に下々の連中がアホなことで騒いでるかよくわかる(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時59分02秒

2007/02/20 (火) 03:01:11        [qwerty]
南京大虐殺が事実だったとしてもダニ殺しただけなんだから日本人には何の罪もないな

>  2007/02/20 (火) 03:01:08        [qwerty]
> > ずっと見てるとネトウヨどもは論拠を提示するという意味が理解出来ないのではないかと思えてくるよ
> というか実際議論すれば分かると思うけど
> 多分まだ年齢が若いせいだと思うけど
> 議論の仕方を知らないみたいな人が多いよ(;´Д`)

知ってるよ(;´Д`)
集団でよってたかってヤジるんだろ
国会見て勉強したよ

参考:2007/02/20(火)02時56分10秒

>  2007/02/20 (火) 03:01:06        [qwerty]
> 政治や社会に不満を持ってる人はタクシードライバーって映画を見たら癒されるよ
> 貴殿と同じような人が出てくる映画だよ(;´Д`)ちょっと古いけど

この間ディパーテッドって映画を見たら夜の街に蒸気が噴き出してたりして
やっぱりタクシードライバーのマーチン・スコセッシの映画だなぁと思わせた

参考:2007/02/20(火)02時59分02秒

>  2007/02/20 (火) 03:00:58        [qwerty]
> 4980くらいだろ(;´Д`)その靴

定年退職した後に崖っぷちってのはキツすぎる(;´Д`)俺には耐えられない

参考:2007/02/20(火)02時59分46秒

>  2007/02/20 (火) 03:00:57        [qwerty]
> > 実際見てきた人の当時の一次史料が数多く存在してる
> > 三十万人説ってのはトンデモだと言って良いけど
> > それらの史料を全て捏造だっていって片付けるタイプの人間には
> > そもそも議論の仕方を教えないといけないから凄い面倒くさい(;´Д`)
> 南京大虐殺がどうこう言われ始めた時期は当時南京城に従軍した100人200人の記者が殆ど存命中だったから
> 朝日は記者を集めて連日座談会でも開いていれば右翼の反動的言辞を封殺できたのにね

こういう問題では実は朝日は大体二番手で毎日とか市民運動家の
方が先に走ってるんだけどな
でも讀賣新聞の社説なんかだといつの間にか主犯扱いだしかわいそうだ

参考:2007/02/20(火)02時57分59秒

>  2007/02/20 (火) 03:00:45        [qwerty]
> > 本気で明日というか今日仕事行きたくねぇ(;´Д`)
> 電車に乗ってどこかに行こう

晴れたらな

参考:2007/02/20(火)02時59分46秒

2007/02/20 (火) 03:00:37        [qwerty]
レオニール殿が伊藤静によってむき出しにされてる(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 03:00:35        [qwerty]
> > 速いほどいいこともあるかもしれない
> 少なくとも死ぬ前に家族が見て悲しむようなものは処分しようと思う
> ぼくのぴこのDVDとか(;´Д`)

待て(;´Д`)
ぴことちこが出るまでは生きようぜ

参考:2007/02/20(火)02時58分15秒

>  2007/02/20 (火) 03:00:32        [qwerty]
> 政治や社会に不満を持ってる人はタクシードライバーって映画を見たら癒されるよ
> 貴殿と同じような人が出てくる映画だよ(;´Д`)ちょっと古いけど

ニンジャー(゚Д゚)

参考:2007/02/20(火)02時59分02秒

>  2007/02/20 (火) 03:00:32        [qwerty]
> 4980くらいだろ(;´Д`)その靴

なんだかふかわりょうのネタみたい(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時59分46秒

2007/02/20 (火) 03:00:09        [qwerty]
伊藤静が寝室まで送られちゃう(;´Д`)

2007/02/20 (火) 03:00:00        [qwerty]
都会では

>  2007/02/20 (火) 02:59:47        [qwerty]
> 政治や社会に不満を持ってる人はタクシードライバーって映画を見たら癒されるよ
> 貴殿と同じような人が出てくる映画だよ(;´Д`)ちょっと古いけど

あれを親父に小学4年生の時見せられた
我が父親ながら何を考えているのかと思う

参考:2007/02/20(火)02時59分02秒

>  2007/02/20 (火) 02:59:46        [qwerty]
> 本気で明日というか今日仕事行きたくねぇ(;´Д`)

電車に乗ってどこかに行こう

参考:2007/02/20(火)02時58分49秒

2007/02/20 (火) 02:59:46        [qwerty]
4980くらいだろ(;´Д`)その靴

2007/02/20 (火) 02:59:39        [qwerty]
伍長の頭塗ってる(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 02:59:34        [qwerty]
> > ずっと見てるとネトウヨどもは論拠を提示するという意味が理解出来ないのではないかと思えてくるよ
> というか実際議論すれば分かると思うけど
> 多分まだ年齢が若いせいだと思うけど
> 議論の仕方を知らないみたいな人が多いよ(;´Д`)

まさしく君みたいな人だな(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時56分10秒

2007/02/20 (火) 02:59:08        [qwerty]
陸情一課は怖いなあ(;´Д`)

2007/02/20 (火) 02:59:02        [qwerty]
政治や社会に不満を持ってる人はタクシードライバーって映画を見たら癒されるよ
貴殿と同じような人が出てくる映画だよ(;´Д`)ちょっと古いけど

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/02/20 (火) 02:59:00        [qwerty]
アニメ時報:02/20 03:00

パンプキン・シザーズ@三重テレビ
第20話『演者入場』
http://cal.syoboi.jp/tid/939#68933
qwerty推奨、伊藤静・植田佳奈出演作品

2007/02/20 (火) 02:58:49        [qwerty]
本気で明日というか今日仕事行きたくねぇ(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 02:58:40        [qwerty]
> NHKを見ていると切なくなる(;´Д`)というか死にたくなる
> 果たしていつ人生に幕を引くべきか

俺はだんだんと予定を先延ばしにしていってるよ(;´Д`)先送り人生

参考:2007/02/20(火)02時56分59秒

>  2007/02/20 (火) 02:58:15        [qwerty]
> > NHKを見ていると切なくなる(;´Д`)というか死にたくなる
> > 果たしていつ人生に幕を引くべきか
> 速いほどいいこともあるかもしれない

少なくとも死ぬ前に家族が見て悲しむようなものは処分しようと思う
ぼくのぴこのDVDとか(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時57分24秒

>  2007/02/20 (火) 02:58:13        [qwerty]
> > 南京大虐殺ってあったの(;´Д`)
> 話せば長くなるから途中全部省略するけど
> 否定論者はアレは虐殺じゃないとか
> 南京入城で志望した非戦闘員は100名以下
> とか言ってる人が居るけど
> アカデミックな場所ではそれらは一切無視されてて
> 逆に
> 「なぜ南京大虐殺否定論なんてものを
>  一般大衆は信じてしまうのか?」
> みたいな研究材料にされたりしてるよ(;´Д`)

なんで信じてしまうのかってそりゃ
何人死んだのかと聞くとみんな違う人数を答えるからだろ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時49分59秒

>  2007/02/20 (火) 02:57:59        [qwerty]
> > 見て来たかのように言うね
> > 中国人の爺さんかお前は
> 実際見てきた人の当時の一次史料が数多く存在してる
> 三十万人説ってのはトンデモだと言って良いけど
> それらの史料を全て捏造だっていって片付けるタイプの人間には
> そもそも議論の仕方を教えないといけないから凄い面倒くさい(;´Д`)

南京大虐殺がどうこう言われ始めた時期は当時南京城に従軍した100人200人の記者が殆ど存命中だったから
朝日は記者を集めて連日座談会でも開いていれば右翼の反動的言辞を封殺できたのにね

参考:2007/02/20(火)02時53分15秒

2007/02/20 (火) 02:57:46        [qwerty]
お前ら面白いな(;´Д`)もうちょっと見ていたいけどそろそろ寝るよ

>  2007/02/20 (火) 02:57:32        [qwerty]
> > ソ連との緩衝地帯(;´Д`)
> ソ連は死んじゃったよ(;´Д`)

シベリアはそのうち中国領になるだろ
中国系のロシア人による自主的な併合要求で

参考:2007/02/20(火)02時54分13秒

>  2007/02/20 (火) 02:57:25        [qwerty]
> > じゃあ俺なんか大学の中国の歴史の教授だよ(´ー`)
> それは逆に信用できない(;´Д`)

じゃあ中国国家主席でいいよ俺

参考:2007/02/20(火)02時56分07秒

>  2007/02/20 (火) 02:57:24        [qwerty]
> NHKを見ていると切なくなる(;´Д`)というか死にたくなる
> 果たしていつ人生に幕を引くべきか

速いほどいいこともあるかもしれない

参考:2007/02/20(火)02時56分59秒

>  2007/02/20 (火) 02:57:23        [qwerty]
> > つーかなんで中国はモンゴルを攻めないの?(;´Д`)隣のでかい領土なのに
> モンゴルのが強い
> だいたい兵士が中国人よりもでかい

ボムとサーフィンラムだしてくるしな(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時50分44秒

2007/02/20 (火) 02:57:17        [qwerty]
しこったし寝るとするか

>  2007/02/20 (火) 02:56:59        [qwerty]
> > 暫定にもネットウヨはブログや壺の情報のみを妄信してるだけで
> > 専門書なんて読んでないに決まってると主張する貴殿みたいな子がいるけど
> > 同一人物かい?(;´Д`)
> お前も似たようなもんじゃん

初レスだよ(;´Д`)
何時間もくどくど同じ話を続ける神経が理解できないから横槍入れてみただけ
なんか友達いなさそう(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時54分26秒

2007/02/20 (火) 02:56:59        [qwerty]
NHKを見ていると切なくなる(;´Д`)というか死にたくなる
果たしていつ人生に幕を引くべきか

>  2007/02/20 (火) 02:56:57        [qwerty]
> > 彼らの論拠は史料でなくblogだからなぁ
> > 学問的な手続きを要求する人種と自分の正当性を疑わず大声で叫ぶ人種とでは
> > そもそも話が合うはずがない(;´Д`)
> 暫定にもネットウヨはブログや壺の情報のみを妄信してるだけで
> 専門書なんて読んでないに決まってると主張する貴殿みたいな子がいるけど
> 同一人物かい?(;´Д`)

そんなことは言ってないけどwikipediaの特攻隊はまず読んでないと思うよ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時53分39秒

>  2007/02/20 (火) 02:56:50        [qwerty]
> > 見て来たかのように言うね
> > 中国人の爺さんかお前は
> 実際見てきた人の当時の一次史料が数多く存在してる
> 三十万人説ってのはトンデモだと言って良いけど
> それらの史料を全て捏造だっていって片付けるタイプの人間には
> そもそも議論の仕方を教えないといけないから凄い面倒くさい(;´Д`)

こいつはまず物証に比べて証拠が必要ない証言の数が異常に多いとか
証言自体が朝鮮戦争の捕虜の米兵みたいにオルグされたんじゃないかとか
そこでしったか共の揉めてることを知らないのか

参考:2007/02/20(火)02時53分15秒

>  2007/02/20 (火) 02:56:40        [qwerty]
> > そこらへんの変サイトで少し読みかじっただけのお前の話よりは遥かに信用できる
> こういう人ってなんですぐに自己言及的な発言をしちゃうんだろ(;´Д`)

場末の板の薄っぺらい落書きなんか話半分しか聞いてないから

参考:2007/02/20(火)02時54分38秒

2007/02/20 (火) 02:56:37        [qwerty]
しまった(;´Д`)舞踏会に武装蜂起が

>  2007/02/20 (火) 02:56:10        [qwerty]
> > 話せば長くなるから途中全部省略するけど
> > 否定論者はアレは虐殺じゃないとか
> > 南京入城で志望した非戦闘員は100名以下
> > とか言ってる人が居るけど
> > アカデミックな場所ではそれらは一切無視されてて
> > 逆に
> > 「なぜ南京大虐殺否定論なんてものを
> >  一般大衆は信じてしまうのか?」
> > みたいな研究材料にされたりしてるよ(;´Д`)
> ずっと見てるとネトウヨどもは論拠を提示するという意味が理解出来ないのではないかと思えてくるよ

というか実際議論すれば分かると思うけど
多分まだ年齢が若いせいだと思うけど
議論の仕方を知らないみたいな人が多いよ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時53分55秒

>  2007/02/20 (火) 02:56:07        [qwerty]
> > NHK見てるんだが茶風林ってまだ40代なんだよな(;´Д`)
> > 昔から爺さん役ばかりやってるけど」
> ベルセルクのガッツもあの人じゃなかった?(;´Д`)

ガッツは熱気さんだよ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時55分31秒

>  2007/02/20 (火) 02:56:07        [qwerty]
> > 俺は一時期南京大虐殺論争に興味あって
> > 数十冊の本読んでるよ(;´Д`)残念だったね
> じゃあ俺なんか大学の中国の歴史の教授だよ(´ー`)

それは逆に信用できない(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時55分15秒

>  2007/02/20 (火) 02:56:02        [qwerty]
> 言っておくがマリスからのファンはガッくんというあだ名を聞く度に殺意を覚えているから気をつけろ

Gacktの曲、どれが一番好きよ?

参考:2007/02/20(火)02時52分35秒

>  2007/02/20 (火) 02:55:42        [qwerty]
> > 見て来たかのように言うね
> > 中国人の爺さんかお前は
> 実際見てきた人の当時の一次史料が数多く存在してる
> 三十万人説ってのはトンデモだと言って良いけど
> それらの史料を全て捏造だっていって片付けるタイプの人間には
> そもそも議論の仕方を教えないといけないから凄い面倒くさい(;´Д`)

ギスギス工作やネトウヨ煽り歴の長い漏れの経験で言えばアホの子の思考は常に二元論だよ

参考:2007/02/20(火)02時53分15秒

>  2007/02/20 (火) 02:55:31        [qwerty]
> NHK見てるんだが茶風林ってまだ40代なんだよな(;´Д`)
> 昔から爺さん役ばかりやってるけど」

ベルセルクのガッツもあの人じゃなかった?(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時53分14秒

2007/02/20 (火) 02:55:28        [qwerty]
ラーメン屋だとチューハイとか飲みまくっちゃいそうだから
マックでダボーチーズバーガーでも買ってくるか

2007/02/20 (火) 02:55:21        [qwerty]
伍長がまた発狂してる(;´Д`)

>  2007/02/20 (火) 02:55:15        [qwerty]
> > そこらへんの変サイトで少し読みかじっただけのお前の話よりは遥かに信用できる
> 俺は一時期南京大虐殺論争に興味あって
> 数十冊の本読んでるよ(;´Д`)残念だったね

じゃあ俺なんか大学の中国の歴史の教授だよ(´ー`)

参考:2007/02/20(火)02時54分29秒

>  2007/02/20 (火) 02:55:04        [qwerty]
> > ソ連との緩衝地帯(;´Д`)
> ソ連は死んじゃったよ(;´Д`)

最近息を吹き返してきたな(;´Д`)ゾンビかよ

参考:2007/02/20(火)02時54分13秒

>  2007/02/20 (火) 02:54:58        [qwerty]
> > ハリウッド俳優があんな棒読みでたまるか(;´Д`)アクションができるわけでもないし
> 結婚してからキムタクかっこわるくなったなぁ(;´Д`)
> なんか変な感じだ

若者の全てとかGiftに出てた頃は優作ばりにギラギラしてたよな(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時51分24秒

>  2007/02/20 (火) 02:54:57        [qwerty]
> > 問1. 木村拓哉が「ガンダムは好きです」と言うたびに白々しい空気が流れる原因を答えよ。
> 井川の脱オタク
> http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_02/s2007021908.html
> つか嫁さんいるから童貞じゃないよな?

PCあるならすべてを持って来たに等しいよ

参考:2007/02/20(火)02時52分53秒

2007/02/20 (火) 02:54:55        [qwerty]
おっ(´ー`)何だか鬱いできたぞ

>  2007/02/20 (火) 02:54:47        [qwerty]
> > ソ連との緩衝地帯(;´Д`)
> ソ連は死んじゃったよ(;´Д`)

でもかわりにプーチン朝のロシアがいるよ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時54分13秒

>  2007/02/20 (火) 02:54:44        [qwerty]
> > つーかなんで中国はモンゴルを攻めないの?(;´Д`)隣のでかい領土なのに
> モンゴルのが強い
> だいたい兵士が中国人よりもでかい

中国軍は心意六合拳と心意把の使い手が10人もいれば圧勝だろ

参考:2007/02/20(火)02時50分44秒

2007/02/20 (火) 02:54:41        [qwerty]
まっすぐゴー

>  2007/02/20 (火) 02:54:38        [qwerty]
> > 話せば長くなるから途中全部省略するけど
> > 否定論者はアレは虐殺じゃないとか
> > 南京入城で志望した非戦闘員は100名以下
> > とか言ってる人が居るけど
> > アカデミックな場所ではそれらは一切無視されてて
> > 逆に
> > 「なぜ南京大虐殺否定論なんてものを
> >  一般大衆は信じてしまうのか?」
> > みたいな研究材料にされたりしてるよ(;´Д`)
> そこらへんの変サイトで少し読みかじっただけのお前の話よりは遥かに信用できる

こういう人ってなんですぐに自己言及的な発言をしちゃうんだろ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時52分53秒

>  2007/02/20 (火) 02:54:37        [qwerty]
> > 話せば長くなるから途中全部省略するけど
> > 否定論者はアレは虐殺じゃないとか
> > 南京入城で志望した非戦闘員は100名以下
> > とか言ってる人が居るけど
> > アカデミックな場所ではそれらは一切無視されてて
> > 逆に
> > 「なぜ南京大虐殺否定論なんてものを
> >  一般大衆は信じてしまうのか?」
> > みたいな研究材料にされたりしてるよ(;´Д`)
> そこらへんの変サイトで少し読みかじっただけのお前の話よりは遥かに信用できる

当時の社会の先生が軍事衛星で何が起きてたのか大体観察できてたって話をしてたようなきおくがあるよ(;´Д`)

参考:2007/02/20(火)02時52分53秒

>  2007/02/20 (火) 02:54:29        [qwerty]
> > 話せば長くなるから途中全部省略するけど
> > 否定論者はアレは虐殺じゃないとか
> > 南京入城で志望した非戦闘員は100名以下
> > とか言ってる人が居るけど
> > アカデミックな場所ではそれらは一切無視されてて
> > 逆に
> > 「なぜ南京大虐殺否定論なんてものを
> >  一般大衆は信じてしまうのか?」
> > みたいな研究材料にされたりしてるよ(;´Д`)
> そこらへんの変サイトで少し読みかじっただけのお前の話よりは遥かに信用できる

俺は一時期南京大虐殺論争に興味あって
数十冊の本読んでるよ(;´Д`)残念だったね

参考:2007/02/20(火)02時52分53秒

>  2007/02/20 (火) 02:54:26        [qwerty]
> > 彼らの論拠は史料でなくblogだからなぁ
> > 学問的な手続きを要求する人種と自分の正当性を疑わず大声で叫ぶ人種とでは
> > そもそも話が合うはずがない(;´Д`)
> 暫定にもネットウヨはブログや壺の情報のみを妄信してるだけで
> 専門書なんて読んでないに決まってると主張する貴殿みたいな子がいるけど
> 同一人物かい?(;´Д`)

お前も似たようなもんじゃん

参考:2007/02/20(火)02時53分39秒

上へ