下へ
投稿者:   2000/09/07 (木) 09:07:50      [mirai]
http://www.yamaha-motor.com/01motorsports/01mcy/4_offroad/yz250f/info_body.html

チタン製5バルブ
異常

>モビルスキー 投稿者:   2000/09/07 (木) 09:06:02      [mirai]
> KLX250ESが欲しいなと思う(´ー`)最近のバイクしらね

YZ250F逆輸入してナンバー付けて乗るってのはどうよ?(´ー`)
http://www.yamaha-motor.com/01motorsports/01mcy/4_offroad/yz250f/info_body.html

4スト250で96㌔
異常


参考:2000/09/07(木)08時58分04秒

>モビルスキー 投稿者:   2000/09/07 (木) 09:03:26      [mirai]
> > 漏れも排気バルブバラしてみたらスラッジが炭の固まりみたいに
> > なっててリュータで削り落したさヽ(´ー`)ノ
> 漏れなんかYPVSのタイコ溶けたさ(´ー`)左右連結部に隙間が出来てガス集中したみたい

タイコってYPVSを連動させてるワイヤーの先端のか?
確かプラスチックのキャップで密閉されてたっけヽ(´ー`)ノよく覚えてねけ
つか、溶けるって製品として問題ありだなヽ(´ー`)ノ

参考:2000/09/07(木)08時52分12秒

投稿者:   2000/09/07 (木) 08:59:17      [mirai]
AIRのorange落とし終わった。
ちゃんと復元・解凍もできたよ。
ヽ(´ー`)ノダンケスコ

投稿者:モビルスキー  2000/09/07 (木) 08:58:04      [mirai]
KLX250ESが欲しいなと思う(´ー`)最近のバイクしらね

>  投稿者:   2000/09/07 (木) 08:57:41      [mirai]
> > バンって爆発してる感触なら火花飛んでるんじゃないのかいヽ(´ー`)ノ
> > キャブOHしたとき慎重に組み付けたかい?なんかガスが濃くなりすぎて
> > プラグベトベト→エンジン掛らないとか
> でも一度だけで継続しないと言うか、掛かってくれないから電装不良かと思ってた(;´Д`)
> 今日は圧縮漏れの線で探ってみるよクスコ

でもクランキングはするんだろ?
ヘッドボルトきっちり締め込んでたらよっぽどでない限り
圧縮が漏れることはないと思うが。とにかく漏れはエンジン本体
に問題はないと思う。こうゆう場合案外ケアレスミスが往々にしてあ
るからもう一度一から再点検を奨めるよヽ(´ー`)ノ

そんでどうしてもお手上げならバイク屋に直行ヽ(´ー`)ノガムバレ

参考:2000/09/07(木)08時47分29秒

>  投稿者:モビルスキー  2000/09/07 (木) 08:57:14      [mirai]
> > もう一人くらいか(´ー`)
> 仕事は?

無職だおヽ(´ー`)ノ

参考:2000/09/07(木)08時56分26秒

投稿者:モビルスキー  2000/09/07 (木) 08:56:58      [mirai]
明日の今ぐらいの時間はもう家を出ているな(´ー`)
いい椅子に座って酒をたしなみながらAIRに浸る最上の時間

>モビルスキー 投稿者:   2000/09/07 (木) 08:56:26      [mirai]
> もう一人くらいか(´ー`)

仕事は?


参考:2000/09/07(木)08時55分49秒

投稿者:モビルスキー  2000/09/07 (木) 08:55:49      [mirai]
もう一人くらいか(´ー`)

投稿者:   2000/09/07 (木) 08:55:43      [mirai]
700KBのWIN2000まだぁ?

>  投稿者:モビルスキー  2000/09/07 (木) 08:52:12      [mirai]
> > KIPSの位置が狂ってるんじゃないの?
> > KIPSの場合はスラッジ溜まると可動ギア破損するらしい
> > 漏れはYPVSが動かなくなってモーターの加負荷で
> > イグニッションコイルとレクチファイヤレギュレーター焼いた(´ー`)
> 漏れも排気バルブバラしてみたらスラッジが炭の固まりみたいに
> なっててリュータで削り落したさヽ(´ー`)ノ

漏れなんかYPVSのタイコ溶けたさ(´ー`)左右連結部に隙間が出来てガス集中したみたい

参考:2000/09/07(木)08時49分17秒

>  投稿者:モビルスキー  2000/09/07 (木) 08:49:41      [mirai]
> > 厚み計算すれ(´ー`)ガスケト
> ヘッドのガスケじゃないからそんなシビアじゃないと思う(;´Д`)

ナルホド(´ー`)

参考:2000/09/07(木)08時48分17秒

>モビルスキー 投稿者:   2000/09/07 (木) 08:49:17      [mirai]
> > 125にも付いてたと思う。シリンダーの横にボコって出てるヤシ。確かKIPSって書いてる
> > あれと同じような所からガス+2stオイル漏れ
> KIPSの位置が狂ってるんじゃないの?
> KIPSの場合はスラッジ溜まると可動ギア破損するらしい
> 漏れはYPVSが動かなくなってモーターの加負荷で
> イグニッションコイルとレクチファイヤレギュレーター焼いた(´ー`)

漏れも排気バルブバラしてみたらスラッジが炭の固まりみたいに
なっててリュータで削り落したさヽ(´ー`)ノ

参考:2000/09/07(木)08時42分22秒

投稿者:モビルスキー  2000/09/07 (木) 08:49:08      [mirai]
排気バルブ周りのガスケットも新品とった方がいい
グリスも指定以外は使わない方がいい
グリス焼けて動かなくなってモーター焼けた(´ー`)

>モビルスキー 投稿者:   2000/09/07 (木) 08:48:17      [mirai]
> > 今日のメニュー
> > ・はがきでガスケ制作+液状ガスケットで組み付け
> > ・KIPS分解
> > 
> > がんばるよ(;´Д`)
> 厚み計算すれ(´ー`)ガスケト

ヘッドのガスケじゃないからそんなシビアじゃないと思う(;´Д`)

参考:2000/09/07(木)08時46分33秒

上へ