下へ
>  2005/10/02 (日) 18:21:25        [qwerty]
> > 作り始めたっつーか昔からあるよ(;´Д`)
> トヨタ見習ってJPSとか言い出したのはつい最近じゃないか(;´Д`)

つまりそういうことよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時15分33秒

>  2005/10/02 (日) 18:21:21        [qwerty]
> > あの大きさのシルクスクリーンだと3-5万くらい印刷代がかかる
> > でも4.7万にしかならないってことだと絵の価値はないってことになる
> > つか永谷園の絵画カードは価値があると思う
> 原価割れしてると指摘すべき

永谷園は不当廉売で排除勧告を

参考:2005/10/02(日)18時20分15秒

2005/10/02 (日) 18:21:14        [qwerty]
おまえの母ちゃん、枕営業で客取ってるんだってな

>  2005/10/02 (日) 18:21:13        [qwerty]
> 街一番な郵便局の名前は都市名にあわせないとダメとか決まりあるの?
> 具体的には
> http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=27199
> これ保谷郵便局でいいと思うんだけどなんか事情あるのかなと

市町村合併したからな
将来そこは閉鎖すると思うよ

参考:2005/10/02(日)18時20分28秒

2005/10/02 (日) 18:21:09        [qwerty]
なぁ、ちょっと思ったんだが自分の部屋が地味なんだけど
何かこう「漏れ」の部屋の証みたいな、なんかそんな感じのアイテムを1つおきたいんだが
なんかないだろうか

>  2005/10/02 (日) 18:21:02        [qwerty]
> > アールビバンのサイトが重い
> 山形蟷螂やi_RCもそういう所に負荷かけたりすればいいのに

あいつは昔からやりたかったからやるぐらいの思考形態だから役立たずだよ
しば時代のあやしいをつぶしたのもそういう理論でだし

参考:2005/10/02(日)18時20分14秒

>  2005/10/02 (日) 18:20:58        [qwerty]
> > おしっこしたいなと感じてからどれくらい我慢できるか
> > 試してるが2時間経過した現在まだ大丈夫だ
> > 結構我慢できるものだな
> 膀胱炎になるぞ(;´Д`)

それは嫌なのでおしっこしてきた
真黄色なのがたっぷり出たよ

参考:2005/10/02(日)18時16分12秒

>  2005/10/02 (日) 18:20:49        [qwerty]
> 俺はもう日本を脱出するよ(;´Д`)

国境や国籍なんてくだらないよな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時19分01秒

>  2005/10/02 (日) 18:20:47        [qwerty]
> 俺はもう日本を脱出するよ(;´Д`)

http://www.taisa01.com/how%20to%20join.htm

参考:2005/10/02(日)18時19分01秒

>  2005/10/02 (日) 18:20:36        [qwerty]
> > つーかカラーコピーなんだから
> あの大きさのシルクスクリーンだと3-5万くらい印刷代がかかる
> でも4.7万にしかならないってことだと絵の価値はないってことになる
> つか永谷園の絵画カードは価値があると思う

昔読売新聞で月1でいろんな絵画の複製がついてきたことがあったな
もちろんただのプリントだが
んで全部集まった人には閉じるバインダーをプレゼントしててあれは良いと思ったヽ(´ー`)ノ

参考:2005/10/02(日)18時18分10秒

>  2005/10/02 (日) 18:20:34        [qwerty]
> > 俺はもう日本を脱出するよ(;´Д`)
> 何語が喋れるよ

隠語といおうと思ったけどやめておくよ

参考:2005/10/02(日)18時19分49秒

>  2005/10/02 (日) 18:20:31        [qwerty]
> > 俺はもう日本を脱出するよ(;´Д`)
> 「脱出した」なら使っていい!!

くぎゅうはどうよ

参考:2005/10/02(日)18時20分19秒

>  2005/10/02 (日) 18:20:30        [qwerty]
> > 開始当初に目標が設定されていないプロジェクトは簡単に成功できるよヽ(´ー`)ノ
> > 赤字になっても「実際にやったことで現場の士気が高まった」とか
> > 「将来に向けて有効な投資となった」とか
> うわー(;´Д`)そりゃ痛いな・・

そういう結論付けすらしないまま金と時間だけかけてフェイドアウトしてく
試みとかもたくさんあったなぁ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時17分51秒

2005/10/02 (日) 18:20:28        [qwerty]
街一番な郵便局の名前は都市名にあわせないとダメとか決まりあるの?

具体的には
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=27199
これ保谷郵便局でいいと思うんだけどなんか事情あるのかなと

2005/10/02 (日) 18:20:25        [qwerty]
全く同じような呼び込みだったな
忙しいって言ってもしつこくてさ
これから待ち合わせだって言ってるのに5分だけでもとか

>  2005/10/02 (日) 18:20:19        [qwerty]
> 俺はもう日本を脱出するよ(;´Д`)

「脱出した」なら使っていい!!

参考:2005/10/02(日)18時19分01秒

>  2005/10/02 (日) 18:20:18        [qwerty]
> > 俺はもう日本を脱出するよ(;´Д`)
> 何語が喋れるよ

ドラヴィダ語(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時19分49秒

>  2005/10/02 (日) 18:20:15        [qwerty]
> > つーかカラーコピーなんだから
> あの大きさのシルクスクリーンだと3-5万くらい印刷代がかかる
> でも4.7万にしかならないってことだと絵の価値はないってことになる
> つか永谷園の絵画カードは価値があると思う

原価割れしてると指摘すべき

参考:2005/10/02(日)18時18分10秒

>  2005/10/02 (日) 18:20:14        [qwerty]
> アールビバンのサイトが重い

山形蟷螂やi_RCもそういう所に負荷かけたりすればいいのに

参考:2005/10/02(日)18時18分26秒

>  2005/10/02 (日) 18:20:13        [qwerty]
> > 一度事故が起こると、今後それを防ぐ(という建前の)ためにルールが一つ増える
> > そしてそのルールは決して削減される事はないから10年前に比べて異様にルール・書類が増えている
> > そして人は減っているとベテランの人に聞いた
> ルールはシンプルで柔軟な運用が出来る方が良いんだけどな(;´Д`)

最近は単価の低い労働力ばかり雇ってるから脳みそ要求するシンプルなルールは駄目
ガチガチのルールを作っとけば、更に安い発展途上国の人材にも適用出来て一石二鳥

参考:2005/10/02(日)18時15分30秒

>  2005/10/02 (日) 18:19:51        [qwerty]
> > やめておけ(;´Д`)相手は訓練されたプロだよ
> 訓練された画商に住人は勝てない

大阪のドラマのネタにもなった有名な毛皮のキャッチでは
枕営業をする女も居るらしい

参考:2005/10/02(日)18時17分41秒

>  2005/10/02 (日) 18:19:49        [qwerty]
> 俺はもう日本を脱出するよ(;´Д`)

何語が喋れるよ

参考:2005/10/02(日)18時19分01秒

>  2005/10/02 (日) 18:19:44        [qwerty]
> > でもね、アールビバンの女性は本当に綺麗なんだよ(;´Д`)
> > 笑顔見たさに長居していたようなもんだ
> > 結局買わないと突っぱねたら路上のゲロを見るような目で見られたが
> > それはそれでよかった(*´Д`)
> 風俗行けよ(;´Д`)

違うんだ、遠まわしなエロというか、精神的なエロが欲しいときってあるじゃないか(;´Д`)あれなんだ

参考:2005/10/02(日)18時17分52秒

2005/10/02 (日) 18:19:30        [qwerty]
画廊伝説

>  2005/10/02 (日) 18:19:24        [qwerty]
> > どんどん作ってるよ(;´Д`)社報では大成功とか書かれてるけど
> 開始当初に目標が設定されていないプロジェクトは簡単に成功できるよヽ(´ー`)ノ
> 赤字になっても「実際にやったことで現場の士気が高まった」とか
> 「将来に向けて有効な投資となった」とか

そういえば成功しているはずなのに利益が数千億円一昨年に比べて下がったな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時16分36秒

2005/10/02 (日) 18:19:22        [qwerty]
一日中義こってる俺は終ってると思う
よく首にならないものだ

>  2005/10/02 (日) 18:19:18        [qwerty]
> > 絵画買う振りをしつつ買わずに女をお持ち帰りをしたい(´ー`)
> やめておけ(;´Д`)相手は訓練されたプロだよ

金さえあればついてきそうだと妄想

参考:2005/10/02(日)18時16分46秒

2005/10/02 (日) 18:19:10        [qwerty]
ゆらに飽きてきたのでクロニクルでもかけます

>  2005/10/02 (日) 18:19:07        [qwerty]
> > どんどん作ってるよ(;´Д`)社報では大成功とか書かれてるけど
> 開始当初に目標が設定されていないプロジェクトは簡単に成功できるよヽ(´ー`)ノ
> 赤字になっても「実際にやったことで現場の士気が高まった」とか
> 「将来に向けて有効な投資となった」とか

俺が年度末に書く個人目標管理みたいだヽ(´ー`)ノAとSばっか

参考:2005/10/02(日)18時16分36秒

2005/10/02 (日) 18:19:01        [qwerty]
俺はもう日本を脱出するよ(;´Д`)

2005/10/02 (日) 18:18:58        [qwerty]
おまえんち萌えてるぞ

>  2005/10/02 (日) 18:18:50        [qwerty]
> > 作り始めたっつーか昔からあるよ(;´Д`)
> 改善提案とかない工場のほうが珍しいのではないだろうか

昔から明確な形ではやってないけどそれなりにやっていたことを
他んちでやってるルールそのまんまでやらないと気がすまないんだな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時15分28秒

>  2005/10/02 (日) 18:18:29        [qwerty]
> > やめておけ(;´Д`)相手は訓練されたプロだよ
> 無職童貞は訓練された女販売員に勝てない(;´Д`)

プロのテクで昇天したい

参考:2005/10/02(日)18時17分59秒

2005/10/02 (日) 18:18:26        [qwerty]
アールビバンのサイトが重い

>  2005/10/02 (日) 18:18:10        [qwerty]
> つーかカラーコピーなんだから

あの大きさのシルクスクリーンだと3-5万くらい印刷代がかかる
でも4.7万にしかならないってことだと絵の価値はないってことになる

つか永谷園の絵画カードは価値があると思う

参考:2005/10/02(日)18時15分56秒

>  2005/10/02 (日) 18:18:09        [qwerty]
> 絵画買う振りをしつつ買わずに女をお持ち帰りをしたい(´ー`)

あんなことする女なんか不要

参考:2005/10/02(日)18時14分55秒

>  2005/10/02 (日) 18:18:09        [qwerty]
> > KAIZENとか言い出して変委員会だの変ワークグループだのを作り始めたら末期ヽ(´ー`)ノ
> どんどん作ってるよ(;´Д`)社報では大成功とか書かれてるけど

なんだか聖教新聞みたいだな

参考:2005/10/02(日)18時13分07秒

>  2005/10/02 (日) 18:17:59        [qwerty]
> > 絵画買う振りをしつつ買わずに女をお持ち帰りをしたい(´ー`)
> やめておけ(;´Д`)相手は訓練されたプロだよ

無職童貞は訓練された女販売員に勝てない(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時16分46秒

>  2005/10/02 (日) 18:17:56        [qwerty]
> おしっこしたいなと感じてからどれくらい我慢できるか
> 試してるが2時間経過した現在まだ大丈夫だ
> 結構我慢できるものだな

膀胱炎

参考:2005/10/02(日)18時15分17秒

>  2005/10/02 (日) 18:17:52        [qwerty]
> > 「この絵、飾るとしたらお家のどこに飾りますか?(*'-')」
> > 「ゴミ箱の中だよバーカ」
> > このぐらい言えるようになりたい(;´Д`)
> でもね、アールビバンの女性は本当に綺麗なんだよ(;´Д`)
> 笑顔見たさに長居していたようなもんだ
> 結局買わないと突っぱねたら路上のゲロを見るような目で見られたが
> それはそれでよかった(*´Д`)

風俗行けよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時15分57秒

>  2005/10/02 (日) 18:17:51        [qwerty]
> > どんどん作ってるよ(;´Д`)社報では大成功とか書かれてるけど
> 開始当初に目標が設定されていないプロジェクトは簡単に成功できるよヽ(´ー`)ノ
> 赤字になっても「実際にやったことで現場の士気が高まった」とか
> 「将来に向けて有効な投資となった」とか

うわー(;´Д`)そりゃ痛いな・・

参考:2005/10/02(日)18時16分36秒

2005/10/02 (日) 18:17:41        [qwerty]
> > 絵画買う振りをしつつ買わずに女をお持ち帰りをしたい(´ー`)
> やめておけ(;´Д`)相手は訓練されたプロだよ

訓練された画商に住人は勝てない

参考:2005/10/02(日)18時16分46秒

>  2005/10/02 (日) 18:17:40        [qwerty]
> > どんどん作ってるよ(;´Д`)社報では大成功とか書かれてるけど
> 開始当初に目標が設定されていないプロジェクトは簡単に成功できるよヽ(´ー`)ノ
> 赤字になっても「実際にやったことで現場の士気が高まった」とか
> 「将来に向けて有効な投資となった」とか

実際は成功でも何でもないけどな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時16分36秒

>  2005/10/02 (日) 18:17:39        [qwerty]
> > 倫理的規範に傾きがちなんだよな(;´Д`)
> > 合理的に無駄を省いていく考え方ができないんじゃないか
> 一度事故が起こると、今後それを防ぐ(という建前の)ためにルールが一つ増える
> そしてそのルールは決して削減される事はないから10年前に比べて異様にルール・書類が増えている
> そして人は減っているとベテランの人に聞いた

確実な作業実施WGとか出来てな
そして答申書とかが回ってきて異様な量の資料とか図面やらを添付させられる

参考:2005/10/02(日)18時13分36秒

>  2005/10/02 (日) 18:17:38        [qwerty]
> > つーかそもそも絵に価値なんかねぇよ(笑)
> > 俺の落書きも89万で買えって
> ayuayuwingさん・・・

私はクラナドと共に生き、共に死す!今更何のためらいがあろうか!!」

参考:2005/10/02(日)18時11分21秒

>  2005/10/02 (日) 18:17:34        [qwerty]
> 下の部屋に親がいるの知らないで思いっきり歌ってた(´ー`)苺ましまろのOP

お前の母さん泣いてたよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時16分53秒

2005/10/02 (日) 18:17:30        [qwerty]
待ち合わせ系の人妻風俗って
ブスが比較的多いなあ
即尺精液ごっくんOKだからってネットで指名して電話したのに
来たのは画像とあまり似てないおばはんだった
つーか遠くから観察して逃げてきた

>  2005/10/02 (日) 18:17:25        [qwerty]
> クリスチャンラッセンってなんか可哀相だよな(;´Д`)

気持ち悪いぐらいウジャウジャイルカのいる絵だね

参考:2005/10/02(日)18時16分28秒

>  2005/10/02 (日) 18:17:14        [qwerty]
> クリスチャンラッセンってなんか可哀相だよな(;´Д`)

元々アタマがアレでしかもカルトとの関連さえあるってウワサだしな

参考:2005/10/02(日)18時16分28秒

2005/10/02 (日) 18:17:13        [qwerty]
しるこ!(´ー`)

2005/10/02 (日) 18:17:06        [qwerty]
俺のオチンチン、値段つけるとしたらいくら!?

>  2005/10/02 (日) 18:16:54        [qwerty]
> > さっき気に入ってるって言ったじゃないですかぁ~('ー'*)ネ、買おうよ!
> その押し問答を一時間以上繰り返し店中の絵をもって来させライトがどうのと薀蓄をたれた挙句
> 一枚もかわずにお茶を飲んで外にでた漏れだっているんだからヽ(´ー`)ノ喫茶店代わり

なんで建築家の話するのよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時15分50秒

2005/10/02 (日) 18:16:53        [qwerty]
下の部屋に親がいるの知らないで思いっきり歌ってた(´ー`)苺ましまろのOP

>  2005/10/02 (日) 18:16:46        [qwerty]
> 絵画買う振りをしつつ買わずに女をお持ち帰りをしたい(´ー`)

やめておけ(;´Д`)相手は訓練されたプロだよ

参考:2005/10/02(日)18時14分55秒

>  2005/10/02 (日) 18:16:42        [qwerty]
> 10年くらい前に、美術館でキースへリングの本物の絵を売っていたんだけど
> 2万円くらいが高くて買えなかった(;´Д`)

2万円くらいが高くてってなんだよ

参考:2005/10/02(日)18時15分48秒

>  2005/10/02 (日) 18:16:40        [qwerty]
> つーかカラーコピーなんだから

版画とか言ってもオフセット印刷と変わらないらしいね

参考:2005/10/02(日)18時15分56秒

>  2005/10/02 (日) 18:16:36        [qwerty]
> > KAIZENとか言い出して変委員会だの変ワークグループだのを作り始めたら末期ヽ(´ー`)ノ
> どんどん作ってるよ(;´Д`)社報では大成功とか書かれてるけど

開始当初に目標が設定されていないプロジェクトは簡単に成功できるよヽ(´ー`)ノ
赤字になっても「実際にやったことで現場の士気が高まった」とか
「将来に向けて有効な投資となった」とか

参考:2005/10/02(日)18時13分07秒

2005/10/02 (日) 18:16:28        [qwerty]
クリスチャンラッセンってなんか可哀相だよな(;´Д`)

>  2005/10/02 (日) 18:16:24        [qwerty]
> > 「この絵、飾るとしたらお家のどこに飾りますか?(*'-')」
> > 「ゴミ箱の中だよバーカ」
> > このぐらい言えるようになりたい(;´Д`)
> さっき気に入ってるって言ったじゃないですかぁ~('ー'*)ネ、買おうよ!

うわぁ!(;´Д`)貴殿、特長掴むのうまいなぁ

参考:2005/10/02(日)18時14分43秒

>  2005/10/02 (日) 18:16:23        [qwerty]
> 絵売り詐欺に版権取得の手助けをしてる悪の親玉
> http://www.rakuten.co.jp/la-plage/index.html

パソコンがここまで普及している昨今、
ほとんどの情報はパソコンから得ることが出来るように思われていますが、
実店舗が無くならないのは、理由があるんです。
パソコンは人間の五感のうちの視覚と聴覚にしかうったえることが出来ません。
その他の嗅覚、味覚、触覚に関しては全く無力ですから、その全てを総合的に使った感覚である、~ごこち
(車なら乗りごこち、服なら着ごこち、家なら住みごこち)みたいな感じは
画面からの情報ではほとんどわかりません。

うざいのな

参考:2005/10/02(日)18時14分37秒

>  2005/10/02 (日) 18:16:22        [qwerty]
> 絵画を買ってイスタンブールで売ってその金で絨毯を買えばいいよ(;´Д`)

仏教ではそれを大航海時代と言うな
だがオンライン版ではこの航路は儲からない

参考:2005/10/02(日)18時15分29秒

>  2005/10/02 (日) 18:16:16        [qwerty]
> > 「この絵、飾るとしたらお家のどこに飾りますか?(*'-')」
> > 「ゴミ箱の中だよバーカ」
> > このぐらい言えるようになりたい(;´Д`)
> さっき気に入ってるって言ったじゃないですかぁ~('ー'*)ネ、買おうよ!

この絵は気に入ったが、おまえの態度が気に入らない

参考:2005/10/02(日)18時14分43秒

>  2005/10/02 (日) 18:16:12        [qwerty]
> おしっこしたいなと感じてからどれくらい我慢できるか
> 試してるが2時間経過した現在まだ大丈夫だ
> 結構我慢できるものだな

膀胱炎になるぞ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時15分17秒

2005/10/02 (日) 18:16:11        [qwerty]
うんこ食ってきたよ

>  2005/10/02 (日) 18:16:05        [qwerty]
> 「この絵、飾るとしたらお家のどこに飾りますか?(*'-')」
> 「ゴミ箱の中だよバーカ」
> このぐらい言えるようになりたい(;´Д`)

床に飾ってオナニーに使います

参考:2005/10/02(日)18時13分43秒

2005/10/02 (日) 18:16:02        [qwerty]
ユン…(´Д`)

>  2005/10/02 (日) 18:15:57        [qwerty]
> 「この絵、飾るとしたらお家のどこに飾りますか?(*'-')」
> 「ゴミ箱の中だよバーカ」
> このぐらい言えるようになりたい(;´Д`)

でもね、アールビバンの女性は本当に綺麗なんだよ(;´Д`)
笑顔見たさに長居していたようなもんだ
結局買わないと突っぱねたら路上のゲロを見るような目で見られたが
それはそれでよかった(*´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時13分43秒

2005/10/02 (日) 18:15:56        [qwerty]
つーかカラーコピーなんだから

>  2005/10/02 (日) 18:15:50        [qwerty]
> > 「この絵、飾るとしたらお家のどこに飾りますか?(*'-')」
> > 「ゴミ箱の中だよバーカ」
> > このぐらい言えるようになりたい(;´Д`)
> さっき気に入ってるって言ったじゃないですかぁ~('ー'*)ネ、買おうよ!

その押し問答を一時間以上繰り返し店中の絵をもって来させライトがどうのと薀蓄をたれた挙句
一枚もかわずにお茶を飲んで外にでた漏れだっているんだからヽ(´ー`)ノ喫茶店代わり

参考:2005/10/02(日)18時14分43秒

2005/10/02 (日) 18:15:48        [qwerty]
10年くらい前に、美術館でキースへリングの本物の絵を売っていたんだけど
2万円くらいが高くて買えなかった(;´Д`)

>某U 2005/10/02 (日) 18:15:47        [qwerty]
> > こういうとき100万で買ったとしていらなくなったらいくらで買ってくれるのかと聞けばいいよ(´ー`)
> 保障すると言われたような気がするが絶対しないだろうな

ダイヤの人だ(´ー`)元気でしたか

参考:2005/10/02(日)18時12分16秒

2005/10/02 (日) 18:15:44        [qwerty]
お前らがつまらない話で盛り上がってるから今日のマイメロもう一回観ようっと

>  2005/10/02 (日) 18:15:33        [qwerty]
> > KAIZENとか言い出して変委員会だの変ワークグループだのを作り始めたら末期ヽ(´ー`)ノ
> 作り始めたっつーか昔からあるよ(;´Д`)

トヨタ見習ってJPSとか言い出したのはつい最近じゃないか(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時14分14秒

>  2005/10/02 (日) 18:15:30        [qwerty]
> > 倫理的規範に傾きがちなんだよな(;´Д`)
> > 合理的に無駄を省いていく考え方ができないんじゃないか
> 一度事故が起こると、今後それを防ぐ(という建前の)ためにルールが一つ増える
> そしてそのルールは決して削減される事はないから10年前に比べて異様にルール・書類が増えている
> そして人は減っているとベテランの人に聞いた

ルールはシンプルで柔軟な運用が出来る方が良いんだけどな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時13分36秒

2005/10/02 (日) 18:15:29        [qwerty]
絵画を買ってイスタンブールで売ってその金で絨毯を買えばいいよ(;´Д`)

2005/10/02 (日) 18:15:28        [qwerty]
エンディングテーマを歌う
能登麻美子さんのレコーディングレポート!

●レコーディングを終わられての感想は?
メロディーに乗せて思いを伝える、というのはとても難しいですね。
でもディレクターの方がどう気持ちをこめて歌えばいいのかわかりやすく
ご指導してくださったので、なんとか歌いきることができました。

●曲の感想
とても素敵なバラードの曲です。
歌詞が物語のようになっていて主人公・「あい」を連想させ、またメロディーも
「地獄少女」の世界観にぴったり合っていて、とても気に入っています。

●ファンの方に一言
本当に素敵な曲でこの曲を聴くと、アニメとはまた違うもうひとつの「地獄少女」
の世界に浸っていただけると思います。
ぜひみなさん、楽しみにしていてください。

>  2005/10/02 (日) 18:15:28        [qwerty]
> > KAIZENとか言い出して変委員会だの変ワークグループだのを作り始めたら末期ヽ(´ー`)ノ
> 作り始めたっつーか昔からあるよ(;´Д`)

改善提案とかない工場のほうが珍しいのではないだろうか

参考:2005/10/02(日)18時14分14秒

>  2005/10/02 (日) 18:15:21        [qwerty]
> > こういう詐欺を特集した番組を見てるとわけもなくムカムカしてくる(;´Д`)
> しかしああいう販売員の女はどういう神経してるんだろうね

電話がしつこかった時に一度、煽り倒してやろうかと思って遠回しに嫌味言いまくってやったのに
全く意に介さず、ただひたすらセールストークを続けられたときは心底ゾッとしたよ(;´Д`)敵わねぇ

参考:2005/10/02(日)18時13分14秒

>  2005/10/02 (日) 18:15:19        [qwerty]
> > しかしああいう販売員の女はどういう神経してるんだろうね
> 派遣じゃね?

いや、前になんかで聞いたんだが
ネズミ講みたいに知り合いのつてとかで騙されて
悪徳商法に手を染めるって子は結構いるらしい。
あとはまあサラ金がらみか。

参考:2005/10/02(日)18時13分42秒

2005/10/02 (日) 18:15:17        [qwerty]
おしっこしたいなと感じてからどれくらい我慢できるか
試してるが2時間経過した現在まだ大丈夫だ
結構我慢できるものだな

>  2005/10/02 (日) 18:15:16        [qwerty]
> > 腕に表情がありすぎるな
> > こういうキャラでいってみようか
> それ後ろ向いてる

ワラタ

参考:2005/10/02(日)18時14分30秒

2005/10/02 (日) 18:15:16        [qwerty]
絵画なんてダウンロードすればタダじゃん

>  2005/10/02 (日) 18:15:14        [qwerty]
> > なあ、あの絵売りのカゴ抱えて勧誘するのって昔あった統一教会がらみの訪問販売の連中に似てないか
> ネガティブシンキングとか繰り返してたがアムウェイも絡んでるのか?

全ては統一教会に繋がる

参考:2005/10/02(日)18時13分42秒

>  2005/10/02 (日) 18:15:08        [qwerty]
> 天広直人にも取材しろよ(;´Д`)

欲しくて買うんならいいだろ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時12分56秒

2005/10/02 (日) 18:14:55        [qwerty]
絵画買う振りをしつつ買わずに女をお持ち帰りをしたい(´ー`)

>  2005/10/02 (日) 18:14:45        [qwerty]
> 15万のシスプリ版画が健全に見えてきた

等身大ドール50万円は価値あるな

参考:2005/10/02(日)18時13分43秒

2005/10/02 (日) 18:14:44        [qwerty]
2万円(;´Д`)TAKEEEEEEE

>  2005/10/02 (日) 18:14:44        [qwerty]
> > ブレアを子供の妄想と一蹴する貴殿は凄いな(;´Д`)
> こんなもん文化が違う日本で成功するわけないじゃん

文化的要因で一蹴か(;´Д`)
んなこと言ったコンピュータ社会なんて文化が違うから無理だよ

参考:2005/10/02(日)18時13分27秒

>  2005/10/02 (日) 18:14:43        [qwerty]
> 「この絵、飾るとしたらお家のどこに飾りますか?(*'-')」
> 「ゴミ箱の中だよバーカ」
> このぐらい言えるようになりたい(;´Д`)

さっき気に入ってるって言ったじゃないですかぁ~('ー'*)ネ、買おうよ!

参考:2005/10/02(日)18時13分43秒

>  2005/10/02 (日) 18:14:42        [qwerty]
> > こういう詐欺を特集した番組を見てるとわけもなくムカムカしてくる(;´Д`)
> しかしああいう販売員の女はどういう神経してるんだろうね

(;´Д`)毎週要らないって言ってたら、もう寄って来なくなりましたよ?

参考:2005/10/02(日)18時13分14秒

2005/10/02 (日) 18:14:37        [qwerty]
絵売り詐欺に版権取得の手助けをしてる悪の親玉
http://www.rakuten.co.jp/la-plage/index.html

2005/10/02 (日) 18:14:32        [qwerty]
ブロッコリーの絵の値段が法外じゃないのかもしれん(;´Д`)

>  2005/10/02 (日) 18:14:30        [qwerty]
> > ヽ(   )ノ
> 腕に表情がありすぎるな
> こういうキャラでいってみようか

それ後ろ向いてる

参考:2005/10/02(日)18時13分35秒

>  2005/10/02 (日) 18:14:20        [qwerty]
> 「この絵、飾るとしたらお家のどこに飾りますか?(*'-')」
> 「ゴミ箱の中だよバーカ」
> このぐらい言えるようになりたい(;´Д`)

結局買うのか(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時13分43秒

>  2005/10/02 (日) 18:14:18        [qwerty]
> > 倫理的規範に傾きがちなんだよな(;´Д`)
> > 合理的に無駄を省いていく考え方ができないんじゃないか
> ふつう週報書く暇ありゃ仕事するよな

週報を書くことで得られる業務の正確さがそれを行うことで
失われる効率と較べてどうかなんてことを考えませんヽ(´ー`)ノ

参考:2005/10/02(日)18時11分41秒

>  2005/10/02 (日) 18:14:14        [qwerty]
> > おいおい郵便局のことじゃないか(;´Д`)うちもやばいのかなぁ
> KAIZENとか言い出して変委員会だの変ワークグループだのを作り始めたら末期ヽ(´ー`)ノ

作り始めたっつーか昔からあるよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時12分32秒

>  2005/10/02 (日) 18:14:12        [qwerty]
> 30万で得した(;´Д`)救いようのないアホやのう

マイナスシンキングはダメだよ(´ー`)

参考:2005/10/02(日)18時13分25秒

2005/10/02 (日) 18:14:12        [qwerty]
女子中学生のおまんこ舐めたい!!!

>  2005/10/02 (日) 18:14:00        [qwerty]
> > こういう詐欺を特集した番組を見てるとわけもなくムカムカしてくる(;´Д`)
> しかしああいう販売員の女はどういう神経してるんだろうね

まぁ、人間じゃないことは確かだな

参考:2005/10/02(日)18時13分14秒

2005/10/02 (日) 18:13:43        [qwerty]
15万のシスプリ版画が健全に見えてきた

2005/10/02 (日) 18:13:43        [qwerty]
「この絵、飾るとしたらお家のどこに飾りますか?(*'-')」
「ゴミ箱の中だよバーカ」
このぐらい言えるようになりたい(;´Д`)

>  2005/10/02 (日) 18:13:42        [qwerty]
> > こういう詐欺を特集した番組を見てるとわけもなくムカムカしてくる(;´Д`)
> しかしああいう販売員の女はどういう神経してるんだろうね

派遣じゃね?

参考:2005/10/02(日)18時13分14秒

>  2005/10/02 (日) 18:13:42        [qwerty]
> なあ、あの絵売りのカゴ抱えて勧誘するのって昔あった統一教会がらみの訪問販売の連中に似てないか

ネガティブシンキングとか繰り返してたがアムウェイも絡んでるのか?

参考:2005/10/02(日)18時00分36秒

>  2005/10/02 (日) 18:13:41        [qwerty]
> > こういう詐欺を特集した番組を見てるとわけもなくムカムカしてくる(;´Д`)
> しかしああいう販売員の女はどういう神経してるんだろうね

接客がなってないよな
つーか笑い方が下品すぎる

参考:2005/10/02(日)18時13分14秒

>  2005/10/02 (日) 18:13:36        [qwerty]
> > 社員もだらしない人が多いからしょうがないかもね
> > まあ個人も組織もどっちもどっち
> 倫理的規範に傾きがちなんだよな(;´Д`)
> 合理的に無駄を省いていく考え方ができないんじゃないか

一度事故が起こると、今後それを防ぐ(という建前の)ためにルールが一つ増える
そしてそのルールは決して削減される事はないから10年前に比べて異様にルール・書類が増えている
そして人は減っているとベテランの人に聞いた

参考:2005/10/02(日)18時10分40秒

>  2005/10/02 (日) 18:13:35        [qwerty]
> > ・彼らに共通しているのは表情がないこと
> ヽ(   )ノ

腕に表情がありすぎるな
こういうキャラでいってみようか

参考:2005/10/02(日)18時13分05秒

>  2005/10/02 (日) 18:13:27        [qwerty]
> > 企業家のイニシアティブの支援による雇用創出
> > 生涯教育の充実と給付を自らへの投資の原資とするよう誘導
> > 公共事業への私企業の参加を促す(PFI)
> > 年金のポータブル化による人のポータビリティの向上:仕事と家庭生活を両立させる(チャイルドケア、在宅勤務、長期休業、等々)
> > 社会奉仕活動の積極的推進
> > 
> > 子供の妄想か何かか?
> ブレアを子供の妄想と一蹴する貴殿は凄いな(;´Д`)

こんなもん文化が違う日本で成功するわけないじゃん

参考:2005/10/02(日)18時11分44秒

2005/10/02 (日) 18:13:25        [qwerty]
30万で得した(;´Д`)救いようのないアホやのう

>  2005/10/02 (日) 18:13:20        [qwerty]
> こういう詐欺を特集した番組を見てるとわけもなくムカムカしてくる(;´Д`)

天下りとか税金無駄遣いとかの番組も(´ー`)

参考:2005/10/02(日)18時11分02秒

>  2005/10/02 (日) 18:13:14        [qwerty]
> こういう詐欺を特集した番組を見てるとわけもなくムカムカしてくる(;´Д`)

しかしああいう販売員の女はどういう神経してるんだろうね

参考:2005/10/02(日)18時11分02秒

>  2005/10/02 (日) 18:13:07        [qwerty]
> > おいおい郵便局のことじゃないか(;´Д`)うちもやばいのかなぁ
> KAIZENとか言い出して変委員会だの変ワークグループだのを作り始めたら末期ヽ(´ー`)ノ

どんどん作ってるよ(;´Д`)社報では大成功とか書かれてるけど

参考:2005/10/02(日)18時12分32秒

>  2005/10/02 (日) 18:13:05        [qwerty]
> > ・何故か作業着姿の社員が増えてくる
> ・彼らに共通しているのは表情がないこと

ヽ(   )ノ

参考:2005/10/02(日)18時12分08秒

2005/10/02 (日) 18:12:56        [qwerty]
天広直人にも取材しろよ(;´Д`)

2005/10/02 (日) 18:12:52        [qwerty]
未練たらしく置いてるのか(;´Д`)

>  2005/10/02 (日) 18:12:32        [qwerty]
> > トヨタみたいになりたがる
> おいおい郵便局のことじゃないか(;´Д`)うちもやばいのかなぁ

KAIZENとか言い出して変委員会だの変ワークグループだのを作り始めたら末期ヽ(´ー`)ノ

参考:2005/10/02(日)18時11分22秒

2005/10/02 (日) 18:12:24        [qwerty]
程度低いのは踊る踊る(´ー`)

>  2005/10/02 (日) 18:12:23        [qwerty]
> > ・何故か作業着姿の社員が増えてくる
> ・彼らに共通しているのは表情がないこと

モモの出番だな

参考:2005/10/02(日)18時12分08秒

>  投稿者:某U 2005/10/02 (日) 18:12:16        [qwerty]
> こういうとき100万で買ったとしていらなくなったらいくらで買ってくれるのかと聞けばいいよ(´ー`)

保障すると言われたような気がするが絶対しないだろうな

参考:2005/10/02(日)18時06分04秒

>  2005/10/02 (日) 18:12:11        [qwerty]
> > 確か解約の妨害は触法行為だった気が(;´Д`)
> つーかボカシ入れる必要ないじゃん
> 犯罪者はビシバシ晒すべき

再現フィルムだから(´ー`)

参考:2005/10/02(日)18時11分26秒

>  2005/10/02 (日) 18:12:09        [qwerty]
> こういう詐欺を特集した番組を見てるとわけもなくムラムラしてくる(;´Д`)


参考:2005/10/02(日)18時11分02秒

>  2005/10/02 (日) 18:12:08        [qwerty]
> > さっぱり笑えないよ
> > こういう冗談はやめてくれ(;´Д`)
> ・何故か作業着姿の社員が増えてくる

・彼らに共通しているのは表情がないこと

参考:2005/10/02(日)18時10分40秒

>  2005/10/02 (日) 18:12:07        [qwerty]
> > 民主は政策的に「第三の道」だから小泉よか多少マシ
> 第三の道だと多少マシになる理屈がわからない

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E3%81%AE%E9%81%93

参考:2005/10/02(日)18時06分09秒

>  2005/10/02 (日) 18:11:56        [qwerty]
> http://www.ionic.co.jp/comic/index.htm
> なんだこのまんが

面白かったぞ

参考:2005/10/02(日)18時09分02秒

>  2005/10/02 (日) 18:11:55        [qwerty]
> > 倫理的規範に傾きがちなんだよな(;´Д`)
> > 合理的に無駄を省いていく考え方ができないんじゃないか
> ふつう週報書く暇ありゃ仕事するよな

だらだらとな

参考:2005/10/02(日)18時11分41秒

>  2005/10/02 (日) 18:11:44        [qwerty]
> > 第三の道だと多少マシになる理屈がわからない
> 企業家のイニシアティブの支援による雇用創出
> 生涯教育の充実と給付を自らへの投資の原資とするよう誘導
> 公共事業への私企業の参加を促す(PFI)
> 年金のポータブル化による人のポータビリティの向上:仕事と家庭生活を両立させる(チャイルドケア、在宅勤務、長期休業、等々)
> 社会奉仕活動の積極的推進
> 
> 子供の妄想か何かか?

ブレアを子供の妄想と一蹴する貴殿は凄いな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時07分59秒

>  2005/10/02 (日) 18:11:41        [qwerty]
> > 社員もだらしない人が多いからしょうがないかもね
> > まあ個人も組織もどっちもどっち
> 倫理的規範に傾きがちなんだよな(;´Д`)
> 合理的に無駄を省いていく考え方ができないんじゃないか

ふつう週報書く暇ありゃ仕事するよな

参考:2005/10/02(日)18時10分40秒

2005/10/02 (日) 18:11:33        [qwerty]
あんな絵を買う奴ってやっぱり小心者なんだな

2005/10/02 (日) 18:11:30        [qwerty]
きええええ(;´Д`)嫌過ぎる

>  2005/10/02 (日) 18:11:26        [qwerty]
> 確か解約の妨害は触法行為だった気が(;´Д`)

つーかボカシ入れる必要ないじゃん
犯罪者はビシバシ晒すべき

参考:2005/10/02(日)18時10分57秒

>  2005/10/02 (日) 18:11:22        [qwerty]
> > やばくなってる会社の見分け方
> > 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> > 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> > 3.早朝の会議が異様に増える
> > 4.
> トヨタみたいになりたがる

おいおい郵便局のことじゃないか(;´Д`)うちもやばいのかなぁ

参考:2005/10/02(日)18時06分45秒

>  2005/10/02 (日) 18:11:21        [qwerty]
> つーかそもそも絵に価値なんかねぇよ(笑)
> 俺の落書きも89万で買えって

ayuayuwingさん・・・

参考:2005/10/02(日)18時10分20秒

2005/10/02 (日) 18:11:19        [qwerty]
クーリングオフ妨害か(;´Д`)社名公表してやれよ

>  2005/10/02 (日) 18:11:14        [qwerty]
> > 一時期毎朝進捗報告させられてた時は気が狂うかと思った
> え(;´Д`)普通じゃん

ゆとりだね(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時09分43秒

>  2005/10/02 (日) 18:11:12        [qwerty]
> > ・喫煙所の雑談で勝手に物事が決定されている
> > ・朝来ると無精髭伸ばした奴や寝癖のたってる奴や目の充血してる奴が多い
> > ・首を傾けてうつろな目をして作業してる奴が多い
> > ・職場であたりを窺いながら小声で会話をしている
> さっぱり笑えないよ
> こういう冗談はやめてくれ(;´Д`)

(((;´Д`)))俺漏れ漏れも

参考:2005/10/02(日)18時09分41秒

>  2005/10/02 (日) 18:11:12        [qwerty]
> マイナスシンキングって言うのか

言ったもん勝ちだろ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時10分15秒

2005/10/02 (日) 18:11:02        [qwerty]
こういう詐欺を特集した番組を見てるとわけもなくムカムカしてくる(;´Д`)

>  2005/10/02 (日) 18:11:02        [qwerty]
> > もっとだめかもしれんよ?
> やってみなきゃわかんないじゃないか
> だいたい保守はバカでもできるけど
> リベラルは頭が良くないとなれないんだよ、わかる?

やってみなきゃわかんないとかいってるやつが馬鹿だよ

参考:2005/10/02(日)18時10分16秒

2005/10/02 (日) 18:10:57        [qwerty]
確か解約の妨害は触法行為だった気が(;´Д`)

>  2005/10/02 (日) 18:10:54        [qwerty]
> > もっとだめかもしれんよ?
> やってみなきゃわかんないじゃないか
> だいたい保守はバカでもできるけど
> リベラルは頭が良くないとなれないんだよ、わかる?

頭がいいのにバカの扇動も出来なくて自民党に負ける民主党は異常

参考:2005/10/02(日)18時10分16秒

2005/10/02 (日) 18:10:52        [qwerty]
エビチリもおいしそう

>  2005/10/02 (日) 18:10:47        [qwerty]
> > やばくなってる会社の見分け方
> > 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> > 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> > 3.早朝の会議が異様に増える
> > 4.
> ・喫煙所の雑談で勝手に物事が決定されている
> ・朝来ると無精髭伸ばした奴や寝癖のたってる奴や目の充血してる奴が多い
> ・首を傾けてうつろな目をして作業してる奴が多い
> ・職場であたりを窺いながら小声で会話をしている

一番下ワラタ(;´Д`)いや笑えない

参考:2005/10/02(日)18時08分10秒

>  2005/10/02 (日) 18:10:40        [qwerty]
> > 日本人ってだめなときはそういう方向へ走るよね(;´Д`)
> > 結局、旧日本陸軍モデルでしか組織作りできないんだよなぁ
> 社員もだらしない人が多いからしょうがないかもね
> まあ個人も組織もどっちもどっち

倫理的規範に傾きがちなんだよな(;´Д`)
合理的に無駄を省いていく考え方ができないんじゃないか

参考:2005/10/02(日)18時09分10秒

>  2005/10/02 (日) 18:10:40        [qwerty]
> > ・喫煙所の雑談で勝手に物事が決定されている
> > ・朝来ると無精髭伸ばした奴や寝癖のたってる奴や目の充血してる奴が多い
> > ・首を傾けてうつろな目をして作業してる奴が多い
> > ・職場であたりを窺いながら小声で会話をしている
> さっぱり笑えないよ
> こういう冗談はやめてくれ(;´Д`)

・何故か作業着姿の社員が増えてくる

参考:2005/10/02(日)18時09分41秒

>  2005/10/02 (日) 18:10:40        [qwerty]
> 萌え歌っぽいな

まぁどれみちゃんだし

参考:2005/10/02(日)18時10分25秒

2005/10/02 (日) 18:10:32        [qwerty]
結局負けるのか(;´Д`)

2005/10/02 (日) 18:10:25        [qwerty]
萌え歌っぽいな

2005/10/02 (日) 18:10:20        [qwerty]
つーかそもそも絵に価値なんかねぇよ(笑)
俺の落書きも89万で買えって

>  2005/10/02 (日) 18:10:16        [qwerty]
> > 今が駄目だから
> もっとだめかもしれんよ?

やってみなきゃわかんないじゃないか
だいたい保守はバカでもできるけど
リベラルは頭が良くないとなれないんだよ、わかる?

参考:2005/10/02(日)18時09分11秒

2005/10/02 (日) 18:10:15        [qwerty]
マイナスシンキングって言うのか

>  2005/10/02 (日) 18:10:04        [qwerty]
> 俺の勤め先はみんな愛社精神溢れてるけどなー

レッツビギンやで!ポジティブや!

参考:2005/10/02(日)18時04分19秒

>  2005/10/02 (日) 18:10:01        [qwerty]
> > バイトしてる人いたけど歩合は1割ももらえないって言ってた
> どうしてあんなに熱心になれるのよ(;´Д`)

ノルマあるからだろ(;´Д`)貴殿もノルマこなそうとしない?

参考:2005/10/02(日)18時08分20秒

>  2005/10/02 (日) 18:09:58        [qwerty]
> > やばくなってる会社の見分け方
> > 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> > 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> > 3.早朝の会議が異様に増える
> > 4.人事が外から引っ張ってきたやたらと熱い人物になる

5.半年か1年後あたり気が付くとその人事部長がいなくなってる
6.偉い人が頻繁に社内を徘徊し監視しているように見える
7.やたら実力主義を強調するようになる
8.忙しい人とそうでない人の差が激しい
9.

参考:2005/10/02(日)18時07分02秒

>  2005/10/02 (日) 18:09:54        [qwerty]
> > 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)
> ハイホー ラム酒だしばり首

どこの海賊よ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時07分25秒

>  2005/10/02 (日) 18:09:43        [qwerty]
> > やばくなってる会社の見分け方
> > 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> > 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> > 3.早朝の会議が異様に増える
> > 4.
> 一時期毎朝進捗報告させられてた時は気が狂うかと思った

え(;´Д`)普通じゃん

参考:2005/10/02(日)18時07分08秒

>  2005/10/02 (日) 18:09:41        [qwerty]
> > やばくなってる会社の見分け方
> > 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> > 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> > 3.早朝の会議が異様に増える
> > 4.
> ・喫煙所の雑談で勝手に物事が決定されている
> ・朝来ると無精髭伸ばした奴や寝癖のたってる奴や目の充血してる奴が多い
> ・首を傾けてうつろな目をして作業してる奴が多い
> ・職場であたりを窺いながら小声で会話をしている

さっぱり笑えないよ
こういう冗談はやめてくれ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時08分10秒

>  2005/10/02 (日) 18:09:40        [qwerty]
> > 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)
> カラオケの際には必ずこの木なんの木を(;´Д`)

日立の人だヽ(´ー`)ノ「

参考:2005/10/02(日)18時08分49秒

2005/10/02 (日) 18:09:38        [qwerty]
4万7千円w

>  2005/10/02 (日) 18:09:35        [qwerty]
> > なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?
> 確か使われなくなった海上油田基地みたいなところで独立宣言して国作った人いたじゃん
> あんなふうにしてみれば?(;´Д`)

シーランド公国だっけ

参考:2005/10/02(日)18時08分03秒

2005/10/02 (日) 18:09:29        [qwerty]
47000円の絵を89万で買ったバカ(;´Д`)

>  2005/10/02 (日) 18:09:11        [qwerty]
> > 第三の道だと多少マシになる理屈がわからない
> 今が駄目だから

もっとだめかもしれんよ?

参考:2005/10/02(日)18時06分36秒

>  2005/10/02 (日) 18:09:10        [qwerty]
> > 一時期毎朝進捗報告させられてた時は気が狂うかと思った
> 日本人ってだめなときはそういう方向へ走るよね(;´Д`)
> 結局、旧日本陸軍モデルでしか組織作りできないんだよなぁ

社員もだらしない人が多いからしょうがないかもね
まあ個人も組織もどっちもどっち

参考:2005/10/02(日)18時08分26秒

2005/10/02 (日) 18:09:02        [qwerty]
http://www.ionic.co.jp/comic/index.htm
なんだこのまんが

>  投稿者:絵チャット管理人 2005/10/02 (日) 18:08:59        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup2900.jpg
> > 理想的な部屋ですね
> きったないなぁ(´ー`)片付けろ

片付けてしまったら、片付けにメイドさんが降って来ないからダメです

参考:2005/10/02(日)17時52分24秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:57        [qwerty]
> > なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?
> どうやって生きてくんだ?

衣食住ワレズ

参考:2005/10/02(日)18時06分34秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:50        [qwerty]
> > やばくなってる会社の見分け方
> > 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> > 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> > 3.早朝の会議が異様に増える
> 4.トイレが汚い

>   投稿者:   投稿日:2005/05/23(月)04時09分37秒  ■  ★  ◆ 
> > やばいプロジェクトを見分ける方法を教えて
> ・喫煙所が会議の場になっている
> ・スケジュールがなぜか幾つも存在している
> ・髪がぼさぼさで無精髭を生やしているSEが多い
> ・しょっちゅうメンバーチェンジがある



参考:2005/10/02(日)18時07分42秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:49        [qwerty]
> 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)

カラオケの際には必ずこの木なんの木を(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時06分02秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:27        [qwerty]
> > 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)
> 毎週月曜日の全社朝礼で歌わされますが?

明日の幸せひとすじに
探し求めん槌音高く
鈴木建設、鈴木建設
未来に向けて、いざはばたかん

参考:2005/10/02(日)18時07分19秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:26        [qwerty]
> > やばくなってる会社の見分け方
> > 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> > 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> > 3.早朝の会議が異様に増える
> > 4.
> 一時期毎朝進捗報告させられてた時は気が狂うかと思った

日本人ってだめなときはそういう方向へ走るよね(;´Д`)
結局、旧日本陸軍モデルでしか組織作りできないんだよなぁ

参考:2005/10/02(日)18時07分08秒

2005/10/02 (日) 18:08:24        [qwerty]
結婚する予定も彼女もいないのに、指輪を買ってくれとせがまれて困ったよ(笑)
暇だったらんで無意味すぎる問答に付き合ってたら相手の女の子泣いちゃって(笑)
で、なんでこんなこと続けてんの?って聞いたら実家が借金まみれで…とか言うんでホテル直行して慰めてあげたよ(笑)

>  2005/10/02 (日) 18:08:24        [qwerty]
> > 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)
> ハイホー ラム酒だしばり首

勤務先はマラッカ海峡あたりか

参考:2005/10/02(日)18時07分25秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:20        [qwerty]
> > あの絵を一枚売ったら何十万も歩合入るんだろうな
> バイトしてる人いたけど歩合は1割ももらえないって言ってた

どうしてあんなに熱心になれるのよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時07分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:17        [qwerty]
> > なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?
> 住民みんなでエクソダスしようぜ(;´Д`)

アニメが文明を持ちました

参考:2005/10/02(日)18時06分53秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:10        [qwerty]
> やばくなってる会社の見分け方
> 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> 3.早朝の会議が異様に増える
> 4.

・喫煙所の雑談で勝手に物事が決定されている
・朝来ると無精髭伸ばした奴や寝癖のたってる奴や目の充血してる奴が多い
・首を傾けてうつろな目をして作業してる奴が多い
・職場であたりを窺いながら小声で会話をしている

参考:2005/10/02(日)18時06分00秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:04        [qwerty]
> > 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)
> 毎週月曜日の全社朝礼で歌わされますが?

日立の人はこの木何の木を合唱するって本当ですかヽ(´ー`)ノ

参考:2005/10/02(日)18時07分19秒

>  2005/10/02 (日) 18:08:03        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

確か使われなくなった海上油田基地みたいなところで独立宣言して国作った人いたじゃん
あんなふうにしてみれば?(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:59        [qwerty]
> > 民主は政策的に「第三の道」だから小泉よか多少マシ
> 第三の道だと多少マシになる理屈がわからない

企業家のイニシアティブの支援による雇用創出
生涯教育の充実と給付を自らへの投資の原資とするよう誘導
公共事業への私企業の参加を促す(PFI)
年金のポータブル化による人のポータビリティの向上:仕事と家庭生活を両立させる(チャイルドケア、在宅勤務、長期休業、等々)
社会奉仕活動の積極的推進


子供の妄想か何かか?

参考:2005/10/02(日)18時06分09秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:54        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

アニメの国だな

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:52        [qwerty]
> > 民主は政策的に「第三の道」だから小泉よか多少マシ
> 第三の道だと多少マシになる理屈がわからない

新自由主義は徹底的な競争
第三の道は競争を奨励しつつ弱者保護にも力を入れる

参考:2005/10/02(日)18時06分09秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:42        [qwerty]
> やばくなってる会社の見分け方
> 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> 3.早朝の会議が異様に増える

4.トイレが汚い

参考:2005/10/02(日)18時06分00秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:35        [qwerty]
> > だいたい民主に入れても増税も起きるし年金も潰れるし
> > 派遣の人生の見通しもよくならないってみんなわかってるだろ
> 民主は政策的に「第三の道」だから小泉よか多少マシ

おまえどこからきたよ?

参考:2005/10/02(日)18時05分31秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:25        [qwerty]
> 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)

ハイホー ラム酒だしばり首

参考:2005/10/02(日)18時06分02秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:23        [qwerty]
> あの絵を一枚売ったら何十万も歩合入るんだろうな

バイトしてる人いたけど歩合は1割ももらえないって言ってた

参考:2005/10/02(日)18時04分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:19        [qwerty]
> 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)

毎週月曜日の全社朝礼で歌わされますが?

参考:2005/10/02(日)18時06分02秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:16        [qwerty]
> > 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)
> 校歌ならあるな

教職員がいるねヽ(´ー`)ノお前たちがこの国をだめにしたんだ!

参考:2005/10/02(日)18時06分38秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:09        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

鎮圧しに来た国の軍を撃退しつつ主要国から承認を受ければ

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:08        [qwerty]
> やばくなってる会社の見分け方
> 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> 3.早朝の会議が異様に増える
> 4.

一時期毎朝進捗報告させられてた時は気が狂うかと思った

参考:2005/10/02(日)18時06分00秒

>  2005/10/02 (日) 18:07:02        [qwerty]
> やばくなってる会社の見分け方
> 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> 3.早朝の会議が異様に増える
> 4.人事が外から引っ張ってきたやたらと熱い人物になる


参考:2005/10/02(日)18時06分00秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:57        [qwerty]
> > 民主は政策的に「第三の道」だから小泉よか多少マシ
> 第三の道だと多少マシになる理屈がわからない

はぐらかされてるだけで、中身は一緒なんだよな(;´Д`)
もしくは中途半端でもっと悪いか

参考:2005/10/02(日)18時06分09秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:53        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

住民みんなでエクソダスしようぜ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

>  投稿者:evaluly 2005/10/02 (日) 18:06:52        [qwerty]
> > (゜ー゜)
> サラサーティヽ(´ー`)ノサラサーティ

モッズヘアヽ(´ー`)ノモッズヘア

参考:2005/10/02(日)18時03分03秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:49        [qwerty]
> > 第三の道(;´Д`)ぬ
> 武装中立か(;´Д`)一番金がかかるぞ

ODAも国連もやめてしまえばずいぶん浮くと思うんだ

参考:2005/10/02(日)18時04分31秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:48        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

原潜盗む

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:45        [qwerty]
> やばくなってる会社の見分け方
> 1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
> 2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
> 3.早朝の会議が異様に増える
> 4.

トヨタみたいになりたがる

参考:2005/10/02(日)18時06分00秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:42        [qwerty]
> 中国って戦争に勝ったことあるの?(;´Д`)

匈奴には苦しめられたけど武帝の時代に追っ払ったよ

参考:2005/10/02(日)18時04分58秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:38        [qwerty]
> 貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)

校歌ならあるな

参考:2005/10/02(日)18時06分02秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:36        [qwerty]
> > 民主は政策的に「第三の道」だから小泉よか多少マシ
> 第三の道だと多少マシになる理屈がわからない

今が駄目だから

参考:2005/10/02(日)18時06分09秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:34        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

どうやって生きてくんだ?

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:06:18        [qwerty]
> 今日は家の前にキチガイがいませんでした(;´Д`)良かった

ー゚)

参考:2005/10/02(日)18時05分36秒

2005/10/02 (日) 18:06:17        [qwerty]
かわいい女子中学生に精液を飲ませる方法について
真面目に考察してみよう

>  2005/10/02 (日) 18:06:09        [qwerty]
> > だいたい民主に入れても増税も起きるし年金も潰れるし
> > 派遣の人生の見通しもよくならないってみんなわかってるだろ
> 民主は政策的に「第三の道」だから小泉よか多少マシ

第三の道だと多少マシになる理屈がわからない

参考:2005/10/02(日)18時05分31秒

2005/10/02 (日) 18:06:09        [qwerty]
おいMSNメッセンジャーつなげないんだけど?(;´Д`)

2005/10/02 (日) 18:06:04        [qwerty]
こういうとき100万で買ったとしていらなくなったらいくらで買ってくれるのかと聞けばいいよ(´ー`)

>  2005/10/02 (日) 18:06:03        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

まずは自動小銃もってカメラの前で我々はこれより無期限闘争を開始する
って宣言しないと

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

2005/10/02 (日) 18:06:02        [qwerty]
貴殿らの勤務先に社歌ある?(;´Д`)

2005/10/02 (日) 18:06:00        [qwerty]
やばくなってる会社の見分け方

1.唐突に朝の社歌や社訓の斉唱を義務付けられるようになる
2.経営者のカリスマを教え込まれるようになる
3.早朝の会議が異様に増える
4.

>  2005/10/02 (日) 18:05:56        [qwerty]
> なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

まず死亡届を用意します(゚Д゚)

参考:2005/10/02(日)18時05分23秒

>  2005/10/02 (日) 18:05:51        [qwerty]
> > 第三の道(;´Д`)ぬ
> 武装中立か(;´Д`)一番金がかかるぞ

世界市民のみなさんが許さないよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時04分31秒

>  2005/10/02 (日) 18:05:47        [qwerty]
> > なんと言うか殺害予告とかエーベックス本社前で抗議オフとか
> > 連中の元気さと現実社会への影響力の小ささは桁外れだな
> どうせやるならもっと気の利いた事か、ギャグでも
> いいので洒落た事をすればいいのに(;´Д`)
> 一人一人を見ればまるっきりバカなんて少数だろうに
> 集団化してバカさ加減が加速してるいい例だと思う

ハメ外す格好の機会なんだろうな
彼らの間で言う、所謂「祭り」ってやつ

参考:2005/10/02(日)18時02分46秒

2005/10/02 (日) 18:05:36        [qwerty]
今日は家の前にキチガイがいませんでした(;´Д`)良かった

>  2005/10/02 (日) 18:05:31        [qwerty]
> だいたい民主に入れても増税も起きるし年金も潰れるし
> 派遣の人生の見通しもよくならないってみんなわかってるだろ

民主は政策的に「第三の道」だから小泉よか多少マシ

参考:2005/10/02(日)18時03分53秒

>  2005/10/02 (日) 18:05:24        [qwerty]
> > 第三の道(;´Д`)ぬ
> 武装中立か(;´Д`)一番金がかかるぞ

輸入解禁するんだよ(゚Д゚)

参考:2005/10/02(日)18時04分31秒

2005/10/02 (日) 18:05:23        [qwerty]
なあなあ(;´Д`)国から独立したい場合ってどうすればできるの?

>  2005/10/02 (日) 18:05:23        [qwerty]
> > そんなに貰ってるの!?(;゚Д゚)
> なわけねぇだろ(;´Д`)逆
> 内定貰った何社からは「いやー額が少ないんだけどねー」
> って言われてみたら倍くらいになっててギョホーだったな
> 最終的にはその中で一番高いとこにしたのだが(;´Д`)

25で40万貰える仕事ってのも激務だろうから嫌だな

参考:2005/10/02(日)18時03分35秒

>  2005/10/02 (日) 18:05:01        [qwerty]
> > まず税金納めてる側に最大限のメリットを与えるべきだよな
> 言うことだけはいっちょまえだな(;´Д`)

なんで毎年町県民税が67000円x4回も来てる割にロクなサービス受けられないんだよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時04分01秒

2005/10/02 (日) 18:04:58        [qwerty]
中国って戦争に勝ったことあるの?(;´Д`)

>  2005/10/02 (日) 18:04:57        [qwerty]
> > これってアールビバンじゃないの?(;´Д`)
> > 漏れも同じ手口で迫られた
> 無職ですって言ったらどう反応するんだろう(;´Д`)

親の職業を聞かれるよ(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時04分30秒

>  2005/10/02 (日) 18:04:35        [qwerty]
> > 他の党に入れたら中国の奴隷になっちゃうよ
> アメリカの奴隷か中国の奴隷かどっちかを選べって事だな

比べるまでも無い選択肢だな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時02分12秒

>  2005/10/02 (日) 18:04:31        [qwerty]
> > アメリカの奴隷か中国の奴隷かどっちかを選べって事だな
> 第三の道(;´Д`)ぬ

武装中立か(;´Д`)一番金がかかるぞ

参考:2005/10/02(日)18時03分31秒

>  2005/10/02 (日) 18:04:30        [qwerty]
> これってアールビバンじゃないの?(;´Д`)
> 漏れも同じ手口で迫られた

無職ですって言ったらどう反応するんだろう(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時02分18秒

>  2005/10/02 (日) 18:04:24        [qwerty]
> > アメリカの奴隷か中国の奴隷かどっちかを選べって事だな
> 第三の道(;´Д`)ぬ

日本にそんな道を選ぶ力はない

参考:2005/10/02(日)18時03分31秒

2005/10/02 (日) 18:04:23        [qwerty]
あの絵を一枚売ったら何十万も歩合入るんだろうな

2005/10/02 (日) 18:04:22        [qwerty]
生姜焼きおいしそう(ノー`)

2005/10/02 (日) 18:04:19        [qwerty]
俺の勤め先はみんな愛社精神溢れてるけどなー

>  2005/10/02 (日) 18:04:10        [qwerty]
> > これってアールビバンじゃないの?(;´Д`)
> > 漏れも同じ手口で迫られた
> 知り合いが45万で買ってたな(;´Д`)

買わないと言ってるのにしつこいから、
「これ以上しつこく勧誘するならそれなりの手段に出ます」といって
逃げるように帰ってきた(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時02分57秒

>  2005/10/02 (日) 18:04:08        [qwerty]
> なんでこんなクズみたいな仕事するんやろか

最下層の人間に理由を求めるのは酷だよ

参考:2005/10/02(日)18時00分56秒

>  2005/10/02 (日) 18:04:01        [qwerty]
> > 今は弱者に甘すぎるからな
> > 払った税以上の公共サービス受けておきながら文句言いやがる
> まず税金納めてる側に最大限のメリットを与えるべきだよな

言うことだけはいっちょまえだな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時01分11秒

2005/10/02 (日) 18:03:53        [qwerty]
だいたい民主に入れても増税も起きるし年金も潰れるし
派遣の人生の見通しもよくならないってみんなわかってるだろ

>  2005/10/02 (日) 18:03:35        [qwerty]
> > 25で19万ボーナス無しッスよ(;´Д`)ブチ切れて転職活動したら面接するたびに現職の給料言うと必ず担当者が「(;゚Д゚)ゲェーッ!」って言ってた
> そんなに貰ってるの!?(;゚Д゚)

なわけねぇだろ(;´Д`)逆
内定貰った何社からは「いやー額が少ないんだけどねー」
って言われてみたら倍くらいになっててギョホーだったな
最終的にはその中で一番高いとこにしたのだが(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時02分18秒

>  2005/10/02 (日) 18:03:34        [qwerty]
> 結局今は資本家の理想である給料の要らない従業員に限りなく近い制度になっているわけで
> 無能だろうが有能だろうが就業年数で給料が上がるシステムならそもそも継続して雇わなければ言いという
> 単純かつ明快な思考回路の果てに派遣というシステムが生まれたのだし
> こんなことやって人間使いまわしてればそりゃ現場の戦力は上がらないしモチベーションの維持なんて無理だし
> そもそも愛社精神なんてものが生まれるわけがないから内部情報流出バンバンで
> あと10年もすればかなりきわどい綱渡りをすることになるんだろうなぁと
> 従業員平均年齢が一向に上がらないどころか下がってるヤマダ電機を見ておもった

句読点くらい使おうよ

参考:2005/10/02(日)18時01分30秒

>  2005/10/02 (日) 18:03:31        [qwerty]
> > 他の党に入れたら中国の奴隷になっちゃうよ
> アメリカの奴隷か中国の奴隷かどっちかを選べって事だな

第三の道(;´Д`)ぬ

参考:2005/10/02(日)18時02分12秒

>  2005/10/02 (日) 18:03:27        [qwerty]
> > 中国の奴隷の方がマシ
> 中国の奴隷になるとトルキスタンだかみたいに
> インフラが全部中国から鼻血が出るほどの
> 大金で買わされることになる

新疆はとうとう独立戦争をおっぱじめたな

参考:2005/10/02(日)18時03分00秒

>  2005/10/02 (日) 18:03:18        [qwerty]
> さっきから偉そうにしてるのって管理職?
> 何歳だよ一体
> つーかこんな所にそんな奴来る訳ねー(w

27才無職です(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時01分41秒

>  2005/10/02 (日) 18:03:03        [qwerty]
> なんでこんなクズみたいな仕事するんやろか

クズがいるから俺達が楽できるわけで

参考:2005/10/02(日)18時00分56秒

>evaluly 2005/10/02 (日) 18:03:03        [qwerty]
> > (゚-゚)
> (゜ー゜)

サラサーティヽ(´ー`)ノサラサーティ

参考:2005/10/02(日)17時55分43秒

>  2005/10/02 (日) 18:03:00        [qwerty]
> > 他の党に入れたら中国の奴隷になっちゃうよ
> 中国の奴隷の方がマシ

中国の奴隷になるとトルキスタンだかみたいに
インフラが全部中国から鼻血が出るほどの
大金で買わされることになる

参考:2005/10/02(日)18時02分07秒

2005/10/02 (日) 18:02:58        [qwerty]
やりたい!

>  2005/10/02 (日) 18:02:57        [qwerty]
> これってアールビバンじゃないの?(;´Д`)
> 漏れも同じ手口で迫られた

知り合いが45万で買ってたな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時02分18秒

>  2005/10/02 (日) 18:02:46        [qwerty]
> なんと言うか殺害予告とかエーベックス本社前で抗議オフとか
> 連中の元気さと現実社会への影響力の小ささは桁外れだな

どうせやるならもっと気の利いた事か、ギャグでも
いいので洒落た事をすればいいのに(;´Д`)
一人一人を見ればまるっきりバカなんて少数だろうに
集団化してバカさ加減が加速してるいい例だと思う

参考:2005/10/02(日)17時59分18秒

>  2005/10/02 (日) 18:02:43        [qwerty]
> メモリを512+512+1G+1Gの3Gにしてみた

携帯でも3Gなのにいまさらそんな容量でどうするよ?

参考:2005/10/02(日)17時59分35秒

>  2005/10/02 (日) 18:02:38        [qwerty]
> > だったら小泉に票をいれるなよ(;´Д`)
> 他の党に入れたら中国の奴隷になっちゃうよ

馬鹿がいるな(;´Д`)

参考:2005/10/02(日)18時01分15秒

2005/10/02 (日) 18:02:18        [qwerty]
これってアールビバンじゃないの?(;´Д`)
漏れも同じ手口で迫られた

>  2005/10/02 (日) 18:02:18        [qwerty]
> > 経験3年手取り11万5千円の正社員の俺より給料いいじゃないか(;´Д`)
> 25で19万ボーナス無しッスよ(;´Д`)ブチ切れて転職活動したら面接するたびに現職の給料言うと必ず担当者が「(;゚Д゚)ゲェーッ!」って言ってた

そんなに貰ってるの!?(;゚Д゚)

参考:2005/10/02(日)18時00分34秒

>  2005/10/02 (日) 18:02:12        [qwerty]
> > だったら小泉に票をいれるなよ(;´Д`)
> 他の党に入れたら中国の奴隷になっちゃうよ

アメリカの奴隷か中国の奴隷かどっちかを選べって事だな

参考:2005/10/02(日)18時01分15秒

>  2005/10/02 (日) 18:02:11        [qwerty]
> > 完全な敵だよ(;´Д`)
> > でも負け組は強いリーダーに憧れて票を入れちゃうんだよな
> > 敵なのに
> これが俺には理解できないんだよなあ
> やっぱ外交で成果上げると騙されちゃうのかなあ 
> 実は大した成果もないけど

弱者だからこそ強者に憧れるんだよ(;´Д`)
要は初期フランス革命期の農民が国王を信頼してたのと同じようなもんだ
支持していた人間が徹底的に自分らを痛めつけるまではきづかんのだ

参考:2005/10/02(日)17時59分52秒

2005/10/02 (日) 18:02:10        [qwerty]
http://www.e7.pl/~casha/swf/parka.swf
笑った

>  2005/10/02 (日) 18:02:08        [qwerty]
> > かといって民主にいれたらいれたで首が絞まる
> > それが負け組
> そこでみんなの共産党の出番ですよ

確かな野党とか言って与党をあきらめてるじゃん

参考:2005/10/02(日)18時01分15秒

>  2005/10/02 (日) 18:02:07        [qwerty]
> > だったら小泉に票をいれるなよ(;´Д`)
> 他の党に入れたら中国の奴隷になっちゃうよ

中国の奴隷の方がマシ

参考:2005/10/02(日)18時01分15秒

>  2005/10/02 (日) 18:02:01        [qwerty]
> さっきから偉そうにしてるのって管理職?
> 何歳だよ一体
> つーかこんな所にそんな奴来る訳ねー(w

ガキはスッこんでな

参考:2005/10/02(日)18時01分41秒

>  2005/10/02 (日) 18:01:53        [qwerty]
> > 完全な敵だよ(;´Д`)
> > でも負け組は強いリーダーに憧れて票を入れちゃうんだよな
> > 敵なのに
> これからは共産党だな(;´Д`)

俺も確かな野党が必要だとおもう
それはそうだが共産党ではない

参考:2005/10/02(日)17時59分09秒

>  2005/10/02 (日) 18:01:49        [qwerty]
> > 綺麗な女性に「サインください!」と言われて、俺も有名になったものだと
> > 鼻の下を伸ばしながらサインしたら、ラッセンのイルカ絵を買わされましたよ
> > いやあ、良い買い物をした
> そんなの買ってないで俺の絵買ってくれよ(´ー`)

(´ー`)お試し版をアプしてよ

参考:2005/10/02(日)18時00分35秒

2005/10/02 (日) 18:01:43        [qwerty]
俺はちびまるこのOPの合いの手の声が好きすぎる(;´Д`)腹から出してる感じが

2005/10/02 (日) 18:01:41        [qwerty]
さっきから偉そうにしてるのって管理職?
何歳だよ一体
つーかこんな所にそんな奴来る訳ねー(w

2005/10/02 (日) 18:01:35        [qwerty]
明確な定義がないってことはこの爺さんの勝手な思いこみなんじゃないの?(;´Д`)

2005/10/02 (日) 18:01:30        [qwerty]
結局今は資本家の理想である給料の要らない従業員に限りなく近い制度になっているわけで
無能だろうが有能だろうが就業年数で給料が上がるシステムならそもそも継続して雇わなければ言いという
単純かつ明快な思考回路の果てに派遣というシステムが生まれたのだし
こんなことやって人間使いまわしてればそりゃ現場の戦力は上がらないしモチベーションの維持なんて無理だし
そもそも愛社精神なんてものが生まれるわけがないから内部情報流出バンバンで
あと10年もすればかなりきわどい綱渡りをすることになるんだろうなぁと
従業員平均年齢が一向に上がらないどころか下がってるヤマダ電機を見ておもった

>  2005/10/02 (日) 18:01:27        [qwerty]
> メモリを512+512+1G+1Gの3Gにしてみた

電気の無駄

参考:2005/10/02(日)17時59分35秒

上へ