下へ
>  2010/12/19 (日) 15:56:37        [qwerty]
> 貴殿らの24日夜の予定を教えてたもれ

仕事

参考:2010/12/19(日)15時56分26秒

>  2010/12/19 (日) 15:56:34        [qwerty]
> > うちの会社は管理職になると配布されるな(;´Д`)
> 漏れだって管理職なのに!(;´Д`)くやしい

   空

 2010/12/19

   白

参考:2010/12/19(日)15時54分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:56:32        [qwerty]
> バカテスの島田さんとべろちゅーしたい(;´Д`)

水橋さんとして下さい(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時55分58秒

>  2010/12/19 (日) 15:56:28        [qwerty]
> > 脳って多分沢山神経とかつながってると思うんだけど
> > 手術で全部それつなげたんだろうか
> やはりこういうときにシリアルケーブルのありがたさが分かるな(;´Д`)

HDDからオナホまで繋がる万能のUSB(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時55分03秒

2010/12/19 (日) 15:56:26        [qwerty]
貴殿らの24日夜の予定を教えてたもれ

>  2010/12/19 (日) 15:56:25        [qwerty]
> > 主人公ヤスオはバブル経済の中で就職した40歳の男。景気の低下に煽られ
> > 立場が危うくなり、仕事を辞めざるえなくなる。
> > まともな再就職先も得られず、500万ほどの借金を抱えたことを苦に飛びおり自殺を試みる。
> > そこで黒ずくめの男キョウヤに自殺を阻止されて、「どうせ死ぬなら我々にドナーとして身体を提供しないか」と
> > 提案されて、楽に死んで2千万以上の金を貰えるということもあってヤスオは受け入れる。
> > 高度な技術をもった謎の裏の組織の病院につれていかれたヤスオは、身体の値段の査定を受け、
> > さまざまな説明を受けて、身体を売る(実質自殺する)契約をする。
> > 高度な技術で作られた偽の死体で偽装の死亡を家族や医者に見せる中、ヤスオは茜という女の子と出会い
> > その子が自分の心臓を与えられる女の子であると知る。
> > その後ほどなく最後の手術を受けて死ぬはずだったが、臓器を受ける側の患者が突然急死し
> > ヤスオは心臓だけを移植したまま意識を回復してしまう。
> > 心臓は人工のもので無理矢理動かしていて、次の手術までの間モーターを回す必要があるものだった。
> > ヤスオはそれを自分の手でまわしながら病院を脱出し、その先で無事に自分の心臓を移植され
> > 回復した茜と再開し、しばしの間楽しい時間を過ごす。
> > しかしすぐにヤスオたちは見つかる。
> > 茜に「その心臓は自分の心臓なんだよ」と言うことは彼女を傷つけるし、自分がもうすぐ死ぬことを
> > 告げるのはより酷だと思ったヤスオは、最後に嘘をつき、自分は単なる詐欺師なんだと茜をつきはなす。
> > 看護師から「死にたい死にたいと思って死ぬ人はかわいそうだが、生きたいと思って死ぬ人は幸せ者だ」といわれて
> > そのことに深く共感したヤスオは、今度こそ最後となる手術を受けて死亡する。
> > しかしちょうどそのとき、ヤスオをドナーに誘ったエージェントのキョウヤが脳出血で倒れる。
> > 最後のシーン、キョウヤはヤスオの脳を移植され茜にあいにいき、
> > 「心臓の音を聞かせてほしい」といって、茜の心臓が脈打つのを聞く。
> > 終わり
> 意外に面白そう(;´Д`)2,000万の価値はないが

なんとなく星新一が書いてそうな物語だと思った(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時49分52秒

>  2010/12/19 (日) 15:56:17        [qwerty]
> > KAGEROUよりも賭郎
> 夜行さん死んじゃう(;´Д`)

イマイチ見せ場がないオッサンだよな(;´Д`)毎度カッコつけてるワリに

参考:2010/12/19(日)15時53分11秒

>  2010/12/19 (日) 15:56:14        [qwerty]
> > obs.となごやんは本当に結婚したんだろうか(;´Д`)
> とっくに別れてたよ(;´Д`)遊ばれたんだろ

マジかよ
じゃあ、なごやんこと金蓮は今どうしてるんだ?(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時54分42秒

>  2010/12/19 (日) 15:56:05        [qwerty]
> > 男のイライラの98%はセックスに起因するけどな(;´Д`)
> ライヒによるとこの世の全ての問題はSEXが満たされないことが原因だそうだ

世の中のすべての男性に
美少女中学生を宛がえば世界は平和になるよ(;´Д`)
女が反乱起こしてめちゃめちゃにしそうだけど

参考:2010/12/19(日)15時55分10秒

2010/12/19 (日) 15:55:58        [qwerty]
バカテスの島田さんとべろちゅーしたい(;´Д`)

>  2010/12/19 (日) 15:55:43        [qwerty]
> > まてまて(;´Д`)別にあんこ焼いてるわけじゃないよ
> > 焼いたトーストの上にアンコのせるだけだよ
> その焼いたトーストの上に乗せるというのが驚かれるんだよ(;´Д`)

だからなんであんぱんが普通でトーストにあんこで驚かれるんだ?(;´Д`)
ドリアは食べられるけどシチューごはんはキモイタイプか?

参考:2010/12/19(日)15時54分09秒

2010/12/19 (日) 15:55:42        [qwerty]
雪合戦でボコボコにされたの図?(;´Д`)
http://jp.reuters.com/resources/r/?m=02&d=20101215&t=2&i=276141073&w=450&fh=&fw=&ll=&pl=&r=2010-12-15T002519Z_01_LM1E6C118JD01_RTRRPP_0_BRITAIN-WEATHER

2010/12/19 (日) 15:55:40        [qwerty]
はぁ(;´Д`)失業手当貰う為に仕事やめようかなぁ

>  2010/12/19 (日) 15:55:39        [qwerty]
> > 観客に下品な男は不要だ
> 我々のしなければならなかったことは戦うことじゃない
> 愛し合うことだ

こんなこともあろうかと…

参考:2010/12/19(日)15時54分59秒

>  2010/12/19 (日) 15:55:25        [qwerty]
> 関西人に悪い人はいないと思う(;´Д`)悪人はいるけど

文学風にいうと、わるい奴(;´Д`)アクセントは「る」に

参考:2010/12/19(日)15時54分16秒

>  2010/12/19 (日) 15:55:24        [qwerty]
> > ういろうのCMが好きだった(;´Д`)赤青抹茶ってやつ
> しろにっき
> ひとくちういろうー
> 四季づくしー
> って奴か(;´Д`)

これです(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=oPUGYf34qys

参考:2010/12/19(日)15時53分22秒

>  2010/12/19 (日) 15:55:17        [qwerty]
> > しろにっき
> > ひとくちういろうー
> > 四季づくしー
> > って奴か(;´Д`)
> うちの奥さんはいつも四季づくしを売り尽くしーと歌う(;´Д`)

相当売り尽くされた模様

参考:2010/12/19(日)15時54分07秒

>  2010/12/19 (日) 15:55:10        [qwerty]
> > 男のイライラはsexすれば90%は治る(;´Д`)
> 男のイライラの98%はセックスに起因するけどな(;´Д`)

ライヒによるとこの世の全ての問題はSEXが満たされないことが原因だそうだ

参考:2010/12/19(日)15時52分33秒

>  2010/12/19 (日) 15:55:03        [qwerty]
> 脳って多分沢山神経とかつながってると思うんだけど
> 手術で全部それつなげたんだろうか

やはりこういうときにシリアルケーブルのありがたさが分かるな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時54分07秒

>  2010/12/19 (日) 15:54:59        [qwerty]
> > うちの会社は管理職になると配布されるな(;´Д`)
> 漏れだって管理職なのに!(;´Д`)くやしい

責任ばかり管理職(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時54分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:54:59        [qwerty]
> > なかなか宇宙戦艦ヤマトを見に行けない(;´Д`)
> 観客に下品な男は不要だ

我々のしなければならなかったことは戦うことじゃない
愛し合うことだ

参考:2010/12/19(日)15時53分16秒

>  2010/12/19 (日) 15:54:58        [qwerty]
> > 大阪のナントカって駅で売ってるみたらし団子美味しい
> > 一見ネギマみたいな感じの
> > 名前ど忘れした
> ラブひなとでも言って欲しいのか?(;´Д`)

いいえ?(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時54分33秒

>  2010/12/19 (日) 15:54:42        [qwerty]
> > なごやんで何度か死にかけた(;´Д`)
> obs.となごやんは本当に結婚したんだろうか(;´Д`)

とっくに別れてたよ(;´Д`)遊ばれたんだろ

参考:2010/12/19(日)15時54分12秒

>  2010/12/19 (日) 15:54:41        [qwerty]
> > デート印が欲しい(;´Д`)名前と日にちがでるやつ
> うちの会社は管理職になると配布されるな(;´Д`)

漏れだって管理職なのに!(;´Д`)くやしい

参考:2010/12/19(日)15時53分06秒

>  2010/12/19 (日) 15:54:34        [qwerty]
> > 男のイライラはsexすれば90%は治る(;´Д`)
> 男のイライラの98%はセックスに起因するけどな(;´Д`)

女の下着がベージュ色でイラッときてセクスしなかったことがあるよ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時52分33秒

>  2010/12/19 (日) 15:54:33        [qwerty]
> 大阪のナントカって駅で売ってるみたらし団子美味しい
> 一見ネギマみたいな感じの
> 名前ど忘れした

ラブひなとでも言って欲しいのか?(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時52分50秒

>  2010/12/19 (日) 15:54:29        [qwerty]
> > USB2.0 3.0は?
> 多分駄目だろうな(;´Д`)USBのCDからリカバリ出来たっけ?

USB2.0は普通に使えるよ(;´Д`)S-ATAはBIOSでAHCI無効にできるなら使える

参考:2010/12/19(日)15時51分22秒

2010/12/19 (日) 15:54:16        [qwerty]
関西人に悪い人はいないと思う(;´Д`)悪人はいるけど

>  2010/12/19 (日) 15:54:12        [qwerty]
> > 納屋橋饅頭というのがうまいと思う(;´Д`)
> > 蒸しまんじゅうなんだが
> > 酒粕の風味と餡の風味が良く合うんだ
> > 店舗が二系統あって最近は美味しくないのが
> > 出回ってるみたいだけど
> なごやんで何度か死にかけた(;´Д`)

obs.となごやんは本当に結婚したんだろうか(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時53分17秒

>  2010/12/19 (日) 15:54:09        [qwerty]
> > 焼いてるか否かの違いだな(;´Д`)
> まてまて(;´Д`)別にあんこ焼いてるわけじゃないよ
> 焼いたトーストの上にアンコのせるだけだよ

その焼いたトーストの上に乗せるというのが驚かれるんだよ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時53分23秒

>  2010/12/19 (日) 15:54:07        [qwerty]
> > ういろうのCMが好きだった(;´Д`)赤青抹茶ってやつ
> しろにっき
> ひとくちういろうー
> 四季づくしー
> って奴か(;´Д`)

うちの奥さんはいつも四季づくしを売り尽くしーと歌う(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時53分22秒

2010/12/19 (日) 15:54:07        [qwerty]
脳って多分沢山神経とかつながってると思うんだけど
手術で全部それつなげたんだろうか

>  2010/12/19 (日) 15:54:03        [qwerty]
> > いい話じゃん(;´Д`)感動した
> 茜の視点から見れば最後突然知らないおっさんがおっぱいに顔を擦り付けてきた事になるよね(;´Д`)

キョウヤ=イケメンという設定を知れば・・・わかりますね?(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時50分45秒

>  2010/12/19 (日) 15:53:52        [qwerty]
> > そういう話じゃないよ
> > アホか
> 他のもので代替きく物って存在する意味ないと思う(;´Д`)

おいおい(;´Д`)それじゃあ貴殿は…

参考:2010/12/19(日)15時53分24秒

>  2010/12/19 (日) 15:53:48        [qwerty]
> > 納屋橋饅頭というのがうまいと思う(;´Д`)
> > 蒸しまんじゅうなんだが
> > 酒粕の風味と餡の風味が良く合うんだ
> > 店舗が二系統あって最近は美味しくないのが
> > 出回ってるみたいだけど
> なごやんで何度か死にかけた(;´Д`)

あれはポコポコしてるので危険(;´Д`)喉に入る

参考:2010/12/19(日)15時53分17秒

>  2010/12/19 (日) 15:53:27        [qwerty]
> > いい話じゃん(;´Д`)感動した
> おれもなかなかオモシロイと思った(;´Д`)
> でも脳移植ってどうなんだ(;´Д`)別に脳の機能だけ移植できないだろうに「

そんなのブラックジャック先生なら楽勝だぜ(;´Д`)たぶん3億くらい借金できてるはずだ

参考:2010/12/19(日)15時51分42秒

>  2010/12/19 (日) 15:53:24        [qwerty]
> > じゃあ羊羮くえよ
> そういう話じゃないよ
> アホか

他のもので代替きく物って存在する意味ないと思う(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時50分27秒

>  2010/12/19 (日) 15:53:23        [qwerty]
> > あんぱんが許されてなんであんこトーストが罵倒されるのさ(;´Д`)
> 焼いてるか否かの違いだな(;´Д`)

まてまて(;´Д`)別にあんこ焼いてるわけじゃないよ
焼いたトーストの上にアンコのせるだけだよ

参考:2010/12/19(日)15時52分07秒

>  2010/12/19 (日) 15:53:22        [qwerty]
> ういろうのCMが好きだった(;´Д`)赤青抹茶ってやつ

しろにっき
ひとくちういろうー
四季づくしー
って奴か(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時52分26秒

>  2010/12/19 (日) 15:53:17        [qwerty]
> > 赤福もそうだけど味噌近辺のお菓子は甘さばかりで好きじゃないな(;´Д`)
> 納屋橋饅頭というのがうまいと思う(;´Д`)
> 蒸しまんじゅうなんだが
> 酒粕の風味と餡の風味が良く合うんだ
> 店舗が二系統あって最近は美味しくないのが
> 出回ってるみたいだけど

なごやんで何度か死にかけた(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時52分10秒

>  2010/12/19 (日) 15:53:16        [qwerty]
> なかなか宇宙戦艦ヤマトを見に行けない(;´Д`)

観客に下品な男は不要だ

参考:2010/12/19(日)15時52分50秒

>  2010/12/19 (日) 15:53:14        [qwerty]
> なかなか宇宙戦艦ヤマトを見に行けない(;´Д`)

見たいの?(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時52分50秒

>  2010/12/19 (日) 15:53:11        [qwerty]
> KAGEROUよりも賭郎

夜行さん死んじゃう(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時51分38秒

>  2010/12/19 (日) 15:53:06        [qwerty]
> > いらないよ(;´Д`)修正印はほしい
> デート印が欲しい(;´Д`)名前と日にちがでるやつ

うちの会社は管理職になると配布されるな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時49分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:53:02        [qwerty]
> > 赤福もそうだけど味噌近辺のお菓子は甘さばかりで好きじゃないな(;´Д`)
> 喫茶店で小倉トーストがでる国だから(;´Д`)

やっぱり和菓子は京都近辺に限るよ

参考:2010/12/19(日)15時50分38秒

2010/12/19 (日) 15:52:55        [qwerty]
またか(;´Д`)早くやりたいようにやればいいのに

2010/12/19 (日) 15:52:50        [qwerty]
なかなか宇宙戦艦ヤマトを見に行けない(;´Д`)

2010/12/19 (日) 15:52:50        [qwerty]
大阪のナントカって駅で売ってるみたらし団子美味しい
一見ネギマみたいな感じの
名前ど忘れした

>  2010/12/19 (日) 15:52:44        [qwerty]
> > デート印が欲しい(;´Д`)名前と日にちがでるやつ
> デートしたことない(;´Д`)

俺漏れ(;´Д`)死のう

参考:2010/12/19(日)15時51分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:52:43        [qwerty]
> > デート印が欲しい(;´Д`)名前と日にちがでるやつ
> デートしたことない(;´Д`)

俺はあるよ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時51分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:52:37        [qwerty]
> > いい話じゃん(;´Д`)感動した
> 茜の視点から見れば最後突然知らないおっさんがおっぱいに顔を擦り付けてきた事になるよね(;´Д`)

おちんちんかたくなってきた(;´Д`)こまる

参考:2010/12/19(日)15時50分45秒

>  2010/12/19 (日) 15:52:33        [qwerty]
> 男のイライラはsexすれば90%は治る(;´Д`)

男のイライラの98%はセックスに起因するけどな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時51分58秒

2010/12/19 (日) 15:52:26        [qwerty]
ういろうのCMが好きだった(;´Д`)赤青抹茶ってやつ

>  2010/12/19 (日) 15:52:24        [qwerty]
> 
> > 意外に面白そう(;´Д`)2,000万の価値はないが
> これから映画化ドラマ化で数億設けるだろ

世にも奇妙な物語の30分程度の尺しかないじゃん(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時51分06秒

>  2010/12/19 (日) 15:52:19        [qwerty]
> > じゃあ羊羮くえよ
> そういう話じゃないよ
> アホか

もちもちしてないとな

参考:2010/12/19(日)15時50分27秒

>  2010/12/19 (日) 15:52:19        [qwerty]
> > いい話じゃん(;´Д`)感動した
> おれもなかなかオモシロイと思った(;´Д`)
> でも脳移植ってどうなんだ(;´Д`)別に脳の機能だけ移植できないだろうに「

ブラックジャックでありそうな話だよね(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時51分42秒

>  2010/12/19 (日) 15:52:17        [qwerty]
> > いい話じゃん(;´Д`)感動した
> 漫画化
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052136.jpg

すごい(;´Д`)もう読まなくていいというか
これ以上の情報は得られないだろうから実物は読めない

参考:2010/12/19(日)15時50分18秒

>  2010/12/19 (日) 15:52:10        [qwerty]
> > そう?(;´Д`)もちもちした羊羹って感じで俺は好きだった
> 赤福もそうだけど味噌近辺のお菓子は甘さばかりで好きじゃないな(;´Д`)

納屋橋饅頭というのがうまいと思う(;´Д`)
蒸しまんじゅうなんだが
酒粕の風味と餡の風味が良く合うんだ
店舗が二系統あって最近は美味しくないのが
出回ってるみたいだけど

参考:2010/12/19(日)15時49分49秒

2010/12/19 (日) 15:52:09        [qwerty]
アグネスラムは可愛いなあ

>  2010/12/19 (日) 15:52:07        [qwerty]
> > 喫茶店で小倉トーストがでる国だから(;´Д`)
> あんぱんが許されてなんであんこトーストが罵倒されるのさ(;´Д`)

焼いてるか否かの違いだな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時51分40秒

2010/12/19 (日) 15:51:58        [qwerty]
男のイライラはsexすれば90%は治る(;´Д`)

>  2010/12/19 (日) 15:51:42        [qwerty]
> > 主人公ヤスオはバブル経済の中で就職した40歳の男。景気の低下に煽られ
> > 立場が危うくなり、仕事を辞めざるえなくなる。
> > まともな再就職先も得られず、500万ほどの借金を抱えたことを苦に飛びおり自殺を試みる。
> > そこで黒ずくめの男キョウヤに自殺を阻止されて、「どうせ死ぬなら我々にドナーとして身体を提供しないか」と
> > 提案されて、楽に死んで2千万以上の金を貰えるということもあってヤスオは受け入れる。
> > 高度な技術をもった謎の裏の組織の病院につれていかれたヤスオは、身体の値段の査定を受け、
> > さまざまな説明を受けて、身体を売る(実質自殺する)契約をする。
> > 高度な技術で作られた偽の死体で偽装の死亡を家族や医者に見せる中、ヤスオは茜という女の子と出会い
> > その子が自分の心臓を与えられる女の子であると知る。
> > その後ほどなく最後の手術を受けて死ぬはずだったが、臓器を受ける側の患者が突然急死し
> > ヤスオは心臓だけを移植したまま意識を回復してしまう。
> > 心臓は人工のもので無理矢理動かしていて、次の手術までの間モーターを回す必要があるものだった。
> > ヤスオはそれを自分の手でまわしながら病院を脱出し、その先で無事に自分の心臓を移植され
> > 回復した茜と再開し、しばしの間楽しい時間を過ごす。
> > しかしすぐにヤスオたちは見つかる。
> > 茜に「その心臓は自分の心臓なんだよ」と言うことは彼女を傷つけるし、自分がもうすぐ死ぬことを
> > 告げるのはより酷だと思ったヤスオは、最後に嘘をつき、自分は単なる詐欺師なんだと茜をつきはなす。
> > 看護師から「死にたい死にたいと思って死ぬ人はかわいそうだが、生きたいと思って死ぬ人は幸せ者だ」といわれて
> > そのことに深く共感したヤスオは、今度こそ最後となる手術を受けて死亡する。
> > しかしちょうどそのとき、ヤスオをドナーに誘ったエージェントのキョウヤが脳出血で倒れる。
> > 最後のシーン、キョウヤはヤスオの脳を移植され茜にあいにいき、
> > 「心臓の音を聞かせてほしい」といって、茜の心臓が脈打つのを聞く。
> > 終わり
> いい話じゃん(;´Д`)感動した

おれもなかなかオモシロイと思った(;´Д`)
でも脳移植ってどうなんだ(;´Д`)別に脳の機能だけ移植できないだろうに「

参考:2010/12/19(日)15時49分04秒

>  2010/12/19 (日) 15:51:41        [qwerty]
> > いらないよ(;´Д`)修正印はほしい
> デート印が欲しい(;´Д`)名前と日にちがでるやつ

デートしたことない(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時49分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:51:40        [qwerty]
> > 赤福もそうだけど味噌近辺のお菓子は甘さばかりで好きじゃないな(;´Д`)
> 喫茶店で小倉トーストがでる国だから(;´Д`)

あんぱんが許されてなんであんこトーストが罵倒されるのさ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時50分38秒

>  2010/12/19 (日) 15:51:38        [qwerty]
> > 秋葉LDワレズオフから戻ってきた(;´Д`)LDってすんげー重いのな
> 今時LD(;´Д`)

タダで貰ったものなので(;´Д`)ついでにぺたんこフィギュアいっぱい買って来た

参考:2010/12/19(日)15時51分03秒

2010/12/19 (日) 15:51:38        [qwerty]
KAGEROUよりも賭郎

>  2010/12/19 (日) 15:51:22        [qwerty]
> > 初代2000はS-ATAのHDDが認識できない(;´Д`)
> USB2.0 3.0は?

多分駄目だろうな(;´Д`)USBのCDからリカバリ出来たっけ?

参考:2010/12/19(日)15時49分26秒

>  2010/12/19 (日) 15:51:15        [qwerty]
> > 簡単にストーリーとオチ説明して
> 主人公ヤスオはバブル経済の中で就職した40歳の男。景気の低下に煽られ
> 立場が危うくなり、仕事を辞めざるえなくなる。
> まともな再就職先も得られず、500万ほどの借金を抱えたことを苦に飛びおり自殺を試みる。
> そこで黒ずくめの男キョウヤに自殺を阻止されて、「どうせ死ぬなら我々にドナーとして身体を提供しないか」と
> 提案されて、楽に死んで2千万以上の金を貰えるということもあってヤスオは受け入れる。
> 高度な技術をもった謎の裏の組織の病院につれていかれたヤスオは、身体の値段の査定を受け、
> さまざまな説明を受けて、身体を売る(実質自殺する)契約をする。
> 高度な技術で作られた偽の死体で偽装の死亡を家族や医者に見せる中、ヤスオは茜という女の子と出会い
> その子が自分の心臓を与えられる女の子であると知る。
> その後ほどなく最後の手術を受けて死ぬはずだったが、臓器を受ける側の患者が突然急死し
> ヤスオは心臓だけを移植したまま意識を回復してしまう。
> 心臓は人工のもので無理矢理動かしていて、次の手術までの間モーターを回す必要があるものだった。
> ヤスオはそれを自分の手でまわしながら病院を脱出し、その先で無事に自分の心臓を移植され
> 回復した茜と再開し、しばしの間楽しい時間を過ごす。
> しかしすぐにヤスオたちは見つかる。
> 茜に「その心臓は自分の心臓なんだよ」と言うことは彼女を傷つけるし、自分がもうすぐ死ぬことを
> 告げるのはより酷だと思ったヤスオは、最後に嘘をつき、自分は単なる詐欺師なんだと茜をつきはなす。
> 看護師から「死にたい死にたいと思って死ぬ人はかわいそうだが、生きたいと思って死ぬ人は幸せ者だ」といわれて
> そのことに深く共感したヤスオは、今度こそ最後となる手術を受けて死亡する。
> しかしちょうどそのとき、ヤスオをドナーに誘ったエージェントのキョウヤが脳出血で倒れる。
> 最後のシーン、キョウヤはヤスオの脳を移植され茜にあいにいき、
> 「心臓の音を聞かせてほしい」といって、茜の心臓が脈打つのを聞く。
> 終わり

中2のウンコ臭そう(;´Д`)駄目だ

参考:2010/12/19(日)15時46分31秒

>  2010/12/19 (日) 15:51:06        [qwerty]
> > 「心臓の音を聞かせてほしい」といって、茜の心臓が脈打つのを聞く。
> > 終わり
> 意外に面白そう(;´Д`)2,000万の価値はないが

これから映画化ドラマ化で数億設けるだろ

参考:2010/12/19(日)15時49分52秒

>  2010/12/19 (日) 15:51:05        [qwerty]
> > そう?(;´Д`)もちもちした羊羹って感じで俺は好きだった
> 赤福もそうだけど味噌近辺のお菓子は甘さばかりで好きじゃないな(;´Д`)

赤福はもちの生地自体甘くしてないかな
ヤマザキのみたらし団子の如く
あれがいけないんだと思う

参考:2010/12/19(日)15時49分49秒

>  2010/12/19 (日) 15:51:03        [qwerty]
> 秋葉LDワレズオフから戻ってきた(;´Д`)LDってすんげー重いのな

今時LD(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時50分17秒

2010/12/19 (日) 15:51:01        [qwerty]
まじぽか

2010/12/19 (日) 15:50:58        [qwerty]
仮眠終了(`Д´)なんちゅー寒さ

>  2010/12/19 (日) 15:50:47        [qwerty]
> > そう?(;´Д`)もちもちした羊羹って感じで俺は好きだった
> じゃあ羊羮くえよ

羹はもうこりごりだよ~

参考:2010/12/19(日)15時49分15秒

>  2010/12/19 (日) 15:50:45        [qwerty]
> > 主人公ヤスオはバブル経済の中で就職した40歳の男。景気の低下に煽られ
> > 立場が危うくなり、仕事を辞めざるえなくなる。
> > まともな再就職先も得られず、500万ほどの借金を抱えたことを苦に飛びおり自殺を試みる。
> > そこで黒ずくめの男キョウヤに自殺を阻止されて、「どうせ死ぬなら我々にドナーとして身体を提供しないか」と
> > 提案されて、楽に死んで2千万以上の金を貰えるということもあってヤスオは受け入れる。
> > 高度な技術をもった謎の裏の組織の病院につれていかれたヤスオは、身体の値段の査定を受け、
> > さまざまな説明を受けて、身体を売る(実質自殺する)契約をする。
> > 高度な技術で作られた偽の死体で偽装の死亡を家族や医者に見せる中、ヤスオは茜という女の子と出会い
> > その子が自分の心臓を与えられる女の子であると知る。
> > その後ほどなく最後の手術を受けて死ぬはずだったが、臓器を受ける側の患者が突然急死し
> > ヤスオは心臓だけを移植したまま意識を回復してしまう。
> > 心臓は人工のもので無理矢理動かしていて、次の手術までの間モーターを回す必要があるものだった。
> > ヤスオはそれを自分の手でまわしながら病院を脱出し、その先で無事に自分の心臓を移植され
> > 回復した茜と再開し、しばしの間楽しい時間を過ごす。
> > しかしすぐにヤスオたちは見つかる。
> > 茜に「その心臓は自分の心臓なんだよ」と言うことは彼女を傷つけるし、自分がもうすぐ死ぬことを
> > 告げるのはより酷だと思ったヤスオは、最後に嘘をつき、自分は単なる詐欺師なんだと茜をつきはなす。
> > 看護師から「死にたい死にたいと思って死ぬ人はかわいそうだが、生きたいと思って死ぬ人は幸せ者だ」といわれて
> > そのことに深く共感したヤスオは、今度こそ最後となる手術を受けて死亡する。
> > しかしちょうどそのとき、ヤスオをドナーに誘ったエージェントのキョウヤが脳出血で倒れる。
> > 最後のシーン、キョウヤはヤスオの脳を移植され茜にあいにいき、
> > 「心臓の音を聞かせてほしい」といって、茜の心臓が脈打つのを聞く。
> > 終わり
> いい話じゃん(;´Д`)感動した

茜の視点から見れば最後突然知らないおっさんがおっぱいに顔を擦り付けてきた事になるよね(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時49分04秒

>  2010/12/19 (日) 15:50:38        [qwerty]
> > そう?(;´Д`)もちもちした羊羹って感じで俺は好きだった
> 赤福もそうだけど味噌近辺のお菓子は甘さばかりで好きじゃないな(;´Д`)

喫茶店で小倉トーストがでる国だから(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時49分49秒

>  2010/12/19 (日) 15:50:27        [qwerty]
> > そう?(;´Д`)もちもちした羊羹って感じで俺は好きだった
> じゃあ羊羮くえよ

そういう話じゃないよ
アホか

参考:2010/12/19(日)15時49分15秒

>  2010/12/19 (日) 15:50:22        [qwerty]
> > チタンは結構取り扱ってるとこ多くて
> > 少ないけどセラミックもあるのな(;´Д`)
> 劣化ウランはんこ

捺印するたびに防護服を(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時47分27秒

2010/12/19 (日) 15:50:19        [qwerty]
やられやく分裂してどっちもつまらなくなったなあ(;´Д`)

>  2010/12/19 (日) 15:50:18        [qwerty]
> > 主人公ヤスオはバブル経済の中で就職した40歳の男。景気の低下に煽られ
> > 立場が危うくなり、仕事を辞めざるえなくなる。
> > まともな再就職先も得られず、500万ほどの借金を抱えたことを苦に飛びおり自殺を試みる。
> > そこで黒ずくめの男キョウヤに自殺を阻止されて、「どうせ死ぬなら我々にドナーとして身体を提供しないか」と
> > 提案されて、楽に死んで2千万以上の金を貰えるということもあってヤスオは受け入れる。
> > 高度な技術をもった謎の裏の組織の病院につれていかれたヤスオは、身体の値段の査定を受け、
> > さまざまな説明を受けて、身体を売る(実質自殺する)契約をする。
> > 高度な技術で作られた偽の死体で偽装の死亡を家族や医者に見せる中、ヤスオは茜という女の子と出会い
> > その子が自分の心臓を与えられる女の子であると知る。
> > その後ほどなく最後の手術を受けて死ぬはずだったが、臓器を受ける側の患者が突然急死し
> > ヤスオは心臓だけを移植したまま意識を回復してしまう。
> > 心臓は人工のもので無理矢理動かしていて、次の手術までの間モーターを回す必要があるものだった。
> > ヤスオはそれを自分の手でまわしながら病院を脱出し、その先で無事に自分の心臓を移植され
> > 回復した茜と再開し、しばしの間楽しい時間を過ごす。
> > しかしすぐにヤスオたちは見つかる。
> > 茜に「その心臓は自分の心臓なんだよ」と言うことは彼女を傷つけるし、自分がもうすぐ死ぬことを
> > 告げるのはより酷だと思ったヤスオは、最後に嘘をつき、自分は単なる詐欺師なんだと茜をつきはなす。
> > 看護師から「死にたい死にたいと思って死ぬ人はかわいそうだが、生きたいと思って死ぬ人は幸せ者だ」といわれて
> > そのことに深く共感したヤスオは、今度こそ最後となる手術を受けて死亡する。
> > しかしちょうどそのとき、ヤスオをドナーに誘ったエージェントのキョウヤが脳出血で倒れる。
> > 最後のシーン、キョウヤはヤスオの脳を移植され茜にあいにいき、
> > 「心臓の音を聞かせてほしい」といって、茜の心臓が脈打つのを聞く。
> > 終わり
> いい話じゃん(;´Д`)感動した

漫画化
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao052136.jpg

参考:2010/12/19(日)15時49分04秒

2010/12/19 (日) 15:50:17        [qwerty]
秋葉LDワレズオフから戻ってきた(;´Д`)LDってすんげー重いのな

>  2010/12/19 (日) 15:49:59        [qwerty]
> > どうでもいいけど証明証で免許を信用しすぎっていつも思う(;´Д`)
> コピーして加工した免許証で固定電話加入できたよ(;´Д`)FAXするだけだった

今だと速攻逮捕だな(;´Д`)架空口座にプリケーバンバンだった時代が懐かしい

参考:2010/12/19(日)15時48分36秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:52        [qwerty]
> > 簡単にストーリーとオチ説明して
> 主人公ヤスオはバブル経済の中で就職した40歳の男。景気の低下に煽られ
> 立場が危うくなり、仕事を辞めざるえなくなる。
> まともな再就職先も得られず、500万ほどの借金を抱えたことを苦に飛びおり自殺を試みる。
> そこで黒ずくめの男キョウヤに自殺を阻止されて、「どうせ死ぬなら我々にドナーとして身体を提供しないか」と
> 提案されて、楽に死んで2千万以上の金を貰えるということもあってヤスオは受け入れる。
> 高度な技術をもった謎の裏の組織の病院につれていかれたヤスオは、身体の値段の査定を受け、
> さまざまな説明を受けて、身体を売る(実質自殺する)契約をする。
> 高度な技術で作られた偽の死体で偽装の死亡を家族や医者に見せる中、ヤスオは茜という女の子と出会い
> その子が自分の心臓を与えられる女の子であると知る。
> その後ほどなく最後の手術を受けて死ぬはずだったが、臓器を受ける側の患者が突然急死し
> ヤスオは心臓だけを移植したまま意識を回復してしまう。
> 心臓は人工のもので無理矢理動かしていて、次の手術までの間モーターを回す必要があるものだった。
> ヤスオはそれを自分の手でまわしながら病院を脱出し、その先で無事に自分の心臓を移植され
> 回復した茜と再開し、しばしの間楽しい時間を過ごす。
> しかしすぐにヤスオたちは見つかる。
> 茜に「その心臓は自分の心臓なんだよ」と言うことは彼女を傷つけるし、自分がもうすぐ死ぬことを
> 告げるのはより酷だと思ったヤスオは、最後に嘘をつき、自分は単なる詐欺師なんだと茜をつきはなす。
> 看護師から「死にたい死にたいと思って死ぬ人はかわいそうだが、生きたいと思って死ぬ人は幸せ者だ」といわれて
> そのことに深く共感したヤスオは、今度こそ最後となる手術を受けて死亡する。
> しかしちょうどそのとき、ヤスオをドナーに誘ったエージェントのキョウヤが脳出血で倒れる。
> 最後のシーン、キョウヤはヤスオの脳を移植され茜にあいにいき、
> 「心臓の音を聞かせてほしい」といって、茜の心臓が脈打つのを聞く。
> 終わり

意外に面白そう(;´Д`)2,000万の価値はないが

参考:2010/12/19(日)15時46分31秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:49        [qwerty]
> > ういろうってねちょねちょしててキモいし
> > 味もおばあちゃん家行ったら出てくるお菓子みたいな味で美味しいと思ったことないな(;´Д`)
> そう?(;´Д`)もちもちした羊羹って感じで俺は好きだった

赤福もそうだけど味噌近辺のお菓子は甘さばかりで好きじゃないな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時48分27秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:45        [qwerty]
> > 結局誰も答えてくれないので実印18mmと銀行印13.5mmにしたよ(;´Д`)
> > これで漏れも大人の階段をのぼるよ(;´Д`)
> 実印って一人につき一つのハンコしか登録できないので、ママに「俺の印鑑証明登録してある実印ってあるの?」って確認したほうがいいよ(;´Д`)
> せっかくハンコ作っても既に登録してあったら無駄になるかもしれないからね

無いんだよ(;´Д`)だから車買うとき金は払ったけど親父の名義で買ってもらった

参考:2010/12/19(日)15時48分47秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:41        [qwerty]
> > 実印・銀行印・認め印の3つに分けようぜ(;´Д`)
> いらないよ(;´Д`)修正印はほしい

デート印が欲しい(;´Д`)名前と日にちがでるやつ

参考:2010/12/19(日)15時48分35秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:37        [qwerty]
> > えっ(;´Д`)漏れ実印と銀行印一緒にしてる
> > 分けたほうがいい?
> 実印・銀行印・認め印の3つに分けようぜ(;´Д`)

実印はやっぱ篆書で欲しいな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時46分11秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:26        [qwerty]
> > 未だにxp使ってるっつうかそれ意外持ってない(;´Д`)
> > 住人の中には未だに2000の奴だっているだろう
> 初代2000はS-ATAのHDDが認識できない(;´Д`)

USB2.0 3.0は?

参考:2010/12/19(日)15時47分11秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:23        [qwerty]
> > 分けるだろう普通(;´Д`)
> 別人だけど実印ってどこで使うの?(;´Д`)

登記の時とか

参考:2010/12/19(日)15時49分04秒

2010/12/19 (日) 15:49:15        [qwerty]
ハルヒはやっぱおもろいな

>  2010/12/19 (日) 15:49:15        [qwerty]
> > ういろうってねちょねちょしててキモいし
> > 味もおばあちゃん家行ったら出てくるお菓子みたいな味で美味しいと思ったことないな(;´Д`)
> そう?(;´Д`)もちもちした羊羹って感じで俺は好きだった

じゃあ羊羮くえよ

参考:2010/12/19(日)15時48分27秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:04        [qwerty]
> > えっ(;´Д`)漏れ実印と銀行印一緒にしてる
> > 分けたほうがいい?
> 分けるだろう普通(;´Д`)

別人だけど実印ってどこで使うの?(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時46分46秒

>  2010/12/19 (日) 15:49:04        [qwerty]
> > 簡単にストーリーとオチ説明して
> 主人公ヤスオはバブル経済の中で就職した40歳の男。景気の低下に煽られ
> 立場が危うくなり、仕事を辞めざるえなくなる。
> まともな再就職先も得られず、500万ほどの借金を抱えたことを苦に飛びおり自殺を試みる。
> そこで黒ずくめの男キョウヤに自殺を阻止されて、「どうせ死ぬなら我々にドナーとして身体を提供しないか」と
> 提案されて、楽に死んで2千万以上の金を貰えるということもあってヤスオは受け入れる。
> 高度な技術をもった謎の裏の組織の病院につれていかれたヤスオは、身体の値段の査定を受け、
> さまざまな説明を受けて、身体を売る(実質自殺する)契約をする。
> 高度な技術で作られた偽の死体で偽装の死亡を家族や医者に見せる中、ヤスオは茜という女の子と出会い
> その子が自分の心臓を与えられる女の子であると知る。
> その後ほどなく最後の手術を受けて死ぬはずだったが、臓器を受ける側の患者が突然急死し
> ヤスオは心臓だけを移植したまま意識を回復してしまう。
> 心臓は人工のもので無理矢理動かしていて、次の手術までの間モーターを回す必要があるものだった。
> ヤスオはそれを自分の手でまわしながら病院を脱出し、その先で無事に自分の心臓を移植され
> 回復した茜と再開し、しばしの間楽しい時間を過ごす。
> しかしすぐにヤスオたちは見つかる。
> 茜に「その心臓は自分の心臓なんだよ」と言うことは彼女を傷つけるし、自分がもうすぐ死ぬことを
> 告げるのはより酷だと思ったヤスオは、最後に嘘をつき、自分は単なる詐欺師なんだと茜をつきはなす。
> 看護師から「死にたい死にたいと思って死ぬ人はかわいそうだが、生きたいと思って死ぬ人は幸せ者だ」といわれて
> そのことに深く共感したヤスオは、今度こそ最後となる手術を受けて死亡する。
> しかしちょうどそのとき、ヤスオをドナーに誘ったエージェントのキョウヤが脳出血で倒れる。
> 最後のシーン、キョウヤはヤスオの脳を移植され茜にあいにいき、
> 「心臓の音を聞かせてほしい」といって、茜の心臓が脈打つのを聞く。
> 終わり

いい話じゃん(;´Д`)感動した

参考:2010/12/19(日)15時46分31秒

>  2010/12/19 (日) 15:48:55        [qwerty]
> > 刺身を刻んで薬味や味噌と混ぜて叩くだけじゃないの(;´Д`)
> 簡単にはそうだね(;´Д`)
> でも千葉の先っぽの方の観光客向けの魚料理屋入ったら
> 叩くのが面倒くさかったのか荒くて味馴染みがイマイチだった
> 俺はフードプロセッサーでやったのかってぐらいが好き

ゲロみたいだしな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時47分56秒

>  2010/12/19 (日) 15:48:47        [qwerty]
> 結局誰も答えてくれないので実印18mmと銀行印13.5mmにしたよ(;´Д`)
> これで漏れも大人の階段をのぼるよ(;´Д`)

実印って一人につき一つのハンコしか登録できないので、ママに「俺の印鑑証明登録してある実印ってあるの?」って確認したほうがいいよ(;´Д`)
せっかくハンコ作っても既に登録してあったら無駄になるかもしれないからね

参考:2010/12/19(日)15時44分24秒

>  2010/12/19 (日) 15:48:36        [qwerty]
> > 個人を証明する物さえあればなんとかなるよ(;´Д`)
> > もういい加減はんこ前時代的な習慣辞めればいいのにな
> どうでもいいけど証明証で免許を信用しすぎっていつも思う(;´Д`)

コピーして加工した免許証で固定電話加入できたよ(;´Д`)FAXするだけだった

参考:2010/12/19(日)15時45分02秒

>  2010/12/19 (日) 15:48:35        [qwerty]
> > えっ(;´Д`)漏れ実印と銀行印一緒にしてる
> > 分けたほうがいい?
> 実印・銀行印・認め印の3つに分けようぜ(;´Д`)

いらないよ(;´Д`)修正印はほしい

参考:2010/12/19(日)15時46分11秒

2010/12/19 (日) 15:48:28        [qwerty]
bakuman、平丸が青樹とくっついた

>  2010/12/19 (日) 15:48:27        [qwerty]
> > 引きこもりの時ういろうが1箱(5本入)あって
> > 出かけるのが面倒だしういろう美味しいしういろうばかり食べてたら
> > 急にゲボってゲロが出てそれ以来ういろう食べる度ゲロの味が蘇って食べられなくなった
> ういろうってねちょねちょしててキモいし
> 味もおばあちゃん家行ったら出てくるお菓子みたいな味で美味しいと思ったことないな(;´Д`)

そう?(;´Д`)もちもちした羊羹って感じで俺は好きだった

参考:2010/12/19(日)15時47分11秒

>  2010/12/19 (日) 15:48:27        [qwerty]
> > レトロでオシャレ
> アンニュイな感じ

スノッブでな

参考:2010/12/19(日)15時47分53秒

2010/12/19 (日) 15:48:27        [qwerty]
おい今誰かまじぽかの話してなかったか?

>  2010/12/19 (日) 15:47:56        [qwerty]
> > 簡単レシピを教えてくれ
> 刺身を刻んで薬味や味噌と混ぜて叩くだけじゃないの(;´Д`)

簡単にはそうだね(;´Д`)
でも千葉の先っぽの方の観光客向けの魚料理屋入ったら
叩くのが面倒くさかったのか荒くて味馴染みがイマイチだった
俺はフードプロセッサーでやったのかってぐらいが好き

参考:2010/12/19(日)15時45分26秒

>  2010/12/19 (日) 15:47:53        [qwerty]
> > 95を触ったあとで3.1を初めて触ったけど
> > なんじゃこりゃ(;´Д`)こんなもんでパソコンができるかよ
> > みたいな印象をうけたな(;´Д`)
> > 今の若い子とかが7しか触ったことのない子どもが
> > 2000とか使ったらどういう印象なんだろう(;´Д`)
> レトロでオシャレ

アンニュイな感じ

参考:2010/12/19(日)15時46分34秒

>  2010/12/19 (日) 15:47:50        [qwerty]
> > いままでは穀潰しじゃなかったのか
> こいつぁ一本取られたな!

もう米潰しのことなんてみんな忘れちゃってるんだな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時46分03秒

>  2010/12/19 (日) 15:47:41        [qwerty]
> > 個人を証明する物さえあればなんとかなるよ(;´Д`)
> > もういい加減はんこ前時代的な習慣辞めればいいのにな
> どうでもいいけど証明証で免許を信用しすぎっていつも思う(;´Д`)

昔テレビでやってたけど原付免許は交付まで本人確認する手段がないから成り済ましができるのな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時45分02秒

>  2010/12/19 (日) 15:47:30        [qwerty]
> > 結局誰も答えてくれないので実印18mmと銀行印13.5mmにしたよ(;´Д`)
> > これで漏れも大人の階段をのぼるよ(;´Д`)
> えっ(;´Д`)漏れ実印と銀行印一緒にしてる
> 分けたほうがいい?

分けて保管した場合は盗難のリスクが減るね(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時45分23秒

>  2010/12/19 (日) 15:47:27        [qwerty]
> > チタンの判子はあるよ(;´Д`)
> > http://titan.hankoya.com/
> チタンは結構取り扱ってるとこ多くて
> 少ないけどセラミックもあるのな(;´Д`)

劣化ウランはんこ

参考:2010/12/19(日)15時46分57秒

>  2010/12/19 (日) 15:47:20        [qwerty]
> そういや競馬ってG1をJPN1とかに変えてなかったっけ
> カッコ悪いからやめたの?

一応継続して言ってるよ

参考:2010/12/19(日)15時45分47秒

>  2010/12/19 (日) 15:47:11        [qwerty]
> > ういろうは?
> 引きこもりの時ういろうが1箱(5本入)あって
> 出かけるのが面倒だしういろう美味しいしういろうばかり食べてたら
> 急にゲボってゲロが出てそれ以来ういろう食べる度ゲロの味が蘇って食べられなくなった

ういろうってねちょねちょしててキモいし
味もおばあちゃん家行ったら出てくるお菓子みたいな味で美味しいと思ったことないな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時45分47秒

>  2010/12/19 (日) 15:47:11        [qwerty]
> > 3Dインターフェースというウワサ(´ー`)大失敗の予感がプンプン
> 未だにxp使ってるっつうかそれ意外持ってない(;´Д`)
> 住人の中には未だに2000の奴だっているだろう

初代2000はS-ATAのHDDが認識できない(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時43分44秒

>  2010/12/19 (日) 15:46:57        [qwerty]
> > なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか
> チタンの判子はあるよ(;´Д`)
> http://titan.hankoya.com/

チタンは結構取り扱ってるとこ多くて
少ないけどセラミックもあるのな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時42分23秒

>  2010/12/19 (日) 15:46:46        [qwerty]
> > 結局誰も答えてくれないので実印18mmと銀行印13.5mmにしたよ(;´Д`)
> > これで漏れも大人の階段をのぼるよ(;´Д`)
> えっ(;´Д`)漏れ実印と銀行印一緒にしてる
> 分けたほうがいい?

分けるだろう普通(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時45分23秒

2010/12/19 (日) 15:46:44        [qwerty]
ビスマルクがでぶでぶ(;´Д`)

>  2010/12/19 (日) 15:46:34        [qwerty]
> > 変えないと売れないし(;´Д`)
> > 本当は95インターフェースみたいに従来とは劇的に違う良いものを出せればいいけど
> > Vista&Office2007でやりすぎて大失敗して模索中
> 95を触ったあとで3.1を初めて触ったけど
> なんじゃこりゃ(;´Д`)こんなもんでパソコンができるかよ
> みたいな印象をうけたな(;´Д`)
> 今の若い子とかが7しか触ったことのない子どもが
> 2000とか使ったらどういう印象なんだろう(;´Д`)

レトロでオシャレ

参考:2010/12/19(日)15時38分24秒

>  2010/12/19 (日) 15:46:31        [qwerty]
> > KAGEROU読み終えた。
> > 同僚から借りてよかった。もし自分で定価で買っていたら、焼き捨てていたわ(;´Д`)
> 簡単にストーリーとオチ説明して

主人公ヤスオはバブル経済の中で就職した40歳の男。景気の低下に煽られ
立場が危うくなり、仕事を辞めざるえなくなる。
まともな再就職先も得られず、500万ほどの借金を抱えたことを苦に飛びおり自殺を試みる。
そこで黒ずくめの男キョウヤに自殺を阻止されて、「どうせ死ぬなら我々にドナーとして身体を提供しないか」と
提案されて、楽に死んで2千万以上の金を貰えるということもあってヤスオは受け入れる。
高度な技術をもった謎の裏の組織の病院につれていかれたヤスオは、身体の値段の査定を受け、
さまざまな説明を受けて、身体を売る(実質自殺する)契約をする。
高度な技術で作られた偽の死体で偽装の死亡を家族や医者に見せる中、ヤスオは茜という女の子と出会い
その子が自分の心臓を与えられる女の子であると知る。

その後ほどなく最後の手術を受けて死ぬはずだったが、臓器を受ける側の患者が突然急死し
ヤスオは心臓だけを移植したまま意識を回復してしまう。
心臓は人工のもので無理矢理動かしていて、次の手術までの間モーターを回す必要があるものだった。
ヤスオはそれを自分の手でまわしながら病院を脱出し、その先で無事に自分の心臓を移植され
回復した茜と再開し、しばしの間楽しい時間を過ごす。

しかしすぐにヤスオたちは見つかる。
茜に「その心臓は自分の心臓なんだよ」と言うことは彼女を傷つけるし、自分がもうすぐ死ぬことを
告げるのはより酷だと思ったヤスオは、最後に嘘をつき、自分は単なる詐欺師なんだと茜をつきはなす。
看護師から「死にたい死にたいと思って死ぬ人はかわいそうだが、生きたいと思って死ぬ人は幸せ者だ」といわれて
そのことに深く共感したヤスオは、今度こそ最後となる手術を受けて死亡する。

しかしちょうどそのとき、ヤスオをドナーに誘ったエージェントのキョウヤが脳出血で倒れる。
最後のシーン、キョウヤはヤスオの脳を移植され茜にあいにいき、
「心臓の音を聞かせてほしい」といって、茜の心臓が脈打つのを聞く。
終わり

参考:2010/12/19(日)15時21分24秒

>  2010/12/19 (日) 15:46:19        [qwerty]
> > 250万現金一括で買ったよ(;´Д`)
> 現金で買っても書類に必要だよ(;´Д`)嘘つき

資産だしな

参考:2010/12/19(日)15時45分53秒

>  2010/12/19 (日) 15:46:11        [qwerty]
> > 結局誰も答えてくれないので実印18mmと銀行印13.5mmにしたよ(;´Д`)
> > これで漏れも大人の階段をのぼるよ(;´Д`)
> えっ(;´Д`)漏れ実印と銀行印一緒にしてる
> 分けたほうがいい?

実印・銀行印・認め印の3つに分けようぜ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時45分23秒

>  2010/12/19 (日) 15:46:03        [qwerty]
> > 暇だな(;´Д`)米でも潰すか
> いままでは穀潰しじゃなかったのか

こいつぁ一本取られたな!

参考:2010/12/19(日)15時45分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:45:55        [qwerty]
> > いつの間にか無くしたので困る(;´Д`)銀行届出印にしてた
> 個人を証明する物さえあればなんとかなるよ(;´Д`)
> もういい加減はんこみたいな前時代的な習慣辞めればいいのにな

じこれす(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時43分52秒

>  2010/12/19 (日) 15:45:53        [qwerty]
> > 貴殿が車を購入する際に必要になるよ(;´Д`)
> 250万現金一括で買ったよ(;´Д`)

現金で買っても書類に必要だよ(;´Д`)嘘つき

参考:2010/12/19(日)15時44分29秒

2010/12/19 (日) 15:45:50        [qwerty]
長門がメインヒロインだよなこれ(;´Д`)ハルヒ不要

2010/12/19 (日) 15:45:47        [qwerty]
そういや競馬ってG1をJPN1とかに変えてなかったっけ
カッコ悪いからやめたの?

>  2010/12/19 (日) 15:45:47        [qwerty]
> > なめろうはもっとペースト状だな
> > 味噌や薬味の馴染みが違うんだ
> ういろうは?

引きこもりの時ういろうが1箱(5本入)あって
出かけるのが面倒だしういろう美味しいしういろうばかり食べてたら
急にゲボってゲロが出てそれ以来ういろう食べる度ゲロの味が蘇って食べられなくなった

参考:2010/12/19(日)15時43分22秒

>  2010/12/19 (日) 15:45:46        [qwerty]
> > 他人の印影を読み取って即座に同じ印章を自動生成してくれるハンコとか(;´Д`)
> 押された印鑑からコピーする人が前の勤めてた会社にいたな(;´Д`)
> ごく普通に行われていてびっくりした

CNCとか?(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時44分43秒

>  2010/12/19 (日) 15:45:41        [qwerty]
> 暇だな(;´Д`)米でも潰すか

いままでは穀潰しじゃなかったのか

参考:2010/12/19(日)15時44分08秒

>  2010/12/19 (日) 15:45:39        [qwerty]
> > なめろうはもっとペースト状だな
> > 味噌や薬味の馴染みが違うんだ
> ういろうは?

ういはる?(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時43分22秒

>  2010/12/19 (日) 15:45:26        [qwerty]
> > なるほど(;´Д`)作る時に参考にするよクスコ
> 簡単レシピを教えてくれ

刺身を刻んで薬味や味噌と混ぜて叩くだけじゃないの(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時43分10秒

>  2010/12/19 (日) 15:45:23        [qwerty]
> 結局誰も答えてくれないので実印18mmと銀行印13.5mmにしたよ(;´Д`)
> これで漏れも大人の階段をのぼるよ(;´Д`)

えっ(;´Д`)漏れ実印と銀行印一緒にしてる
分けたほうがいい?

参考:2010/12/19(日)15時44分24秒

>  2010/12/19 (日) 15:45:14        [qwerty]
> > 超おいしい(;´Д`)好物の一つ
> > なんだがハンパなとこで食べるとただのアジ細切れ味噌あえみたいなのが出て来るんだよなあ
> > 頑張って自分でおろして叩いて作った方が美味しかったりする
> コミpo憎いキイイ(;´皿`)って言いながら

タルタルステーキってあんまり食べないよね(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時40分53秒

>  2010/12/19 (日) 15:45:02        [qwerty]
> > いつの間にか無くしたので困る(;´Д`)銀行届出印にしてた
> 個人を証明する物さえあればなんとかなるよ(;´Д`)
> もういい加減はんこ前時代的な習慣辞めればいいのにな

どうでもいいけど証明証で免許を信用しすぎっていつも思う(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時43分52秒

>  2010/12/19 (日) 15:44:43        [qwerty]
> > なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか
> 他人の印影を読み取って即座に同じ印章を自動生成してくれるハンコとか(;´Д`)

押された印鑑からコピーする人が前の勤めてた会社にいたな(;´Д`)
ごく普通に行われていてびっくりした

参考:2010/12/19(日)15時40分59秒

>  2010/12/19 (日) 15:44:37        [qwerty]
> 暇だな(;´Д`)米でも潰すか

何を作るよ?

参考:2010/12/19(日)15時44分08秒

>  2010/12/19 (日) 15:44:35        [qwerty]
> > そもそも長門も綾波のパクリだけどな(;´Д`)
> だからそういってるだろ(;´Д`)

っていうかそもそも綾波もるりるりのパクリだしな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時42分25秒

>  2010/12/19 (日) 15:44:32        [qwerty]
> あー今日は一応G1なんだな

記念入場券も生ファンファーレも無いG1

参考:2010/12/19(日)15時43分36秒

>  2010/12/19 (日) 15:44:31        [qwerty]
> 俺はオリハルコンの判子を(´ー`)

俺はマネマネ銀の判子を(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時43分35秒

>  2010/12/19 (日) 15:44:29        [qwerty]
> > 人生で印鑑登録する必要に迫られたことが無いな(;´Д`)
> > 高校卒業の時に学校がくれたハンコをずっと使ってる
> 貴殿が車を購入する際に必要になるよ(;´Д`)

250万現金一括で買ったよ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時39分41秒

2010/12/19 (日) 15:44:24        [qwerty]
結局誰も答えてくれないので実印18mmと銀行印13.5mmにしたよ(;´Д`)
これで漏れも大人の階段をのぼるよ(;´Д`)

>  2010/12/19 (日) 15:44:13        [qwerty]
> > チタンの判子はあるよ(;´Д`)
> > http://titan.hankoya.com/
> チタンのメガネに替えてみましーたー(;´Д`)

俺の自転車のハンドルもチタン(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時43分03秒

2010/12/19 (日) 15:44:08        [qwerty]
ながとおおおおおおおおお

2010/12/19 (日) 15:44:08        [qwerty]
暇だな(;´Д`)米でも潰すか

2010/12/19 (日) 15:44:01        [qwerty]
ポンジュース飲んだら激しい便意(;´Д`)

>  2010/12/19 (日) 15:43:52        [qwerty]
> > 人生で印鑑登録する必要に迫られたことが無いな(;´Д`)
> > 高校卒業の時に学校がくれたハンコをずっと使ってる
> いつの間にか無くしたので困る(;´Д`)銀行届出印にしてた

個人を証明する物さえあればなんとかなるよ(;´Д`)
もういい加減はんこ前時代的な習慣辞めればいいのにな

参考:2010/12/19(日)15時42分07秒

>  2010/12/19 (日) 15:43:50        [qwerty]
> > 貴殿が車を購入する際に必要になるよ(;´Д`)
> コミコミ85万の中古車買った事はあるよ(;´Д`)新車で数百万だといるのか

俺も車では出した記憶がない(;´Д`)
遺産相続ではやったきがする

参考:2010/12/19(日)15時42分00秒

>  2010/12/19 (日) 15:43:44        [qwerty]
> > 便利になってるんだろうか?(;´Д`)
> 3Dインターフェースというウワサ(´ー`)大失敗の予感がプンプン

未だにxp使ってるっつうかそれ意外持ってない(;´Д`)
住人の中には未だに2000の奴だっているだろう

参考:2010/12/19(日)15時31分55秒

2010/12/19 (日) 15:43:36        [qwerty]
あー今日は一応G1なんだな

2010/12/19 (日) 15:43:35        [qwerty]
俺はオリハルコンの判子を(´ー`)

>  2010/12/19 (日) 15:43:22        [qwerty]
> > ただのアジ細切れ味噌和えとの違いは何なのか知りたい(;´Д`)
> なめろうはもっとペースト状だな
> 味噌や薬味の馴染みが違うんだ

ういろうは?

参考:2010/12/19(日)15時40分21秒

>  2010/12/19 (日) 15:43:10        [qwerty]
> > 俺の好みはもうちょっと細かいかな(;´Д`)
> なるほど(;´Д`)作る時に参考にするよクスコ

簡単レシピを教えてくれ

参考:2010/12/19(日)15時41分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:43:09        [qwerty]
> デムーロって声変わりしてないの?(;´Д`)

蛯名だってあの顔だけど案外声高いよ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時42分32秒

>  2010/12/19 (日) 15:43:03        [qwerty]
> > なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか
> チタンの判子はあるよ(;´Д`)
> http://titan.hankoya.com/

チタンのメガネに替えてみましーたー(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時42分23秒

>  2010/12/19 (日) 15:43:01        [qwerty]
> > 今でも象牙の印鑑普通に売ってるよ(;´Д`)最近はマンモスが売ってる
> なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか

生体認証機能搭載で
本人の指紋を認識しないかぎり
印章の凹凸が現れないカーボンタイプとか
捺印した履歴が逐次印鑑本体にその契約内容と共に
記録されるシステムとかだと面白そうだ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時39分47秒

2010/12/19 (日) 15:42:32        [qwerty]
デムーロって声変わりしてないの?(;´Д`)

>  2010/12/19 (日) 15:42:25        [qwerty]
> > 長門みたいなパチキャラが増えすぎた
> そもそも長門も綾波のパクリだけどな(;´Д`)

だからそういってるだろ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時38分53秒

>  2010/12/19 (日) 15:42:23        [qwerty]
> > 今でも象牙の印鑑普通に売ってるよ(;´Д`)最近はマンモスが売ってる
> なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか

チタンの判子はあるよ(;´Д`)
http://titan.hankoya.com/

参考:2010/12/19(日)15時39分47秒

>  2010/12/19 (日) 15:42:07        [qwerty]
> > 大量生産の三文判は実印登録できないことがあるって聞いたよ(;´Д`)
> 人生で印鑑登録する必要に迫られたことが無いな(;´Д`)
> 高校卒業の時に学校がくれたハンコをずっと使ってる

いつの間にか無くしたので困る(;´Д`)銀行届出印にしてた

参考:2010/12/19(日)15時38分48秒

>  2010/12/19 (日) 15:42:00        [qwerty]
> > 人生で印鑑登録する必要に迫られたことが無いな(;´Д`)
> > 高校卒業の時に学校がくれたハンコをずっと使ってる
> 貴殿が車を購入する際に必要になるよ(;´Д`)

コミコミ85万の中古車買った事はあるよ(;´Д`)新車で数百万だといるのか

参考:2010/12/19(日)15時39分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:41:56        [qwerty]
> > なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか
> 他人の印影を読み取って即座に同じ印章を自動生成してくれるハンコとか(;´Д`)

犯罪しか用途がなさすぎる(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時40分59秒

>  2010/12/19 (日) 15:41:41        [qwerty]
> > ネギトロくらいになればいいの?(;´Д`)
> 俺の好みはもうちょっと細かいかな(;´Д`)

なるほど(;´Д`)作る時に参考にするよクスコ

参考:2010/12/19(日)15時41分13秒

>  2010/12/19 (日) 15:41:31        [qwerty]
> > 社会人は意外といない気がするな
> > 土日しか自由に動けないから色々出歩いてたりして
> > 日曜に限って無職の方が多かったりするイメージ(;´Д`)土日は混むとか言って
> × 土日は混む
> ○ 有職の知り合いに遭ったら気まずい

知り合いなんていないし

参考:2010/12/19(日)15時39分24秒

>  2010/12/19 (日) 15:41:13        [qwerty]
> > なめろうはもっとペースト状だな
> > 味噌や薬味の馴染みが違うんだ
> ネギトロくらいになればいいの?(;´Д`)

俺の好みはもうちょっと細かいかな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時40分39秒

>  2010/12/19 (日) 15:40:59        [qwerty]
> > 今でも象牙の印鑑普通に売ってるよ(;´Д`)最近はマンモスが売ってる
> なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか

他人の印影を読み取って即座に同じ印章を自動生成してくれるハンコとか(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時39分47秒

2010/12/19 (日) 15:40:57        [qwerty]
マジレスすると印鑑登録は必要になったときに登録し直して、それが終わったら解除するほうがいい

>  2010/12/19 (日) 15:40:56        [qwerty]
> > 今でも象牙の印鑑普通に売ってるよ(;´Д`)最近はマンモスが売ってる
> なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか

チタンのハンコ売ってるよ(;´Д`)
ウチの会社は鉄鋼メーカーの系列でチタン判の社内販売があったから買ってる人いたよ
軽いよ

参考:2010/12/19(日)15時39分47秒

>  2010/12/19 (日) 15:40:53        [qwerty]
> > なめろうって旨いの?(;´Д`)食べたことない
> 超おいしい(;´Д`)好物の一つ
> なんだがハンパなとこで食べるとただのアジ細切れ味噌あえみたいなのが出て来るんだよなあ
> 頑張って自分でおろして叩いて作った方が美味しかったりする

コミpo憎いキイイ(;´皿`)って言いながら

参考:2010/12/19(日)15時38分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:40:39        [qwerty]
> > ただのアジ細切れ味噌和えとの違いは何なのか知りたい(;´Д`)
> なめろうはもっとペースト状だな
> 味噌や薬味の馴染みが違うんだ

ネギトロくらいになればいいの?(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時40分21秒

>  2010/12/19 (日) 15:40:21        [qwerty]
> > 超おいしい(;´Д`)好物の一つ
> > なんだがハンパなとこで食べるとただのアジ細切れ味噌あえみたいなのが出て来るんだよなあ
> > 頑張って自分でおろして叩いて作った方が美味しかったりする
> ただのアジ細切れ味噌和えとの違いは何なのか知りたい(;´Д`)

なめろうはもっとペースト状だな
味噌や薬味の馴染みが違うんだ

参考:2010/12/19(日)15時39分33秒

>  2010/12/19 (日) 15:39:47        [qwerty]
> やっぱり当時の盛り上がりに乗らなかったせいかあんま楽しめないな(;´Д`)長門は可愛いと思うがなんか萌えきれない

長門の缶コーヒーは買うの?

参考:2010/12/19(日)14時52分55秒

>  2010/12/19 (日) 15:39:47        [qwerty]
> > 俺は象牙だな(;´Д`)今となっては貴重だ
> 今でも象牙の印鑑普通に売ってるよ(;´Д`)最近はマンモスが売ってる

なんかこう超凄い科学のハンコみたいなのないのかな(;´Д`)チタンとかセラミックとか

参考:2010/12/19(日)15時37分59秒

>  2010/12/19 (日) 15:39:41        [qwerty]
> > 大量生産の三文判は実印登録できないことがあるって聞いたよ(;´Д`)
> 人生で印鑑登録する必要に迫られたことが無いな(;´Д`)
> 高校卒業の時に学校がくれたハンコをずっと使ってる

貴殿が車を購入する際に必要になるよ(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時38分48秒

2010/12/19 (日) 15:39:40        [qwerty]
おフジタ最高♪ヽ(´ー`)ノおなめろう最高♪
       (へ  )
         <

>  2010/12/19 (日) 15:39:35        [qwerty]
> > 今までカツラしてた奴が突然着けるのやめると意外とみんな何も言わないよな(;´Д`)
> どうでもいいけど毎日カツラを変えて髪形を楽しむという習慣があってもいいと思う名ぢょね(;´Д`)

若い女で去年あたりウィッグブームがあったな(;´Д`)ギャルとか一部だけかもしれんが
前髪ウィッグまであった

参考:2010/12/19(日)15時37分52秒

>  2010/12/19 (日) 15:39:34        [qwerty]
> > 宮崎駿が一気に白髪になったのはある日から染めるのをやめたせい(;´Д`)
> NHKのアナウンサーにも突然白髪になった人がいたな(;´Д`)

麿は今(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時37分01秒

>  2010/12/19 (日) 15:39:33        [qwerty]
> > なめろうって旨いの?(;´Д`)食べたことない
> 超おいしい(;´Д`)好物の一つ
> なんだがハンパなとこで食べるとただのアジ細切れ味噌あえみたいなのが出て来るんだよなあ
> 頑張って自分でおろして叩いて作った方が美味しかったりする

ただのアジ細切れ味噌和えとの違いは何なのか知りたい(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時38分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:39:24        [qwerty]
> > よお貴殿ら(;´Д`)社会人が多い日曜日に質問だ
> > 今まで実印は持ってないし銀行員は三文判だった漏れだけど
> > さすがに30代で持ってないのはまずいと思って買うことにしたよ
> > 貴殿らが買った実印と銀行員って何ミリよ?(;´Д`)あと実印はフルネーム?
> > 教えて(;´Д`)人
> 社会人は意外といない気がするな
> 土日しか自由に動けないから色々出歩いてたりして
> 日曜に限って無職の方が多かったりするイメージ(;´Д`)土日は混むとか言って

× 土日は混む
○ 有職の知り合いに遭ったら気まずい

参考:2010/12/19(日)15時36分23秒

>  2010/12/19 (日) 15:38:59        [qwerty]
> > 今までカツラしてた奴が突然着けるのやめると意外とみんな何も言わないよな(;´Д`)
> どうでもいいけど毎日カツラを変えて髪形を楽しむという習慣があってもいいと思う名ぢょね(;´Д`)

最近の若い女の子はそうしてるらしいですよ

参考:2010/12/19(日)15時37分52秒

>  2010/12/19 (日) 15:38:53        [qwerty]
> > やっぱり当時の盛り上がりに乗らなかったせいかあんま楽しめないな(;´Д`)長門は可愛いと思うがなんか萌えきれない
> 長門みたいなパチキャラが増えすぎた

そもそも長門も綾波のパクリだけどな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)14時53分42秒

>  2010/12/19 (日) 15:38:48        [qwerty]
> > 三文判でも印鑑登録すれば実印だぜ(;´Д`)
> 大量生産の三文判は実印登録できないことがあるって聞いたよ(;´Д`)

人生で印鑑登録する必要に迫られたことが無いな(;´Д`)
高校卒業の時に学校がくれたハンコをずっと使ってる

参考:2010/12/19(日)15時34分41秒

>  2010/12/19 (日) 15:38:41        [qwerty]
> > 千葉県民に謝ってください(;´Д`)
> なめろうって旨いの?(;´Д`)食べたことない

超おいしい(;´Д`)好物の一つ
なんだがハンパなとこで食べるとただのアジ細切れ味噌あえみたいなのが出て来るんだよなあ
頑張って自分でおろして叩いて作った方が美味しかったりする

参考:2010/12/19(日)15時37分03秒

>  2010/12/19 (日) 15:38:39        [qwerty]
> > 千葉県民に謝ってください(;´Д`)
> なめろうって旨いの?(;´Д`)食べたことない

まぁ下魚のタタキだな(;´Д`)普通だ

参考:2010/12/19(日)15時37分03秒

2010/12/19 (日) 15:38:37        [qwerty]
ハルヒがこっぴどく振られるのはまだかよ(;´Д`)まだかよぉ

>  2010/12/19 (日) 15:38:34        [qwerty]
> (✿◡‿◡ฺ)

少なくとも俺はそうは思わないな

参考:2010/12/19(日)15時37分55秒

>  2010/12/19 (日) 15:38:34        [qwerty]
> > 運転手の顔(;´Д`)
> > http://photomic.dyndns.org/cgi-bin/data/4640.jpg
> さっき話題になってた播磨屋さんか(;´Д`)

これに煎餅積んで走ってるの?(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時22分39秒

>  2010/12/19 (日) 15:38:24        [qwerty]
> > windows8でも変えるそうだよ(;´Д`)
> 変えないと売れないし(;´Д`)
> 本当は95インターフェースみたいに従来とは劇的に違う良いものを出せればいいけど
> Vista&Office2007でやりすぎて大失敗して模索中

95を触ったあとで3.1を初めて触ったけど
なんじゃこりゃ(;´Д`)こんなもんでパソコンができるかよ
みたいな印象をうけたな(;´Д`)
今の若い子とかが7しか触ったことのない子どもが
2000とか使ったらどういう印象なんだろう(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時36分36秒

>  2010/12/19 (日) 15:38:23        [qwerty]
> > キャラクターは不味いんじゃないかな(;´Д`)
> 版権ものは諦めてオリジナルキャラにするから(;´Д`)お願いします

ミッフィーに似てると抗議が(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時37分45秒

>  2010/12/19 (日) 15:37:59        [qwerty]
> > 銀行印は大抵のお客さんが琥珀や大理石などで作ってます
> > とか言って高い材質で売られたりしないの?
> 俺は象牙だな(;´Д`)今となっては貴重だ

今でも象牙の印鑑普通に売ってるよ(;´Д`)最近はマンモスが売ってる

参考:2010/12/19(日)15時32分55秒

>  2010/12/19 (日) 15:37:57        [qwerty]
> > キャラクターは不味いんじゃないかな(;´Д`)
> 字を崩して顔になるようにしよう(;´Д`)

(益)

参考:2010/12/19(日)15時37分28秒

>  2010/12/19 (日) 15:37:57        [qwerty]
> 今までカツラしてた奴が突然着けるのやめると意外とみんな何も言わないよな(;´Д`)

逆は違和感あるんだがな

参考:2010/12/19(日)15時36分25秒

>  2010/12/19 (日) 15:37:55        [qwerty]
> 今までカツラしてた奴が突然着けるのやめると意外とみんな何も言わないよな(;´Д`)

放熱板が何だっていうんだ!

参考:2010/12/19(日)15時36分25秒

2010/12/19 (日) 15:37:55        [qwerty]
(✿◡‿◡ฺ)

>  2010/12/19 (日) 15:37:52        [qwerty]
> 今までカツラしてた奴が突然着けるのやめると意外とみんな何も言わないよな(;´Д`)

どうでもいいけど毎日カツラを変えて髪形を楽しむという習慣があってもいいと思う名ぢょね(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時36分25秒

>  2010/12/19 (日) 15:37:45        [qwerty]
> > アニメのキャラクターイラストが入ってても登録すれば実印?(;´Д`)
> キャラクターは不味いんじゃないかな(;´Д`)

版権ものは諦めてオリジナルキャラにするから(;´Д`)お願いします

参考:2010/12/19(日)15時36分03秒

>  2010/12/19 (日) 15:37:28        [qwerty]
> > アニメのキャラクターイラストが入ってても登録すれば実印?(;´Д`)
> キャラクターは不味いんじゃないかな(;´Д`)

字を崩して顔になるようにしよう(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時36分03秒

>  2010/12/19 (日) 15:37:03        [qwerty]
> > 俺はNAMEROU(;´Д`)ちんぽばっかり舐める小説にする
> 千葉県民に謝ってください(;´Д`)

なめろうって旨いの?(;´Д`)食べたことない

参考:2010/12/19(日)15時36分39秒

  2010/12/19 (日) 15:37:03        [qwerty]
ゆあみ

>  2010/12/19 (日) 15:37:01        [qwerty]
> > 今まで染めてた人が染めるのやめると驚かれるよな(;´Д`)
> 宮崎駿が一気に白髪になったのはある日から染めるのをやめたせい(;´Д`)

NHKのアナウンサーにも突然白髪になった人がいたな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時35分26秒

>  2010/12/19 (日) 15:37:00        [qwerty]
> 今までカツラしてた奴が突然着けるのやめると意外とみんな何も言わないよな(;´Д`)

会社レベルで毎日会ってたら大体カツラってわかってくるしな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時36分25秒

>  2010/12/19 (日) 15:36:55        [qwerty]
> 今までカツラしてた奴が突然着けるのやめると意外とみんな何も言わないよな(;´Д`)

みんな気付いてるからな(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時36分25秒

>  2010/12/19 (日) 15:36:46        [qwerty]
> HAGEROUという小説を考えた(;´Д`)これで電撃を狙う!

じゃあ俺はかげろう!を(;´Д`)

参考:2010/12/19(日)15時35分10秒

上へ