下へ
投稿者:大きいオトモダチ 2000/04/30 (日) 06:21:45 ▼ ◇ [mirai]検索した
バンドワゴン効果・・・その場のムードを作り上げる心理の働き。
心理学では、集団の説得をする時、あらかじめ何人かのサクラをしのばせておくと、説得がしやすくなることがわかっています。
意味不明ですよ?
っていうか心理学専攻かい(´Д`)y-~~
> 2000/04/30 (日) 06:21:43 ▼ ◇ [mirai]> なぁよなぁよ!
> ゾイド見た?
> フィーネが頬を赤らめていたよヽ(´ー`)ノ萌え
> 来週からはフィーネがちょっと大人になるんだってさヽ(´ー`)ノ更に萌え
> どうする?
> そんなことになったら萌え死ぬよ?
フィーネ超核爆発萌爆
可愛すぎる
ちょっとエロ絵を書いてみたら意外と似てて
今まで絵なんて書いたことほとんど無かったのにこんなに似るなんて
やっぱりもれのフィーネへの愛が相当深い証であり
それだのに服数人の男に輪姦される絵になってしまったということは
漏れがそういう性癖の持ち主だと言うことですか?
参考:2000/04/30(日)06時12分51秒
2000/04/30 (日) 06:21:43 ▼ ◇ [mirai]xboxも買う必然性がゼソゼソないな
やりたいPCゲーも無いし
2000/04/30 (日) 06:21:40 ▼ ◇ [mirai]TAKが新参扱いか...時代も変わったものだな(;´Д`)
そういやLNBはどーなってるよ。最近の寂れ具合は異常
> 2000/04/30 (日) 06:21:25 ▼ ◇ [mirai]> 今炊飯器スタートさせたよヽ(´ー`)ノ
> 7時から朝飯だよ
ちゃんと洗剤で米洗ったか?
参考:2000/04/30(日)06時20分10秒
> 2000/04/30 (日) 06:20:51 ▼ ◇ [mirai]> > ジ・アナル・キングと言えば?(わらぃ
> お前はこれからアナルキングに改名な
> 略してアナキンでもいいぞ
TAKってこれから悪のフォースの影響を受けるんだなヽ(´ー`)ノ
参考:2000/04/30(日)06時17分01秒
2000/04/30 (日) 06:20:10 ▼ ◇ [mirai]今炊飯器スタートさせたよヽ(´ー`)ノ
7時から朝飯だよ
2000/04/30 (日) 06:19:49 ▼ ◇ [mirai]カツノリとカツノリでカツノリ繋がり
> 2000/04/30 (日) 06:19:37 ▼ ◇ [mirai]> 俺キラーソフト
> ファミコン/ウィザードリィ
> スーファミ/魂斗羅スピリッツ
> PCエンジン/スナッチャー
> プレステ/トゥルーラブストーリー
> N64/ワンダープロジェクトJ2
> ドリキャス/ソウルキャリバー
ファミコン/ベースボール
スーファミ/ファミスタ
PCエンジン/パワーリーグ
プレステ/ワースタ
N64/実況パワフルプロ野球
ドリキャス/プロ野球チームもつくろう
参考:2000/04/30(日)06時12分23秒
2000/04/30 (日) 06:18:43 ▼ ◇ [mirai]で、シェンムー第二章-香港- いつよ?
> 2000/04/30 (日) 06:18:33 ▼ ◇ [mirai]> > ドリカスのカノリはいつ出るのよ?
> カツノリは一生控えですよ?
レス早すぎ(;´Д`)
参考:2000/04/30(日)06時17分44秒
>モビルスキー 2000/04/30 (日) 06:18:26 ▼ ◇ [mirai]> > それでね、「遊んでて楽しいかどうか」なんだけど
> > Playstation以降はきっと「オタクが遊んでて楽しいかどうか」になってると思うんだ。
> > ファミコン当時なら小学生から大人まで幅広く楽しめていたんじゃないかな。
> > ゲームの表現力が限りなく拡がる代償としてユーザーの絶対数を減らし続けていると思うんだけど。
> あらゆる層に向けていろんなゲームが出てるでしょ
> マニアックなフライトシムは無いけど
でも1つのゲームを作るのに何億もかけるようになって、
「あらゆる層に向けていろんなゲーム」っていうのは作れるのかな?
小さい会社は1つ失敗すると確実に消えるだろうね。
って、どっかで聞いた話みたいになったね。ごめん。
とは言え新しい技術を否定するつもりは毛頭ないんだけど。
参考:2000/04/30(日)06時10分50秒
2000/04/30 (日) 06:18:23 ▼ ◇ [mirai]WIZ外伝4探してたヤシいるかい?
2000/04/30 (日) 06:18:22 ▼ ◇ [mirai]つーか天外魔境3まだぁ?
>TAK 2000/04/30 (日) 06:18:10 ▼ ◇ [mirai]> > 失せろ
> (;´Д`)人(´ー`)ノマターリ
参考:2000/04/30(日)06時17分26秒
> 投稿者:大きいオトモダチ 2000/04/30 (日) 06:17:46 ▼ ◇ [mirai]> > バンドワゴン効果ってなによ?
> > っていうかゲーオタの視点からしか見ようないと思うがな
> > まぁ騙りはやめようやヽ(´ー`)ノ
> ゃぁ!ゲーオタが通じてバンドワゴン効果が理解されないとは、新鮮な印象を僕に与えましたよ!?
> 余りこのような方々にお近づきすると困るので失礼しますよ!
まぁまてよバンドワゴン効果の意味教えてから失礼すれや(´Д`)y-~~
っていうか新鮮な印象ってなんだよ 笑い
参考:2000/04/30(日)06時15分29秒
> 2000/04/30 (日) 06:17:44 ▼ ◇ [mirai]> ドリカスのカノリはいつ出るのよ?
カツノリは一生控えですよ?
参考:2000/04/30(日)06時17分03秒
> 2000/04/30 (日) 06:17:42 ▼ ◇ [mirai]> ドリカスのカツノリはいつ出るのよ?
参考:2000/04/30(日)06時17分03秒
2000/04/30 (日) 06:17:37 ▼ ◇ [mirai]俺は任天堂のソフトがあればそれでいいよ。
> 投稿者:TAK 2000/04/30 (日) 06:17:26 ▼ ◇ [mirai]> > ジ・アナル・キングと言えば?(わらぃ
> 失せろ
(;´Д`)
参考:2000/04/30(日)06時15分55秒
2000/04/30 (日) 06:17:03 ▼ ◇ [mirai]ドリカスのカノリはいつ出るのよ?
>アナルキング 2000/04/30 (日) 06:17:01 ▼ ◇ [mirai]> > TAKってなんだよ?なんかの略か?
> > ジ・アナル・キングとか
> ジ・アナル・キングと言えば?(わらぃ
お前はこれからアナルキングに改名な
略してアナキンでもいいぞ
参考:2000/04/30(日)06時13分39秒
> 2000/04/30 (日) 06:16:43 ▼ ◇ [mirai]> > でもPS2が短命に終わるとしたら
> > 市場を独占するハートがあるんだよ 絶対ね
> > xboxがそこにはいるとは今の段階では思えないよ
> > 今まではPSが市場を独占してきたけど
> > これからも独占するんじゃないかな 一概には言えないけどね
> FFとドラクエが相変わらず鍵を握ってますか?(;´Д`)
FFは次かその次からマルチプラットフォーム何ちゃらで
特定のゲーム機だけで出るって事は無いと思うが
ドラクエ8はたぶん10年後くらいだろ
影響力無し
参考:2000/04/30(日)05時47分55秒
投稿者:モビルスキー 2000/04/30 (日) 06:16:04 ▼ ◇ [mirai]あと PCエンジン/モトローダー
>TAK 2000/04/30 (日) 06:15:55 ▼ ◇ [mirai]> > TAKってなんだよ?なんかの略か?
> > ジ・アナル・キングとか
> ジ・アナル・キングと言えば?(わらぃ
失せろ
参考:2000/04/30(日)06時13分39秒
>大きいオトモダチ 2000/04/30 (日) 06:15:29 ▼ ◇ [mirai]> > ゃぁ!ここがバンドワゴン効果も知らないでゲーオタの視線から高らかに企業戦略を語る、あやしいわーるど@スノッブでしたか!?
> バンドワゴン効果ってなによ?
> っていうかゲーオタの視点からしか見ようないと思うがな
> まぁ騙りはやめようやヽ(´ー`)ノ
ゃぁ!ゲーオタが通じてバンドワゴン効果が理解されないとは、新鮮な印象を僕に与えましたよ!?
余りこのような方々にお近づきすると困るので失礼しますよ!
参考:2000/04/30(日)06時01分27秒
投稿者:モビルスキー 2000/04/30 (日) 06:15:25 ▼ ◇ [mirai]サターン = ルームメイト2だったっけな?
プレステ = ずっといっしょ
> 2000/04/30 (日) 06:15:23 ▼ ◇ [mirai]> 俺キラーソフト
> ファミコン/ウィザードリィ
> スーファミ/魂斗羅スピリッツ
> PCエンジン/スナッチャー
> プレステ/トゥルーラブストーリー
> N64/ワンダープロジェクトJ2
> ドリキャス/ソウルキャリバー
人が硬派ゲーマーからヲタクになって行ってるな・・・
参考:2000/04/30(日)06時12分23秒
> 2000/04/30 (日) 06:14:56 ▼ ◇ [mirai]> 結論は任天堂最高だろ?
> なのに君らは64を買おうとしない。なぜだ?
くれ
参考:2000/04/30(日)06時14分16秒
> 2000/04/30 (日) 06:14:39 ▼ ◇ [mirai]> 俺キラーソフト
> ファミコン/ウィザードリィ
> スーファミ/魂斗羅スピリッツ
> PCエンジン/スナッチャー
> プレステ/トゥルーラブストーリー
> N64/ワンダープロジェクトJ2
> ドリキャス/ソウルキャリバー
オマエ分裂気味
参考:2000/04/30(日)06時12分23秒
> 2000/04/30 (日) 06:14:34 ▼ ◇ [mirai]> PocketPCの次はAutoPCテコ入れすれ>M$ いや、もはやどうでいい
裁判でそれどころじゃないだろ
参考:2000/04/30(日)06時08分37秒
2000/04/30 (日) 06:14:16 ▼ ◇ [mirai]結論は任天堂最高だろ?
なのに君らは64を買おうとしない。なぜだ?
> 投稿者:TAK 2000/04/30 (日) 06:13:39 ▼ ◇ [mirai]> > 最近のは分からないんです
> > あめぞう中期(笑)までです。
> >
> TAKってなんだよ?なんかの略か?
> ジ・アナル・キングとか
ジ・アナル・キングと言えば?(わらぃ
参考:2000/04/30(日)06時10分47秒
> 2000/04/30 (日) 06:13:17 ▼ ◇ [mirai]> つうか自分がゲーム機を購入した際の「俺キラーソフト」って覚えてる?
> ちなみに
> ハミコン … 任天堂のベースボール、F1
> メガドラ … ソニック
> スーハミ … マリオ
> ドリカス … シーマン
ファミコンはゼビウス、スーファミは発売時に惰性で。
PCエンジンがR-TYPEだったかな。
プレステは鉄拳。
参考:2000/04/30(日)06時08分40秒
2000/04/30 (日) 06:12:51 ▼ ◇ [mirai]なぁよなぁよ!
ゾイド見た?
フィーネが頬を赤らめていたよヽ(´ー`)ノ萌え
来週からはフィーネがちょっと大人になるんだってさヽ(´ー`)ノ更に萌え
どうする?
そんなことになったら萌え死ぬよ?
> 2000/04/30 (日) 06:12:48 ▼ ◇ [mirai]> > それはあるかもね。
> > フレーム数やポリゴン数が増えましたって言っても
> > 普通の人にはあんまりピンと来なかったりするから。
> > なんだかんだ言ってもやっぱスーパーマリオは今やっても面白かったりするし。
> システムが複雑になっているし
> 買ってきたら説明書などは読まないで差し込んでバンバンってのは最近出会って無い
最近のは差し込めないからな
参考:2000/04/30(日)06時12分06秒
> 2000/04/30 (日) 06:12:37 ▼ ◇ [mirai]> > ゃぁ!それだとこの世には全然テレビゲームなんて必要なくなりますよ!?
> まぁ極論を言えばそうなのかもね。
> でもテレビゲームは一人でも遊べるし。友達いなくても遊べるから・・・・・・。
> ああ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ゃぁ!僕としたことが思わず長考しましたよ、してみるとあなたは引き籠もりさんですね!?
参考:2000/04/30(日)06時00分26秒
> 2000/04/30 (日) 06:12:27 ▼ ◇ [mirai]> 御食事処 ###
> ### ##
> ## ### ## #### ## ## ##
> ## ### ## ### ##### #### #############
> ## ###### ## ## ### ## ## ## ### ##
> ####### ## ## ## ## ## ## ##
> ## ### ## ## ## ### #####
> ### ## ## ## ## ## ## ##
> ## ## ## ## ## ## ## ##
> ## ### ## ## ## ## ##
> ## ## #### ## ## ##
> ## ### ## ### ## ###
> ## #### #### ## ###
> ### RESTAULANT ASSHOLE ### ##
君のおなら臭い
参考:2000/04/30(日)06時10分47秒
>大きいオトモダチ 2000/04/30 (日) 06:12:26 ▼ ◇ [mirai]> > つうか自分がゲーム機を購入した際の「俺キラーソフト」って覚えてる?
> > ちなみに
> > ハミコン … 任天堂のベースボール、F1
> > メガドラ … ソニック
> > スーハミ … マリオ
> > ドリカス … シーマン
> メガドラはゴールデンアックスじゃないか?
> マジレス
ファンタシースター2
参考:2000/04/30(日)06時11分32秒
2000/04/30 (日) 06:12:23 ▼ ◇ [mirai]俺キラーソフト
ファミコン/ウィザードリィ
スーファミ/魂斗羅スピリッツ
PCエンジン/スナッチャー
プレステ/トゥルーラブストーリー
N64/ワンダープロジェクトJ2
ドリキャス/ソウルキャリバー
> 2000/04/30 (日) 06:12:06 ▼ ◇ [mirai]> > それでね、「遊んでて楽しいかどうか」なんだけど
> > Playstation以降はきっと「オタクが遊んでて楽しいかどうか」になってると思うんだ。
> > ファミコン当時なら小学生から大人まで幅広く楽しめていたんじゃないかな。
> > ゲームの表現力が限りなく拡がる代償としてユーザーの絶対数を減らし続けていると思うんだけど。
> それはあるかもね。
> フレーム数やポリゴン数が増えましたって言っても
> 普通の人にはあんまりピンと来なかったりするから。
> なんだかんだ言ってもやっぱスーパーマリオは今やっても面白かったりするし。
システムが複雑になっているし
買ってきたら説明書などは読まないで差し込んでバンバンってのは最近出会って無い
参考:2000/04/30(日)06時07分56秒
> 投稿者:大きいオトモダチ 2000/04/30 (日) 06:11:32 ▼ ◇ [mirai]> つうか自分がゲーム機を購入した際の「俺キラーソフト」って覚えてる?
> ちなみに
> ハミコン … 任天堂のベースボール、F1
> メガドラ … ソニック
> スーハミ … マリオ
> ドリカス … シーマン
メガドラはゴールデンアックスじゃないか?
マジレス
参考:2000/04/30(日)06時08分40秒
> 2000/04/30 (日) 06:11:28 ▼ ◇ [mirai]> 御食事処 ###
> ### ##
> ## ### ## #### ## ## ##
> ## ### ## ### ##### #### #############
> ## ###### ## ## ### ## ## ## ### ##
> ####### ## ## ## ## ## ## ##
> ## ### ## ## ## ### #####
> ### ## ## ## ## ## ## ##
> ## ## ## ## ## ## ## ##
> ## ### ## ## ## ## ##
> ## ## #### ## ## ##
> ## ### ## ### ## ###
> ## #### #### ## ###
> ### RESTAULANT ASSHOLE ### ##
わははははは
参考:2000/04/30(日)06時10分47秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/04/30 (日) 06:10:50 ▼ ◇ [mirai]> > 君は今いいことを言った。
> > ポリゴン数とか解像度とか同時発色数とかじゃないんだよね、一番重要なのは。
> > 遊んでて楽しいかどうか、だと思うんだ。
> それでね、「遊んでて楽しいかどうか」なんだけど
> Playstation以降はきっと「オタクが遊んでて楽しいかどうか」になってると思うんだ。
> ファミコン当時なら小学生から大人まで幅広く楽しめていたんじゃないかな。
> ゲームの表現力が限りなく拡がる代償としてユーザーの絶対数を減らし続けていると思うんだけど。
あらゆる層に向けていろんなゲームが出てるでしょ
マニアックなフライトシムは無いけど
参考:2000/04/30(日)06時03分28秒
>TAK 2000/04/30 (日) 06:10:47 ▼ ◇ [mirai]> > やあ、2chから来ましたか?
> 最近のは分からないんです
> あめぞう中期(笑)までです。
>
TAKってなんだよ?なんかの略か?
ジ・アナル・キングとか
参考:2000/04/30(日)06時09分46秒
2000/04/30 (日) 06:10:47 ▼ ◇ [mirai]御食事処 ###
### ##
## ### ## #### ## ## ##
## ### ## ### ##### #### #############
## ###### ## ## ### ## ## ## ### ##
####### ## ## ## ## ## ## ##
## ### ## ## ## ### #####
### ## ## ## ## ## ## ##
## ## ## ## ## ## ## ##
## ### ## ## ## ## ##
## ## #### ## ## ##
## ### ## ### ## ###
## #### #### ## ###
### RESTAULANT ASSHOLE ### ##
> 2000/04/30 (日) 06:10:33 ▼ ◇ [mirai]> PocketPCの次はAutoPCテコ入れすれ>M$ いや、もはやどうでいい
しゃべる車!(゚д゚)しゃべる車!!(゚д゚)
参考:2000/04/30(日)06時08分37秒
> 2000/04/30 (日) 06:10:06 ▼ ◇ [mirai]> つうか自分がゲーム機を購入した際の「俺キラーソフト」って覚えてる?
> ちなみに
> ハミコン … 任天堂のベースボール、F1
> メガドラ … ソニック
> スーハミ … マリオ
> ドリカス … シーマン
スーパーカセットビジョン ファミコンが売り切れていた
参考:2000/04/30(日)06時08分40秒
> 2000/04/30 (日) 06:09:49 ▼ ◇ [mirai]> 今日の大きいオトモダチ当番はこのまま頑張って元本家オトモダチを駆逐してくれ
おちんちん恵子事変を思い出す
参考:2000/04/30(日)06時07分46秒
> 投稿者:TAK 2000/04/30 (日) 06:09:46 ▼ ◇ [mirai]> > なつげーはいいよねъ( ゚ー^)
> やあ、2chから来ましたか?
最近のは分からないんです
あめぞう中期(笑)までです。
参考:2000/04/30(日)06時05分08秒
2000/04/30 (日) 06:08:40 ▼ ◇ [mirai]つうか自分がゲーム機を購入した際の「俺キラーソフト」って覚えてる?
ちなみに
ハミコン … 任天堂のベースボール、F1
メガドラ … ソニック
スーハミ … マリオ
ドリカス … シーマン
2000/04/30 (日) 06:08:40 ▼ ◇ [mirai]作っている人間が夢見るおやじから夢に魅せられたオタになったってのも有りそうだな
2000/04/30 (日) 06:08:37 ▼ ◇ [mirai]PocketPCの次はAutoPCテコ入れすれ>M$ いや、もはやどうでいい
> 2000/04/30 (日) 06:07:56 ▼ ◇ [mirai]> > 君は今いいことを言った。
> > ポリゴン数とか解像度とか同時発色数とかじゃないんだよね、一番重要なのは。
> > 遊んでて楽しいかどうか、だと思うんだ。
> それでね、「遊んでて楽しいかどうか」なんだけど
> Playstation以降はきっと「オタクが遊んでて楽しいかどうか」になってると思うんだ。
> ファミコン当時なら小学生から大人まで幅広く楽しめていたんじゃないかな。
> ゲームの表現力が限りなく拡がる代償としてユーザーの絶対数を減らし続けていると思うんだけど。
それはあるかもね。
フレーム数やポリゴン数が増えましたって言っても
普通の人にはあんまりピンと来なかったりするから。
なんだかんだ言ってもやっぱスーパーマリオは今やっても面白かったりするし。
参考:2000/04/30(日)06時03分28秒
2000/04/30 (日) 06:07:46 ▼ ◇ [mirai]今日の大きいオトモダチ当番はこのまま頑張って元本家オトモダチを駆逐してくれ
> 投稿者:大きいオトモダチ 2000/04/30 (日) 06:07:41 ▼ ◇ [mirai]> > バンドワゴン効果ってなによ?
> > っていうかゲーオタの視点からしか見ようないと思うがな
> > まぁ騙りはやめようやヽ(´ー`)ノ
> どれが騙り?
わかるだろ(;´Д`)
これの書き込み 放置空白は引っ込んでればぁ?
参考:2000/04/30(日)06時05分57秒
> 2000/04/30 (日) 06:07:03 ▼ ◇ [mirai]> > 君は今いいことを言った。
> > ポリゴン数とか解像度とか同時発色数とかじゃないんだよね、一番重要なのは。
> > 遊んでて楽しいかどうか、だと思うんだ。
> それでね、「遊んでて楽しいかどうか」なんだけど
> Playstation以降はきっと「オタクが遊んでて楽しいかどうか」になってると思うんだ。
> ファミコン当時なら小学生から大人まで幅広く楽しめていたんじゃないかな。
> ゲームの表現力が限りなく拡がる代償としてユーザーの絶対数を減らし続けていると思うんだけど。
しかも少子化が進んでるしな
だから年齢高めに合わせてるゲームも多いのかな
参考:2000/04/30(日)06時03分28秒
> 2000/04/30 (日) 06:06:09 ▼ ◇ [mirai]> それでね、「遊んでて楽しいかどうか」なんだけど
> Playstation以降はきっと「オタクが遊んでて楽しいかどうか」になってると思うんだ。
> ファミコン当時なら小学生から大人まで幅広く楽しめていたんじゃないかな。
> ゲームの表現力が限りなく拡がる代償としてユーザーの絶対数を減らし続けていると思うんだけど。
作っている現場と売っている親父との温度差ってのもあるしね
参考:2000/04/30(日)06時03分28秒
>大きいオトモダチ 2000/04/30 (日) 06:05:57 ▼ ◇ [mirai]> > ゃぁ!ここがバンドワゴン効果も知らないでゲーオタの視線から高らかに企業戦略を語る、あやしいわーるど@スノッブでしたか!?
> バンドワゴン効果ってなによ?
> っていうかゲーオタの視点からしか見ようないと思うがな
> まぁ騙りはやめようやヽ(´ー`)ノ
どれが騙り?
参考:2000/04/30(日)06時01分27秒
> 2000/04/30 (日) 06:05:19 ▼ ◇ [mirai]> 人が大きいオトモダチが大物固定のオーラを突然身にまとったな・・・・・
生意気だなヽ(`Д´)ノ
どうせいぢめられるだけなのにな
参考:2000/04/30(日)06時03分04秒
>TAK 2000/04/30 (日) 06:05:08 ▼ ◇ [mirai]> なつげーはいいよねъ( ゚ー^)
やあ、2chから来ましたか?
参考:2000/04/30(日)06時02分51秒
> 2000/04/30 (日) 06:04:37 ▼ ◇ [mirai]> > 改行してくれ。
> 人がブラウザ幅がもれと同じで多少少な目だな
1280x1024で、モヅラの横幅が解像度の4/7くらい
参考:2000/04/30(日)06時02分49秒
2000/04/30 (日) 06:04:24 ▼ ◇ [mirai]ドラクエは8からキャラデザインが天野喜孝になります
>TAK 投稿者:大きいオトモダチ 2000/04/30 (日) 06:04:20 ▼ ◇ [mirai]> なつげーはいいよねъ( ゚ー^)
やぁヽ(´ー`)ノ
スパイアンドスパイなんてどうよ?
対戦熱すぎ
参考:2000/04/30(日)06時02分51秒
>TAK 2000/04/30 (日) 06:04:16 ▼ ◇ [mirai]> なつげーはいいよねъ( ゚ー^)
失せろハゲッ
参考:2000/04/30(日)06時02分51秒
>TAK 2000/04/30 (日) 06:04:12 ▼ ◇ [mirai]> なつげーはいいよねъ( ゚ー^)
ハイブリッドフロントのろむ・・・(ρ_;)
参考:2000/04/30(日)06時02分51秒
> 2000/04/30 (日) 06:04:08 ▼ ◇ [mirai]> でも現時点でPS2を買う要素が一切無いのが現実だよな(´ー`)y-~~
もうちょいこう、なんていうか・・・
コレ!ってソフトが欲しいよね。
参考:2000/04/30(日)06時02分40秒
> 2000/04/30 (日) 06:03:56 ▼ ◇ [mirai]> でも現時点でPS2を買う要素が一切無いのが現実だよな(´ー`)y-~~
店先に並んでたけど買う気にはならなかったな
別にDVD見たいとも思わないし
参考:2000/04/30(日)06時02分40秒
> 2000/04/30 (日) 06:03:37 ▼ ◇ [mirai]> > PlaystationよりもNESとSNESの古いゲームが楽しい。
> > なんだかゲームとして正しい様な気がする。
> > ポリゴンがスゲーとか音楽がイカスとか言われてもチンコ萎え萎え。
> > 開発費に何億かけて1つのゲームを作るのもバカみたい。
> 君は今いいことを言った。
> ポリゴン数とか解像度とか同時発色数とかじゃないんだよね、一番重要なのは。
> 遊んでて楽しいかどうか、だと思うんだ。
ボールカクカク
キャラもカクカクもそれはそれで面白いしな
参考:2000/04/30(日)05時55分53秒
> 2000/04/30 (日) 06:03:28 ▼ ◇ [mirai]> > PlaystationよりもNESとSNESの古いゲームが楽しい。
> > なんだかゲームとして正しい様な気がする。
> > ポリゴンがスゲーとか音楽がイカスとか言われてもチンコ萎え萎え。
> > 開発費に何億かけて1つのゲームを作るのもバカみたい。
> 君は今いいことを言った。
> ポリゴン数とか解像度とか同時発色数とかじゃないんだよね、一番重要なのは。
> 遊んでて楽しいかどうか、だと思うんだ。
それでね、「遊んでて楽しいかどうか」なんだけど
Playstation以降はきっと「オタクが遊んでて楽しいかどうか」になってると思うんだ。
ファミコン当時なら小学生から大人まで幅広く楽しめていたんじゃないかな。
ゲームの表現力が限りなく拡がる代償としてユーザーの絶対数を減らし続けていると思うんだけど。
参考:2000/04/30(日)05時55分53秒
2000/04/30 (日) 06:03:04 ▼ ◇ [mirai]人が大きいオトモダチが大物固定のオーラを突然身にまとったな・・・・・
>大きいオトモダチ 2000/04/30 (日) 06:02:58 ▼ ◇ [mirai]> > FFもドラクエもそろそろダメっぽいと思うがどうか
> う~ん たとえばの話
> 映画で山田洋二監督のとらさんシリーズあるよね
> あれもそうだし釣りバカもそうだし
> シリーズ物って得てして民衆受けがいいんだよね 安定してるっていうか
> 結局ファンは変わらないから受けるんだよね
> 実際問題漏れ的にはFF8はありだと思ったしね 賛否両論あると思うけど
> ドラクエはどうでもいいのが実際
> っていうか鳥山明うぜぇ!!!!!!!!!!1111111
へー。すごいね。
参考:2000/04/30(日)05時59分03秒
おはつ 投稿者:TAK 2000/04/30 (日) 06:02:51 ▼ ◇ [mirai]なつげーはいいよねъ( ゚ー^)
> 2000/04/30 (日) 06:02:49 ▼ ◇ [mirai]> > ゃぁ!ここがバンドワゴン効果も知らないでゲーオタの視線から高らかに企業戦略を語る、あやしいわーるど@スノッブでしたか!?
> 改行してくれ。
人がブラウザ幅がもれと同じで多少少な目だな
参考:2000/04/30(日)06時00分59秒
2000/04/30 (日) 06:02:40 ▼ ◇ [mirai]でも現時点でPS2を買う要素が一切無いのが現実だよな(´ー`)y-~~
上へ