下へ
> 2000/06/07 (水) 02:36:16 ▼ ◇ [mirai]> ヽ(´ー`)ノまったりまったりまったりなぁ
いそがずあせらず挿入な
参考:2000/06/07(水)02時33分40秒
2000/06/07 (水) 02:36:12 ▼ ◇ [mirai]ヽ(´ー`)ノ~~~~~~
> 2000/06/07 (水) 02:36:05 ▼ ◇ [mirai]> 刻は戦国自衛隊だな
> 〇
> o ポワポワーン
> 。
> (´Д`)
参考:2000/06/07(水)02時35分32秒
> 2000/06/07 (水) 02:35:42 ▼ ◇ [mirai]> > スパロボαヽ(´ー`)ノ
> 「クスハ」というキャラでプレイしているんだが
> 名前が気になって仕方が無い。
俺漏れ(;´Д`)
参考:2000/06/07(水)02時35分18秒
2000/06/07 (水) 02:35:32 ▼ ◇ [mirai] 刻は戦国時代だな
〇
o ポワポワーン
。
(´Д`)
> 2000/06/07 (水) 02:35:28 ▼ ◇ [mirai]> > 詩 と 歌における歌詞 の違いについて、正確に述べてくれるヤシいる?
> 歌詞はメロディーにのせる事が前提なのと
> メロディーにマッチする言葉を探していかないといけないので
> 詩よりもはるかに制約が大きいと思うんだが・・・
> もちろんシッタカです。
クスコ
てことは、歌詞はかなり言葉を選ぶんだね?
参考:2000/06/07(水)02時33分44秒
> 2000/06/07 (水) 02:35:18 ▼ ◇ [mirai]> > 最近お前らがはまってるエロゲー教えれ
> スパロボαヽ(´ー`)ノ
「クスハ」というキャラでプレイしているんだが
名前が気になって仕方が無い。
参考:2000/06/07(水)02時32分25秒
> 2000/06/07 (水) 02:35:14 ▼ ◇ [mirai]> もう何がぶつかりあってんのかさっぱりわかんねーよ
> とりあえず、曲の聞き方は個人に依存するって事で終了!!!!111
その結論に達することは皆わかってんだよ
いかにしてそこに達しないようにするかでシノギを削ってんじゃねーか
邪魔すんな
参考:2000/06/07(水)02時31分26秒
> 2000/06/07 (水) 02:35:14 ▼ ◇ [mirai]> ヽ(´ー`)ノまったりまったりまったりなぁ
(´ー`)漏れも混ぜれ
参考:2000/06/07(水)02時33分40秒
> 2000/06/07 (水) 02:34:48 ▼ ◇ [mirai]> > 勝手に終わらすンじゃねーよ馬鹿
> > 朝までやんぞ朝まで!
> わらた。
> 熱い奴だな
ここでしか熱くなることができないんだよ。
ここならば俺は狼にでもなれるんだ。
参考:2000/06/07(水)02時33分29秒
> 2000/06/07 (水) 02:34:34 ▼ ◇ [mirai]> > 詩 と 歌における歌詞 の違いについて、正確に述べてくれるヤシいる?
> 歌詞はメロディーにのせる事が前提なのと
> メロディーにマッチする言葉を探していかないといけないので
> 詩よりもはるかに制約が大きいと思うんだが・・・
> もちろんシッタカです。
~~~~~~~~~~~~~~~~^~~
今日一番爆笑した 笑い
参考:2000/06/07(水)02時33分44秒
> 2000/06/07 (水) 02:34:17 ▼ ◇ [mirai]> > 最近お前らがはまってるエロゲー教えれ
> 人がアニーが窒息寸前だな・・・
りさちゃん萌えヽ(´ー`)ノ
参考:2000/06/07(水)02時32分46秒
> 2000/06/07 (水) 02:33:58 ▼ ◇ [mirai]> > もう何がぶつかりあってんのかさっぱりわかんねーよ
> > とりあえず、曲の聞き方は個人に依存するって事で終了!!!!111
> 勝手に終わらすンじゃねーよ馬鹿
> 朝までやんぞ朝まで!
専門の板があるからそっちでやってくれ
http://nazo200x.virtualave.net/cgi-bin/nazo.cgi
参考:2000/06/07(水)02時32分33秒
> 2000/06/07 (水) 02:33:56 ▼ ◇ [mirai]> やぱ、自分次第。
> 他人の意見を気にする (゚Д゚)カコワルイ
他人の意見を潰すのが正解
参考:2000/06/07(水)02時31分31秒
> 2000/06/07 (水) 02:33:44 ▼ ◇ [mirai]> 詩 と 歌における歌詞 の違いについて、正確に述べてくれるヤシいる?
歌詞はメロディーにのせる事が前提なのと
メロディーにマッチする言葉を探していかないといけないので
詩よりもはるかに制約が大きいと思うんだが・・・
もちろんシッタカです。
参考:2000/06/07(水)02時27分47秒
2000/06/07 (水) 02:33:40 ▼ ◇ [mirai]ヽ(´ー`)ノまったりまったりまったりなぁ
2000/06/07 (水) 02:33:30 ▼ ◇ [mirai]つーか大阪じゃあそんな番組やってない
> 2000/06/07 (水) 02:33:29 ▼ ◇ [mirai]> > もう何がぶつかりあってんのかさっぱりわかんねーよ
> > とりあえず、曲の聞き方は個人に依存するって事で終了!!!!111
> 勝手に終わらすンじゃねーよ馬鹿
> 朝までやんぞ朝まで!
わらた。
熱い奴だな
参考:2000/06/07(水)02時32分33秒
> 2000/06/07 (水) 02:33:28 ▼ ◇ [mirai]> > 聖書の解釈はニ-チェ経由の存在論的視座に立ったバルトによる新解釈が進んで
> > 相当数の年月が経ちましたし、ジョイスはラカンの「サント-ム」で「ジョイスのエゴ」の発現作品と解され、
> > デリダのカフカの「掟の門前」膨大な読解作業論文は有名ですし、ドゥル-ズは「失われた時を求めて」を
> > 「無意志的記憶への潜行作業」とし評し、アンチ・オィディプスへの繋ぎとして「サドッホとマゾ」読解しましたし、
> > ロラン・バルトに至っては文学作品というエクリチュ-ルは解釈の多義性を無限に許容する物質性を
> > 内包しているとし、「制度としての著者は死んだ」という名言を吐き捨てたほどですが、何か?(´ー`)
> テンプレートにレスご苦労
> もういいから
> ■■■■■■ ■ ■
> ■ ■ ■ ■■ ■ ■■
> ■ ■ ■ ■■ ■ ■■■
> ■■■■■■■ ■■ ■ ■ ■
> ■ ■ ■■ ■ ■ ■
> ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■
> ■ ■ ■ ■ ■■ ■■
> ■■■ ■■ ■ ■■■■ ■ ■■■
> ■■
新参ハッケソ(゚Д゚)!!
参考:2000/06/07(水)02時27分07秒
> 2000/06/07 (水) 02:33:20 ▼ ◇ [mirai]> 音を楽しむんだったら、テクノとか聞いてればいいんじゃない?
> 歌ってる人に失礼だよ。
> 誤れよ、外人のボーカル全員にあやまれよ。
それよりも、パクリだ、ダサい、~だから嫌い、とか言って
毛嫌いする方が失礼だと思うけど・・・(;´ー`)
参考:2000/06/07(水)02時29分42秒
> 2000/06/07 (水) 02:32:47 ▼ ◇ [mirai]> 先日のモナコグランプリネタ怪死
ガストン・マッツァカーネ三位表彰台おめでとう
参考:2000/06/07(水)02時30分57秒
> 2000/06/07 (水) 02:32:46 ▼ ◇ [mirai]> 最近お前らがはまってるエロゲー教えれ
人がアニーが窒息寸前だな・・・
参考:2000/06/07(水)02時31分40秒
> 2000/06/07 (水) 02:32:44 ▼ ◇ [mirai]> > MP3ばっかりでCD買わない奴もな
> 「凄い好きなんです。探してたんですよ。」
> どうしてそんなに好きなら人がアプしたのをダウソする前にcd屋に行かないんだ?
状況によるな
すでに廃盤になってたりとかするものならmp3でもありがたいと思う
参考:2000/06/07(水)02時29分32秒
> 2000/06/07 (水) 02:32:39 ▼ ◇ [mirai]> > 内包しているとし、「制度としての著者は死んだ」という名言を吐き捨てたほどですが、何か?(´ー`)
> まだいる(^^;ワラ
> ドゥル-ズでもデリダでも、お相手しようか(^^;ワラ
あらら(^^;ワラ
質問へのレスを懇切丁寧に書き連ねただけの言説が三行以上の書き込みに不快感を
覚える社会的脳死精神的寝たきり老人なボクチャンを苛つかせちゃったみたいね(^^;ワラ
参考:2000/06/07(水)02時29分25秒
> 2000/06/07 (水) 02:32:33 ▼ ◇ [mirai]> もう何がぶつかりあってんのかさっぱりわかんねーよ
> とりあえず、曲の聞き方は個人に依存するって事で終了!!!!111
勝手に終わらすンじゃねーよ馬鹿
朝までやんぞ朝まで!
参考:2000/06/07(水)02時31分26秒
> 2000/06/07 (水) 02:32:30 ▼ ◇ [mirai]> ふぉっふぉっふぉ・・・音楽ネタはそれくらいでいいじゃろうヽ(´ー`)ノ
ワラタ
なんでジジイ口調なんだよ(;´Д`)
参考:2000/06/07(水)02時30分53秒
> 2000/06/07 (水) 02:32:25 ▼ ◇ [mirai]> やぱ、自分次第。
> 他人の意見を気にする (゚Д゚)カコワルイ
(´ー`)<漏れ漏れ
参考:2000/06/07(水)02時31分31秒
> 2000/06/07 (水) 02:32:25 ▼ ◇ [mirai]> 最近お前らがはまってるエロゲー教えれ
スパロボαヽ(´ー`)ノ
参考:2000/06/07(水)02時31分40秒
> 2000/06/07 (水) 02:32:22 ▼ ◇ [mirai]> ふぉっふぉっふぉ・・・音楽ネタはそれくらいでいいじゃろうヽ(´ー`)ノ
そう思ったんなら、さっさと次のネタ振ってくれよ
参考:2000/06/07(水)02時30分53秒
> 2000/06/07 (水) 02:32:05 ▼ ◇ [mirai]> ふぉっふぉっふぉ・・・音楽ネタはそれくらいでいいじゃろうヽ(´ー`)ノ
(´ー`)<アニメネタキボンかい?
参考:2000/06/07(水)02時30分53秒
> 2000/06/07 (水) 02:31:54 ▼ ◇ [mirai]> パクリとアレンジの違いのわからない香具師がいるな
(´ー`)ノ元ネタが怒るのがパクリじゃだめですか?
参考:2000/06/07(水)02時29分27秒
> 2000/06/07 (水) 02:31:47 ▼ ◇ [mirai]> > いいものもある。でもわるいものもある
> 悪貨は良貨を駆逐するってな。笑い
悪いものを聞いていると普段いいものを聞いていても鈍ってきますか?
人間はそこまで愚かですか?
参考:2000/06/07(水)02時26分58秒
2000/06/07 (水) 02:31:42 ▼ ◇ [mirai]抜け毛薄毛髪の悩みはリーブ21
言いたいことはいろいろあるけど誰にも言えない~
まずは電話78364(悩み無用~)
2000/06/07 (水) 02:31:40 ▼ ◇ [mirai]最近お前らがはまってるエロゲー教えれ
2000/06/07 (水) 02:31:31 ▼ ◇ [mirai]やぱ、自分次第。
他人の意見を気にする (゚Д゚)カコワルイ
2000/06/07 (水) 02:31:26 ▼ ◇ [mirai]もう何がぶつかりあってんのかさっぱりわかんねーよ
とりあえず、曲の聞き方は個人に依存するって事で終了!!!!111
> 2000/06/07 (水) 02:31:13 ▼ ◇ [mirai]> > MP3ばっかりでCD買わない奴もな
> 「凄い好きなんです。探してたんですよ。」
> どうしてそんなに好きなら人がアプしたのをダウソする前にcd屋に行かないんだ?
引き篭もり無職で金が無いから(-_-)
参考:2000/06/07(水)02時29分32秒
> 2000/06/07 (水) 02:31:10 ▼ ◇ [mirai]> > なんでよ
> > 例えばおまえはラルクアンドシェルのギターです
> > ライブで演奏中に客席のほうへ目をやると一人の男はピョンピョン飛び跳ねてます
> > もう一人の男はボケーっと突っ立ってます
> > どっちがUZEEですか?
> 意味不明。
小学生からやり直しъ( ゚ー^)
参考:2000/06/07(水)02時26分27秒
2000/06/07 (水) 02:30:57 ▼ ◇ [mirai]先日のモナコグランプリネタ怪死
2000/06/07 (水) 02:30:53 ▼ ◇ [mirai]ふぉっふぉっふぉ・・・音楽ネタはそれくらいでいいじゃろうヽ(´ー`)ノ
2000/06/07 (水) 02:30:31 ▼ ◇ [mirai]悲惨な戦い
> 2000/06/07 (水) 02:30:13 ▼ ◇ [mirai]> / )
> (ノ´ー`)ノ / /|
> ( ) / / |
> ノ ωヽ / / |
> ◎/ |
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダ |
> □ □ □ □ | | |
> | | イ |
> □ □ □ □ | | |
> | | ナ |
> □ □ □ □ | | |
> | | ミ |
> □ □ □ □ | | |
> | | ッ |
> □ □ □ □ | | |
> | | ク |
> □ □ □ □ | | |
> | | な |
> □ □ □ □ | | |
> | | 展 |
> □ □ □ □ | | |
> | | 開 |
> □ □ □ □ | | |
> | | |
> □ □ □ □ | | |
> | | |
> □ □ □ □ | | /
> | | /
> □ □ □ □ | | /|
> | |/ |
> □ □ □ □ | /
> | /
> □ □ □ □ | /
> |/
> |
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんか笑った
参考:2000/06/07(水)02時27分04秒
> 2000/06/07 (水) 02:30:10 ▼ ◇ [mirai]> パクリとアレンジの違いのわからない香具師がいるな
指摘するのもだるいよ
参考:2000/06/07(水)02時29分27秒
2000/06/07 (水) 02:29:58 ▼ ◇ [mirai]テンプレート使えば即効ケンカしてくれそうだね
http://www.sakagamis-appointment.com/cgi-bin/blltnbrd_tbs/viewmessage.cgi
2000/06/07 (水) 02:29:42 ▼ ◇ [mirai]音を楽しむんだったら、テクノとか聞いてればいいんじゃない?
歌ってる人に失礼だよ。
誤れよ、外人のボーカル全員にあやまれよ。
> 2000/06/07 (水) 02:29:32 ▼ ◇ [mirai]> > でも乗りで聞いてるやつって、そのアーティストからスゲー嫌われてるような気がする。
> MP3ばっかりでCD買わない奴もな
「凄い好きなんです。探してたんですよ。」
どうしてそんなに好きなら人がアプしたのをダウソする前にcd屋に行かないんだ?
参考:2000/06/07(水)02時23分56秒
2000/06/07 (水) 02:29:27 ▼ ◇ [mirai]パクリとアレンジの違いのわからない香具師がいるな
> 2000/06/07 (水) 02:29:25 ▼ ◇ [mirai]> 音を重視して曲と言うものを聞くヤツと、
> 詩を重視しながら局はその雰囲気やリズムとしてみるヤツの
> 二つがあるわけで、別にどっちがおかしいとかじゃない気がするんですけど。。
> でも、洋楽聞いてるからかっこいいとか大人とか言う高校生は心底臣で欲しい
(´ー`)<ほんと言えばどんな曲でも差別せずにバンバン聴くべきだと思う
周りを気にして聴いてるヤシなんて市ねばいい
参考:2000/06/07(水)02時25分52秒
> 2000/06/07 (水) 02:29:25 ▼ ◇ [mirai]> 内包しているとし、「制度としての著者は死んだ」という名言を吐き捨てたほどですが、何か?(´ー`)
まだいる(^^;ワラ
ドゥル-ズでもデリダでも、お相手しようか(^^;ワラ
参考:2000/06/07(水)02時24分16秒
> 2000/06/07 (水) 02:29:24 ▼ ◇ [mirai]> > 聖書の解釈はニ-チェ経由の存在論的視座に立ったバルトによる新解釈が進んで
> > 相当数の年月が経ちましたし、ジョイスはラカンの「サント-ム」で「ジョイスのエゴ」の発現作品と解され、
> > デリダのカフカの「掟の門前」膨大な読解作業論文は有名ですし、ドゥル-ズは「失われた時を求めて」を
> > 「無意志的記憶への潜行作業」とし評し、アンチ・オィディプスへの繋ぎとして「サドッホとマゾ」読解しましたし、
> > ロラン・バルトに至っては文学作品というエクリチュ-ルは解釈の多義性を無限に許容する物質性を
> > 内包しているとし、「制度としての著者は死んだ」という名言を吐き捨てたほどですが、何か?(´ー`)
> テンプレートにレスご苦労
> もういいから
> ■■■■■■ ■ ■
> ■ ■ ■ ■■ ■ ■■
> ■ ■ ■ ■■ ■ ■■■
> ■■■■■■■ ■■ ■ ■ ■
> ■ ■ ■■ ■ ■ ■
> ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■
> ■ ■ ■ ■ ■■ ■■
> ■■■ ■■ ■ ■■■■ ■ ■■■
> ■■
これは、、、一生涯低賃金単純肉体労働に従事するしかない精神的寝たきり老人の駄弁だね(^^;ワラ
参考:2000/06/07(水)02時27分07秒
> 2000/06/07 (水) 02:28:58 ▼ ◇ [mirai]> 音を重視して曲と言うものを聞くヤツと、
> 詩を重視しながら局はその雰囲気やリズムとしてみるヤツの
> 二つがあるわけで、別にどっちがおかしいとかじゃない気がするんですけど。。
> でも、洋楽聞いてるからかっこいいとか大人とか言う高校生は心底臣で欲しい
かっこいい、かっこわるいは自分が決めて納得すればそれでいいのでは?
参考:2000/06/07(水)02時25分52秒
> 2000/06/07 (水) 02:28:33 ▼ ◇ [mirai]> > でも乗りで聞いてるやつって、そのアーティストからスゲー嫌われてるような気がする。
> MP3ばっかりでCD買わない奴もな
そんなやついないって
参考:2000/06/07(水)02時23分56秒
> 2000/06/07 (水) 02:28:31 ▼ ◇ [mirai]> > (;´Д`)<ジャマイカ! ジャマイカ! ジャマイカ!
> どっかで放送してませんか
スカパー
参考:2000/06/07(水)02時26分15秒
> 2000/06/07 (水) 02:28:22 ▼ ◇ [mirai]> > それでは歌である必然性はないな
> つか歌の音というか主旋律を別の楽器で演奏すればいいのでは?
結構、オルゴールとかも好きです(´ー`)
参考:2000/06/07(水)02時21分13秒
2000/06/07 (水) 02:28:17 ▼ ◇ [mirai]佐藤遥佳どこぉ?
> 2000/06/07 (水) 02:28:10 ▼ ◇ [mirai]> まぁまぁみんな
> このエロ画像見て落ち着こうよヽ(´ー`)ノ
> http://barely18.teen-space.com/anatago/kaerim/bonbori01.jpg
> http://barely18.teen-space.com/anatago/kaerim/bonbori52.jpg
> まであるよ~ヽ(´ー`)ノ
> このままiriaに放りこめば良いよヽ(´ー`)ノ
> http://barely18.teen-space.com/anatago/kaerim/bonbori[01-52].jpg
ギャーヽ(;ε_ε)ノ目が潰れた
参考:2000/06/07(水)02時26分08秒
2000/06/07 (水) 02:27:57 ▼ ◇ [mirai]私はしば様の子孫ですよ?
> 2000/06/07 (水) 02:27:49 ▼ ◇ [mirai]> > いやいや、デモな、日本語と英語で同じ意味の歌詞を歌ったとしたらどうだ?
> > 先に日本語の曲を聞いていれば、置き換えながら聴けるかもしれないけど、
> > 先に英語の曲を聴いたとすると、そこで感じるのはフレーズという音の魅力の方だと思うんだ(´ー`)
> 日本語の曲ってパクリだらけで嫌気ささないか?
> 日本人は外人の作ったコードをパクって
> 日本語の歌詞載せてアレンジしただけのくせして
> 俺が作ったみたく宣伝こきやがって生意気氏ねウゼエ
ジャズコードをぱくって独自のアレンジを施したドビュッシーはやっぱり駄目ですか。
参考:2000/06/07(水)02時18分46秒
2000/06/07 (水) 02:27:47 ▼ ◇ [mirai]詩 と 歌における歌詞 の違いについて、正確に述べてくれるヤシいる?
> 2000/06/07 (水) 02:27:34 ▼ ◇ [mirai]> > なんでよ
> > 例えばおまえはラルクアンドシェルのギターです
> > ライブで演奏中に客席のほうへ目をやると一人の男はピョンピョン飛び跳ねてます
> > もう一人の男はボケーっと突っ立ってます
> > どっちがUZEEですか?
> 意味不明。
高卒ライン工は早く寝ろよ
明日も早いんだろ?
参考:2000/06/07(水)02時26分27秒
> 2000/06/07 (水) 02:27:14 ▼ ◇ [mirai]> 音を重視して曲と言うものを聞くヤツと、
> 詩を重視しながら局はその雰囲気やリズムとしてみるヤツの
> 二つがあるわけで、別にどっちがおかしいとかじゃない気がするんですけど。。
> でも、洋楽聞いてるからかっこいいとか大人とか言う高校生は心底臣で欲しい
厨房もヽ(´ー`)ノ厨房も
参考:2000/06/07(水)02時25分52秒
> 2000/06/07 (水) 02:27:07 ▼ ◇ [mirai]> > 聖書の解釈の目的は歴史的事実の追及であるし、
> > ジョイスは言語学的分野から離れ、文学的解釈に終始していると思うがどうか
> 聖書の解釈はニ-チェ経由の存在論的視座に立ったバルトによる新解釈が進んで
> 相当数の年月が経ちましたし、ジョイスはラカンの「サント-ム」で「ジョイスのエゴ」の発現作品と解され、
> デリダのカフカの「掟の門前」膨大な読解作業論文は有名ですし、ドゥル-ズは「失われた時を求めて」を
> 「無意志的記憶への潜行作業」とし評し、アンチ・オィディプスへの繋ぎとして「サドッホとマゾ」読解しましたし、
> ロラン・バルトに至っては文学作品というエクリチュ-ルは解釈の多義性を無限に許容する物質性を
> 内包しているとし、「制度としての著者は死んだ」という名言を吐き捨てたほどですが、何か?(´ー`)
テンプレートにレスご苦労
もういいから
■■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■■ ■ ■■
■ ■ ■ ■■ ■ ■■■
■■■■■■■ ■■ ■ ■ ■
■ ■ ■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■■■■ ■
■ ■ ■ ■ ■■ ■■
■■■ ■■ ■ ■■■■ ■ ■■■
■■
参考:2000/06/07(水)02時24分16秒
>地蔵 2000/06/07 (水) 02:27:07 ▼ ◇ [mirai]> 書き込めるようなので楽しんでくるよヽ(´ー`)ノ
名前は地蔵でなヽ(´ー`)ノ
参考:2000/06/07(水)02時26分09秒
2000/06/07 (水) 02:27:04 ▼ ◇ [mirai] / )
(ノ´ー`)ノ / /|
( ) / / |
ノ ωヽ / / |
◎/ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダ |
□ □ □ □ | | |
| | イ |
□ □ □ □ | | |
| | ナ |
□ □ □ □ | | |
| | ミ |
□ □ □ □ | | |
| | ッ |
□ □ □ □ | | |
| | ク |
□ □ □ □ | | |
| | な |
□ □ □ □ | | |
| | 展 |
□ □ □ □ | | |
| | 開 |
□ □ □ □ | | |
| | |
□ □ □ □ | | |
| | |
□ □ □ □ | | /
| | /
□ □ □ □ | | /|
| |/ |
□ □ □ □ | /
| /
□ □ □ □ | /
|/
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> 2000/06/07 (水) 02:26:58 ▼ ◇ [mirai]> いいものもある。でもわるいものもある
悪貨は良貨を駆逐するってな。笑い
参考:2000/06/07(水)02時25分25秒
2000/06/07 (水) 02:26:41 ▼ ◇ [mirai]トロすぎるんで豚終了。
> 2000/06/07 (水) 02:26:35 ▼ ◇ [mirai]> > あははーを真似されたからあたしも真似するね~
> > キミ、時間がかかった割には面白くないよ~、あははー
> なんか言い返しが普通だな。書き直せよ。俺、豚には優しいんだ。
ダメだよ~
自分には厳しくしないとどんどん太るよ?あははー
参考:2000/06/07(水)02時20分25秒
> 2000/06/07 (水) 02:26:27 ▼ ◇ [mirai]> > でも乗りで聞いてるやつって、そのアーティストからスゲー嫌われてるような気がする。
> なんでよ
> 例えばおまえはラルクアンドシェルのギターです
> ライブで演奏中に客席のほうへ目をやると一人の男はピョンピョン飛び跳ねてます
> もう一人の男はボケーっと突っ立ってます
> どっちがUZEEですか?
意味不明。
参考:2000/06/07(水)02時25分42秒
> 2000/06/07 (水) 02:26:15 ▼ ◇ [mirai]> (;´Д`)<ジャマイカ! ジャマイカ! ジャマイカ!
どっかで放送してませんか
参考:2000/06/07(水)02時20分24秒
投稿者:地蔵 2000/06/07 (水) 02:26:09 ▼ ◇ [mirai]書き込めるようなので楽しんでくるよヽ(´ー`)ノ
2000/06/07 (水) 02:26:08 ▼ ◇ [mirai]まぁまぁみんな
このエロ画像見て落ち着こうよヽ(´ー`)ノ
http://barely18.teen-space.com/anatago/kaerim/bonbori01.jpg
http://barely18.teen-space.com/anatago/kaerim/bonbori52.jpg
まであるよ~ヽ(´ー`)ノ
このままiriaに放りこめば良いよヽ(´ー`)ノ
http://barely18.teen-space.com/anatago/kaerim/bonbori[01-52].jpg
> 2000/06/07 (水) 02:26:01 ▼ ◇ [mirai]> いいものもある。でもわるいものもある
参考:2000/06/07(水)02時25分25秒
> 2000/06/07 (水) 02:25:52 ▼ ◇ [mirai]> > 聖書の解釈の目的は歴史的事実の追及であるし、
> > ジョイスは言語学的分野から離れ、文学的解釈に終始していると思うがどうか
> 聖書の解釈はニ-チェ経由の存在論的視座に立ったバルトによる新解釈が進んで
> 相当数の年月が経ちましたし、ジョイスはラカンの「サント-ム」で「ジョイスのエゴ」の発現作品と解され、
> デリダのカフカの「掟の門前」膨大な読解作業論文は有名ですし、ドゥル-ズは「失われた時を求めて」を
> 「無意志的記憶への潜行作業」とし評し、アンチ・オィディプスへの繋ぎとして「サドッホとマゾ」読解しましたし、
> ロラン・バルトに至っては文学作品というエクリチュ-ルは解釈の多義性を無限に許容する物質性を
> 内包しているとし、「制度としての著者は死んだ」という名言を吐き捨てたほどですが、何か?(´ー`)
またお前たちかよ(;´Д`)
三行以上は読まないっていったろ?
参考:2000/06/07(水)02時24分16秒
2000/06/07 (水) 02:25:52 ▼ ◇ [mirai]音を重視して曲と言うものを聞くヤツと、
詩を重視しながら局はその雰囲気やリズムとしてみるヤツの
二つがあるわけで、別にどっちがおかしいとかじゃない気がするんですけど。。
でも、洋楽聞いてるからかっこいいとか大人とか言う高校生は心底臣で欲しい
> 2000/06/07 (水) 02:25:45 ▼ ◇ [mirai]> 男子テニスの中継ほど無駄なモノは無いな
ドキっちの試合があったら教えてねヽ(´ー`)ノ
参考:2000/06/07(水)02時17分12秒
> 2000/06/07 (水) 02:25:44 ▼ ◇ [mirai]> いいものもある。でもわるいものもある
増殖ヽ(´ー`)ノ増殖
参考:2000/06/07(水)02時25分25秒
> 2000/06/07 (水) 02:25:42 ▼ ◇ [mirai]> でも乗りで聞いてるやつって、そのアーティストからスゲー嫌われてるような気がする。
なんでよ
例えばおまえはラルクアンドシェルのギターです
ライブで演奏中に客席のほうへ目をやると一人の男はピョンピョン飛び跳ねてます
もう一人の男はボケーっと突っ立ってます
どっちがUZEEですか?
参考:2000/06/07(水)02時23分08秒
2000/06/07 (水) 02:25:25 ▼ ◇ [mirai]いいものもある。でもわるいものもある
2000/06/07 (水) 02:25:06 ▼ ◇ [mirai](´ー`)<もういい、なんか良い曲アプしろ
2000/06/07 (水) 02:25:01 ▼ ◇ [mirai]おつむ空っぽでもう出ないってか?わらひ~
> 2000/06/07 (水) 02:24:59 ▼ ◇ [mirai]> > いやいや、デモな、日本語と英語で同じ意味の歌詞を歌ったとしたらどうだ?
> > 先に日本語の曲を聞いていれば、置き換えながら聴けるかもしれないけど、
> > 先に英語の曲を聴いたとすると、そこで感じるのはフレーズという音の魅力の方だと思うんだ(´ー`)
> 日本語の曲ってパクリだらけで嫌気ささないか?
> 日本人は外人の作ったコードをパクって
> 日本語の歌詞載せてアレンジしただけのくせして
> 俺が作ったみたく宣伝こきやがって生意気氏ねウゼエ
言いたいことはわかるけど、そこで言い切ってしまうと
相手が聞き入れてくれないよ
もっと仲良く(´ー`)
参考:2000/06/07(水)02時18分46秒
> 2000/06/07 (水) 02:24:52 ▼ ◇ [mirai]> でも乗りで聞いてるやつって、そのアーティストからスゲー嫌われてるような気がする。
特に問題ないと思うが
参考:2000/06/07(水)02時23分08秒
> 2000/06/07 (水) 02:24:41 ▼ ◇ [mirai]> > 日本語の曲ってパクリだらけで嫌気ささないか?
> > 日本人は外人の作ったコードをパクって
> > 日本語の歌詞載せてアレンジしただけのくせして
> > 俺が作ったみたく宣伝こきやがって生意気氏ねウゼエ
> それは外国のスタジオで音取りするからじゃん
> あそこはきっかけがなくて売れないフリーの作詞家作曲家がバソバソいる
> そして日本人のプロデューサーは金でその曲の版権を買いあさる
> さも、自分が作った曲のように売り出してな
Jリーグの曲みたいにアメリカの有名なとっから
パクった挙句金なんかビタ一モン払ってないこともある
参考:2000/06/07(水)02時23分03秒
2000/06/07 (水) 02:24:39 ▼ ◇ [mirai]プ
> 2000/06/07 (水) 02:24:16 ▼ ◇ [mirai]> > プル-ストやカフカは数十年単位ですがそうですし、ジョイスに至ってはユリシ-ズ解読協会の
> > ようなモノがあるほどですし、聖書は数千年に渡っての多種多様な認識論的視点からの解釈作業が
> > 連綿と続けられてますよ(´ー`)
> 聖書の解釈の目的は歴史的事実の追及であるし、
> ジョイスは言語学的分野から離れ、文学的解釈に終始していると思うがどうか
聖書の解釈はニ-チェ経由の存在論的視座に立ったバルトによる新解釈が進んで
相当数の年月が経ちましたし、ジョイスはラカンの「サント-ム」で「ジョイスのエゴ」の発現作品と解され、
デリダのカフカの「掟の門前」膨大な読解作業論文は有名ですし、ドゥル-ズは「失われた時を求めて」を
「無意志的記憶への潜行作業」とし評し、アンチ・オィディプスへの繋ぎとして「サドッホとマゾ」読解しましたし、
ロラン・バルトに至っては文学作品というエクリチュ-ルは解釈の多義性を無限に許容する物質性を
内包しているとし、「制度としての著者は死んだ」という名言を吐き捨てたほどですが、何か?(´ー`)
参考:2000/06/07(水)02時15分15秒
> 2000/06/07 (水) 02:24:05 ▼ ◇ [mirai]> 結局ここも反応は2chと大して変わり無いし。
> 何かあるとチャンコロUZEEEっていうのはageやsageと同レベル。
> だったら人がいっぱいいる2chの方がダイナミックな展開がある。
ヤッパリさっきから臭いと思ってたら、どうやら本物が紛れ込んでいるモヨリ
参考:2000/06/07(水)02時20分11秒
> 2000/06/07 (水) 02:24:04 ▼ ◇ [mirai]> > 日本語の曲ってパクリだらけで嫌気ささないか?
> > 日本人は外人の作ったコードをパクって
> > 日本語の歌詞載せてアレンジしただけのくせして
> > 俺が作ったみたく宣伝こきやがって生意気氏ねウゼエ
> それは外国のスタジオで音取りするからじゃん
> あそこはきっかけがなくて売れないフリーの作詞家作曲家がバソバソいる
> そして日本人のプロデューサーは金でその曲の版権を買いあさる
> さも、自分が作った曲のように売り出してな
ナラダ・マイケル・ウォルデンは適当すぎ
参考:2000/06/07(水)02時23分03秒
> 2000/06/07 (水) 02:23:56 ▼ ◇ [mirai]> でも乗りで聞いてるやつって、そのアーティストからスゲー嫌われてるような気がする。
MP3ばっかりでCD買わない奴もな
参考:2000/06/07(水)02時23分08秒
> 2000/06/07 (水) 02:23:53 ▼ ◇ [mirai]> > 転載しなくてもうざいから変わらない
> そうか、地蔵がいなければいいんだ(゚Д゚)!!
人が気づいてしまったヤシがいるな・・・
参考:2000/06/07(水)02時22分58秒
> 2000/06/07 (水) 02:23:40 ▼ ◇ [mirai]> 結局ここも反応は2chと大して変わり無いし。
> 何かあるとチャンコロUZEEEっていうのはageやsageと同レベル。
> だったら人がいっぱいいる2chの方がダイナミックな展開がある。
そうか。言いたいことはよくわかるんだが
それで君はどうしたいんだね?何が望みなんだ?
参考:2000/06/07(水)02時20分11秒
> 2000/06/07 (水) 02:23:18 ▼ ◇ [mirai]> > 何が詩が一部だよ、逆だろ?
> > 詩人の歴史を探ってみろよ。
> > 推測だけで負けず嫌いの匂いがプンプンしますが?
> いやいや、デモな、日本語と英語で同じ意味の歌詞を歌ったとしたらどうだ?
> 先に日本語の曲を聞いていれば、置き換えながら聴けるかもしれないけど、
> 先に英語の曲を聴いたとすると、そこで感じるのはフレーズという音の魅力の方だと思うんだ(´ー`)
音楽で言う音と詩の韻とは違うものじゃないのか?
音楽で重要になってくるのは周波数や周波数比であって、
詩の、韻律の部分ではリズムやロジックを楽しむものだと思うんだがどうだろう
参考:2000/06/07(水)02時15分49秒
> 2000/06/07 (水) 02:23:18 ▼ ◇ [mirai]> 激打でも落して練習してくればぁ(゚Д゚)
URAはよ?
参考:2000/06/07(水)02時22分51秒
2000/06/07 (水) 02:23:08 ▼ ◇ [mirai]でも乗りで聞いてるやつって、そのアーティストからスゲー嫌われてるような気がする。
2000/06/07 (水) 02:23:07 ▼ ◇ [mirai]それ以前に頭の問題か。
> 2000/06/07 (水) 02:23:03 ▼ ◇ [mirai]> > いやいや、デモな、日本語と英語で同じ意味の歌詞を歌ったとしたらどうだ?
> > 先に日本語の曲を聞いていれば、置き換えながら聴けるかもしれないけど、
> > 先に英語の曲を聴いたとすると、そこで感じるのはフレーズという音の魅力の方だと思うんだ(´ー`)
> 日本語の曲ってパクリだらけで嫌気ささないか?
> 日本人は外人の作ったコードをパクって
> 日本語の歌詞載せてアレンジしただけのくせして
> 俺が作ったみたく宣伝こきやがって生意気氏ねウゼエ
それは外国のスタジオで音取りするからじゃん
あそこはきっかけがなくて売れないフリーの作詞家作曲家がバソバソいる
そして日本人のプロデューサーは金でその曲の版権を買いあさる
さも、自分が作った曲のように売り出してな
参考:2000/06/07(水)02時18分46秒
> 2000/06/07 (水) 02:22:58 ▼ ◇ [mirai]> > 地蔵の転載マジでうざいんだけど
> 転載しなくてもうざいから変わらない
そうか、地蔵がいなければいいんだ(゚Д゚)!!
参考:2000/06/07(水)02時21分28秒
2000/06/07 (水) 02:22:51 ▼ ◇ [mirai]激打でも落して練習してくればぁ(゚Д゚)
> 2000/06/07 (水) 02:22:46 ▼ ◇ [mirai]> > 共有にアプする時ってパスワードはどうすればいいの?
> ソ
> |
> ス
ダンケ
参考:2000/06/07(水)02時21分10秒
> 2000/06/07 (水) 02:22:44 ▼ ◇ [mirai]> > それでは歌である必然性はないな
> つか歌の音というか主旋律を別の楽器で演奏すればいいのでは?
カスタネットとかな
参考:2000/06/07(水)02時21分13秒
2000/06/07 (水) 02:22:41 ▼ ◇ [mirai]windows再インポコするよ~ヽ(´ー`)ノ
> 2000/06/07 (水) 02:21:59 ▼ ◇ [mirai]> > いやいや、デモな、日本語と英語で同じ意味の歌詞を歌ったとしたらどうだ?
> > 先に日本語の曲を聞いていれば、置き換えながら聴けるかもしれないけど、
> > 先に英語の曲を聴いたとすると、そこで感じるのはフレーズという音の魅力の方だと思うんだ(´ー`)
> 日本人で、洋楽の歌詞の内容を理解して嗜んでいる人が、どれほどでしょうか。
> 私は、歌詞はよく分かりません。そりゃ、歌詞カード見れば意味はわかるけど。
> だから、雰囲気でジュ-ブン ヽ(´ー`)ノ じゃないか。
>
toeic900点ですが?
参考:2000/06/07(水)02時20分14秒
2000/06/07 (水) 02:21:36 ▼ ◇ [mirai]さっきから漏れを恣意的に笑わそうとしてるネタ職人が居るな
> 2000/06/07 (水) 02:21:35 ▼ ◇ [mirai]> 共有にアプする時ってパスワードはどうすればいいの?
アカウント名が書いてあるフレームのソース見れヽ(´ー`)ノ
参考:2000/06/07(水)02時20分08秒
> 2000/06/07 (水) 02:21:28 ▼ ◇ [mirai]> 地蔵の転載マジでうざいんだけど
転載しなくてもうざいから変わらない
参考:2000/06/07(水)02時19分47秒
> 2000/06/07 (水) 02:21:25 ▼ ◇ [mirai]> 結局ここも反応は2chと大して変わり無いし。
> 何かあるとチャンコロUZEEEっていうのはageやsageと同レベル。
> だったら人がいっぱいいる2chの方がダイナミックな展開がある。
~~~~~~~~~~~
赤井英和ですか?
参考:2000/06/07(水)02時20分11秒
> 2000/06/07 (水) 02:21:18 ▼ ◇ [mirai]> > いやいや、デモな、日本語と英語で同じ意味の歌詞を歌ったとしたらどうだ?
> > 先に日本語の曲を聞いていれば、置き換えながら聴けるかもしれないけど、
> > 先に英語の曲を聴いたとすると、そこで感じるのはフレーズという音の魅力の方だと思うんだ(´ー`)
> 日本語の曲ってパクリだらけで嫌気ささないか?
> 日本人は外人の作ったコードをパクって
> 日本語の歌詞載せてアレンジしただけのくせして
> 俺が作ったみたく宣伝こきやがって生意気氏ねウゼエ
べーつにー
参考:2000/06/07(水)02時18分46秒
> 2000/06/07 (水) 02:21:13 ▼ ◇ [mirai]> > 声も楽器の一部なんだよ。
> > だから歌詞なんざわからなくても
> > なんて言ってるか理解できなくても関係ねぇんだよ。
> それでは歌である必然性はないな
つか歌の音というか主旋律を別の楽器で演奏すればいいのでは?
参考:2000/06/07(水)02時18分34秒
> 2000/06/07 (水) 02:21:12 ▼ ◇ [mirai]> >
> > ああ
> > 今のアニソンは90%近くオールディーズのパクリだからな
> >
> ベターマンはどうですか?
バター犬しか知らん
参考:2000/06/07(水)02時19分42秒
> 2000/06/07 (水) 02:21:10 ▼ ◇ [mirai]> 共有にアプする時ってパスワードはどうすればいいの?
ソ
|
ス
参考:2000/06/07(水)02時20分08秒
2000/06/07 (水) 02:20:55 ▼ ◇ [mirai]チャンコロくたばれ
> 2000/06/07 (水) 02:20:37 ▼ ◇ [mirai]> > 声も楽器の一部なんだよ。
> > だから歌詞なんざわからなくても
> > なんて言ってるか理解できなくても関係ねぇんだよ。
> それでは歌である必然性はないな
デスメタルのVo.なんか全くといっていいほど何言ってるか聞き取れないだろ?
それでもいいじゃん。
乗りがよければさ。
参考:2000/06/07(水)02時18分34秒
> 2000/06/07 (水) 02:20:25 ▼ ◇ [mirai]> > おまえの家そのものが養豚場な。つーか豚そのもの。
> あははーを真似されたからあたしも真似するね~
> キミ、時間がかかった割には面白くないよ~、あははー
なんか言い返しが普通だな。書き直せよ。俺、豚には優しいんだ。
参考:2000/06/07(水)02時17分51秒
2000/06/07 (水) 02:20:24 ▼ ◇ [mirai](;´Д`)<ジャマイカ! ジャマイカ! ジャマイカ!
> 2000/06/07 (水) 02:20:16 ▼ ◇ [mirai](全略)
長いよ(;´Д`)
参考:2000/06/07(水)02時19分04秒
> 2000/06/07 (水) 02:20:14 ▼ ◇ [mirai]> > 何が詩が一部だよ、逆だろ?
> > 詩人の歴史を探ってみろよ。
> > 推測だけで負けず嫌いの匂いがプンプンしますが?
> いやいや、デモな、日本語と英語で同じ意味の歌詞を歌ったとしたらどうだ?
> 先に日本語の曲を聞いていれば、置き換えながら聴けるかもしれないけど、
> 先に英語の曲を聴いたとすると、そこで感じるのはフレーズという音の魅力の方だと思うんだ(´ー`)
日本人で、洋楽の歌詞の内容を理解して嗜んでいる人が、どれほどでしょうか。
私は、歌詞はよく分かりません。そりゃ、歌詞カード見れば意味はわかるけど。
だから、雰囲気でジュ-ブン ヽ(´ー`)ノ じゃないか。
参考:2000/06/07(水)02時15分49秒
2000/06/07 (水) 02:20:11 ▼ ◇ [mirai]結局ここも反応は2chと大して変わり無いし。
何かあるとチャンコロUZEEEっていうのはageやsageと同レベル。
だったら人がいっぱいいる2chの方がダイナミックな展開がある。
2000/06/07 (水) 02:20:11 ▼ ◇ [mirai]優しみをъ( ゚ー^)大切にな
2000/06/07 (水) 02:20:08 ▼ ◇ [mirai]共有にアプする時ってパスワードはどうすればいいの?
2000/06/07 (水) 02:19:47 ▼ ◇ [mirai]地蔵の転載マジでうざいんだけど
>地蔵 2000/06/07 (水) 02:19:45 ▼ ◇ [mirai]> ここから書き込みできる模様
> http://www.sakagamis-appointment.com/cgi-bin/blltnbrd_tbs/viewmessage.cgi
まずくねーか……
チャンコロと同じことするのは
参考:2000/06/07(水)02時18分51秒
> 2000/06/07 (水) 02:19:44 ▼ ◇ [mirai]> > いやいや、デモな、日本語と英語で同じ意味の歌詞を歌ったとしたらどうだ?
> > 先に日本語の曲を聞いていれば、置き換えながら聴けるかもしれないけど、
> > 先に英語の曲を聴いたとすると、そこで感じるのはフレーズという音の魅力の方だと思うんだ(´ー`)
> 日本語の曲ってパクリだらけで嫌気ささないか?
> 日本人は外人の作ったコードをパクって
> 日本語の歌詞載せてアレンジしただけのくせして
> 俺が作ったみたく宣伝こきやがって生意気氏ねウゼエ
それが日本人というものだ
参考:2000/06/07(水)02時18分46秒
> 2000/06/07 (水) 02:19:42 ▼ ◇ [mirai]>
> ああ
> 今のアニソンは90%近くオールディーズのパクリだからな
>
ベターマンはどうですか?
参考:2000/06/07(水)02時16分30秒
2000/06/07 (水) 02:19:04 ▼ ◇ [mirai]突然のメール失礼いたします。
HP紹介ビジネス付 消費者参加型ショッピングモールが
2000年 6月15日 正式オープン
さまざまなNEWビジネスが登場している中
またしても日本の企業がBigな企画をスタートさせます
日本の企業ですからサポート体制は万全です
楽◯市場 プラス Sky○iz と言えるNEWビジネス
!!!『OEDO商店街』!!!
年間 11550円で ショッピングモールにお店を出せます
しかも カード決済機能付 HP 10メガ が付いています
日本で Sky ○izを始めたOン教授も協力!
その他の企画
国内海外の3万曲以上のダウンロードサービス!
超有名 音楽事務所を始めとする音楽関連の会社、
格闘技団体。その他、大手企業が多数参加いたします。
そこから出品された品物のオークションやチケットの前売り等、
面白い企画が盛りだくさんあります
今までのWEB系とは一線を画した物になリます。
報酬プランはSky ○izとほぼ同様です。
構築方法は右側についた人は右側を、左側についた人は左側を
私及びアップから降りてきた方を付けていきます。
つまり、各々の外側に対してこちらからは付けていきます。
どんどん付けていきますが 皆さんもどんどん紹介してください。
この情報は 5月25日より ネットに流れた情報です
ですから現在 反応抜群 です。
私の使った文章を自由にアレンジして
かまいませんのでどんどん勧誘して下さい。
ポジション確保を迷っている場合ではないと思います。
超超、ウルトラ縁故募集です!近い内にどんどんネット上でも見かけるでしょう
し、来月から雑誌への掲載も始まります。!
縁故登録は今!です。
今回の募集に付きましては仮登録ではなく 本登録です
(申し込み口数は同一名義人としては一口限り)
登録方法
下記登録フォームを hidewoods@nifty.com へ送って下さい
登録完了次第 今後の展開方法等 お話させていただきます
詳細は下記HPをご覧下さい
http://www2u.biglobe.ne.jp/~rabitto/oedo/
11550円(消費税込)は銀行振り込みになります。
※振り込み控えはできれば少し拡大してFAXして下さい
FAX送信先 048-886-6470
振込み指定銀行
あさひ銀行 青山支店
普通 1299477
口座名義:株式会社ナイコム
振込み金額:11550円(税込み)
会社名
(株)ナイコム
東京都港区南青山2ー12ー12第3吉田ビル5F
TEL 03-5772-6585
ボーナスは
*毎週金曜日締め切り、1週間後決済 銀行振り込み
----登録フォーム------------------------
下記内容を明記の上FAXして下さい
名前:
フリガナ:
生年月日:
電話番号:
性別: 国籍:
住所:
メールアドレス:
お好きなニックネーム:
(アルファベットと数字のみです。必ず第3希望まで書いてください。)
<ボーナス 振込み口座>
金融機関:
支店:
普通OR当座:
口座番号:
紹介者:喜代田 英春
------------------------------------------------
ご質問等は下記へ『件名 OEDO』でお気軽にお寄せ下さい。
hidewoods@nifty.com
喜代田 英春
投稿者:地蔵 2000/06/07 (水) 02:18:51 ▼ ◇ [mirai]ここから書き込みできる模様
http://www.sakagamis-appointment.com/cgi-bin/blltnbrd_tbs/viewmessage.cgi
> 2000/06/07 (水) 02:18:46 ▼ ◇ [mirai]> > 何が詩が一部だよ、逆だろ?
> > 詩人の歴史を探ってみろよ。
> > 推測だけで負けず嫌いの匂いがプンプンしますが?
> いやいや、デモな、日本語と英語で同じ意味の歌詞を歌ったとしたらどうだ?
> 先に日本語の曲を聞いていれば、置き換えながら聴けるかもしれないけど、
> 先に英語の曲を聴いたとすると、そこで感じるのはフレーズという音の魅力の方だと思うんだ(´ー`)
日本語の曲ってパクリだらけで嫌気ささないか?
日本人は外人の作ったコードをパクって
日本語の歌詞載せてアレンジしただけのくせして
俺が作ったみたく宣伝こきやがって生意気氏ねウゼエ
参考:2000/06/07(水)02時15分49秒
> 2000/06/07 (水) 02:18:34 ▼ ◇ [mirai]> 声も楽器の一部なんだよ。
> だから歌詞なんざわからなくても
> なんて言ってるか理解できなくても関係ねぇんだよ。
それでは歌である必然性はないな
参考:2000/06/07(水)02時17分03秒
2000/06/07 (水) 02:18:31 ▼ ◇ [mirai]共生虫の香具師ら、こんな時間にうだうだ言ってる時点でどれも同類
2000/06/07 (水) 02:18:15 ▼ ◇ [mirai]不細工なまつとうやゆみが売れた理由は詩と曲のナイスなマッチがあったからこそ!
2000/06/07 (水) 02:18:03 ▼ ◇ [mirai]楽器の一部ってなんか変な表現だな
楽器の一つ、か。
> 2000/06/07 (水) 02:17:51 ▼ ◇ [mirai]> > あたしの家の近くには養豚場なんてないよ~
> > 田舎なキミと一緒にしないでねぇ~、あははー
> おまえの家そのものが養豚場な。つーか豚そのもの。
あははーを真似されたからあたしも真似するね~
キミ、時間がかかった割には面白くないよ~、あははー
参考:2000/06/07(水)02時15分20秒
2000/06/07 (水) 02:17:45 ▼ ◇ [mirai]デカピンダメゼッタイ
http://www.yomiuri.co.jp/04/20000605ic21.htm
http://www.yomiuri.co.jp/04/20000605ic21.htm
>地蔵 2000/06/07 (水) 02:17:22 ▼ ◇ [mirai]> 私はヒッキーというものがさっぱり理解できません。そもそも人間とは屋外にて肉体を使ってこそ人間だと思います。コンピューターを趣味にしてい
> る人、特に2chを見ているような人は、社会不適応社だと言われても仕方ないと思います。やはり、正しい17歳としては甲子園を目指し、毎日汗
> まみれになって白球を追いかけるのが理想だと思います。ちなみに私は球技が嫌いです。また、正しい17歳は18歳未満禁止のシールが貼って
> あるエロゲーを、ちょっと罪悪感を感じて遊ぶのものだと思います。そのくせ、学校じゃどうどうと情報交換をしたりして。でも、そこで友達同士の友
> 情もまた生まれると思います。17歳といえば大学受験を目の前にした、人生でもっとも重要な時期。やはり、同時活動などに精を出し、有意義に
> 過ごしたいと思っています。
爆笑した
うまいヤシだなヽ(´ー`)ノ
参考:2000/06/07(水)02時10分14秒
> 2000/06/07 (水) 02:17:17 ▼ ◇ [mirai]> とりあえず、詩の偉大さも音楽の重さも解ったよ。
> 仲直りしなよ。
> なにより、歌手のルックスで選んでるやつよりはレベルが上なんだから。
そんな香具師いないだろ(ワラ
参考:2000/06/07(水)02時15分18秒
> 2000/06/07 (水) 02:17:14 ▼ ◇ [mirai]> > とりあえず、詩の偉大さも音楽の重さも解ったよ。
> > 仲直りしなよ。
> > なにより、歌手のルックスで選んでるやつよりはレベルが上なんだから。
> ルックスも重要だろ?
詳記
参考:2000/06/07(水)02時15分55秒
2000/06/07 (水) 02:17:12 ▼ ◇ [mirai]男子テニスの中継ほど無駄なモノは無いな
>地蔵 2000/06/07 (水) 02:17:10 ▼ ◇ [mirai]> > うらうら
> ここ
> http://www.kyoseichu.com/blltnbrd_tbs/bulletinboard.html
分かってくれた地蔵萌え
参考:2000/06/07(水)02時12分03秒
2000/06/07 (水) 02:17:09 ▼ ◇ [mirai]お母さんの子守歌でも聴いてろよ(*´ー`*)
2000/06/07 (水) 02:17:03 ▼ ◇ [mirai]声も楽器の一部なんだよ。
だから歌詞なんざわからなくても
なんて言ってるか理解できなくても関係ねぇんだよ。
> 2000/06/07 (水) 02:16:52 ▼ ◇ [mirai]> > とりあえず賛同しておきます('-')
> おうよ
> ミニコンだのラジカセだのスーパーウーハーだの
> 2ウェイスピーカーでツイーターとウーハーだとか
> ガイキチ抜かしてるバカはマイクの置き方すら知らない
> 厨房スタジオで録音したアホポップスでも
> クルマでギャンギャン鳴らして事故って死ねばいいんだよ
そこまでは言いませんが(;'-')
参考:2000/06/07(水)02時13分42秒
88歳 遅串徹夜 投稿者:地蔵 2000/06/07 (水) 02:16:51 ▼ ◇ [mirai]荒らしているやつがいるぞ!
狙いすぎ こいつもチャンコロ
> 2000/06/07 (水) 02:16:49 ▼ ◇ [mirai]> 蚊が飛んでいる。
> あいつを殺すまで俺に安息の時は無い。
> つーか眠ぃ。寝させれ。
手で叩き落とすのが衛生的
参考:2000/06/07(水)02時13分50秒
上へ